KAATSU JAPAN株式会社の情報

東京都府中市八幡町2丁目4番地の1

KAATSU JAPAN株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は府中市八幡町2丁目4番地の1になり、近くの駅は東府中駅。株式会社ドン・ヒラノが近くにあります。特許については2014年08月19日に『筋肉トレーニング方法』を出願しています。また、法人番号については「3012401000624」になります。
KAATSU JAPAN株式会社に行くときに、お時間があれば「府中市美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
カアツジャパン
住所
〒183-0016 東京都府中市八幡町2丁目4番地の1
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王線の東府中駅
京王競馬場線の東府中駅
京王競馬場線の府中競馬正門前駅
京王線の多磨霊園駅
地域の企業
3社
株式会社ドン・ヒラノ
府中市八幡町3丁目19番21号
株式会社アプコ
府中市八幡町2丁目27番地32-204号
株式会社EKOLNOA
府中市八幡町1丁目8番地の7
地域の観光施設
3箇所
府中市美術館
府中市浅間町1-3
大國魂神社宝物殿
府中市宮町3-1
府中市郷土の森博物館
府中市南町6-32
地域の図書館
3箇所
府中市立是政図書館
府中市是政2丁目20
府中市立白糸台図書館
府中市白糸台1丁目60
府中市立押立図書館
府中市押立町5丁目4
特許
2014年08月19日に『筋肉トレーニング方法』を出願
2014年08月19日に『筋肉トレーニング方法及び筋肉トレーニングシステム』を出願
2012年09月28日に『加除圧制御システム及びその制御方法並びに血管強化方法』を出願
法人番号
3012401000624
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2020/08/26
法人変更事由の詳細
平成29年4月28日東京都府中市八幡町二丁目4番地の1株式会社ベストライフ(8012401001535)を合併

米国KAATSU Global社製の各種KAATSU機器が米国FDAに登録されました
2023年11月14月 12時
KAATSU JAPAN 株式会社(代表取締役/加圧トレーニング発明者:佐藤義昭)は、関連会社である米国KAATSU Global社のKAATSU機器が米国FDA(Food and Drug Administration、食品医薬品局)にて医療機器(ClassI)登録されましたことをお知らせいたします。
https://www.accessdata.fda.gov/scripts/cdrh/cfdocs/cfRL/rl.cfm?lid=856033&lpcd=ISA

 KAATSUJAPAN

米国FDAは医療機器の安全性と有効性の世界的な基準として広く認識されており、FDAへの登録はこれら機器が安全性、パフォーマンス、品質に関する厳格な基準を満たしていることを意味しています。
現在、米国KAATSU Global社のすべての加圧製品がFDAのClassI医療機器に登録されています。
これにより米国内では、年間72,000,000人以上のアメリカ人が治療を受けている全米1,500のVA病院や診療所で使用できるようになり、医師による手足切断患者や新型コロナウイルス感染症の後遺症を含む様々な用途に対して処方できるようになりました。理学療法士による骨、筋肉、靭帯、腱などの様々な怪我の治療や手術後のリハビリにも使用できるようになりました。加圧機器は民間および公的(政府)医療保険で全額払い戻しが可能です。
また医療現場以外でもすでにNFL、NBA、MLB、NHLの全米プロスポーツリーグ等で使用されております。ヨーロッパ諸国においてもすべてのサッカーリーグなどで十分な安全性が確認されています。
日本においては引き続き当社が総輸入元として国内事情に合わせた展開をしてまいります。今後さらなるKAATSUの資格取得を希望される方々やKAATSUの導入を考えられている事業団体、企業等を対象に、新しい事業展開に伴って販売を進めていく方針です。
KAATSU Global Inc.:
https://www.kaatsu.com/
KAATSU Global designs, manufactures, markets, sells and distributes patented blood flow restriction exercise equipment to medical, military, sports performance, fitness and corporate wellness markets in the Americas, Europe, Oceania, and Asia. The products include the KAATSU Master 2.0, KAATSU C3, KAATSU B1, and KAATSU Specialist Certification programs. KAATSU is the original BFR modality. KAATSU Global pioneered the BFR market and remains its leader.
Dr Sato and Dr Nakajima did a massive cardiac rehab study in Tokyo… THAT is where all the “BFR” research truly started.
KAATSU JAPAN 株式会社:
https://kaatsu.co.jp/
獨協医科大学医学部『加圧トレーニング医学講座』:
https://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/organization/80
一般社団法人日本加圧トレーニング学会:
https://kaatsu.jp/

【KAATSU】World Congress of Sports Medicine 世界スポーツ医学会(FIMS2022)にてシンポジウムを開催します。
2022年09月07月 10時
【KAATSU】World Congress of Sports Medicine 世界スポーツ医学会(FIMS2022)にてシンポジウムを開催します。
KAATSU JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)の米国関連会社であるKAATSU Global社では、2022年9月22日~25日にメキシコで行われる、第37回世界スポーツ医学会(FIMS2022)において、KAATSU(加圧トレーニング)のシンポジウムを開催します。
FIMS(The International Federation of Sports Medicine):国際スポーツ医学会は、世界4大陸のスポーツ医学会と117カ国の国内スポーツ医学会を擁し、12万5千人の医学博士を束ねています。 国際オリンピック委員会(IOC)および国際パラリンピック委員会(IPC)から認められた組織で、1928年に11カ国の医師によって設立され、当初は「国際スポーツ医学会」(AIMS)と名づけられました。 同年8月、第9回夏季オリンピック大会の期間中、アムステルダムで第1回国際会議が開催されました。 それ以来、FIMSは講座や国際イベント、そして年2回の主要イベントである「世界スポーツ医学会」(第37回大会、2022年にメキシコのハリスコ州で開催予定)を通じて、その目的をさらに推し進めています。
FIMSの主な目的は、世界中のスポーツ医学の研究と発展を促進し、心身の健康を守り、スポーツや運動をするすべての人々の健康を確保すること、また、アスリートが最適なパフォーマンスを達成し、遺伝的潜在能力や健康、栄養を最大化し、高品質の医療とトレーニングへのアクセスを保証することにあります。
第37回世界スポーツ医学会(FIMS2022)が2022年9月22日(木)から25日(日)まで、メキシコ・ハリスコ州のグアダラハラで開催されます。
この会議では以下のような、世界的に関心の高い現在の問題を取り上げる予定です。
* スポーツ医学
* スポーツ心理学
* スポーツ栄養学
* スポーツにおける生化学と生理学
* ドーピング、アンチドーピング、公正と誠実
* ドーピングとアンチ・ドーピング
* スポーツにおける遺伝学および分子生物学
* スポーツにおける物理療法とリハビリテーション
* スポーツにおける傷害予防のための技術利用
* スポーツの練習に起因する傷害
* ウェアラブル技術
* 身体づくり
* 医学としての運動
* 極限環境下での運動
* 異なる集団における運動(例:女性アスリート)
* 健康および疾病における心肺運動テスト
* 事前スクリーニングと突然死
目指す世界観をともにするFIMSの世界大会において、KAATSU(加圧トレーニング)の有益な効果や血流制限トレーニングの始まり、現在、そして未来像を紹介できることに大きな期待を寄せています。
KAATSU JAPANでは今後も米国加圧グローバル社と共に、加圧トレーニング(KAATSU)の更なる普及発展を目指し人々の健康に貢献してまいる所存です。
【FIMS 2022】
https://fimsmexico2022.com/en/welcome/
https://fimsmexico2022.com/wp-content/uploads/2022/08/Programa-FIMS-4.6.7-1.pdf

KAATSUWorld

※加圧トレーニング・KAATSUの名称およびロゴは、KAATSU JAPAN 株式会社の登録商標です。

KAATSUWorld

--------------------------------------------
◆KAATSU JAPAN 株式会社
MAIL : maf-kaatsu-japan@mynavi.jp
◆KAATSU Global, Inc.
MAIL : info@kaatsu.com
--------------------------------------------