GOOD SNACKS合同会社の情報

千葉県市川市宮久保2丁目19番10号

GOOD SNACKS合同会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は市川市宮久保2丁目19番10号になり、近くの駅は京成八幡駅。株式会社MKスタッフが近くにあります。また、法人番号については「2040003014586」になります。
GOOD SNACKS合同会社に行くときに、お時間があれば「市川市動植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
グッドスナックス
住所
〒272-0822 千葉県市川市宮久保2丁目19番10号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京成本線の京成八幡駅
京成本線の菅野駅
都営都営新宿線の本八幡駅
JR東日本総武線の本八幡駅
地域の企業
3社
株式会社MKスタッフ
市川市宮久保3丁目26番11号
株式会社トータルサポート
市川市宮久保3丁目4番19号
LBホームズ株式会社
市川市宮久保2丁目15番10号
地域の観光施設
3箇所
市川市動植物園
市川市大町284番1外
市立市川自然博物館
市川市大町284
芳澤ガーデンギャラリー
市川市真間5-1-18
法人番号
2040003014586
法人処理区分
新規

【賞金総額30万円!】動画のバズりが勝敗を左右する新感覚ダンスコンテスト『 In the moment 』が開催決定
2023年01月06月 18時
--バズったやつが勝ち上がる。有名アーティストから提供された課題曲のみで競い合う、今までにないダンスコンテスト『In the moment』が2023年1月18日(水)より予選を開催。*予選はオンライン、決勝はオフライン

バズやつ

楽曲提供は、シンガーソングライターのUEBOとビートボックスシーンで活動するYAMORIの2名。
初開催の今大会のために書き下ろした、UEBO × YAMORIのコラボ曲にも注目が集まる。課題曲の3曲は、1月18日(水)よりWEB・各SNSにて発表される。
誰もがスターになれるチャンスがある今、“バズり”と“人の心を動かすダンス”で王者を狙う新感覚ダンスコンテストが始動となる。
- 大会概要 -
https://momedan.jp/
*優勝賞金 25万円
*アーティスト賞 5万円
*参加費 無料 ※年齢制限なし
*審査基準(予選)
『思わず見たくなるようなダンス』を。
このコンテストでは、ダンスのスキルだけではなく、様々な工夫が勝利のカギを握ります。笑いや感動など、人の心を動かすような作品をお待ちしております。
上記の基準と公式YouTubeに公開された映像の再生回数やいいねの数を考慮し、実行委員会による厳正なる審査が行われます。
*審査方法(決勝)
課題曲のアーティスト+3名のプロダンサーによる審査+会場でのオーディエンス投票
※ダンサー審査員は随時WEB・各SNSで情報公開していきます。
【スケジュール】
■予選
(参加応募期間):2023年1月18日(水)~ 2023年2月12日(日)
*In the moment オフィシャル YouTubeチャンネルにて予選映像を応募順で随時公開
(審査期間):2023年2月13日(月)~ 2023年2月23日(水)
(結果発表):2023年2月24日(金)~ 2023年2月28日(火)
*WEB・各SNSにて発表
■決勝
2023年3月25日(土)
@ADRIFT下北沢 *東京都世田谷区北沢3丁目9-23
予選を勝ち抜いた15組のリアルパフォーマンスを、ぜひ会場でご覧ください。
【課題曲提供アーティスト】
<UEBO>

バズやつ

千葉県出身のシンガーソングライター。
作詞作曲に加えトラックメイク/アレンジも自ら手掛ける。“ネオ・サーフミュージック”をテーマに掲げた、オーセンティックなサーフミュージックはもちろん、フォークやロック、レゲエからコンテンポラリーなR&B/ヒップホップまで、年代もジャンルも自由に往来する、独自のレイドバックしたミクスチャー感覚は唯一。
ソフトなタッチだからこそ耳に残るメロディーとボーカルとともに生み出される楽曲群は、ときに日常の生活や景色に溶け込み、ときに日々の喧騒から静かな砂浜へと誘ってくれるよう。
<YAMORI>

バズやつ

神奈川県横浜市生まれ。
シンガー×ビートボックスのスタイルで2018年からビートボックスシーンで活動し始め
2022年全日本大会ではTop8の成績を収めるなど国内外から注目を集める。
同年9月にZepp Diversity Tokyoで開催されたBEAT X FESではやわらかくも伸びのある歌声と深く豊かなグルーヴで会場をロックした。
自身の身体から生み出すビートと生活に寄り添うリリックを歌い上げる”ヒューマンビートシンガー”。
【応募方法】
詳細はこちら↓
https://momedan.jp/
▶STEP 1
提供された課題曲から好きな曲を1つ選び、指定された箇所のオリジナル振り付けを考えてください。
※ダンスに参加する人数制限はありません。但し、FINALのステージの大きさを考慮してご検討ください。
▶STEP 2
映像は「横向き」または「縦向き」で撮影してください。
撮影はスマートフォンでもビデオカメラでもどちらでも可能です。
▶STEP 3
応募フォームにて必要事項を記入の上、映像を送付してください。
参加応募期間(1月18日(水)~ 2023年2月12日(日))に公式YouTubeにて映像が随時公開されます。※公開は応募順となります。
※複数の課題曲に応募することは可能です。但し、1つの課題曲に対しては1応募までとさせていただきます。