Cocochi Cosme株式会社の情報

東京都中央区日本橋本町3丁目4番5号PMO日本橋三越前

Cocochi Cosme株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は中央区日本橋本町3丁目4番5号PMO日本橋三越前になり、近くの駅は三越前駅。株式会社KTが近くにあります。また、法人番号については「5010601052665」になります。
Cocochi Cosme株式会社に行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ココチコスメ
住所
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番5号PMO日本橋三越前
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の三越前駅
JR東日本総武線の新日本橋駅
東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅
東京メトロ半蔵門線の三越前駅
地域の企業
3社
株式会社KT
中央区日本橋本町1丁目5番17号町田ビル5F
株式会社LNJ関東
中央区日本橋本町1丁目9番1号S-GATE日本橋本町10階
ACHILLEUS CONSULTING株式会社
中央区日本橋本町3丁目3番6号ワカ末ビル7階
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
法人番号
5010601052665
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/07/21

シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う導入クリーム「ココチ シートマスク アプデ ブースター 」誕生!
2025年06月26月 14時
シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う導入クリーム「ココチ シートマスク アプデ ブースター 」誕生!
2025年 8月18日(月)発売




ココチ シートマスク アプデ ブースター 15g(約15回分)1,100円(税込)
「肌が、わたしを織りなしていく。」をブランドスローガンにスキンケアブランド「COCOCHI(ココチ)」  を展開するCocochi Cosme株式会社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:天海 潔)は、2025年8月18日(月)に、シートマスクの機能をサポートするアイテム「ココチ シートマスク アプデ ブースター」を発売します。
COCOCHIが現在まで提案してきたシートマスクは、「ステップ1でマスク前に肌を整え、ステップ2のシートマスクで集中ケアをする」という2ステップ方式。このメソッドの「ステップ1の重要性」に着目し、お手持ちのシートマスク前に使用する「導入クリーム」を開発しました。販売は、東京・表参道にあるフラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」、当社ECサイト、全国ドラッグストアにて展開予定です。
「シートマスク前に使う」新習慣!お手入れをアプデ”して、ぷるんと弾む水艶肌へ。




ココチ シートマスク アプデ ブースター 15g(約15回分)




■テクスチャーみずみずしく肌にすっとなじむテクスチャー
シートマスク前に使用することで、肌を保湿しながら柔らかく整え、次に使用するシートマスクの受け入れ準備をする導入クリーム。
中身を最後まで使い切ることができるエアレスポンプを採用。素材はマットで、手に持ったときに“ここちよさ”を感じる手触りとサイズ感にこだわりました。
■使用方法
シートマスクを使用する直前に使用します。4~5プッシュ(約1g)を手のひらに取り、顔全体にやさしくなじませます。その後、お手持ちのシートマスクを使用してください。
■香り
フレッシュフローラル
クリームを塗布したときにふわっと立ち昇る微香性
■主要販売チャネル
・フラッグシップストア 「COCOCHI OMOTESANDO」
・当社ECサイト(

https://cocochicosme.com/


・全国ドラッグストア
“アプデ”機能で、いつものシートマスクの満足感を高める




ココチ シートマスク アプデ ブースター
シートマスクに配合されている美容成分との相性を考慮し、開発。シートマスク成分を効果的に肌に届け、発揮させることを目指すクリームです。
シートマスク前とシートマスク中にクリームが働きかけることで、いつものシートマスクの満足感を高めるサポートをします。
【マスク前】
うるおいで満たし、柔軟性を高めて、使用するシートマスクの成分の受け入れ態勢を整える。
スクワラン&ヒト型セラミド*1  【保湿力と柔軟性をキープ】
【マスク中】
シートマスク使用中の不快感をチューニングしながら、成分の浸透と肌なじみをサポート
CICA*2
【肌コンディショニングをサポートし肌を落ち着かせる】
コショウ由来エキス*3
【肌のすみずみまで浸透(角質層まで)】
3種のハリツヤ成分*4(RejuveNADTM*5、フラーレン、クララ根エキス)
【マスクの成分と重なり合いハリツヤを引き出す】
独自成分「Orimos(R)(オリモス)」*6
【自然由来のコンプレックスが肌の柔軟性をサポート】
【マスク後】
ぷるんとした弾力感のあるみずみずしい仕上がりに!
*1 セラミドAP(保湿成分)*2 ツボクサ葉/茎エキス(保湿成分)*3 テトラヒドロピペリン(整肌成分)*4 ヒマワリ芽エキス、フラーレン、クララ根エキス(すべて保湿成分)*5  ヒマワリ芽エキス(保湿成分)*6 ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、マタタビ果実エキス(すべて保湿成分)
「COCOCHI(ココチ)」
「あなたらしい心地よさを考える、そんなきっかけを提供したい」という想いを持つスキンケアブランド。「自分をいつくしみ、肌と向き合い、丁寧にケアしたい」というお客様に向け、2017年に誕生。現在はローションからクリームのベーシックケア、シートマスクやアイケア、クリームマスクなどのスペシャルケアなどを展開。 2024年4月には、表参道にグローバルフラッグシップストアがオープン。COCOCHIのスキンケアを体験いただけるほか、発売前商品の先行体験や、限定の特別アイテムもお試しいただけます。
「メインアイテム」




ココチ AG グローイング エッセンス クリーム マスク 6,600円 (税込み)




ココチ AG クラリファイング コンセントレート マスク(5枚入り) 3,300円 (税込み)
独自成分 「Orimos(R)(オリモス)」
年齢を重ねることで起こる肌変化に着目して開発された、独自の自然由来成分コンプレックス。主成分はビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキスなど。使うたびにハリとうるおいを与え、心地のよい肌へ。

【ココチ】グローバルフラッグシップストアオープンで、勢い加速する「ココチ」のベストセラー “AG スリーピング パック“が一新!
2024年06月05月 10時
肌も心も満たされる“心地よい”スキンケアをサイエンスでかなえる日本発のスキンケアブランド「ココチ」は、”金魚パック”の愛称で親しまれている”AG スリーピング パック“をリニューアル発売する。

肌心

AG スリーピング パックN  2024年6月6日(木)新発売                                              ※2024年5月27日(月)ココチ公式オンラインショップ先行発売
 ”AG スリーピング パック N”は濃密なクリームカプセルとジェルに美容成分をふんだんに配合した夜用パックで。睡眠中の肌をケア。機能や香りはそのままに、ブランド名の通り”心地よさ“を追求するスキンケアブランドであることをより強く表現すべく、アイテムのメッセージを一新する。
POINT1 クリームカプセルとジェルのこだわり処方
 “AG スリーピング パック N”はアスタキサンチンを含むオレンジ色のクリームカプセルを透明なジェルで包み込んだ製品設計となっている。使う直前に混ぜることで、塗布しやすいジェルクリームパックに変化する。ほかにわない見た目の独自性にこだわりながらも、塗り心地のよさを追求した処方に仕上げた。

肌心

POINT2 一晩中肌に密着、翌朝実感つるんと肌
 ジェルには角層への密着性が高いポリマーを採用。これによって目に見えないベールが一晩中肌に密着するイメージで、スキンケア成分を閉じ込める。夜のスキンケアの仕上げにスリーピングパックとして使用することで、翌朝にしっかりと保湿されたつるんと肌の実感が得られる。1回分3.5gと容量が多いため、首やデコルテまでなじませるのがおすすめ。
POINT3 さまざまなメカニズムに着目して美容成分*を厳選
 赤のパワー保湿成分であるアスタキサンチンとビタミンB12、保湿によりターンオーバーをサポートするプロテオグリカン、皮膚弾力性に寄与するエラスチンやコラーゲンのサポートに着目した美容成分のアミノ酸由来ペプチドを配合。“手ごたえ”を感じられるスキンケアをかなえる。
*角層に働く美容成分

肌心

製品名:ココチ AG スリーピング パック N
価 格:税込4,950円 (3.5g x 5回分)
発売日:2024年6月6日(木)全国新発売/2024年5月27日(月)公式オンラインショップ先行発売
■会社概要
会社名  :Cocochi Cosme株式会社
所在地  :東京都中央区銀座3-9-4 草野ビルディング4階
CEO   :森本 俊樹
設立   :2017年12月21日
事業内容 :化粧品、健康食品小売業
URL   :https://cocochicosme.com/

表参道に新たなビューティスポット誕生! スキンケアブランド「COCOCHI」から世界初のグローバルフラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」が4月12日(金)オープン
2024年04月12月 10時
日本発のブランドCOCOCHI(ココチ)、2024年、原点の日本から世界へCOCOCHI(Cocochi Cosme株式会社:東京都中央区銀座:CEO森本俊樹)は2017年、「スキンケアは信頼できる確かなサイエンスや効果とともに“ここちいい”ものでなければならない」、というフィロソフィーから立ち上げられたブランド。エイジングの要因の一つである「糖化」に着目。抗糖化・エイジングケア研究の第一人者が在籍する大学研究機関と連携し、独自処方成分<Orimos(R)>の開発に成功。自社ブランド製品に搭載しました。

日本発のブランド COCOCHIココチ

ブランドのアイコンともいえる、クリームとマスクのW使いがユニークな洗い流すタイプのクリームマスクは、全世界で累計530万個を販売。今後も<抗糖化>を軸に、スキンケアを楽しむ“ここちいい時間”を通して、“ここちいい”肌だけでなく心も満たされた毎日をお届けすることにより、未来の自分が楽しみになるような製品をお届けし続けます。

日本発のブランド COCOCHIココチ

2024年4月12日、ブランド発祥の地である日本に、初のグローバルフラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」をオープン。表参道から世界に向けて、繊細さと大胆さを兼ね備えた新たな
COCOCHIを発信していきます。

日本発のブランド COCOCHIココチ

COCOCHIのスキンケア全製品のタッチアップができるスキンケアストアをはじめ、日本の文化を色濃く表すお茶を中心に季節の甘味を愉しみながら、カラダの内側からも抗糖化を意識するティーハウス。さらに、心からリラックスすることにより、自分自身の心地よさに向き合うことのできるラウンジと、COCOCHIの想いを五感を通して体感することのできる、ブランドのフラッグシップストアが誕生しました。
内なる美の覚醒―日本文化の融合
Anti-Glycation House
COCOCHI OMOTESANDO
ここちい時間と「抗糖化」をテーマに、<触れる・食べる・感じる>、異なる3つの空間を複層的に
体感できる新しい形のフラッグシップストア。COTONA.Inc.がディレクションを手掛けたそれぞれの空間には、細部までこだわり抜いた日本の素材や匠の技が散りばめられています。

日本発のブランド COCOCHIココチ

1F  
COCOCHI SIKINCARE STORE
「抗糖化」の可能性に出会う 
COCOCHIフルラインナップ体感空間

日本発のブランド COCOCHIココチ

2F
TEA HOUSE COCOCHI:16席
カラダの内側を満たすティーハウス
厳選茶葉で四季を味わい、
ウチから糖化させないカラダを目指す

日本発のブランド COCOCHIココチ

3F
COCOCHI LOUNGE :25minプログラム(予約制)
こころを満たすリラクゼーションラウンジ
日本の風景へと誘う、オリジナルサウンドとナレーション
SHOP情報
「COCOCHI OMOTESANDO」
■オープン日:4月12日(金)
■営業時間:11:00~20:00(不定休)
■住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-4-8 
■CONTACT:https://cocochicosme.com/pages/contact

日本発のブランド COCOCHIココチ

【COTONA.Inc.について】しなやかな発想で、未来につながる文化を育むクリエイティブカンパニー。所在地:東京都目黒区東山 1丁目21-26
QG東山301代表者:代表取締役 片岡 照博設立: 2015 年 6 月https://cotona.net/

【COCOCHI】一年間しっかり頑張ってきた自分を労わってほしいという想いから、COCOCHI ホリデーリミテッドセット販売開始!
2023年11月21月 11時
フェイシャル エッセンス クリームマスクのご購入でオリジナル入浴剤をプレゼント!2023年11月29日(水)~12月26日(火)の期間限定で@cosme TOKYO及びOSAKAにて販売、同時にインスタグラムキャンペーンも開催決定!
 毎日のスキンケアで心地良い時間を提供するCocochi Cosme株式会社(本社:東京都中央区銀座、CEO:森本 俊樹)は、2023年11月29日(水)~12月26日(火)の期間限定で一年間しっかり頑張ってきた自分を労わってほしいという想いから、COCOCHIのアイコンでもある「フェイシャル エッセンス クリームマスク」をご購入の方にオリジナルの入浴剤6袋が入った「COCOCHI ホリデーリミテッドセット」を@cosme フラッグシップ店舗(TOKYO/OSAKA)にて販売いたします。

フェイシャルエッセンス

■フェイシャル エッセンス クリームマスクを購入するとオリジナル入浴剤が付いてくる、COCOCHI ホリデーリミテッドセットの販売決定!
 フェイシャル エッセンス クリームマスクは、洗顔後の肌へのひと手間ケアとして、上層のエッセンスクリームと下層のクリームマスクのダブル使用で肌の疲れをすっきりと取り除けます。15分間の心地良い時間で自分を拭き取り、または洗い流すタイプのフェイシャル クリームマスクです。
 今回はこの「フェイシャル エッセンス クリームマスク」をご購入いただいた方に、一年の締めくくりとして頑張ってきた自分を労ってほしいという想いで、「牡丹の香り」「シークワーサーの香り」「ハーブミックスの香り」の3種類のオリジナル入浴剤が2袋ずつ、計6袋が付いてくるホリデーリミテッドセットを数量限定で販売いたします。ぜひこの機会にゆったりとした入浴時間でご自身を労わり、COCOCHI フェイシャル クリームマスクの効果を実感してください。
■COCOCHI ホリデーリミテッドセット概要
商品名 :COCOCHI ホリデーリミテッドセット
販売期間:2023年11月29日(水)~2023年12月26日(火)
販売場所:@cosme TOKYO(東京都渋谷区神宮前1-14-27)
     @cosme OSAKA(大阪府北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 3F)
     ※数量限定のため、なくなり次第終了いたします。
対象商品:COCOCHI フェイシャル エッセンス クリームマスク(Red)
     ¥4,100(税別)
入浴剤 :牡丹の香り×2袋、シークワーサーの香り×2袋、ハーブミックスの香り×2袋
■同時に「COCOCHI ホリデー キャンペーン」の開催も決定!
 同期間COCOCHI オフィシャルのインスタグラムフォロー&キーワード送信で「COCOCHI フェイシャル エッセンス クリームマスク」や「COCOCHI アイケアセット」などが当たる、ハズレなしのプレゼントキャンペーンを開催いたします。詳しくは、@cosmeの店頭POPもしくはCOCOCHI インスタグラムアカウントをご確認ください。
参加条件:COCOCHI オフィシャルインスタグラムのフォロー(@cocochicosme.jp)&キーワード送信
景品  :A賞 COCOCHI フェイシャル エッセンス クリームマスク N
     B賞 COCOCHI アイケアセット(エンリッチドアイクリーム、アイゾーンファーミングマスク)
     C賞 COCOCHI AGオーシャンマスク1枚&COCOCHI アコヤ真珠マスク1枚
     D賞 オンラインストアで使える300円OFFクーポン
注意事項:
・期間中のご応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
・当選者の商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・抽選に関するお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。
・当選商品の販売、換金はできません。 
・1度ご当選いただいた方と同一人物からのご応募と判断させていただいた際には、商品の発送を見送らせていただきます。
■会社概要
会社名  :Cocochi Cosme株式会社
所在地  :東京都中央区銀座3-9-4 草野ビルディング4階
CEO   :森本 俊樹
設立   :2017年12月21日
事業内容 :化粧品、健康食品小売業
URL   :https://cocochicosme.com/