Alche株式会社の訪問時の会話キッカケ
Alche株式会社に行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
茅場町駅の近くで美味しいお店はありますか
アーティゾン美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
Alche株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅
JR東日本京葉線の八丁堀駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
2025年06月12月 12時
丸紅が提供する次世代ファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAN
2025年05月16月 17時
サバイバルゲームバラエティ番組「戦闘中」が「フォートナイト」で登場!『戦
2025年04月24月 13時
デジタル空間で行われるファッションショー『DISCOAT 2025SS
2025年02月20月 11時
130万来場&2500万再生を突破!フォートナイト×マツケンサンバIIが
2025年01月15月 11時
「最強王図鑑の日」である6月12日に「最強王図鑑」シリーズ10周年を記念した「ドラゴン最強王図鑑クラッシュバトル」をフォートナイト内で公開
Alche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川 大揮、以下当社)は、株式会社 学研ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(本社:東京都品川区、代表取締役社長:南條達也)と株式会社Trippy(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:漆原陸)は、フォートナイト内で公開する「ドラゴン最強王図鑑クラッシュバトル」を共同開発しました。
https://www.youtube.com/watch?v=xsOvq3lq6jI
動画本編
https://youtu.be/xsOvq3lq6jI
動画ショート
https://youtube.com/shorts/LQKiii9ZPUU
「最強王図鑑」シリーズについて
「最強王図鑑」シリーズは、Gakkenが発行する大人気シミュレーション図鑑シリーズです。「動物界や恐竜界など、各種属の猛者たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決める」というコンセプトで、子供たちの想像力を掻き立て、知的好奇心を満たすコンテンツとして絶大な支持を得ています。シリーズ累計発行部数は600万部を突破しています。(2025年6月時点)
YouTube:「学研ミリオンず【公式】」
@gakkenmillions
「最強王図鑑ニュース」配信中!
X(Twitter):最強王図鑑【公式】
@saikyououzukan
Instagram:最強王図鑑【公式】
@gakken_saikyououzukan
「最強王図鑑」シリーズ公式サイト
【ゲーム概要】
プレイ人数12人、2チーム制。
プレイヤー自身がドラゴンとなり、広大なバトルフィールドを飛び回りながら他のプレイヤーと戦います。巨大な火山がそびえ、城跡が点在するフィールドで、戦略を駆使したバトルを楽しめます。
プレイヤーとして敵チームのドラゴンを倒すことも可能。
ドラゴンは全部で8種類!敵チームより多くの石像を破壊して、君も最強王になろう!!
ゲームタイトル
ドラゴン最強王図鑑クラッシュバトル
プラットフォーム
フォートナイト
対応プラットフォーム
PlayStation4、PlayStation5、Xboxシリーズ、Nintendo Switch、PC(Epic Games Store)、クラウドベースのゲーム配信サービス
利用料金
無料
公開日
2025年6月12日(木)
島コード
2578-0560-1806
ハッシュタグ
#最強王フォートナイト
公式サイト
https://gakken-ep.jp/extra/saikyooh_fortnite/
※「ドラゴン最強王図鑑 クラッシュバトル」は Epic Games, Inc. によってスポンサー、承認または管理されているものではありません。独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツです。
■ゲーム配信・動画投稿 大歓迎!
YouTubeやTwitch、各種SNSなど、どのプラットフォームでも公開していただいて構いません(※Gakken様への申請は不要です)。また、収益化も可能です。
ハッシュタグは「#最強王フォートナイト」をご活用ください。
ただし、Fortniteで再生される他の著作権のある音声は、対象外です。事前に対応をお願いいたします(
※『フォートナイト』で著作権のある音声をオフにする方法
)。
【フォートナイトとは】
全世界で6.5億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。
Alche株式会社 代表取締役 川 大揮メッセージ
「最強王図鑑」シリーズの10周年、おめでとうございます。
学研さんを代表する書籍の1つである「最強王図鑑」シリーズの10周年に携わることができ光栄です。
国内外の子どもたちが、遊びながら楽しく知的好奇心を高めるコンテンツとして楽しんでもらえる工夫をしています。
ぜひ親子で楽しんでいただければ幸いです。
【会社概要】
○会社名: Alche株式会社
○代表:代表取締役 川 大揮
○所在地: 〒151-0071 東京都渋谷区本町2-33-2 3F
○設立:2019年03月
○URL:
https://alche.studio/
【Alche株式会社について】
Alcheはデジタルネイティブ時代に、これまでにないエンターテイメント体験を創る企業です。私たちは、Unreal Engineを使用した制作を得意とし、ゲームの枠を超えたインタラクティブな体験を創造します。また、これまでのUnreal Engineを使った開発で培った制作経験を活かして、同じくUnreal Engineを使用したフォートナイトのコンテンツ制作も行っています。
今後は、ショーやライブなど世界中の人々が集まり、熱狂を生むようなワンタイムイベントなどの最高の瞬間を作っていきます。
Alcheが実施するプロモーション、コンテンツ制作に関するお問い合わせ
Alcheでは、これまで複数のアーティストのメタバース/デジタル空間でのライブパフォーマンスの制作を行ってきました。また、今後も新しい音楽体験の制作をはじめ、多くの人を笑顔にできるようなエンターテイメントコンテンツを作っていきます。弊社でのフォートナイトでの制作については、以下を参考にしてください。
弊社の制作や、今後のご相談等は以下のフォームあるいはメール等でお伺いしております。
お問い合わせはこちらから
クレジット
Taiki Kawa
PM
Donguri
Lead Enginner
Gorosuke
Designer
Miku Shimoyama
CG
Atsuo
CG
Kroum
CG
nekono
FX
Shogo Miyamoto
PR
Hidemi Arai
空に浮かぶ複数の空間を探検し、リアルでもメタバースでも新しいファッションに出会える 公式HP:https://info.wear-go-land.com
Alche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川 大揮、以下当社)は、丸紅株式会社が2025年5月16日(金)より提供するファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」を共同開発いたしました。
WEAR GO LANDは、2024年4月のWEBブラウザ上での期間限定公開を経て「Dive into Fashion. 」をテーマに、新機能・体験や参加ブランド数を追加し、新たに配信開始いたします。
また、アプリ提供開始を記念して、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ「IS:SUE」がアンバサダーに就任。10代~20代を中心にファッションアイコンとしてブランド体験をより魅力的に演出します。
■当社開発のメタバース構築基盤「stellla(ステラ)」を活用した開発体制
当社が独自に開発する「stellla」は、複数のユーザーが同時に参加でき、インタラクティブな体験を構築可能にする、マルチプラットフォーム(iOS/Android/web等)に展開するアプリケーションの開発基盤です。
本プロジェクトでは、アバターや空間デザイン、システム実装まで行いました。特に、アバターカスタマイズシステムでは、ユーザーが複数のブランドを横断して着せ替え・コーディネートをすることができ、リアル店舗ではできない試着体験を可能としました。
「stellla」の導入により、開発期間の短縮と技術資源の最適化を図りつつ、当社の強みである「コンテンツのビジュアル面・体験の制作」に集中することで、ブランド・コンテンツ・IPが目指す世界観をより高精度に具現化し、ユーザーにとっても新しい価値ある次世代デジタル体験を創出します。
今後も当社は「stellla」の活用や「FORTNITE」などを通じ、エンターテインメント体験の進化と新市場の創出に挑戦してまいります。
【アプリ概要】
【空間について】
「WEAR GO LAND」の空間全体は、メリーゴーランドを想起させるようなデザインで構成されており、さらに、各コンテンツ・ショップエリアは螺旋状に配置され、互いに連続的に繋がっています。
各エリアは、ユーザーが降り立つ(1)グラウンドエリア、(2)ショッピングを楽しめる3つのショップエリア、(3)ファッションコンテストエリアなど、ファッションを楽しむ仕組みが空間上の様々な場所にちりばめられ、それらは螺旋階段でつながり空間を回遊できる仕様です。
(1)グラウンドエリアはアンバサダーを務めるIS:SUEスペシャル仕様
(2)RELAX・FUTURE・JOYの3つの空間(フィール)
RELAX
FUTURE
JOY
ショップエリアは、3つのゾーン(フィールと呼ばれます)から成ります。ユーザーがその日の気分に応じて自分の好きな場所に行くことができます。
一方で、ショップ内部は、各ブランドの世界観を体感できるスペースになっています。
今回は幅広い世代に人気を誇るファッションブランド6ブランドの出店を予定しており、「WEAR GO LAND」内に各ブランドのバーチャルショップが誕生します。バーチャルショップでは各ブランドの世界観を感じてもらえるだけでなく、気に入った商品があれば購入することも可能です。
商品はトップス・ボトムス・シューズ・オーバーオール・アウターのカテゴリーがあり、重ね着を含めると自由に120万通り以上組み合わせることができ、アイテムが順次追加される予定です。
(3)ユーザーがテーマに沿ってコーディネートを競い合うコンテストエリア
メタバース空間内で毎週開催されるコンテストで入賞すると、「WEAR GO LAND」での商品購入時に利用できる割引クーポンや、アプリ内で利用できる限定アイテムを獲得できます。
株式会社Fuji Culture X(本社:東京都江東区、代表取締役:久恒 賢治)とAlche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川大揮、以下当社)は共同で、Epic Gamesが提供する人気オンラインゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」において、フジテレビのTV番組「戦闘中」のゲーム『戦闘中VS』を、4月24日(木)12:00より配信を開始したことをお知らせいたします。
【ゲーム『戦闘中VS』とは】
『戦闘中VS』は静寂に包まれた江戸の町を舞台に最大12人のプレイヤーが東軍VS西軍のチームに分かれて戦うPvPのゲームです。プレイヤーは敵チームのプレイヤーを倒すことで賞金を獲得でき、制限時間内により多くの賞金を獲得したチームの勝利となります。各チームから1名、賞金金額の高い「大将」がランダムに選ばれ、「大将」を守りながら敵チームと戦います。
TV番組「戦闘中」にも登場した戦闘アンドロイド 「忍 (シノビ)」も登場。「忍」を倒すことで仲間にすることができ、戦闘を有利に進めることができます。勝利の栄光を手にするのはどちらのチームだ!新たな戦闘を体験せよ!
本ゲームは一昨年に登場した、フォートナイトの新たなクリエイティブモード(Creative2.0)および、”Unreal Editor for Fortnite” (UEFN)で開発しました。
■
[公式]プロモーションビデオ公開中
https://youtu.be/DLXaVhcSVas
https://www.youtube.com/watch?v=DLXaVhcSVas
【TV番組『戦闘中』とは】
『battle for money 戦闘中』(バトル・フォー・マネー せんとうちゅう)は、2012年(平成24年)からフジテレビ系列で不定期に放送されているサバイバルゲームバラエティ番組です。また『battle for money 戦闘中』は『run for money 逃走中』および『クロノス』のスタッフが携わり派生した番組で、2012年、ATP賞における情報・バラエティ部門にて優秀賞を受賞しています。
また姉妹番組の『run for money 逃走中』は、次回フジテレビ系列で
5月4日(日)19:00~の放送を予定
しております。
配信記念Xキャンペーン開催!
『戦闘中VS』の配信開始を記念して、Alche公式X(旧Twitter)にてフォロー&リポストキャンペーンを開催します。Alche公式アカウント
@alche_studio
をフォロー&リポストされた方の中から抽選で1名様に戦闘中バトルボール、30名様に非売品『戦闘中VS』オリジナルロゴステッカーをプレゼントいたします。
■応募方法
・Alche公式アカウント
@alche_studio
をフォロー
・当該のポストをリポスト
・プレイ中スクリーンショットを引用リポストで当選確率UP!
https://x.com/alche_studio
■プレゼント内容
•
戦闘中バトルボール×1名様
https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/B002086/29648
•
非売品『戦闘中VS』オリジナルロゴステッカー×30名様
■応募期間
2025年4月24日(木)12:00 ~ 2025年5月9日(金)23:59まで
■応募方法
・『戦闘中VS / 逃走中 CREATED IN FORTNITE』公式アカウント
@alche_studio
をフォロー
・当該のポストをリポスト
・プレイ中のスクリーンショットを引用リポストで当選確率UP
https://x.com/alche_studio
■ゲーム概要
ゲームタイトル
戦闘中VS (読み方:セントウチュウバーサス)
ゲームジャンル
戦闘アクションゲーム
プラットフォーム
FORTNITE
対応プラットフォーム
PlayStation4、PlayStation5、Xboxシリーズ、Nintendo Switch、PC(Epic Games Store)、クラウドベースのゲーム配信サービス
利用料金
無料
公開予定
4月24日(木) 12:00
島コード
6743-4180-3778
クリエイターサイト
https://www.fortnite.com/@fuji_culture_x
制作著作
(C)フジテレビジョン
※『戦闘中VS』は、Epic Games, Inc. によってスポンサー、承認、または管理されているものではありません。独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツです。
【フォートナイトとは】
全世界で6.5億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、
Unreal Engine×クラウドレンダリングで実現する次世代のファッションショー
Alche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川 大揮、以下当社)は、東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織 弘信)と共同で、株式会社パル(本社:大阪市中央区道修町 代表取締役社長:小路順一)が展開するDISCOAT(ディスコート) 2025年春夏コレクションのデジタル空間で実施されるファッションショーの企画、開発を行いました。
物理的な制約によらない魔法のような演出を参加者として体験することができます。
没入型、デジタル空間でのファッションショーを実現
本イベントでは、DISCOATが展開する先進的な取り組みを、Unreal Engineのリアルタイムレンダリングを利用して、自由な視点で臨場感のあるデジタルファッションショーとして作成しました。
参加者一人一人が自分の視点で会場内を移動しながら、ファッションショーをお楽しみいただけます。
また、参加者同士でのコミニケーションも行うことができます。
さらに、クラウドレンダリングを利用することで、これまでハイエンドな環境でしか実現できなかった没入型体験を、スマホのウェブブラウザを通じて体験することが可能となりました。これにより、特別なヘッドマウントディスプレイやソフトウェアのインストールなしに、どなたでもファッションショーに参加いただけます。
デジタルヒューマンによる新たな接客体験
本イベントでは、DISCOATを代表する人気インフルエンサースタッフ3名 おせんさん(IG: @chihiro___315)、やすちゃんさん(IG: @yasuchan14__)、ちばさん(IG: @akarichi_)をデジタルヒューマンとして、再現いたしました。
会場では、3名のインフルエンサースタッフが、ファッションショーに登場するだけではなく各ブースにおいて皆様をお待ちし、動画とともに、商品の魅力などをお伝えします。
実際のパターンデータから再現
本ファッションショーでは、デジタルファッション分野で定評のあるMarvelousDesignerやCLOなどのシミュレーションツールを活用し、実物の衣服パターンデータ、サイズに基づいた3Dモデルを作成しました。
ランウェイでは、インフルエンサースタッフの方々の動きに追随して、布の質感や動きが繊細に表現されています。
イベント概要
イベント名
DISCOAT 2025SS EXHIBITION in virtual
利用料金
無料
会場URL
https://www.palcloset.jp/shared/pc_pal/event/palcloset/2025/virtual_fashion_show/
開催期間
2月8日(土)、9日(日) 12:00 ~ 23:00
2月21日(金)、22日(土) 12:00 ~ 23:00
推奨ブラウザアプリ
Google Chrome(Windows, Android)
Safari (macOS, iOS)
推奨環境
通信速度が20Mbps以上の環境、Wi-Fi環境
スマートフォン (PCでの操作は非推奨です。)
スマートフォンを横向きの画面にし、大画面で視聴可能なようにツールバーを消して大画面でご体験ください。
備考
本イベントは実験的な取り組みです。通信環境によってはアクセスできないことがあります。
本会場には人数制限がございます。満員の際は、時間をおいて再度アクセスをお願いいたします。
大画面表示への変更(ツールバーの削除について)
iPhone端末の場合は、ツールバーの非表示を行うことができます。
■PAL CLOSET(パルクローゼット)
3COINSやCIAOPANIC TYPYなど、パルグループの雑貨・アパレル製品を購入できるECサイトです。
https://www.palcloset.jp/
■株式会社パルグループホールディングスについて:
株式会社パルグループホールディングスは、グループ企業として株式会社パル、株式会社ナイスクラップ、株式会社マグスタイル、株式会社ノーリーズなど、ファッション関連のアパレルおよび雑貨の企画製造小売を擁する企業集団です。日本国内1087店舗(2024年12月末現在)とECプラットフォームを通して、CIAOPANIC TYPY、3COINS、russet、Kastane、mystic、Chico、DISOCAT、GALLARDAGALANTEなど50以上のブランドを展開しております。
Alcheが実施するプロモーション、コンテンツ制作に関するお問い合わせ
Alcheでは、これまで複数のアーティストのメタバース/デジタル空間でのライブパフォーマンスの制作を行ってきました。また、今後も新しい音楽体験の制作はじめ、多くの人を笑顔にできるようなエンターテイメントコンテンツを作っていきます。弊社でのフォートナイトでの制作については、以下を参考にしてください。
弊社の制作や、今後のご相談等は以下のフォームあるいはメール等でお伺いしております。
お問い合わせはこちら
【Alche株式会社について】
Alcheはデジタルネイティブ時代に、これまでにないエンターテイメント体験を創る企業です。私たちは、Unreal Engineを使用した制作を得意とし、ゲームの枠を超えたインタラクティブな体験を創造します。また、これまでのUnreal Engineを使った開発で培った制作経験を活かして、同じくUnreal Engineを使用したフォートナイトのコンテンツ制作も行っています。
今後は、ショーやライブなど世界中の人々が集まり、熱狂を生むようなワンタイムイベントなどの最高の瞬間を作っていきます。
【会社情報】
会社名:Alche株式会社
所在地:151-0071 東京都渋谷区本町2-33-2-3F
代表者:川 大揮
資本金 : 1000万円
ウェブサイト:
https://alche.studio/
本リリースまたは、弊社へのメールでのお問い合わせ
e-mail: info@alche.studio
クレジット
Taiki Kawa
PM / Engineer
Shun Hasegawa
Engineer
Gakuto Minamidate
Engineer
Riku Ishikawa
Engineer
Mizuki Iwama
Engineer
Takumi Goto
CFX Lead
Jun Ozaki
FX/TA
Yuichi Taguchi
Technical Artist
Lethe
3D Costume Adjustment
moyuki
UIDesigner
Hui Wang
CG Designer
Miku Shimoyama
CG Designer
Yusuke Akaba
CG Designer
Masmi Munekawa
Character Artist
Sodatsu
Character Artist
nekono
マツケンサンバIIの新たな音楽の体験(Music Experience :Mex)を制作
Alche株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川大揮、以下当社)、株式会社Trippy(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:漆原陸)、株式会社三喜プロモーションは、Epic Games提供の人気オンラインゲーム『フォートナイト(Fortnite)』における松平健さんとのコラボイベント「マツケンサンバII Rise Up the World」が、昨年末リリースから約2ヶ月間で累計来場者数130万回超、関連SNSコンテンツの総再生回数2500万PVを達成したことをお知らせいたします。
本企画は、マツケンサンバIIの20周年を記念して、マツケンサンバIIの楽曲を世界中の人と楽しむことができるライブパフォーマンスをフォートナイト上で開催しておりました。
■ 130万回を超える来場者数を記録
本イベントは、公開からわずか約2ヶ月で130万回以上の来場を記録。フォートナイトクリエイティブモードにおける日本発のオリジナルコンテンツとして、国内外の多くのプレイヤーに支持されています。
■ SNSでの爆発的な反響
関連するSNSコンテンツは、TikTok、YouTube、X(Twitter)などのプラットフォーム全体で2500万PVを突破。特に若年層を中心に大きな話題となっており、国内外のゲーム実況者やインフルエンサーによる実況プレイ動画も多数投稿されています。また、海外からの反響も大きく、英語やフランス語など多言語でのコメントが多数寄せられています。
■急増したYouTubeの日本語以外のコメント
マツケンサンバIIは、元々国内に多くのファンを持つ楽曲で、海外からの反響はほとんどありませんでした。しかし今回のフォートナイトでのリリースをきっかけに、YouTubeでの海外からのコメントが急増し、フォートナイトの配信に合わせて大きな変化が見られました。
これらの結果から、Alcheはフォートナイトがコンテンツのグローバル展開において効果的であることを確認することができました。さらに、コンテンツを世界規模で拡散させるための新しい手法や知見も得ることができました。
フォートナイトにマツケンサンバIIが登場!
これまで、フォートナイトでは多くのアーティストがパフォーマンスを行い、1000万人以上のプレイヤーが同時に体験するようなコンテンツが複数生まれてきました。
今回は、これまでのフォートナイトで行われたライブパフォーマンスの作法を取り入れつつ、日本で幅広い世代から支持され、長い間愛され続けてきているマツケンサンバIIがフォートナイトで体験できます。ライブでは、巨大なマツケンがFortniteでお馴染みの4つのエリアに登場します。プレイヤーはマツケンサンバIIの楽曲世界に入り、他のプレイヤーと一緒にライブを盛り上げ楽しむことができます。
ゲーム概要
ゲームタイトル
マツケンサンバII Rise Up the World
プラットフォーム
FORTNITE
対応プラットフォーム
PlayStation4、PlayStation5、Xboxシリーズ、Nintendo Switch、PC(Epic Games Store)、クラウドベースのゲーム配信サービス
利用料金
無料
リリース日
2024年10月18日(金)
島コード
1865-4829-7018
公式サイト
https://matsuken.world
ハッシュタグ
#マツケンフォートナイト
「マツケンサンバII Rise Up the World」 は Epic Games, Inc. によってスポンサー、承認または管理されているものではありません。独立して制作されたフォートナイトクリエイティブのコンテンツです。
光過敏性発作/てんかん発作に関するご注意
本イベントでは点滅する光が表示されます。光線過敏症、発作、意識喪失、またはてんかんの発症を経験している方は、参加する前に医師にご相談ください。既往歴がなくても、この体験に参加中に、光、点滅、またはパターンによって引き起こされる重度のめまい、発作、てんかん発作、または失神が発症する可能性があります。気分が悪くなった場合には、即座に退出するようにしてください。
フォートナイト について
全世界で6億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください
Alcheおよびフォートナイトを用いたプロモーション、コンテンツ制作に関するお問い合わせ
Alcheでは、これまで複数のアーティストのメタバース/デジタル空間でのライブパフォーマンスの制作を行ってきました。また、今後も新しい音楽体験の制作はじめ、多くの人を笑顔にできるようなエンターテイメントコンテンツを作っていきます。弊社でのフォートナイトでの制作については、以下を参考にしてください。
弊社の制作や、今後のご相談等は以下のフォームあるいはメール等でお伺いしております。
お問い合わせはこちら
【Alche株式会社について】
Alcheはデジタルネイティブ時代に、これまでにないエンターテイメント体験を創る企業です。私たちは、Unreal Engineを使用した制作を得意とし、ゲームの枠を超えたインタラクティブな体験を創造します。また、これまでのUnreal Engineを使った開発で培った制作経験を活かして、同じくUnreal Engineを使用したフォートナイトのコンテンツ制作も行っています。
今後は、ショーやライブなど世界中の人々が集まり、熱狂を生むようなワンタイムイベントなどの最高の瞬間を作っていきます。
【会社情報】
会社名:Alche株式会社
所在地:151-0071 東京都渋谷区本町2-33-2-3F
代表者:川 大揮
資本金 : 1000万円
ウェブサイト:
https://alche.studio/
本リリースまたは、弊社へのメールでのお問い合わせ
e-mail: info@alche.studio
【株式会社Trippyについて】
社名:株式会社Trippy
代表者:代表取締役社長 漆原陸
所在地:東京都新宿区
設立:2023年2月
URL:
https://tr1ppy.com
Email: info@tr1ppy.com
Alche株式会社の情報
東京都中央区新川1丁目25番2号新川STビル2階
法人名フリガナ
アルシェ
住所
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目25番2号新川STビル2階
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の茅場町駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5011001126902
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/08/04
プレスリリース
学研の大人気児童書「最強王図鑑」シリーズ創刊10周年記念!「ドラゴン最強
学研の大人気児童書「最強王図鑑」シリーズ創刊10周年記念!「ドラゴン最強王図鑑クラッシュバトル」をフォートナイト向けに共同開発
2025年06月12月 12時
学研の大人気児童書「最強王図鑑」シリーズ創刊10周年記念!「ドラゴン最強王図鑑クラッシュバトル」をフォートナイト向けに共同開発Producer
丸紅が提供する次世代ファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」をAlche Studioが開発、5月16日配信開始。
2025年05月16月 17時
丸紅が提供する次世代ファッションメタバースアプリ「WEAR GO LAND」をAlche Studioが開発、5月16日配信開始。
デジタル空間で行われるファッションショー『DISCOAT 2025SS EXHIBITION in virtual』の最終回が今週末に開催
2025年02月20月 11時
デジタル空間で行われるファッションショー『DISCOAT 2025SS EXHIBITION in virtual』の最終回が今週末に開催 Producer
130万来場&2500万再生を突破!フォートナイト×マツケンサンバIIが証明する“日本発IP”グローバル展開の新たな可能性
2025年01月15月 11時
130万来場&2500万再生を突破!フォートナイト×マツケンサンバIIが証明する“日本発IP”グローバル展開の新たな可能性