GEHD株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
西18丁目駅から近道を通ると何分くらいになりますか
GEHD株式会社のいいところはどんなところですか
」
google mapで地図をみる。
札幌地下鉄東西線の円山公園駅
札幌市電の西15丁目駅
札幌市電の西15丁目駅
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン
札幌市中央区北一条西26丁目2番10-303号
株式会社アーツ・サッポロ
札幌市中央区北一条西20丁目2番27号
イー・クリエイト株式会社
札幌市中央区北一条西20丁目1番30号
遠く離れていても「花」がつなぐ~命日・お彼岸・お盆にお花をお届けする「Hanaちゃん」
忙しい日々を過ごしている中でも、大切な方の大切な日を忘れることなく気持ちをお花にのせてお届けすることができます
故人を偲ぶ気持ちを、季節のお花に託して届ける仏花のサブスク「Hanaちゃん」(GEHD株式会社 代表取締役 佐藤 望 以下GEHD、本社:北海道札幌市中央区)がサービス展開を拡大。
命日、春秋のお彼岸、お盆、年末年始など、故人を想うタイミングに合わせてお花を自動的にお届けする定期便サービスとして、札幌市内のみならず北海道内外からの利用も増加しています。
お花の形に合わせた丁寧な梱包でお届けいたします
【サービス概要】
「Hanaちゃん」は贈る人の想いを大切にし、お花を定期的にお届けするサブスクサービスです。
年1回から、命日+年4回(春彼岸・秋彼岸・お盆・年末年始)まで、希望のサイクルで選べるのが特長です。
- 自宅で仏壇に手を合わせたい方
- 実家に住む高齢のご両親へ思いを届けたい方
- ご友人の命日に、ご友人宅にお花を届けたい方
- 愛犬の命日のためにお花を届けたい方
など、利用目的や送り先は多様で、北海道内に限らず道外からの申し込みも増加しています。
【社会的背景とニーズ】
北海道では生花店の減少が続いており、特に地方都市では「花を買いたくても近くに店がない」「高齢で外出が困難」といった声が増加しています。
「Hanaちゃん」は、そうした“買い物弱者”の支援にもつながり、また、都市部在住の家族や親族が地方の実家へ思いを届ける手段としても活用されています。
「月命日プラン」については、初回無料キャンペーンを実施しており、試してからご利用いただけるスタイルが好評でリピーターが増加中。
都度注文することなく定期的にお届けするサブスク型のサービスの為、忙しい日々を送っていても大切な方の大切な日に漏れなく気持ちをお届けすることができます。
【思いを託す、という新しい供養のかたち】
“命日に花を贈る”行動は、形式的な供養にとどまらず、「想いを伝える行為」へと進化しています。
遠く離れていても、日常の中で故人を思う時間を持つことができる「Hanaちゃん」は、そんな“心をつなぐ”ツールとして、今後も人と人の想いの橋渡しをしてまいります。
【サービス詳細・申込】
公式サイト
https://hokkaido-hanachan.jp/
X
https://x.com/hokkai_hanachan
Instagram
https://www.instagram.com/hokkaido_hanachan
Facebook
https://www.facebook.com/hokkaidohanachan
【本件に関するお問い合わせ先】
お花の宅配便「Hanaちゃん」事務局(GEHD株式会社)
札幌市中央区北1条西20丁目1-20 カレラ北1条ビル3F 担当:鎌田
TEL:090-6696-3468
MAIL:info@hokkaido-hanachan.jp
GEHD株式会社の情報
北海道札幌市中央区北一条西20丁目1番20号
法人名フリガナ
ジーイーエイチディー
住所
〒064-0821 北海道札幌市中央区北一条西20丁目1番20号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅札幌地下鉄東西線の西18丁目駅
地域の企業
3社
法人番号
1430001081788
法人処理区分
新規
プレスリリース
命日を、もっとやさしく、もっと身近にする「仏花のサブスク」
2025年06月18月 10時
命日を、もっとやさしく、もっと身近にする「仏花のサブスク」