NTN株式会社の訪問時の会話キッカケ
NTN株式会社に行くときに、お時間があれば「大阪科学技術館(てくてくテクノ館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
新川駅の近くで美味しいお店はありますか
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
NTN株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR北海道・学園都市線の八軒駅
JR北海道・学園都市線の新琴似駅
・札幌地下鉄南北線の麻生駅
過酷な使用環境に対応する耐荷重性、低トルク性を両立した軸受により、パワフルで安定した走行に貢献
「BRZ GT300」 (C)STI
車両後部左右にNTNロゴ (C)STI
NTN株式会社(以下、NTN)は、モータースポーツへの参戦や車両開発を行うスバルテクニカインターナショナル株式会社(本社:東京都三鷹市、代表者:代表取締役社長 賚 寛海様、以下、STI社)のSUPER GTレース活動に協賛し、同社の参戦車両「BRZ GT300」に軸受を提供します。NTNの軸受を搭載した車両は、2025年4月から11月にかけて開催される「AUTOBACS SUPER GT 2025 SERIES」のすべてのレースに登場します。
SUPER GTは、日本最大級の観客動員数を誇る自動車レースのシリーズ戦で、国内外の会場で年間全8レースが開催されます。高性能なGTカー*をベースとしたレーシングカーと国内外のトップドライバーによるエキサイティングなレースは、世界中で多くのファンを魅了しています。
円すいころ軸受
今回、NTNが提供するのは「BRZ GT300」のタイヤの回転を支える円すいころ軸受です。長時間かつ長距離走行に加え、急カーブ時による荷重や衝撃も受ける過酷な使用環境に対応するため、豊富なラインアップの中から、最適なころの本数や幅、軌道輪により耐荷重性と低トルク性を両立した商品を選定しており、極限の環境下におけるレースに挑戦する「BRZ GT300」のパワフルで安定した走行に貢献します。
当社は、これまでにもSTI社のモータースポーツ参戦車両「WRX」などにドライブシャフトやハブベアリングなどの商品を提供し、同社の車両パフォーマンスを支えてきました。
NTNは駆動領域におけるグローバルトップメーカーとして自動車向け商品の開発や提供を通じて自動車市場の進展だけでなく、モータースポーツの振興に貢献してまいります。
*GTはイタリア語のグランツーリスモ(英語ではグランド・ツーリング)の略で、長距離走行に適した高性能な自動車。
2025年SUPER GT開催スケジュール
ラウンド
日程
開催サーキット
開催地
第1戦
4月12日~13日
岡山国際サーキット
岡山県
第2戦
5月3日~4日
富士スピードウェイ
静岡県
第3戦
6月27日~28日
セパン インターナショナル サーキット
マレーシア
第4戦
8月2日~3日
富士スピードウェイ
静岡県
第5戦
8月23日~24日
鈴鹿サーキット
三重県
第6戦
9月20日~21日
スポーツランドSUGO
宮城県
第7戦
10月18日~19日
オートポリス
大分県
第8戦
11月1日~2日
モビリティリゾートもてぎ
栃木県
※ 最新情報は、SUPER GTのオフィシャルサイト(https://supergt.net/)にてご確認ください。
STI社への他の協賛内容
(C)STI
車両名:WRX
参加レース:ニュルブルクリンク24時間レース
協賛開始時期:2010年6月~
提供商品:ドライブシャフト、ハブベアリング
(C)STI
車両名:WRX
参加レース:全日本ラリー選手権
協賛開始時期:2017年3月~
提供商品:ドライブシャフト
NTN株式会社の情報
大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号
住所
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号
推定社員数
5001~10000人
事業概要
軸受、等速ジョイント、精密機器商品等
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より『えるぼし-認定』
厚生労働省より2019部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
周辺の駅
4駅JR北海道・学園都市線の新川駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2015年03月11日に『油圧式オートテンショナ』を出願
2015年03月11日に『車輪用軸受装置』を出願
2015年03月10日に『振動測定装置』を出願
2015年03月10日に『主軸装置』を出願
2015年03月06日に『フォイル軸受』を出願
2015年03月04日に『インダクタンス素子用樹脂ケースおよびインダクタンス素子』を出願
2015年03月02日に『電気自動車用駆動装置』を出願
2015年02月25日に『等速自在継手』を出願
2015年02月20日に『軌道輪の製造方法』を出願
2015年02月20日に『円すいころ軸受』を出願
2015年02月19日に『転がり軸受用保持器およびその製造方法、並びに転がり軸受』を出願
法人番号
3120001048981
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/09/01
法人変更事由の詳細
平成30年10月1日大阪府河内長野市木戸西町一丁目3番13号株式会社NTN金剛製作所(1120101034099)を合併平成30年10月1日三重県松阪市小野江町750番地の1株式会社NTN三雲製作所(3190001010761)を合併平成30年10月1日大阪市西区京町堀一丁目3番17号NTN精密樹脂株式会社(3120001041788)を合併
プレスリリース
スバルテクニカインターナショナルSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」に軸受を提供
2025年04月15月 13時
スバルテクニカインターナショナルSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」に軸受を提供