HOIKU株式会社の情報

東京都千代田区飯田橋2丁目18番1-2101号

HOIKU株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は千代田区飯田橋2丁目18番1-2101号になり、近くの駅は九段下駅。株式会社フロンテイア日建設計が近くにあります。また、法人番号については「1010001200282」になります。
HOIKU株式会社に行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ホイク
住所
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番1-2101号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ東西線の九段下駅
東京メトロ半蔵門線の九段下駅
都営都営新宿線の九段下駅
JR東日本中央本線の水道橋駅
地域の企業
3社
株式会社フロンテイア日建設計
千代田区飯田橋2丁目18番3号
株式会社ラドバーン企画設計
千代田区飯田橋1丁目9番7号ISM飯田橋
朝日エンタープライズ株式会社
千代田区飯田橋4丁目4番8号
地域の観光施設
3箇所
しょうけい館(戦傷病者史料館)
千代田区九段南1-5-13 ツカキスクエア九段下
昭和館
千代田区九段南1-6-1
千秋文庫博物館
千代田区九段南2-1-32
地域の図書館
1箇所
千代田区立四番町図書館
千代田区三番町14-7
法人番号
1010001200282
法人処理区分
新規

「旅館×ほいくえん×ワーケーション」という粟津温泉初の試み!今話題の非認知能力を高める保育「見守る保育・藤森メソッド」を体験しませんか?
2023年02月24月 13時
子どもたちの非認知能力を育む保育方法で注目される「見守る保育・藤森メソッド」を国内外の乳幼児施設で展開するHOIKU株式会社(本社:東京都千代田区飯田橋二丁目18番1―2101、代表取締役社長:水野 雄太、以下当社)は、H.I.S.ホテルホールディングス株式会社が運営する「満天ノ 辻のや」(住所:石川県小松市湯上町い18)と連携し、2023年3月15日から21日の間、粟津温泉初の試みとなる「旅館のほいくえん」を「満天ノ 辻のや」旅館で開園いたします。

子どもたちの非認知能力保育方法

■「旅館×ほいくえん×ワーケーション」という粟津温泉初の試み!
働き方改革で在宅勤務の方も増えている現代社会。
自然豊かな環境、いつもとは違う環境でお仕事をしたら、もっと仕事が捗るのにと感じたことはありませんか?
しかし・・・「子どもがいるから気軽に家の外に出てワーケーションができない」
「日中、子どもを預けられる場所があれば、旅行も兼ね、少し遠出してリフレッシュできるのに」
そんな気持ちを解決するべく、「旅館×ほいくえん×ワーケーション」という粟津温泉初の試みを行います。
子どもたちは、話題になっております、非認知能力を高める乳幼児教育法「見守る保育・藤森メソッド」を体感することができます。
大人たちは、美しい庭園を眺めながら美味しいドリンクと共にお仕事をすることができます。
夕方以降はみんな揃って旅館の温泉やお料理を満喫できます。
春が近づく北陸最古の温泉郷で、家族みんなで素敵な時間を過ごしませんか?
■非認知能力を高める「見守る保育・藤森メソッド」を体感。
当社の推奨する「見守る保育・藤森メソッド」は非認知能力をぐんと高めることができる保育です。
非認知能力とは、具体的には「忍耐力」「意欲」「自己肯定感」「人と関わる力」といった力のことを表します。将来必要とされる力の多くはこの非認知能力とも言われており、その非認知能力を高めるのが今回実施する「見守る保育・藤森メソッド」となります。「その時の仲間と一緒に」をコンセプトに、プロの保育士が子どもたちの発達に重要となる複数のゾーンを設定し、子どもたち同士の関わりを通し、それぞれの非認知能力を最短で高めていきます。
■美しい庭園ビューを眺めながら仕事が捗る。
保育中、保護者の方は満天ノ 辻のや(石川県小松市湯上町い18)の自然あふれる美しい庭園を眺め、美味しいドリンクも楽しみながらお仕事をすることができます。オンラインでの会議がある方には、個室スペースもご用意しているので、人目を気にすることなく安心してオンライン会議を実施することができます。
<場所>
 満天ノ 辻のや
 〒923-0332 石川県小松市湯上町い18
<日時>
 2023年3月15日(水)~3月21日(火) 8:30~17:30
<保育時間及び料金>
 午前の部  08:30-13:00  5,500円(昼食込み)
 午後の部  13:00-17:30  4,400円
 一日保育  08:30-17:30  8,800円(昼食込み)
<ワーケーション時間及び料金>
 午前の部  09:00-13:00  2,200円(昼食込み)
 午後の部  13:00-17:00  2,200円
 一日保育  09:00-17:00  3,300円(昼食込み)
<対象年齢>
 3・4・5歳児
<お申し込み方法>
 下記Googleフォームからお申し込み
 https://docs.google.com/forms/d/19hQkcN5NywspOrKVnfv7Yb4k5ePfn9Sw02e_ooYb9jI/edit
<問合せ先>
 info@hoiku-inc.com
<主催>
 HOIKU株式会社
 満天ノ 辻のや
 H.I.S.ホテルホールディングス株式会社
<協賛>
 株式会社トラーナ