DramaBase株式会社の訪問時の会話キッカケ
DramaBase株式会社に行くときに、お時間があれば「なかのZEROプラネタリウム」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
方南町駅から近道を通ると何分くらいになりますか
なかのZEROプラネタリウムが近くのようですが、興味があります
DramaBase株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map
東京メトロ丸ノ内線の中野富士見町駅
東京メトロ丸ノ内線の東高円寺駅
京王線の笹塚駅
2023年03月30月 14時
インタラクティブドラマプラットフォーム「DRAMA BASE」、ドラマ投
2022年08月30月 12時
インタラクティブアニメの拡大を目指して、格安でキャラクターを製作します!
動画の途中で選択肢などのゲームギミックが実装され、視聴者が動画に参加できるインタラクティブドラマ。
NETFLIXやbilibili動画を中心に海外では大きな盛り上がりを見せています。
弊社は体験型コンテンツのインタラクティブドラマやアニメを国内でも大きく盛り上げたいと思い、
キャラクター製作サービスをスタートしました。弊社が格安で貴社や貴社商品・サービスをモデルとした
キャラクターを製作させていただき、オリジナルなインタラクティブアニメも合わせて製作いたします。
キャラクターデザイン+コンテンツ制作で20万円(+税)!
オリジナルキャラクター製作とオリジナルアニメ製作(Vtuber製作も可能)のセットで20万円にてご提供いたします。
ご一緒に貴社や貴社サービスの代表となるキャラクターを作っていきましょう!
キャンペーンサイト
https://campaign-dramabase.com/
充実のサービス内容です!
キャラクターの著作権も譲渡となります(2次利用時に一言ご連絡いただけると嬉しいです)
キャラクターデザイン(立ち絵+表情差分)
背景あり1枚イラスト(背景は貴社のオフィスなどご希望を伺い作成します)
上記にプラスして、下記3つから1つを選択いただけます。
Vtuber作成(導入サポートあり)
オリジナルアニメ製作(15秒前後、インタラクティブあり)
オリジナルマンガ製作
キャンペーンの対象について
特定の商品やサービスをお持ちの法人様
(大変申し訳ございませんが法人様に限定させていただいております)
キャラクター活用イメージについて
下記のような活用を見込めます!
・キャラクターを活用した広告クリエイティブやノベルティの製作
・Vtuberにて商品やサービスを発信
・キャラクターにフォーカスしたLPの製作してファンのエンゲージメントを高める
・アイドルやタレントをキャラクター化して、新たなコンテンツを創出する(声優へのチャレンジにも)
・キャラクターを活用して海外へ魅力を発信
活用についても、弊社でサポート可能です!
お気軽にご相談くださいませ。
製作の流れについて
下記申し込み方法より、お申し込みいただき、
一度弊社とお打ち合わせさせていただければと思います。
・製作の流れ
1.貴社によりお申し込み
2.お打ち合わせにてプランやキャラクターデザインについてお伺い
3.プラン確定・ご契約
4.弊社よりラフデザインのご提出
5.ラフデザインが問題なければ製作を進行してキャラクターを納品
6.1枚イラストの製作と選択プランコンテンツの製作
・全体を通して3-4ヶ月のお時間を頂いております
※上記期間にアニメなどのコンテンツ制作を含む
申し込み方法について
下記キャンペーンサイトの申し込みフォームもしくはメールアドレスにご連絡くださいませ。
https://campaign-dramabase.com/
メールアドレス
・inside@dramabase-inc.com
下記フォーマットに沿ってご連絡くださいませ
------------------------------------
キャラクター製作キャンペーン申し込み
・貴社名:
・ご担当者名:
・メールアドレス:
・お電話番号:
・キャラクターのご希望があれば:
------------------------------------
インタラクティブドラマ・アニメについて
DramaBaseが制作する新しい映像コンテンツです。
選択肢やキーワード入力などのギミックで、
ドラマ(ストーリー)のエンディングや登場人物をカスタマイズすることができる、
ゲームと映像を掛け合わせたような、ユーザー参加型のコンテンツです
DramaBase株式会社について
インタラクティブドラマの制作および、プラットフォームの開発運営を行うスタートアップです。
■会社概要
会社名:DramaBase株式会社
代表取締役:渡邉一眞
住所:東京都中野区弥生町2-41-17 東京コンテンツインキュベーションセンターNo.12
事業内容:インタラクティブドラマ(アニメ)事業、キャラクター・コンテンツ制作開発事業
WEBサイト:dramabase-inc.com
スマホなどで撮影したドラマを誰でも簡単に投稿することができ、収益化を実現できます(有料選択肢の設定が必要)
DRAMA BASEプラットフォーム
https://dramabase.tv/
DRAMA BASEプラットフォームについて
インタラクティブドラマに特化したプラットフォームがDRAMA BASEです。
今までは弊社が作成したコンテンツを体験できるプラットフォームでしたが、
完全無料で利用できる、インタラクティブドラマの制作機能と投稿機能もリリースをしました。
カメラやスマホで映像が撮影できればドラッグ&ドロップで簡単に
インタラクティブドラマが制作できる機能です。特別な知識やスキルは必要ありません。
・投稿機能について
制作したインタラクティブドラマをDRAMABASEに投稿できます。
また、選択肢の一部を有料にすることで映像のマネタイズも可能です。
1コインを1円として、映像売上の85%を還元致します!
投稿方法について
基本的にPCから操作いただきます。
投稿にはDRAMA BASEプラットフォームへ会員登録が必要です。
(会員登録はメールアドレスがあれば可能です)
投稿マニュアルは下記より確認可能です!
https://dramabase.noco.sale/share/d/01GBMF7XP7Z4Y7JP7S8WQXTH80
投稿方法は動画でも説明しております!
投稿クリエイターへのサポート
プラットフォームに投稿する、インタラクティブドラマの制作にあたり、
DramaBase株式会社はサポートを実施しています。
下記でお困りの場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
・撮影クルーを手配して欲しい
・タレントをキャスティングしたい
・ドラマを作るにあたり資金調達をしたい
・バナーデザインをして欲しい
・脚本を作って欲しい
お問い合わせ先
support@dramabase-inc.com
インタラクティブドラマとは
インタラクティブドラマとはDramaBaseが開拓している新しい映像コンテンツです。
選択肢やキーワード入力などのギミックで、
ドラマ(ストーリー)のエンディングや登場人物をカスタマイズすることができる、
ゲームと映像を掛け合わせたような、ユーザー参加型のコンテンツです。
DramaBase株式会社について
会社名:DramaBase株式会社
代表取締役:渡邉一眞
住所:東京都中野区弥生町2-41-17 東京コンテンツインキュベーションセンターNo.12
事業内容:インタラクティブドラマ事業、プロダクション事業
DramaBase株式会社の情報
東京都中野区弥生町2丁目41番17号東京コンテンツインキュベーションセンターNo.12
法人名フリガナ
ドラマベース
住所
〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目41番17号東京コンテンツインキュベーションセンターNo.12
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の方南町駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1011001137465
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/02/08
プレスリリース
格安で自社キャラクターとオリジナルアニメが作れるプランを、インタラクティ
格安で自社キャラクターとオリジナルアニメが作れるプランを、インタラクティブドラマ・アニメを手がけるDramaBaseがスタート!
2023年03月30月 14時
盛り上がりを見せる、推しコンテンツ(アニメやVtuber)で貴社商品やサービスをPRしませんか!?インタラクティブドラマ・アニメの企画開発をするDramaBase株式会社(本社:東京中野区 代表:渡邉一眞)は、格安でキャラクターとキャラクターを使用したアニメを作れるサービスをリリースいたしました。
インタラクティブドラマプラットフォーム「DRAMA BASE」、ドラマ投稿機能がオープン!
2022年08月30月 12時
ノーコードで制作ができ、収益化も可能な新しいプラットフォームサービスをリリース!DramaBase株式会社(本社:東京都中野区 代表取締役:渡邉一眞)は、インタラクティブドラマに特化したプラットフォームである「DRAMA BASE」の投稿機能をリリースいたしました。