東京都中央区日本橋富沢町6番4号
CREFIL株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は中央区日本橋富沢町6番4号になり、近くの駅は人形町駅。株式会社GWEが近くにあります。また、法人番号については「5011001126027」になります。
CREFIL株式会社に行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。
CREFIL株式会社の訪問時の会話キッカケ
「 何か、先週もいいことありましたか
人形町駅が最寄り駅ですか
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションが近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
CREFIL株式会社で働くの楽しそうですね 」
法人名フリガナ
クレフィル
住所
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町6番4号
google map
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ日比谷線の人形町駅
都営都営浅草線の人形町駅
都営都営新宿線の馬喰横山駅
JR東日本総武線の馬喰町駅
東京メトロ日比谷線の人形町駅
都営都営浅草線の人形町駅
都営都営新宿線の馬喰横山駅
JR東日本総武線の馬喰町駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5011001126027
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/07/29
プレスリリース
スポーツ施設のレンタルがより身近に!会員管理サービスを展開する「Spoh
2025年05月14月 08時
スクール会員管理サービスを展開する「spohabi」が、プロダンスチーム
2025年03月10月 08時
10月開催ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会に、オンライン会員システム
2023年10月04月 08時
テニススクールの運営をスマートにするオンライン会員管理システム「spoh
2023年08月09月 08時
関東ジュニアテニス選手権大会へテニスクラブ向け会員管理システム「spoh
2023年07月11月 08時
2025年05月14月 08時
スクール会員管理サービスを展開する「spohabi」が、プロダンスチーム
2025年03月10月 08時
10月開催ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会に、オンライン会員システム
2023年10月04月 08時
テニススクールの運営をスマートにするオンライン会員管理システム「spoh
2023年08月09月 08時
関東ジュニアテニス選手権大会へテニスクラブ向け会員管理システム「spoh
2023年07月11月 08時
スポーツ施設のレンタルがより身近に!会員管理サービスを展開する「Spohabi」が新たにレンタル機能を搭載してリリース。
2025年05月14月 08時
スポーツ施設のレンタルがより身近に!会員管理サービスを展開する「Spohabi」が新たにレンタル機能を搭載してリリース。
スポーツクラブの運営やレッスン、大会、スクールイベントの開催など、あらゆるスポーツシーンをITで支えるCREFIL株式会社は、スポーツ特化型サービス「Spohabi(スポハビ)」に新たに施設レンタル機能を搭載し、リリースいたしました。
この機能追加により、ユーザーは希望に合った施設を簡単に検索・予約できるようになり、施設管理者にとっても、運営の効率化と稼働率向上を実現する、双方にとって利便性の高い環境が整いました。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/

レンタル機能のスケジュール画面
新機能リリースの背景
これまでスポハビは、スクール管理機能および大会機能の提供を通じて、スクール運営や大会開催をサポートし、多くのスクール様のご要望に応える形で継続的なアップデートを行ってまいりました。
その中で、実際にスポハビをご活用いただいているスクール様からは
「もっと幅広くスポハビを活用したい」
「空いている施設の管理・活用も効率化したい」
といった声を多数いただくようになりました。
そうしたニーズを受け、このたびレンタル機能を新たに開発・追加いたしました。
新たに搭載されたレンタル機能では、予約・決済のオンライン化に加え、キャンセル手続きの簡略化、複数スポーツ種別の対応、施設情報の可視化など、ユーザーにとって使いやすさを追求した多彩な機能を実装しました。
また施設管理者にとっても、予約枠の時間の設定を自由に変えられるといった柔軟な予約管理やレッスンのない時間帯の有効活用が可能となり、施設の稼働率向上と収益化に貢献します。
レンタル機能の概要
<施設管理者にとってのメリット>
•
予約受付の柔軟性:電話予約や管理者都合によるスケジュール調整も簡単に反映

申込詳細を確認しながら調整できる
•
スクール機能との連携:既にスクール機能を導入している施設は、レンタル施設の設定を行う際にコートやスタジオなどレッスン利用している施設を連携できる
•
繰り返し予約の対応:ユーザーから希望がある場合には定期的な予約設定も可能
•
空き時間の有効活用:レッスンのない時間帯をレンタルとして公開し、施設の稼働率と収益を向上
•
施設登録も簡単:レンタル施設としての登録・管理作業もわかりやすく、すぐに始められる

視覚的にわかりやすい設定画面
•
会員価格・非会員価格の設定も可能

会員価格・非会員価格も簡単に設定できる
<ユーザーにとってのメリット>
•
目的に合った施設を簡単検索:種別や条件に応じた検索で、希望に合った施設をすぐに見つけられる

スポーツ種別選択で細かく検索できる
•
スムーズな予約体験:空き時間を確認して、即時予約・決済が完了

事前に登録しておけば、いつものカードで支払いが可能
•
簡単にキャンセル可能:マイページからユーザー自身で手軽にキャンセル処理が可能
アップデートのまとめ
本アップデートでは、レンタル機能について、
「使いやすさ」「見つけやすさ」「管理のしやすさ」をキーワードに、利用者と管理者双方のニーズに応える仕様としました。
加えて、スポハビは定期的なアップデートを通じて、ユーザー視点に立った改善を継続して行っています。今回のレンタル機能の追加でも、現場の声を反映した開発となりました。
今後の展望
スポハビは、スポーツを「始める」「楽しむ」「もっとやる」をミッションとして掲げており、ユーザーと施設管理者の満足度を向上するサービスです。
現場の声を大切にしたマーケティングベースで開発しており、オンラインでの集客予約、シンプルでわかりやすいレッスン受講・大会開催の手続き、銀行引き落としやクレジットカードなど複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができます。
今後は、プライベートレッスンやプロ選手との交流イベントなど、あらゆる機能を利用できるポータルサイトを目指していきます。
今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、スポーツ・ヘルスケア業界の発展に寄与してまいります。また、現場の声を大切にし、スピード感のある対応を行ってまいります。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
企業情報
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
連絡先情報
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
スポーツクラブの運営やレッスン、大会、スクールイベントの開催など、あらゆるスポーツシーンをITで支えるCREFIL株式会社は、スポーツ特化型サービス「Spohabi(スポハビ)」に新たに施設レンタル機能を搭載し、リリースいたしました。
この機能追加により、ユーザーは希望に合った施設を簡単に検索・予約できるようになり、施設管理者にとっても、運営の効率化と稼働率向上を実現する、双方にとって利便性の高い環境が整いました。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/

レンタル機能のスケジュール画面
新機能リリースの背景
これまでスポハビは、スクール管理機能および大会機能の提供を通じて、スクール運営や大会開催をサポートし、多くのスクール様のご要望に応える形で継続的なアップデートを行ってまいりました。
その中で、実際にスポハビをご活用いただいているスクール様からは
「もっと幅広くスポハビを活用したい」
「空いている施設の管理・活用も効率化したい」
といった声を多数いただくようになりました。
そうしたニーズを受け、このたびレンタル機能を新たに開発・追加いたしました。
新たに搭載されたレンタル機能では、予約・決済のオンライン化に加え、キャンセル手続きの簡略化、複数スポーツ種別の対応、施設情報の可視化など、ユーザーにとって使いやすさを追求した多彩な機能を実装しました。
また施設管理者にとっても、予約枠の時間の設定を自由に変えられるといった柔軟な予約管理やレッスンのない時間帯の有効活用が可能となり、施設の稼働率向上と収益化に貢献します。
レンタル機能の概要
<施設管理者にとってのメリット>
•
予約受付の柔軟性:電話予約や管理者都合によるスケジュール調整も簡単に反映

申込詳細を確認しながら調整できる
•
スクール機能との連携:既にスクール機能を導入している施設は、レンタル施設の設定を行う際にコートやスタジオなどレッスン利用している施設を連携できる
•
繰り返し予約の対応:ユーザーから希望がある場合には定期的な予約設定も可能
•
空き時間の有効活用:レッスンのない時間帯をレンタルとして公開し、施設の稼働率と収益を向上
•
施設登録も簡単:レンタル施設としての登録・管理作業もわかりやすく、すぐに始められる

視覚的にわかりやすい設定画面
•
会員価格・非会員価格の設定も可能

会員価格・非会員価格も簡単に設定できる
<ユーザーにとってのメリット>
•
目的に合った施設を簡単検索:種別や条件に応じた検索で、希望に合った施設をすぐに見つけられる

スポーツ種別選択で細かく検索できる
•
スムーズな予約体験:空き時間を確認して、即時予約・決済が完了

事前に登録しておけば、いつものカードで支払いが可能
•
簡単にキャンセル可能:マイページからユーザー自身で手軽にキャンセル処理が可能
アップデートのまとめ
本アップデートでは、レンタル機能について、
「使いやすさ」「見つけやすさ」「管理のしやすさ」をキーワードに、利用者と管理者双方のニーズに応える仕様としました。
加えて、スポハビは定期的なアップデートを通じて、ユーザー視点に立った改善を継続して行っています。今回のレンタル機能の追加でも、現場の声を反映した開発となりました。
今後の展望
スポハビは、スポーツを「始める」「楽しむ」「もっとやる」をミッションとして掲げており、ユーザーと施設管理者の満足度を向上するサービスです。
現場の声を大切にしたマーケティングベースで開発しており、オンラインでの集客予約、シンプルでわかりやすいレッスン受講・大会開催の手続き、銀行引き落としやクレジットカードなど複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができます。
今後は、プライベートレッスンやプロ選手との交流イベントなど、あらゆる機能を利用できるポータルサイトを目指していきます。
今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、スポーツ・ヘルスケア業界の発展に寄与してまいります。また、現場の声を大切にし、スピード感のある対応を行ってまいります。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
企業情報
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
連絡先情報
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
スクール会員管理サービスを展開する「spohabi」が、プロダンスチーム「DYM MESSENGERS」とスポンサー契約を締結
2025年03月10月 08時
スクール会員管理サービスを展開する「spohabi」が、プロダンスチーム「DYM MESSENGERS」とスポンサー契約を締結


スクール向け会員管理サービス「spohabi」を提供しているCREFIL株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:丹治 雄弥)は、株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)が運営するプロダンスチーム『DYM MESSENGERS』とスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
スポンサー契約の背景
スポハビはスポーツを楽しみたい方やスポーツでプロを目指す、またはプロとしてさらなる高みを目指している方々を応援しております。すでにテニスのプロ選手やプロを目指している方へスポンサーとして関与し、選手たちが世界へ羽ばたいて行けるよう支援をしております。
スポンサー支援を様々なスポーツへ広げる活動に取り組んでいる中で、特に注視していたダンス市場で、第一線で活躍をしているDYM MESSENGERSを知り、スポンサーとなることを決定しました。
このようなスポンサー活動を通して、スポハビを広く普及し、スポーツをより多くの方に有意義に楽しんでもらえるよう、サービス提供を行って参ります。
弊社代表(丹治 雄弥)コメント

弊社代表(丹治 雄弥)
中学保健体育におけるダンスの必修化や、近年のダンス人口の増加もあり、ダンスで活躍できる舞台は増えてきております。一方で、ダンスを練習したり、学んだりする場所はダンス人口の増加に追いついていない、またダンスで十分な収益を得て生計を立てるに至っていないケースが顕在しており、我々はより楽しみながらも、チャンスを掴める仕組みを提供していきたいと考えております。
DYM MESSENGERSは、プロダンスチームとしてDリーグで活躍しているだけでなく、ダンスをより普及していくためのスクール運営を両立されており、その活動は我々が目指したいビジョンと重なったため、スポンサー契約の締結に至りました。
『DYM MESSENGERS』とは

DYM MESSENGERS
D.LEAGUE 23-24 SEASONから新生チームとして参画。30年以上のキャリアを持ちプレイヤーとしても最前線で活躍し、様々なジャンル、カルチャーにも深く精通するTAKUYAをディレクターに迎え、彼だからこそ集める事が実現した一流だらけのドープなメンバーで構成する奇跡のチーム。 ダンスや音楽のルーツを重んじながら革新性ある新たなスタイルを提示、今一度ダンスや音楽が持つ魅力、大事なMESSAGEを与えていく、そんなチームを目指す。
公式サイト :
https://dym-messengers.jp/
公式YOUTUBE :
https://www.youtube.com/@DYM_MESSENGERS
公式Instagram :
https://www.instagram.com/dym_messengers/
スポハビとは

スポハビの画面
スポハビはスポーツを「始める」「楽しむ」「もっとやる」をミッションとして掲げており、スクール生・大会参加者と運営スタッフの満足度を向上するサービスです。
スポハビを導入することで、オンライン上でのレッスン・ワークショップの予約、バトル大会・ダンスイベント開催の手続き、銀行引き落としやクレジットカードなど複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができます。
また、今後はスタジオレンタル機能や、プライベートレッスン機能など、あらゆる機能を利用できるポータルサイトを目指していきます。CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、スポーツ・ヘルスケア業界の発展に寄与してまいります。また、現場の声を大切にし、スピード感のある対応を行ってまいります。
スポハビへのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
企業情報
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、スクールのスタッフや生徒様に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
CREFIL公式ホームページ:
https://crefil.com/
連絡先情報
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel.: 050-7112-1058


スクール向け会員管理サービス「spohabi」を提供しているCREFIL株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:丹治 雄弥)は、株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)が運営するプロダンスチーム『DYM MESSENGERS』とスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。
スポハビのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
スポンサー契約の背景
スポハビはスポーツを楽しみたい方やスポーツでプロを目指す、またはプロとしてさらなる高みを目指している方々を応援しております。すでにテニスのプロ選手やプロを目指している方へスポンサーとして関与し、選手たちが世界へ羽ばたいて行けるよう支援をしております。
スポンサー支援を様々なスポーツへ広げる活動に取り組んでいる中で、特に注視していたダンス市場で、第一線で活躍をしているDYM MESSENGERSを知り、スポンサーとなることを決定しました。
このようなスポンサー活動を通して、スポハビを広く普及し、スポーツをより多くの方に有意義に楽しんでもらえるよう、サービス提供を行って参ります。
弊社代表(丹治 雄弥)コメント

弊社代表(丹治 雄弥)
中学保健体育におけるダンスの必修化や、近年のダンス人口の増加もあり、ダンスで活躍できる舞台は増えてきております。一方で、ダンスを練習したり、学んだりする場所はダンス人口の増加に追いついていない、またダンスで十分な収益を得て生計を立てるに至っていないケースが顕在しており、我々はより楽しみながらも、チャンスを掴める仕組みを提供していきたいと考えております。
DYM MESSENGERSは、プロダンスチームとしてDリーグで活躍しているだけでなく、ダンスをより普及していくためのスクール運営を両立されており、その活動は我々が目指したいビジョンと重なったため、スポンサー契約の締結に至りました。
『DYM MESSENGERS』とは

DYM MESSENGERS
D.LEAGUE 23-24 SEASONから新生チームとして参画。30年以上のキャリアを持ちプレイヤーとしても最前線で活躍し、様々なジャンル、カルチャーにも深く精通するTAKUYAをディレクターに迎え、彼だからこそ集める事が実現した一流だらけのドープなメンバーで構成する奇跡のチーム。 ダンスや音楽のルーツを重んじながら革新性ある新たなスタイルを提示、今一度ダンスや音楽が持つ魅力、大事なMESSAGEを与えていく、そんなチームを目指す。
公式サイト :
https://dym-messengers.jp/
公式YOUTUBE :
https://www.youtube.com/@DYM_MESSENGERS
公式Instagram :
https://www.instagram.com/dym_messengers/
スポハビとは

スポハビの画面
スポハビはスポーツを「始める」「楽しむ」「もっとやる」をミッションとして掲げており、スクール生・大会参加者と運営スタッフの満足度を向上するサービスです。
スポハビを導入することで、オンライン上でのレッスン・ワークショップの予約、バトル大会・ダンスイベント開催の手続き、銀行引き落としやクレジットカードなど複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができます。
また、今後はスタジオレンタル機能や、プライベートレッスン機能など、あらゆる機能を利用できるポータルサイトを目指していきます。CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、スポーツ・ヘルスケア業界の発展に寄与してまいります。また、現場の声を大切にし、スピード感のある対応を行ってまいります。
スポハビへのお問い合わせはこちら:
https://official.spohabi.com/contact/
企業情報
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、スクールのスタッフや生徒様に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
CREFIL公式ホームページ:
https://crefil.com/
連絡先情報
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel.: 050-7112-1058
10月開催ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会に、オンライン会員システム「spohabi」(スポハビ)の大会機能を導入へ
2023年10月04月 08時
スポーツを楽しむすべての人へ ITソリューションを提供するCREFIL株式会社は、同社が手掛けるテニススクール向けオンライン会員管理システム「spohabi」(以下: スポハビ) に追加開発した「大会機能」を、株式会社ルネサンスが主催する10月開催のテニス大会イベントへサービス提供する事が決まりました。
これにより、全国複数会場で行われる株式会社ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会において、運営に関する大会申込者の対応や、トーナメント設定・出欠ならびにスコアの管理・請求管理までにスポハビ大会機能が使用されます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
スポハビでは、積極的に機能のアップデートを推進しております。
今回は「大会機能」について、既存の会員システム機能から独立した形で10月開催の株式会社ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会にサービスを提供する事になりました。

大会機能導入に至った背景
大会開催には、大会に関する申込み受付などの電話対応、事前および当日のトーナメント表作成、スコア管理という、管理が煩雑な手作業があります。
スポハビの大会機能には、大会の企画、集客、参加費の支払管理、トーナメント表の作成といった運営に必要な機能が全て搭載されており、大会管理が一気通貫で行えるため大会開催の負担を軽減できます。
株式会社ルネサンスにとって大会運営の効率化に求める機能がスポハビ大会機能に搭載されていると感じていただき、今回の導入に至りました。
株式会社ルネサンスについて
株式会社ルネサンスは、「生きがい創造企業としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案します」という企業理念のもと、1979年に創業し、全国でスポーツクラブや介護リハビリ施設などの施設を運営しています。
また、企業や健康保険組合の健康づくり支援や全国の自治体の介護予防事業の受託、オンライン事業、海外市場へ向けた取り組みなど、「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」として、健康分野におけるサービスを多岐にわたって展開しています。
今回、東北・関東2箇所・中部・九州会場で、ルネサンスのスクール生向けテニス大会イベントであるジュニアルネサンスカップが10/9(月/祝日)に開催となり、170名規模でリーグ戦・トーナメント戦が行われます。
大会機能の詳細
新しいスポハビの機能であれば、大会の集客ページを、項目の設定をするだけで簡単に作成することができます。
大会機能の中には、大会へのお申し込みページの作成機能・リーグ戦やトーナメント戦といった対戦表の作成・当日の出欠やスコア管理・請求管理までが一元化されており、テニスの大会運営を行うスタッフがスムーズに集客から当日の運営までを行うことができます。
< 申込みについて >
・集客ページ設定
管理画面上で、大会申込みの専用ページを作成します。大会の概要などの基本設定やコートやレベルの登録、参加スクールの名前やロゴの設定などを行った後に、集客ページ設定画面にて参加要項や申込みの流れについての登録を行います。
個別の大会毎に個別URLで専用ページが作成される為、すぐにWEBページへのリンク設定やチラシによる案内、SNSを使った発信に利用できます。
大会参加者への告知から大会詳細の表示、申込みまでの流れをスムーズに行えるため、大会運営者の負担を軽減できます。
参加要項欄の項目はカスタマイズできるので、項目の内容や項目数を自由に設定可能です。
集客ページの設定画面

作成された集客ページの例

・申込一覧
申込一覧から大会申込者および参加者の確認が可能です。ステータス管理を行えるので、選考中から参加確定への変更やメール送信を行うことができます。

< 対戦表の作り方 >
総当たりのリーグ戦や勝ち上がっていくトーナメント戦についての対戦表を作成する操作も手間がかからず、事前準備に時間がかかりません。例えば、リーグ戦の結果が出た後に当日対応となるトーナメント戦の対戦表を作る場合でもすぐ作成できるので、時間が無い大会当日もスムーズに作業を行うことができます。
対戦表は、リーグ表とトーナメント表の 2種類から選びます。

対戦表に名前をつけて、プレイヤー数を設定すると自動で対戦表のベースが作成されます。
プレイヤーの名前を大会参加者から選択したり、スコア入力も画面上から行うことができます。
トーナメント表

リーグ表

大会終了時の表示

<スケジュール>
大会当日のスケジュールは時間帯毎に予定を確認できます。

< 大会出欠機能 >
大会当日の出欠機能では、大会期間中、開催日ごとの出欠管理を行うことができます。
また、出欠のステータス変更の際に参加費の支払いが終わっているかどうかの確認も行えるので、参加費の受領漏れを防げます。

< 大会請求機能 >
大会請求機能では参加者を一覧で表示し、支払いに関するステータス切り替えを行うことができます。

ユーザー画面
大会参加者はユーザー画面から大会スケジュールや対戦表、次の出場試合の予定をリアルタイムで確認することができます。
PC・スマートフォンどちらからでも確認可能です。

大会機能の今後
スポハビの大会機能では、今後キャッシュレス対応が追加で行われます。
運営企業の異なる複数のスクールが集まって開催する大会への導入も決まっており、大会運営に関する現場の声に耳を傾けながら、追加開発を行っていく予定です。
今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニススクールのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
将来的には、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発を視野に入れており、各スクール様の発展を加速させる機能追加や機能強化を進めていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。これからもテニススクール様ごとの要望に合わせたアップデートを実施し、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、各テニススクール様の発展に寄与していきます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
これにより、全国複数会場で行われる株式会社ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会において、運営に関する大会申込者の対応や、トーナメント設定・出欠ならびにスコアの管理・請求管理までにスポハビ大会機能が使用されます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
スポハビでは、積極的に機能のアップデートを推進しております。
今回は「大会機能」について、既存の会員システム機能から独立した形で10月開催の株式会社ルネサンス主催ジュニア向けテニス大会にサービスを提供する事になりました。

大会機能導入に至った背景
大会開催には、大会に関する申込み受付などの電話対応、事前および当日のトーナメント表作成、スコア管理という、管理が煩雑な手作業があります。
スポハビの大会機能には、大会の企画、集客、参加費の支払管理、トーナメント表の作成といった運営に必要な機能が全て搭載されており、大会管理が一気通貫で行えるため大会開催の負担を軽減できます。
株式会社ルネサンスにとって大会運営の効率化に求める機能がスポハビ大会機能に搭載されていると感じていただき、今回の導入に至りました。
株式会社ルネサンスについて
株式会社ルネサンスは、「生きがい創造企業としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案します」という企業理念のもと、1979年に創業し、全国でスポーツクラブや介護リハビリ施設などの施設を運営しています。
また、企業や健康保険組合の健康づくり支援や全国の自治体の介護予防事業の受託、オンライン事業、海外市場へ向けた取り組みなど、「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」として、健康分野におけるサービスを多岐にわたって展開しています。
今回、東北・関東2箇所・中部・九州会場で、ルネサンスのスクール生向けテニス大会イベントであるジュニアルネサンスカップが10/9(月/祝日)に開催となり、170名規模でリーグ戦・トーナメント戦が行われます。
大会機能の詳細
新しいスポハビの機能であれば、大会の集客ページを、項目の設定をするだけで簡単に作成することができます。
大会機能の中には、大会へのお申し込みページの作成機能・リーグ戦やトーナメント戦といった対戦表の作成・当日の出欠やスコア管理・請求管理までが一元化されており、テニスの大会運営を行うスタッフがスムーズに集客から当日の運営までを行うことができます。
< 申込みについて >
・集客ページ設定
管理画面上で、大会申込みの専用ページを作成します。大会の概要などの基本設定やコートやレベルの登録、参加スクールの名前やロゴの設定などを行った後に、集客ページ設定画面にて参加要項や申込みの流れについての登録を行います。
個別の大会毎に個別URLで専用ページが作成される為、すぐにWEBページへのリンク設定やチラシによる案内、SNSを使った発信に利用できます。
大会参加者への告知から大会詳細の表示、申込みまでの流れをスムーズに行えるため、大会運営者の負担を軽減できます。
参加要項欄の項目はカスタマイズできるので、項目の内容や項目数を自由に設定可能です。
集客ページの設定画面

作成された集客ページの例

・申込一覧
申込一覧から大会申込者および参加者の確認が可能です。ステータス管理を行えるので、選考中から参加確定への変更やメール送信を行うことができます。

< 対戦表の作り方 >
総当たりのリーグ戦や勝ち上がっていくトーナメント戦についての対戦表を作成する操作も手間がかからず、事前準備に時間がかかりません。例えば、リーグ戦の結果が出た後に当日対応となるトーナメント戦の対戦表を作る場合でもすぐ作成できるので、時間が無い大会当日もスムーズに作業を行うことができます。
対戦表は、リーグ表とトーナメント表の 2種類から選びます。

対戦表に名前をつけて、プレイヤー数を設定すると自動で対戦表のベースが作成されます。
プレイヤーの名前を大会参加者から選択したり、スコア入力も画面上から行うことができます。
トーナメント表

リーグ表

大会終了時の表示

<スケジュール>
大会当日のスケジュールは時間帯毎に予定を確認できます。

< 大会出欠機能 >
大会当日の出欠機能では、大会期間中、開催日ごとの出欠管理を行うことができます。
また、出欠のステータス変更の際に参加費の支払いが終わっているかどうかの確認も行えるので、参加費の受領漏れを防げます。

< 大会請求機能 >
大会請求機能では参加者を一覧で表示し、支払いに関するステータス切り替えを行うことができます。

ユーザー画面
大会参加者はユーザー画面から大会スケジュールや対戦表、次の出場試合の予定をリアルタイムで確認することができます。
PC・スマートフォンどちらからでも確認可能です。

大会機能の今後
スポハビの大会機能では、今後キャッシュレス対応が追加で行われます。
運営企業の異なる複数のスクールが集まって開催する大会への導入も決まっており、大会運営に関する現場の声に耳を傾けながら、追加開発を行っていく予定です。
今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニススクールのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
将来的には、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発を視野に入れており、各スクール様の発展を加速させる機能追加や機能強化を進めていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。これからもテニススクール様ごとの要望に合わせたアップデートを実施し、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、各テニススクール様の発展に寄与していきます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
テニススクールの運営をスマートにするオンライン会員管理システム「spohabi」(スポハビ)が、運営状況ダッシュボード機能を搭載・レッスンカレンダーのUI・UXを向上
2023年08月09月 08時
スポーツを楽しむすべての人へ ITソリューションを提供するCREFIL株式会社は、同社が提供するテニススクール向けオンライン会員管理システム「spohabi」(以下: スポハビ) において、スクールの売上・会員数といった運営状況を可視化するダッシュボード機能の搭載、管理画面にあるスケジュール機能のUI・UXの向上を行いました。今回のアップデートにより、前年同月比の売上や会員数の状況確認・顧客に合わせたレッスンの準備や対応を効率的に行うことができます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/

スポハビでは、実際に現場で使うお客様からの声を受け止め、機能のアップデートを推進しております。
今回のアップデートでは、ダッシュボードページの追加と、スケジュール機能の刷新を行いました。
ダッシュボードページでは、経営者・経理担当者のご要望に応える形でダッシュボード機能の追加を行いました。
売上などの継続的な推移や前年比較の確認がひと目で行えるようになり、その傾向から現状を把握して、スクールの運営判断を行えるようになりました。
また、ダッシュボードページはログイン後に最初に見る画面となるため、スケジュールを併せて確認可能です。

スケジュール機能の刷新では、ご利用者様からのフィードバックに基づくとともに、世の中にある各種カレンダー管理・スケジュール管理機能の調査を行い、使いやすく分かりやすい表示・操作性を実現しました。一例としては、画面のデザインについて、より視覚的に分かりやすくなるようなアイコンを取り入れました。
ダッシュボード機能

ダッシュボード機能では、スクールの情報を基に、当月の売上・本会員数・新規休会会員をグラフ化して表示することが可能です。
それぞれ当月に対する前月比と前年比が表示されており、各月の合計がグラフ表示されます。
スクールの売上・本会員数・新規休会会員数の変動の確認ができ、現在のスクールの運営状況をひと目で把握できます。これにより、スクールの現状に合わせた判断がしやすくなります。
ダッシュボードページのスケジュール機能
ダッシュボードページには、併せてスケジュールが表示されます。
今月のレッスン予定や各日における空き枠をログイン後すぐに確認することができます。

さらに、スケジュールページに移動することなく、レベルや曜日などの絞り込みも可能です。


対象スクール生へのお知らせ設定もダッシュボードページのスケジュールから簡単に設定できます。
ダッシュボードページの追加により、スクールの運営状況の把握から、クラススケジュールについての問い合わせ対応や体験レッスンの案内をよりスムーズに行えるようになりました。
スケジュール機能のUI・UX
スケジュールページのカレンダーは、日・週・月表示それぞれで、より見やすく使いやすい画面表示へと変更しました。ご要望の多かったミニカレンダーの常時表示を実装し、常に月カレンダーを確認しながら操作ができるようになりました。
日々のレッスン予約内容の表示では、スクール生の体験レッスンの予約やお支払いに関するメモについて、目印となるアイコン表示の追加を行いました。
予約レッスンの準備のしやすさ・コーチへのスムーズな割当て・各レッスン参加者の特記事項についてスマートに把握できるUI・UXを実現しました。
・日表示

・週表示

・月表示

さらに、表示のフィルター機能を追加し、コーチ・レベル・コート・空席などで絞り込め、対応する業務に必要なものだけを選択して表示することができるようになりました。

スケジュールページでは、より管理がしやすいようにレッスンステータスでの絞り込みも可能です。
レッスンスケジュール設定
レッスン開催にともなう定期開催のクラス設定を行う場合に、予定設定がより簡単に行えるよう、表示項目を更新しました。

スケジュール機能のカレンダー画面から簡単にレッスン内容の変更も行えるようになりました。

また、レッスン編集画面では、クラス・スケジュールが一覧表示されるようになりました。
今回、フロント業務のニーズを細やかに汲み取り、新しい機能の追加と既存の機能をさらに強化するというアップデートを行ったことで、スクール様にとって、より快適な会員管理を実現しました。
今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニススクールのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
今後は、大会などのイベント運営機能を切り出してご提供するサービス開発を推進し、リリースを行う予定です。
また、将来的には、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発・を視野に入れており、各スクール様の発展を加速させる機能追加や機能強化を進めていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。これからもテニススクール様ごとの要望に合わせたアップデートを実施し、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、各テニススクール様の発展に寄与していきます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
https://official.spohabi.com/contact/
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/

スポハビでは、実際に現場で使うお客様からの声を受け止め、機能のアップデートを推進しております。
今回のアップデートでは、ダッシュボードページの追加と、スケジュール機能の刷新を行いました。
ダッシュボードページでは、経営者・経理担当者のご要望に応える形でダッシュボード機能の追加を行いました。
売上などの継続的な推移や前年比較の確認がひと目で行えるようになり、その傾向から現状を把握して、スクールの運営判断を行えるようになりました。
また、ダッシュボードページはログイン後に最初に見る画面となるため、スケジュールを併せて確認可能です。

スケジュール機能の刷新では、ご利用者様からのフィードバックに基づくとともに、世の中にある各種カレンダー管理・スケジュール管理機能の調査を行い、使いやすく分かりやすい表示・操作性を実現しました。一例としては、画面のデザインについて、より視覚的に分かりやすくなるようなアイコンを取り入れました。
ダッシュボード機能

ダッシュボード機能では、スクールの情報を基に、当月の売上・本会員数・新規休会会員をグラフ化して表示することが可能です。
それぞれ当月に対する前月比と前年比が表示されており、各月の合計がグラフ表示されます。
スクールの売上・本会員数・新規休会会員数の変動の確認ができ、現在のスクールの運営状況をひと目で把握できます。これにより、スクールの現状に合わせた判断がしやすくなります。
ダッシュボードページのスケジュール機能
ダッシュボードページには、併せてスケジュールが表示されます。
今月のレッスン予定や各日における空き枠をログイン後すぐに確認することができます。

さらに、スケジュールページに移動することなく、レベルや曜日などの絞り込みも可能です。


対象スクール生へのお知らせ設定もダッシュボードページのスケジュールから簡単に設定できます。
ダッシュボードページの追加により、スクールの運営状況の把握から、クラススケジュールについての問い合わせ対応や体験レッスンの案内をよりスムーズに行えるようになりました。
スケジュール機能のUI・UX
スケジュールページのカレンダーは、日・週・月表示それぞれで、より見やすく使いやすい画面表示へと変更しました。ご要望の多かったミニカレンダーの常時表示を実装し、常に月カレンダーを確認しながら操作ができるようになりました。
日々のレッスン予約内容の表示では、スクール生の体験レッスンの予約やお支払いに関するメモについて、目印となるアイコン表示の追加を行いました。
予約レッスンの準備のしやすさ・コーチへのスムーズな割当て・各レッスン参加者の特記事項についてスマートに把握できるUI・UXを実現しました。
・日表示

・週表示

・月表示

さらに、表示のフィルター機能を追加し、コーチ・レベル・コート・空席などで絞り込め、対応する業務に必要なものだけを選択して表示することができるようになりました。

スケジュールページでは、より管理がしやすいようにレッスンステータスでの絞り込みも可能です。
レッスンスケジュール設定
レッスン開催にともなう定期開催のクラス設定を行う場合に、予定設定がより簡単に行えるよう、表示項目を更新しました。

スケジュール機能のカレンダー画面から簡単にレッスン内容の変更も行えるようになりました。

また、レッスン編集画面では、クラス・スケジュールが一覧表示されるようになりました。
今回、フロント業務のニーズを細やかに汲み取り、新しい機能の追加と既存の機能をさらに強化するというアップデートを行ったことで、スクール様にとって、より快適な会員管理を実現しました。
今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニススクールのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
今後は、大会などのイベント運営機能を切り出してご提供するサービス開発を推進し、リリースを行う予定です。
また、将来的には、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発・を視野に入れており、各スクール様の発展を加速させる機能追加や機能強化を進めていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。これからもテニススクール様ごとの要望に合わせたアップデートを実施し、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、各テニススクール様の発展に寄与していきます。
スポハビのお問い合わせはこちら: https://official.spohabi.com/contact/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニススクールのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
https://official.spohabi.com/contact/
関東ジュニアテニス選手権大会へテニスクラブ向け会員管理システム「spohabi」(スポハビ)が協賛
2023年07月11月 08時
テニスクラブの集客・管理・決済までの一括会員管理サービス「spohabi」(以下: スポハビ)を展開するCREFIL株式会社は、関東テニス協会主催第97回 関東ジュニアテニス選手権大会に協賛いたします。スポーツを楽しむすべての人へ ITソリューションを提供する同社は、選手・指導者および大会のサポートをし、今後もスポーツを楽しむ方々にとって親しみやすい存在となるよう取り組みます。
第97回 関東ジュニアテニス選手権大会で協賛に至った背景


「テニスを通じて人生を豊かに」
これは、テニス業界に従事する人にとっても、テニスを楽しむすべての人にとっても、最も重要であり目指すべき方向性です。そしてスポハビはこれを実現することをミッションとしています。
CREFIL株式会社は関東テニス協会が開催する第97回 関東ジュニアテニス選手権大会へ協賛いたします。
関東テニス協会は、テニス界の発展のため都県協会の育成、テニスの普及強化などに努めており、世界で活躍できる選手の育成、将来のある有望なジュニアの発掘、育成の強化や、選抜合宿練習会や大会の開催などを行っています。
テニス業界の発展に選手の育成と支援は不可欠であるからこそ、大会に出場する選手のサポートをしたい。長年テニス愛好家でもある、CREFIL株式会社の代表(丹治雄弥)の想いから、大会主催者の理念に共感し、今回の協賛の運びとなりました。
本協賛にあたっては、弊社のスポハビを導入いただいているエストテニスクラブ様(所在地: 山梨県/運営元: 株式会社トミオカテニス)よりご紹介いただきました。
大会当日にはスポハビブースを設置予定で、リーフレットの配布やスポハビサービスのご説明を行います。
大会概要
今回協賛させていただいた、関東テニス協会主催の第97回 関東ジュニアテニス選手権大会は、12歳以下(U12)、14歳以下(U14)、16歳以下(U16)、18歳以下(U18)男女のシングルス・ダブルスが開催されます。
・開催日
2023年7月14日(金)~ 21日(金)予備日22 日(土)
・会 場
U16/U18:東京 有明テニスの森公園(ハードコート)
U12/U14:群馬高崎市の清水善造メモリアルテニスコート(ハードコート)※スポハビブース出展対象
・大会ウェブサイト: https://www.kta-jr.net/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2/
・参加資格
・参加する選手は関東テニス協会に加盟する各都県テニス協会の加盟団体、または傘下団体登録者で関東テニス協会のジュニア登録及び(公財)日本テニス協会登録(JPIN)者とする。
・原則として各都県ジュニア選手権大会に出場し、各都県協会が推薦した者とする。
・その他は全日本ジュニア選手権に準じる。
スポハビの今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニスクラブのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
大会当日の実際のテニスプレイヤーの皆様の活躍を肌で感じ、引率コーチやテニスに携わる方々と交流させていただくことで、今後のさらなるサービスの発展に繋げていきます。
今後は顧客の利用情報を基にし、売上予測や集客力強化に活用できるデータ分析機能の開発を行う予定があります。
スポハビ上で一元管理されたデータを活用することで、テニスクラブ様ごとの運営計画・集客施策の作成から実行までをスピーディに実現できる土台づくりを行います。

さらに、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発も予定しています。

スポハビがスポーツの発展に取り組む理由
将来的に、スポーツ現役世代だけではなく、あらゆる人がスポーツライフをより充実できるプラットフォームの形成を目指しています。
例えば、現役引退後のプロスポーツ選手のセカンドキャリアとして、オンラインレッスンやコーチングの場を提供し、すべての人がスポーツを楽しむことができる環境を整えていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。現場の声を受け止め、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、テニス業界、さらには今後のスポーツ業界の発展に寄与していきます。
HP: https://official.spohabi.com/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニスクラブのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058
第97回 関東ジュニアテニス選手権大会で協賛に至った背景


「テニスを通じて人生を豊かに」
これは、テニス業界に従事する人にとっても、テニスを楽しむすべての人にとっても、最も重要であり目指すべき方向性です。そしてスポハビはこれを実現することをミッションとしています。
CREFIL株式会社は関東テニス協会が開催する第97回 関東ジュニアテニス選手権大会へ協賛いたします。
関東テニス協会は、テニス界の発展のため都県協会の育成、テニスの普及強化などに努めており、世界で活躍できる選手の育成、将来のある有望なジュニアの発掘、育成の強化や、選抜合宿練習会や大会の開催などを行っています。
テニス業界の発展に選手の育成と支援は不可欠であるからこそ、大会に出場する選手のサポートをしたい。長年テニス愛好家でもある、CREFIL株式会社の代表(丹治雄弥)の想いから、大会主催者の理念に共感し、今回の協賛の運びとなりました。
本協賛にあたっては、弊社のスポハビを導入いただいているエストテニスクラブ様(所在地: 山梨県/運営元: 株式会社トミオカテニス)よりご紹介いただきました。
大会当日にはスポハビブースを設置予定で、リーフレットの配布やスポハビサービスのご説明を行います。
大会概要
今回協賛させていただいた、関東テニス協会主催の第97回 関東ジュニアテニス選手権大会は、12歳以下(U12)、14歳以下(U14)、16歳以下(U16)、18歳以下(U18)男女のシングルス・ダブルスが開催されます。
・開催日
2023年7月14日(金)~ 21日(金)予備日22 日(土)
・会 場
U16/U18:東京 有明テニスの森公園(ハードコート)
U12/U14:群馬高崎市の清水善造メモリアルテニスコート(ハードコート)※スポハビブース出展対象
・大会ウェブサイト: https://www.kta-jr.net/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2/
・参加資格
・参加する選手は関東テニス協会に加盟する各都県テニス協会の加盟団体、または傘下団体登録者で関東テニス協会のジュニア登録及び(公財)日本テニス協会登録(JPIN)者とする。
・原則として各都県ジュニア選手権大会に出場し、各都県協会が推薦した者とする。
・その他は全日本ジュニア選手権に準じる。
スポハビの今後の展望
スポハビは、現場の声を大切にしたマーケティングベースでの開発により、業務にフィットしたUI・UXで、テニスクラブのフロント業務の負担を軽減するサービスです。
弊社が提供するスポハビは、オンラインでの集客予約・レッスン受講までの手続きをシンプルにし、スクール生とスクールスタッフの満足度を向上・複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで実現します。
大会当日の実際のテニスプレイヤーの皆様の活躍を肌で感じ、引率コーチやテニスに携わる方々と交流させていただくことで、今後のさらなるサービスの発展に繋げていきます。
今後は顧客の利用情報を基にし、売上予測や集客力強化に活用できるデータ分析機能の開発を行う予定があります。
スポハビ上で一元管理されたデータを活用することで、テニスクラブ様ごとの運営計画・集客施策の作成から実行までをスピーディに実現できる土台づくりを行います。

さらに、スポーツ好きの輪を広げるコミュニティづくり・顧客に合わせたコンテンツ配信・オンラインで相談しながら購入・レンタルでき、すぐにレッスンで使えるEC機能の開発も予定しています。

スポハビがスポーツの発展に取り組む理由
将来的に、スポーツ現役世代だけではなく、あらゆる人がスポーツライフをより充実できるプラットフォームの形成を目指しています。
例えば、現役引退後のプロスポーツ選手のセカンドキャリアとして、オンラインレッスンやコーチングの場を提供し、すべての人がスポーツを楽しむことができる環境を整えていきます。
スポハビは、あらゆる可能性を模索し、その実現に取り組んでいます。現場の声を受け止め、スピード感のある対応を行います。
CREFIL株式会社は、今後もさらなるスポハビの品質向上を推進し、テニス業界、さらには今後のスポーツ業界の発展に寄与していきます。
HP: https://official.spohabi.com/
【企業情報】
CREFIL株式会社は、デジタルソリューション・ITコンサルティング・エンジニアリングを包括的に提供している企業です。
弊社は、関わるすべてのビジネスを成長させることで、コンシューマーの生活を改善することを目的としています。
これまでの多彩なプロジェクト推進経験を通じて得たIT技術やマーケティング戦略を駆使し、革新的なサービスを作る発信者として、そしてともに作り上げるパートナーとしてサービスを提供します。
スポハビでは、テニスクラブのスタッフやスクール生に向けた顧客管理や予約体験を提供し、将来にわたって新しい価値を見いだせるサービス提供を行っていきます。
【連絡先情報】
プレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
CREFIL株式会社
Email: spohabi.pr@crefil.com
Tel: 050-7112-1058