JR東日本東北総合サービス株式会社の訪問時の会話キッカケ
JR東日本東北総合サービス株式会社に行くときに、お時間があれば「カメイ美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
仙台駅の近くには居酒屋はありますか
カメイ美術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
今、JR東日本東北総合サービス株式会社の社員数はどのくらいですか
」
google map
・仙台地下鉄東西線の仙台駅
JR東日本・仙石線のあおば通駅
JR東日本・東北新幹線の仙台駅
2025年05月16月 10時
父の日ギフトにも最適!仙臺驛政宗のオリジナルギフトセットを新発売!
2025年05月15月 14時
【仙台駅2階ステンドグラス前】春のうまいものフェア開催!
2025年04月18月 16時
食べて決めよう!夏ギフト2025「JRE MALL 体験会」
2025年04月18月 14時
会津若松ピボット【春の感謝祭】開催!
2025年03月19月 16時
2025年5月22日(木)~26日(月)に秋田県の地産品販売や観光PRをします!秋田でしか買えない商品も多数ご用意!また23日には列車荷物輸送サービス〈はこビュン〉を活用し、新鮮な山の幸をお届け!
1.概要
イベント名
浦和駅「あきた産直市」
会場
JR浦和駅 東西連絡通路イベントスペース
開催時間
営業時間
2025年5月22日(木)~5月26日(月)5日間
10:00~20:00
(初日22日 14:00開店 最終日26日 17:00閉店)
主催
東日本旅客鉄道株式会社秋田支社
運営
JR東日本東北総合サービス株式会社
協力
秋田県、男鹿市、男鹿半島・大潟ジオパーク推進協議会、
(一社)田沢湖・角館観光協会
販売品
秋田県の銘菓、地酒、加工品、青果物、雑貨類等
出店者
秋田県物産振興会・お菓子の泉栄堂・秋田どんぐり村・カネハンデリカ
・JR東日本東北総合サービス株式会社 秋田営業支店
「農家のパーティ」ネットワークより菓子舗榮太楼・自家製甘酒工房あまざけらぼ・エヴォルファイブ
2.主な販売商品
田沢湖ビール「ピルスナー-Pilsner-」
クラフトビールが初めての方にオススメ!
美しく黄金色に輝く色合い、スッキリと爽快なノド越しが特徴。
スッキリとしながらも、モルトの味わいも楽しめる、ひと味違うビールです。
生どら焼き
アイスのような冷た~い生どらやきです。
生どら用に特別に焼き上げた皮に
生クリームと小倉あんを絶妙に混ぜ合わせて
ふわっとはさんで軽い食感に仕上げました。
解凍時間で色々な食べ方が楽しめます!
秋田無添加天狗味噌
「あきたこまち」で麹を作り、ふかした大豆「リュウホウ」をまぜて塩を追加。1年間熟成させた味噌はうまみが凝縮され、素材の甘みも絶妙。いつものみそ汁にはもちろんみそおにぎりにも♪
野菜に付けて素材そのものを味わっても◎
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)
やさしい甘さとすっきりとした後味の飲み続けられるあまざけ。生姜を入れて温めて飲むと代謝アップが期待できます。牛乳や豆乳で割ればお子様でも飲みやすく栄養補給に。
※お酒ではありません
akaulu-温泉水オールインワン保湿液
クラウドファンディングで目標の172%もの支援を得たオールインワン保湿液「akaulu」の一般発売が開始されました。東成瀬村の「なるせ温泉」に湧く、弱アルカリ性の温泉水を配合した、敏感肌向けの保湿液です。乾燥肌や赤ら顔に悩んでいる人は、ぜひ一度お試しを!
日本みつばち蜂蜜
希少性の高い二ホンミツバチの百花蜜。
味・香り・色が季節の変化や採蜜場所によって異なり、濃厚で豊かな風味が特徴となっています。
セイヨウミツバチに比べると採蜜の量が少ないため、とても希少な蜂蜜です。
【若がえりまんじゅう】
【いぶりがっこのタルタルソース】
【稲庭うどん】
【いぶりがっこ】
3.「はこビュン」を活用した数量限定商品
5月23日(金)数量限定で「2種類の椎茸」と「山菜」を販売します!
※列車荷物輸送「はこビュン」とは、速達性・定時性に優れ、環境にも優しいという鉄道の強みを活かし、
JR東日本グループが展開している列車による荷物輸送サービスです。
(1)実施日 2025年5月23日(金)
(2)対象列車 こまち16号 (秋田10:07発 → 大宮13:39着) →浦和駅まで車にて輸送
(3)販売開始時間 15:00頃より販売開始予定(※準備でき次第の販売になります。)
ぷっくりあんこしいたけ
今回販売する椎茸の1つは「ぷっくりあんこしいたけ」という商品で、お相撲さんの体型の「あんこ型」から名付けられた肉厚な椎茸です!
約90%が水分でできているという椎茸。
世界遺産「白神山地」から湧き出る水をたっぷりと吸って作られた、肉厚ジューシーな食感をぜひご賞味ください♪
秋田県産天然山菜
JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木 茂)は、同社が運営するJRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」で、仙臺驛政宗の文字が刻印された特製グラスを製作し、仙臺驛政宗シリーズの日本酒や麦酒とのオリジナルギフトセットを提供いたします。好みに合わせてお選びいただけるよう、様々なセットをご用意しております。父の日ギフトとしてはもちろん、お世話になった方へのプレゼントや誕生日プレゼント、自分へのご褒美としてもおすすめです。
仙臺驛政宗が刻印されたミニグラスは、ここでしか手に入らない逸品です。ぜひ、大切な方への贈り物に「東北MONO WEB SHOP」オリジナルの仙臺驛政宗シリーズのオリジナルギフトセットはいかがでしょうか。
1.仙臺驛政宗刻印入りオリジナルミニグラス
※中面に黒い紙を入れて撮影をしています。
サンドブラスト技法により「仙臺驛政宗」の文字が刻印された、日本酒を飲むにも麦酒を飲むにも最適なグラスに仕上がりました。
●仙臺驛政宗オリジナルミニグラス
概略寸法:縦10cm×飲み口直径5.5cm
●木枡
概略寸法:縦4.7cm×横6.7cm×奥行6.7cm
※枡に刻印はございません。
2.仙臺驛政宗シリーズとは?
仙臺驛政宗シリーズは「仙台駅を訪れる人たちに仙台人が仙台として誇れるものを提供したい」という思いのもとに、「仙台の原材料のみで、仙台の人々の手で造る、仙台駅限定の地酒」をコンセプトに2010年よりスタートしました。
2010年に「仙臺驛政宗 純米吟醸」が登場し、その後「仙臺驛政宗 愛姫 純米吟醸」などが追加、そして2024年にはシリーズ初の麦酒「仙臺驛政宗麦酒」が登場しました。
仙臺驛政宗シリーズは、宮城県内のお客さまには「地元・仙台の酒」、宮城県外のお客さまには「仙台のお土産」としてご愛顧いただいています。
●純米吟醸 仙臺驛政宗(吟のいろは)
仙台泉ヶ岳の麓から汲み上げた美しい 軟水を使用し、同じ地区で育った宮城 の酒造好適米である「吟のいろは」で 造り上げたキレと美しく透明感のある味わいをお楽しみください。
「純米吟醸 仙臺驛政宗」は、2022年10月14日に原料米を食用米の「ひとめぼれ」から酒造好適米の「吟のいろは」にリニューアルしました。
宮城県が育成した酒造好適米 「吟のいろは」 を精米歩合50%まで磨き、じっくりと醸した「仙臺驛政宗」は爽やかな香りと、甘味と酸味のバランスの良い爽快な味わいとなりました。
●仙臺驛政宗 愛姫 純米吟醸
仙台の「ササニシキ」と水を使い、仙台人の手で造られた日本酒。仙台にとことんこだわり、辛口で軽快な口当たりで食中酒にぴったりです。
●仙臺驛政宗麦酒
日本酒「仙臺驛政宗」と同じ仙台泉ヶ岳の麓から汲み上げた美味しい軟水を麦汁の仕込みで使用し、副原料として宮城県産のお米「ひとめぼれ」を使いほのかにお米の旨みを感じるビールに仕上がりました。
ピルスナー:スッキリとした味わいのラガー系のビールです。
ヴァイツェン:苦みの少ないホワイト系ビールです。
3.仙臺驛政宗セット商品ラインナップ
(1)
仙臺驛政宗麦酒2本+オリジナルグラス1個セット
価格:3,900円(税込・送料込)
(2)
仙臺驛政宗麦酒4本+オリジナルグラス2個セット
価格:4,900円(税込・送料込)
(3)
仙臺驛政宗麦酒5本+オリジナルグラス1個セット
JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木 茂)は、JR仙台駅2階ステンドグラス前において、6店舗による「春のうまいものフェア第1弾」(第2弾は5月開催予定)を開催します。普段はなかなか手に入らない特別な商品が仙台駅に集まりますので、ぜひこの機会に仙台駅へお越しください。
1. 概要
日時
2025年4月25日から30日(6日間)
25日~29日 10時00分から20時00分まで
30日 10時00分から19時00分まで
会場
JR仙台駅2階ステンドグラス前
主催
JR東日本東北総合サービス株式会社
内容
雑貨、惣菜、菓子類等の販売
2. 出店社と主な販売商品
塚田農場プラスとフィッシャーマン・ジャパンの設立10周年、および両者の協力体制10周年を記念し、食材と海の未来に対する強いこだわりが込められた特別な弁当が完成しました。
商品名:三陸の海の幸を詰め込んだ10周年コラボ限定弁当 1,200円(税込)
出店社名:塚田農場プラス×フィッシャーマン・ジャパン
そのほか、楽屋弁当・ロケ弁で人気の高い<絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当>や<漁師とコラボして作った国産銀鮭弁当>、<岩手県大船渡漁港 目利き厳選天然真鯛の極上鯛めし弁当>などの販売も予定しております。
弁当は新幹線で輸送される「はこビュン」を利用して届きます!
他にも魅力的な商品がいっぱい!
商品名:パンダ焼き 12個入り 600円(税込)
出店社名:花神楽パンダ焼き
商品名:燦燦園さんのいちごとレアチーズのマフィン 480円(税込)
出店社名:菓子時間ムギ
商品名:いか塩辛 1,180円(税込)
出店社名:平塚商店
その他多数出店しています。自分へのご褒美や、プレゼントにも最適な商品を数多く取り扱っておりますのでぜひ足をお運びください!
(内容は変更となる可能性がございます。)
JR東日本東北総合サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01
代表取締役社長:松木
茂
事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
HP:
https://www.livit.jregroup.ne.jp/
東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link
※写真・イラストは全てイメージです
2025年6月5日(木)駅たびコンシェルジュ仙台で開催!
JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木 茂)は、東日本旅客鉄道株式会社東北本部と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスと共同で、JRE MALL ショッピング内の「東北MONO WEB SHOP」の商品を実際にご試食いただきながらJRE MALLを体験していただけるイベント“食べて決めよう!夏ギフト2025「JRE MALL 体験会」”を開催します。
前回2025年3月に開催した“東北の絶品スイーツと楽しむ♪JRE MALL 体験会”が好評であったことを受け、今回は東北MONO WEB SHOPで取り扱いのあるおすすめの夏ギフトをご試食いただきながら、JRE MALLを体験していただけるイベントを企画しました。
イベントでは、JRE MALL ショッピングのご案内や購入手続き、JRE POINTとの連携をサポートします。東北の絶品夏ギフトの試食をご用意しておりますので、ぜひ、ご参加ください。
1.イベント概要
(1)日時
2025年6月5日(木) 1回目10:30~11:30 2回目13:00~14:00 3回目15:00~16:00 各定員15名
(2)会場
駅たびコンシェルジュ仙台(JR仙台駅2階「仙台市観光情報センター」隣)
▲仙台駅2Fマップ
(3)イベント名称
食べて決めよう!夏ギフト2025「JRE MALL体験会」
(4)イベント内容
JRE MALL体験会では、JRE MALL ショッピングのご案内や購入手続き、JRE POINT連携についてサポートいたします。また、イベントでは、JRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」で取り扱うおすすめの夏ギフトの試食をご用意しております。
(5)参加費
無料
(6)お申込み(事前予約制)
・駅たびコンシェルジュ予約専用ウェブサイト
URL:
https://coubic.com/ekikon/947384/express
・駅たびコンシェルジュ仙台店舗スタッフへの直接のお申込み
申込締め切り:5月31日(土)まで
※募集人数に達し次第、受付を終了させていただきます。
【店舗情報】
駅たびコンシェルジュ仙台(電話:022-265-3715)
営業時間:10:00~18:00
電話受付時間 10:00~18:00
(7)その他
スマートフォンをご持参ください。
2.試食商品
(1)宝成食品 海鮮ばくだん
めかぶのシャキシャキ感に、魚卵のプチプチ食感がたまらない一品。
解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。ごはんに乗せれば豪華な海鮮丼の出来上がり!醤油とだしベースの味付けでご飯が進みます。
イベントでは、海鮮ばくだんを豆腐にのせた、アレンジ料理で用意します。
東北MONO WEB SHOPで海鮮ばくだんを見る
(2)KOJI CLEAR
糀、米、水だけで作った新しい発酵ノンアルコール飲料です。
飲む点滴と言われる甘酒の製法を進化させ、フルーツのような爽やかな酸味の中に、上品な甘さが感じられるクリアな味わいの逸品。
東北MONO WEB SHOPでKOJI CLEARを見る
(3)佐々長醸造 老舗の味つゆ
職人が、時間をかけて厚削りの鰹節からダシをとり、木桶に仕込んだ天然醸造の本醸造醤油とあわせ、本格的に調味したつゆ。
芳醇な香りと、濃厚な旨味が特徴の濃縮 鰹だしつゆです。
東北MONO WEB SHOPで老舗の味つゆを見る
(4)甘仙堂 みかん大福
ジューシーなみかんを丸ごとひとつ、やわらかい羽二重餅と甘さ控えめの白餡で包んだ逸品。
冷凍でのお届けですので、2時間半ほど解凍していただき、シャーベット状でお召し上がりいただくのが夏におすすめ!
東北MONO WEB SHOPでみかん大福を見る
(5)大野農園 フルーツゼリー桃
大きくカットした、瑞々しい果実を容器にたっぷりと詰め込んだ果樹園らしい贅沢なゼリー。
自社農園で丁寧に育てられた新鮮な果実を使用し、自然な甘さと豊かな風味が特徴です。口に入れた瞬間、 爽やかな味わいが広がり、まるでそのまま果実を味わっているかのような贅沢感をお楽しみいただけます 。
東北MONO WEB SHOPでフルーツゼリーを見る
(6)酒井製麺所 山形名物冷たい肉そば
山形のご当地メニューとして肉そばは季節を問わず人気があり、親鶏の肉と冷たくても油が固まらない甘いたれに、つるつるとした細切りの田舎そばがよく合います。バランスよくまろやかな甘さと鶏の旨みを醸し出しており、やみつきになる逸品です。
東北MONO WEB SHOPで山形名物冷たい肉そばを見る
(7)雪室熟成珈琲 アイスコーヒー
コーヒー豆を雪室で熟成することにより、マイルドな珈琲になりました。
夏の暑いときにすっきりと味わうことができます!
東北MONO WEB SHOPで雪室熟成珈琲 アイスコーヒーを見る
※夏季商品のため、5月下旬ごろより販売予定です。
3.その他
※イベントは予告なく中止・内容を変更する場合があります。
※画像・イラストは全てイメージです。
※試食でのご提供です。試食内容は予告なく変更となる場合があります。
※記載内容は2025年4月現在の情報です。
※当日体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。
JR東日本東北総合サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01
代表取締役社長:松木
茂
事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
HP:
2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)の計4日間開催!
東北エリアにおいて、エキナカ店舗や駅周辺で生鮮食品スーパー等を運営するJR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木 茂)は、運営する「会津若松駅食品館ピボット」(福島県会津若松市)において、3月20日(木・祝)から23日(日)の期間、「春の感謝祭」を開催します。期間中は銚子電気鉄道「ぬれ煎餅」をはじめとする千葉・茨城グルメを多数取り揃える他、盛岡名物「福田パン」、人気駅弁「牛肉どまん中」の限定販売、まぐろ解体ショーなど楽しいイベントが盛りだくさんです!日頃のご愛顧に感謝を込めて、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
1.概要
店舗名
会津若松駅食品館ピボット(会津若松市駅前町)
開催日
2025年3月20日(木・祝)~23日(日) 4日間
営業時間
10:00~20:00
2.主な販売商品とイベント内容
(1)主な販売商品
【千葉・茨城グルメ】
銚子電気鉄道「ぬれ煎餅」や鹿島製菓「究極のメロンパン」など、千葉・茨城の人気グルメが勢ぞろい!
盛岡名物【福田パン】の販売
3月21日(金)午後12時30分~
大人気!盛岡市のソウルフード【福田パン】を数量限定で販売いたします。
人気商品の「あんバター」「クッキー&バニラ」「ピーナツバター」など、15種類をご用意しております。
(2)イベント内容
photo by PIXTA
【まぐろ解体ショー】開催
3月22日(土)午後15時~ 仙令平庄特設コーナー
【仙令平庄】人気のまぐろ解体ショー!解体したてのまぐろは即販売!豪快な包丁捌きを間近で体感できる貴重な機会です。
※ 写真・イラストは全てイメージです。
※上記、限定販売商品は全てなくなり次第終了となります。
会津若松駅エキナカ・会津若松駅食品館ピボットの情報を発信しています。
↓↓↓
会津若松インスタ
【会津若松駅食品館ピボット「春の大感謝祭」に関してのお問い合わせはこちら】
会津若松駅食品館ピボット 担当:江戸
TEL:0242-37-7633 FAX:0242-37-7634(対応時間 8:30~20:00)
JR東日本東北総合サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01
代表取締役社長:松木
茂
事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
HP:
https://www.livit.jregroup.ne.jp/
東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link
※写真・イラストは全てイメージです
JR東日本東北総合サービス株式会社の情報
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号
法人名フリガナ
ジェイアールヒガシニホントウホクソウゴウサービス
住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番3号
創業年
平成元年
推定社員数
1001~5000人
資本金
4億9,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅仙台市・地下鉄南北線の仙台駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
9370001011348
法人処理区分
新規
プレスリリース
浦和駅「あきた産直市」開催!!
浦和駅「あきた産直市」開催!!
2025年05月16月 10時
浦和駅「あきた産直市」開催!!
食べて決めよう!夏ギフト2025「JRE MALL 体験会」
2025年04月18月 14時
食べて決めよう!夏ギフト2025「JRE MALL 体験会」
会津若松ピボット【春の感謝祭】開催!
2025年03月19月 16時
会津若松ピボット【春の感謝祭】開催!