DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の訪問時の会話キッカケ
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社に行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
田町駅の近くで美味しいお店はありますか
国立科学博物館附属自然教育園が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
都営都営浅草線の泉岳寺駅
京急本線の泉岳寺駅
都営都営三田線の三田駅
2025年03月21月 11時
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、新色「ギロシェ ローズブラ
2025年02月27月 11時
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、アンビション・コレクション
2025年02月26月 11時
~シグネチャーモデル「THE PRATIQUE」新色&CAHU×KawacoyaコラボM6システム手帳を発表~
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林靖夫)は、パリの現役スタイリストClemence Cahuによって手掛けられたバッグブランドCAHU(カウ)のポップアップイベントを、2025年3月26日(水)から4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階にて開催することをお知らせいたします。
シグネチャーモデル「THE PRATIQUE」新色を発表
今回のポップアップでは、CAHUのシグネチャーモデル「THE PRATIQUE」に新色が追加され、より多彩なラインナップをご紹介します。
「THE PRATIQUE」は、手持ちにも肩掛けにも対応するストラップ付きで、S、M、Lの3サイズの展開でます。ビジネスシーンからカジュアルな日常、ショッピングから旅行まで、幅広いシーンで活躍する実用性とスタイリッシュさが魅力です。
CAHU×Kawacoyaコラホ゛M6 システム手帳
CAHUとKawacoyaのコラボレーションによるM6システム手帳を数量限定で販売いたします。CAHUのPVC素材を使用したこの特別な手帳は、サステナビリティに配慮したアイテムで、バッグ制作過程で生まれたPVCのオフカットを有効活用しています。
Kawacoyaは、2013年にスタートしたブランドで、革職人とタンナーが共同開発した “Premium pig skin【p.p.s】”を使用した製品で知られています。KawacoyaのM6システム手帳は、スナップホックを使用したデザインで、国内外から高い評価を受けており、CAHUとのコラボレーションで新たな魅力を発揮します。
今回のコラボレーション手帳は、ホワイト、ブルー、ブラウン、ブラックの4色展開で、CAHUのバッグと合わせたコーディネートをお楽しみいただけます。
CAHU(カウ)について
CAHUは、パリで活躍するスタイリスト、Clemence Cahuによって2018年に設立されたフランスのバッグブランドです。彼女は、両親の経営する会社で使用されていたバウンシーキャッスルの素材からインスピレーションを得て、実用性とスタイリッシュさを兼ね備えたバッグを生み出しました。2022年にはパリに旗艦店をオープンし、多くの有名ブランドとのコラボレーションも積極的に行っています。
cahujapan.com
DKSHについて
DKSHは、160年以上にわたり、ヘルスケア事業部門、消費財事業部門、生産資材事業部門、テクノロジー事業部門を通じて、アジアを中心に世界中に企業の成長を支えてきました。マーケットエクスパンションサービスのリーディングカンパニーとして、調達、マーケットインサイト、マーケティング・販売、eコマース、流通、アフターサービスなど幅広いサービスを提供し、「人々の生活を豊かにする」という企業使命を実現しています。また、DKSHは国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact)に加盟しており、責任あるビジネス運営の原則を遵守しています。スイスのSIX証券取引所に上場しているDKSHは、現在36のマーケットで28,060人のスペシャリストを擁しており、2024年には売上高111億スイスフランを達成しました。
消費財事業部門では、急成長している食品サービス、ラグジュアリー・ライフスタイルグッズ、ヘア・スキンケア製品の分野に注力しています。14,250人のスペシャリストが所属するこの部門は、2024年には売上高34億スイスフランを記録しました。
www.dksh.com/jp-jp/home/consumer-goods
ファーバーカステル伯爵コレクション 2025年2月27日発売
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林靖夫)が展開する、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」のプレミアム筆記具ブランド「ファーバーカステル伯爵コレクション」より、ギロシェの新色「Rose Blush」を発売します。
Guilloche Rose Blush ギロシェ・ローズ
「ギロシェ」は、胴軸にヨーロッパの伝統的な装飾模様であるギロシェ(波縞模様)加工を施し、ブランドのシグネチャーであるトランペットシェイプの天冠トップとスプリング式の蝶番が付いたクリップが特徴の人気シリーズ。細身の軸は女性の手にもなじみが良く、カラーバリエーションも豊富に揃っています。新しく仲間入りした「ローズ」は、優しいローズのカラーの胴軸を磨き、溝の部分にローズカラーが残るようになっています。メタルパーツにローズゴールドのコーティングを施し、エレガントで高級感のあるデザインに仕上がりました。万年筆のペン先は18金を使用しており、滑らかで心地よい書き味をお楽しみいただけます。硬質な雰囲気が多い高級筆記具の中で女性にも持ちやすい色の組合わせです。
画像上より
・ギロシェ ローズ 万年筆(EF/F/M/B) ¥104,500-
・ギロシェ ローズ ローラーボールペン ¥60,500-
・ギロシェ ローズ ボールペン ¥55,000-
取扱店舗
2025年2月27日より、全国の百貨店および筆記具専門店にて一般発売いたします。
ファーバーカステルについて
1761年黒鉛から鉛筆の芯を初めて作成したカスパー・ファーバーがドイツ・ニュルンベルグ郊外に創立した、現存する世界最古の筆記具メーカーです。1851年に世界で初めて六角形の鉛筆を商品として発売、この鉛筆の「長さ・太さ・硬度」が世界的基準となりました。2025年に創立264周年を迎えた同社は、環境に配慮して事業を行う企業としても定評があり、本拠地ドイツのファーバーカステル城に隣接された工場をはじめ、世界15ヶ国の工場と、自社管理の植林地を保有し、現在では生産量世界一を誇る木軸鉛筆の材料となる木材の一部を自ら賄っています。
ファーバーカステル伯爵コレクションについて
1993年、8代目ファーバーカステル伯爵によって創設された、ファーバーカステル社における最高峰の筆記具ブランドです。現在は9代目のチャールズ・フォン・ファーバーカステル伯爵が責任者を務めており、伯爵自身のアイディアから生み出されるドイツ製にこだわった製品はいずれも、シンプルな中に漂うラグジュアリー感、厳選された素材が組み合わせることで奏でられる調和、品格の漂う美しさ、そして高い機能性を有しています。
DKSHについて
DKSHは、160年以上にわたり、アジアを中心に世界中で企業の成長を支えてきました。グローバルでは、ヘルスケア事業部門、消費財事業部門、生産資材事業部門、テクノロジー事業部門を通じて、企業の成長を促進しています。マーケットエクスパンションサービスのリーディングカンパニーとして、調達、マーケットインサイト、マーケティング・販売、eコマース、流通、アフターサービスなど幅広いサービスを提供し、「人々の生活を豊かにする」という企業使命を実現しています。
また、DKSHは国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact)に加盟しており、責任あるビジネス運営の原則を遵守しています。スイスのSIX証券取引所に上場しており、現在36の市場で28,060人の専門家と共に事業を展開し、2024年には売上高111億スイスフランを達成しました。
消費財事業部門では、急成長する分野である食品サービス、ラグジュアリー・ライフスタイル商品、ヘア・スキンケア製品に注力しています。14,250人の専門家が所属するこのユニットは、2024年には売上高34億スイスフランを記録しました。
『Faber-Castell Ambition Blue Wood & Italic ice Blue』2025年2月26日より順次発売
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林靖夫)が展開する、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」より、人気モデル「アンビション(Ambition)」の20周年を記念する2つのスペシャルエディションが登場します。
アンビション・コレクション 20周年スペシャルエディション
「アンビション(Ambition)」は、細身の円筒形バレルが人気のファーバーカステルを代表するコレクションの1つ。シンプルで洗練されたデザインと実用性を兼ね備え、多くのファンに愛されてきました。天然木やステンレススチールを使用した定番モデルから、幾何学模様の彫刻を施した高級レジンなど、多様な素材のバリエーションをリリースし、これまでに20種類以上のモデルを発売してきました。20周年を記念する本コレクションでは2つのカラー、素材の組み合わせをご用意しています。
ブルーウッド Blue Wood
バレル部分には、ブルーに染め上げた上質なシデの木(Hornbeam Wood)を使用し、温かみのある手触りが特徴です。一方で、ブルーラッカー仕上げのメタルパーツがクールなコントラストを演出します。
イタリックアイスブルー Italic Ice Blue
ライトブルーの高級レジンを採用したバレルには、イタリック書体を彷彿とさせる斜めラインが施され、エレガントな美しいデザインが印象的です。
20周年記念モデルには、それぞれのペンカラーに合わせた限定のギフトパッケージが付属し、大切な方へのギフトにも最適です。
画像上より
・アンビション ブルーウッド 万年筆(EF/F) ¥30,800-
・アンビション ブルーウッド ボールペン ¥27,500-
・アンビション イタリックアイスブルー 万年筆(EF/F/M) ¥19,800-
・アンビション イタリックアイスブルー ボールペン ¥17,600-
ファーバーカステルについて
1761年黒鉛から鉛筆の芯を初めて作成したカスパー・ファーバーがドイツ・ニュルンベルグ郊外に創立した、現存する世界最古の筆記具メーカーです。1851年に世界で初めて六角形の鉛筆を商品として発売、この鉛筆の「長さ・太さ・硬度」が世界的基準となりました。2025年に創立264周年を迎えた同社は、環境に配慮して事業を行う企業としても定評があり、本拠地ドイツのファーバーカステル城に隣接された工場をはじめ、世界15ヶ国の工場と、自社管理の植林地を保有し、現在では生産量世界一を誇る木軸鉛筆の材料となる木材の一部を自ら賄っています。
取扱店舗
Italic ice Blueは2月26日より、旗艦店ファーバーカステル東京ミッドタウン、ファーバーカステル日本公式オンラインストア(
https://shop-faber-castell.jp
)のほか、全国の百貨店および筆記具専門店にてお買い求めいただけます。なお、Blue Woodは4月頃の発売を予定しています。
DKSHについて
DKSHは、160年以上にわたり、ヘルスケア事業部門、消費財事業部門、生産資材事業部門、テクノロジー事業部門を通じて、アジアを中心に世界中に企業の成長を支えてきました。マーケットエクスパンションサービスのリーディングカンパニーとして、調達、マーケットインサイト、マーケティング・販売、eコマース、流通、アフターサービスなど幅広いサービスを提供し、「人々の生活を豊かにする」という企業使命を実現しています。また、DKSHは国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact)に加盟しており、責任あるビジネス運営の原則を遵守しています。スイスのSIX証券取引所に上場しているDKSHは、現在36のマーケットで28,060人のスペシャリストを擁しており、2024年には売上高111億スイスフランを達成しました。
消費財事業部門では、急成長している食品サービス、ラグジュアリー・ライフスタイルグッズ、ヘア・スキンケア製品の分野に注力しています。14,250人のスペシャリストが所属するこの部門は、2024年には売上高34億スイスフランを記録しました。
https://www.dksh.com/jp-jp/home/consumer-goods
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の情報
東京都港区三田3丁目4番19号
法人名フリガナ
ディーケーエスエィチマーケットエクスパンションサービスジャパン
住所
〒108-0073 東京都港区三田3丁目4番19号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本東海道本線の田町駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9010401162149
法人処理区分
新規
プレスリリース
パリ発CAHU(カウ)、伊勢丹新宿メンズ館にて3月26日から4月1日まで
パリ発CAHU(カウ)、伊勢丹新宿メンズ館にて3月26日から4月1日まで期間限定ポップアップ開催!
2025年03月21月 11時
パリ発CAHU(カウ)、伊勢丹新宿メンズ館にて3月26日から4月1日まで期間限定ポップアップ開催!
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、新色「ギロシェ ローズブラッシュ」
2025年02月27月 11時
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、新色「ギロシェ ローズブラッシュ」
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、アンビション・コレクション 20周年記念モデルが登場
2025年02月26月 11時
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、アンビション・コレクション 20周年記念モデルが登場