Beyond Technologies株式会社の情報

東京都千代田区平河町1丁目6番4号

Beyond Technologies株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は千代田区平河町1丁目6番4号になり、近くの駅は半蔵門駅。株式会社インフォロジーが近くにあります。また、法人番号については「3011101091387」になります。
Beyond Technologies株式会社に行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ビヨンドテクノロジーズ
住所
〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目6番4号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅
東京メトロ有楽町線の麹町駅
東京メトロ南北線の永田町駅
東京メトロ有楽町線の永田町駅
地域の企業
3社
株式会社インフォロジー
千代田区平河町2丁目4番16号
株式会社ドラゴンフィルムズ
千代田区平河町2丁目3-10
株式会社グラムリンク
千代田区平河町2丁目2番1号
地域の観光施設
3箇所
しょうけい館(戦傷病者史料館)
千代田区九段南1-5-13 ツカキスクエア九段下
昭和館
千代田区九段南1-6-1
千秋文庫博物館
千代田区九段南2-1-32
法人番号
3011101091387
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/06/21

【地方学生向け】延べ1,000名の学生が参加!「26年卒向け夏のインターンシップ向け合同企業セミナー」を開催しました。
2024年05月30月 09時
~総合商社、ディベロッパー、メーカー、外資系コンサルティングファーム等、計13社が登壇~Beyond Technologies株式会社(本社:東京都千代田区、代表:濱田 吉郎)は、2024年5月15日(水)から5月22日(水)の期間で九州大学をはじめとした九州エリアの学生を対象に「夏のインターンシップ向け合同企業セミナー」を開催しました。*サービスサイト:https://beyond-rookies.com/
Beyond rookies ~地方学生の情報格差をなくす~
Beyond Technologiesが運営するBeyond rookiesは、首都圏の学生と比較して就職活動の情報が届きにくく、均等な機会提供が行われていない「地方学生の就職活動の”不”を解消すること」を目指しています。当社は「"ひと"の可能性を信じる」を理念として掲げ、地方の大学に通われる学生の可能性を信じ、共感を得た企業を誘致しながらセミナーを開催しました。



■参加学生の在籍大学(五十音順)
福岡大学 / 福岡女子大学 / 福岡教育大学 / 九州大学 / 九州工業大学 / 熊本大学 / 佐賀大学 / 鹿児島大学 / 立命館アジア太平洋大学 / 長崎大学 / 宮崎公立大学
■参加学生からのアンケート結果(回答数=551名)
セミナーに参加した学生の9割が「満足した」と回答しました。また、セミナー参加前後における企業への意向の変化では、8割超の学生が「興味が上がった」と回答しました。



学生がこの春シーズンを有効活用し、早い段階から業界のトレンドや企業の事業内容、夏に各社開催予定のインターンシッププログラムの内容など、さまざまな情報に触れる貴重な機会となりました。多くの学生からはこれまで考慮していなかった選択肢に出会うことができたなど、有意義な場になったとの声が寄せられています。
参加学生からの声(一部抜粋)
[九州大学・文系・女性]
これまで自分が注目していなかった業界について深く学ぶことができ、新たな視点を得ることが出来た。特に、その企業が持つ独自性、企業理念から落とし込んだ社会への貢献度に感銘を受けた。
[九州工業大学・理系・男性]
専門分野とは異なる領域の話を聞くことで、自身の可能性を広げることができたと感じています。例えば、技術職に当初はそこまで高い興味がなかったのですが、各社の技術の革新性や研究開発に対する思いを聞き、今後就職活動での選択肢の一つとして考えたいと思いました。
[立命館アジア太平洋大学・文系・女性]
1回のセミナーで複数社の異なる業界に所属する企業の話を聞けたことは有意義でした。海外事業に興味がある私が、どのようなキャリアパスでキャリアを形成することが出来るか、ウェブ上にはないリアルな情報を得ることが出来ました。
参加企業(五十音順)
アクセンチュア株式会社 / ウイングアーク1st株式会社 / 株式会社カプコン / キリンホールディングス株式会社 / ソニーグループ株式会社 / テルモ株式会社 / 東レ株式会社 / 三井不動産株式会社 / 三井物産株式会社 / 三菱商事株式会社 / 三菱地所株式会社 / レバレジーズ株式会社 / KPMGコンサルティング株式会社
Beyond Technologies株式会社について
Beyond Technologiesは「ひとの可能性を信じ、新しい採用の形をつくる」をミッションに、国内・グローバル、新卒・中途を問わず、優秀な人財と企業をマッチングするサービスを提供しています。また、世界で8億人のユーザー数を誇るLinkedInの国内における公式ビジネスパートナーとなります。他、三重県『デジタルものづくり推進協力事業』のサポーティングパートナーズ参画。
【会社概要】
・会社名  :Beyond Technologies株式会社
・代表取締役:濱田 吉郎
・所在地  :東京都千代田区麹町2-5-1 WeWork 半蔵門 PREX South
・事業内容 :採用支援事業
・設立   :2020年5月20日
・有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312740
・HP    :https://beyond-t.jp/

転職初日のギャップをなくすエンジニア向け転職メディア「DAY1 for Engineers」を本日リリース
2023年04月12月 16時
ウイングアーク1st社, チャットワーク社, ラクスル社, GA Technologies社など25社が利用Beyond Technologies株式会社(本社:東京都千代田区、代表:濱田吉郎)は、本日2023年4月12日(水)に、転職した初日いわゆるDAY1(デイワン) のギャップをなくすエンジニア向け転職メディア「DAY1 for Engineers」をリリースしました。
詳細な企業・求人情報に加え、カルチャーを象徴するデータや制度、人についての情報をお届けすることで、転職時におけるエンジニアと企業の情報の非対称性を解決し、入社初日 「DAY1」 のギャップをなくします。
【サイトURL】https://day1-engineers.com/

ウイングアーク1st社チャットワーク社

転職時における、エンジニアと企業の情報の非対称性を解消したい
私たちは創業以来、数百名を超えるエンジニアの方々と面談を行ってきました。
そんな日々の面談の中で聞かれる質問は、実は同じようなものが多く、
・ライフワークバランス/残業時間
・副業やリモートワークの状況
・チームや上司のマネジメントスタイル
・開発環境
といった質問に、企業の方々に確認を取り、お答えしていました。
こうした背景から、本当の意味でエンジニアの疑問を解決できる情報が掲載された企業紹介サイトが必要だと考えました。そうすることで、転職時におけるエンジニアと企業の情報の非対称性を解決し、入社初日(DAY1)のギャップを失くすこと。これがDAY1のミッションです。
DAY1 for Engineersの目指す3つのゴール
職種・ポジションごとの詳細な求人情報によって企業を比較可能とする
企業のカルチャーや働き方をデータによって可視化する
体系化された記事によって各社のカルチャー発信を容易なものにする
利用の流れ
実際に企業で働くCTOやVPoE、EMへのインタビュー記事や求人を通じて、企業についてやカルチャーについて知ることができます。興味の度合いに応じて、「話を聞いてみたい/応募したい/業務委託で関わりたい」の意思表示を示すことが可能です。実際に選考を受ける場合や、業務委託を行う場合は、DAY1専属のエージェントから詳細の説明を受け、企業との面談や選考に進みます。

ウイングアーク1st社チャットワーク社

<リリース記念◆インタビュー記事作成キャンペーン概要>
実施期間:4月12日(水)~4月28日(金)
この期間にお申込みいただいた、先着10社限定でDAY1専属ライターがオンラインorオンラインでインタビューを行い、記事を作成いたします。(※取材には人材紹介契約の締結が必須です)
今後の展開
リリース後は半年以内をめどに掲載情報や検索機能・ブックマーク機能の充実などの機能追加を予定しています。その他、特集記事の充実や掲載データの充実を実施していく予定です。事前に知った情報とDAY1のギャップがない世界観と、新しい転職体験の創造を目指し、多くのエンジニアの方々のより良いキャリア形成の一助になるよう、これからも様々な取組みを続けてまいります。
Beyond Technologies株式会社について
Beyond Technologiesは、LinkedInを活用したRPO(Recruitment Process Outsourcing: 採用代行)サービスを主力として、海外外国人や日本人海外留学生を中心としたグローバル採用、人材コンサルティングを手掛ける人材サービス会社です。人・企業が持っている強みをベースに、ヒト×ビジネス×テクノロジーの力で経営課題の解決を支援しています。
【会社概要】
社名:Beyond Technologies株式会社
本社所在地:東京都千代田区平河町1-6-4
代表取締役:濱田吉郎
事業内容:採用支援事業
設立:2020年5月20日
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312740
HP:https://beyond-t.jp/