deex株式会社の情報

東京都港区西麻布2丁目24番5号ウィステリア西麻布302

deex株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区西麻布2丁目24番5号ウィステリア西麻布302になり、近くの駅は乃木坂駅。マンチュリア國際投資株式会社が近くにあります。また、法人番号については「3011601024961」になります。
deex株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ディーエックス
住所
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目24番5号ウィステリア西麻布302
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
東京メトロ銀座線の表参道駅
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
地域の企業
3社
マンチュリア國際投資株式会社
港区西麻布2丁目12番1号201号室
AXIA株式会社
港区西麻布4丁目22番15号
株式会社NAMU
港区西麻布3丁目1番23号
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
地域の図書館
1箇所
港区立麻布図書館
港区六本木5丁目12番24号
法人番号
3011601024961
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/10/08

deex株式会社、代理店連携を強化する新サービス「CoPASS」の開発強化に向け、6,500万円の資金調達を実施
2023年07月24月 09時
パートナー(代理店)/アライアンス領域における戦略構築~活用支援のコンサルティング事業を手掛けるdeex株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牛丸 順登、以下「当社」)は、新サービスのリリースに向けてGazelle Capital株式会社(本社:東京都目黒区、代表パートナー:石橋 孝太郎)、株式会社ANOBAKA(本社:東京都渋谷区、代表パートナー:長野 泰和)、および金融機関から総額約6,500万円の資金調達を実施しました。本資金調達により、設立当初より掲げていた「パートナービジネスを再定義し、日本企業の底上げの実現を目指す」という目標の達成に向けて、より企業努力を重ねて参ります。

パートナー代理店

■ 引受先からのコメント

パートナー代理店

Gazelle Capital株式会社 石橋 孝太郎 氏 
日本におけるBtoBの営業活動の中で、代理店の皆さま経由での営業活動は非常に大きなものと考えております。国内外においてセールステックが注目されるこの市場の中で、日本の商習慣を深く理解し、当事者として代理店領域に向き合ってきたdeexチームと共に、市場構造を改善し、日本企業の底上げをするような、大きなインパクトを出してくださることを期待しております。

パートナー代理店

株式会社ANOBAKA 松永 和彰 様 氏 
代理店連携を強化・DXするパートナーリレーションシップマネジメント(PRM)の領域は米国をはじめ海外では大きなマーケットに成長しつつあります。日本のPRM領域でもますますDX化が進むことが予想される中で、日本の商習慣に沿った専用のPRMツールの登場が待たれていました。代表牛丸さんをはじめdeexのチームは、代理店領域で豊富な知見およびエンタープライズセールス/プロダクト開発の経験を有しており、この領域で大きく成長するスタートアップだと感じ投資させていただきました。日本のPRMスタートアップの旗手として当該領域を変革されていくと信じています。
新製品となる代理店連携SaaS「CoPASS(コーパス)」β版リリースのお知らせ          

パートナー代理店

モノやサービスを開発・販売しているメーカー(ベンダー)様が、それらを代理販売する営業代理店(パートナー)様との連携を強化・高度化するプラットフォーム「CoPASS(コーパス)」を7月1日よりリリース致しました。※現在β版のリリースであり、本格リリースは2023年12月に予定。
パートナービジネス(営業代理店を活用した事業推進)において、業務内容・活用する ITツールは非常に煩雑化・複雑化しているのが現状です。当社がコンサルティング支援をさせていただく中で数多くの企業様から以下のようなお悩みをいただきました。
■パートナービジネス(営業代理店を活用した事業推進)の上でのお悩み/課題
・代理店活用を更に促進し、売上伸長を目指したいが、「実績を出す適切なパートナーを開拓できていない」「開拓/契約後のアクティブ率がなかなか上がらない」等により売上が伸びない
・代理店の実績傾向分析や、ROIなどを分析して戦略をブラッシュアップしたいが、「情報が一元管理されておらず、代理店戦略・戦術策定に必要な分析基盤がない」等により低確度な戦略策定に留まってしまっている
・パートナーが増加したことにより、管理業務が煩雑化し、本来当てるべき業務に時間を捻出できていない(管理業務 = 契約情報の管理・案件情報の可視化・インセンティブの集計 など)
・代理店管理・連携をよりセキュアな環境で対応することにより、ガバナンスを強化したい
など
上記のように、パートナービジネスを推進していく上でのお悩み・課題が多く発生している状況を目の当たりにしてきました。そのため、上記課題を解決するために当社が開発したのが「CoPASS β版(コーパス)」です。ご契約先の代理店様や営業代行会社様に関して、「業務データの統合・一元管理」「実績分析による代理店戦略の高度化」を行うことにより、以下のような利益を創出することが可能になります
■「CoPASS β版(コーパス)」導入のメリット

パートナー代理店

・「実績を出す代理店」の傾向を分析し、適切なパートナー様とのマッチングを実現
・パートナー様の契約情報・基本情報を一元管理
・日常的に負荷のかかりやすいコミュニケーション業務(資料共有や案件共有など)・手数料/インセンティブの集計業務などをワンストップで行い、ご担当者様の業務工数をカット
・実績分析・収益分析・ROI算出といった適切な分析機能を保有
こちらのサービスへのお問い合わせは下記よりご連絡ください。
sales@deex.co.jp
コーポレートサイトリニューアルのお知らせ       
資金調達・「CoPASS(コーパス)」のβ版リリースに伴い、当社コーポレートサイトをリニューアルいたしましたことをお知らせ致します。
コーポレートサイト: https://www.deex.co.jp/
会社概要                
会社名:deex株式会社
所在地:東京都港区新橋5-6-4トゥシェ新橋5階
代表者:代表取締役社長 牛丸順登
資本金:23,500,000円
設立:2021年3月
URL:http://www.deex.co.jp
事業内容:PRMツール「CoPASS」の開発・販売・運用 / パートナービジネスの強化に向けたコンサルティング事業 / 営業代理店事業
お問い合わせ先          
deex株式会社
メール:sales@deex.co.jp
担当:高橋