ondo株式会社の情報

東京都渋谷区神宮前2丁目27番2号

ondo株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区神宮前2丁目27番2号になり、近くの駅は国立競技場駅。合同会社Space Design Mが近くにあります。創業は平成26年になります。また、法人番号については「9010001157978」になります。
ondo株式会社に行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オンド
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目27番2号
google map
企業ホームページ
創業年
平成26年
推定社員数
1~10人
代表
代表取締役社長 加藤 大介
資本金
800万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営大江戸線の国立競技場駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
JR東日本中央本線の千駄ヶ谷駅
東京メトロ副都心線の明治神宮前駅
地域の企業
3社
合同会社Space Design M
渋谷区神宮前2丁目2-39-1315
株式会社レイテックス
渋谷区神宮前3丁目2番17号
株式会社ルコタージュ
渋谷区神宮前3丁目27番22号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
9010001157978
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/05/17

【9月13日(水)発売】 じぶんにやさしく、甘やかそう。発酵スイーツ「HAKKO ANKO SAND」誕生
2023年09月13月 09時
食品や飲料、化粧品など様々な商品ブランディング、「SUKUSUKU BALL」や「ASAIIKOJI」などオリジナル商品の開発・販売を手がけるondo 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤 大介)は、2023年9月13日(水)にオリジナル商品第3弾となる「HAKKO ANKO SAND」を発売します。「HAKKO ANKO SAND」は、発酵餡子研究家・藤井寛氏、料理家・木村幸子氏との共同開発によりできた、カラダにうれしい発酵スイーツです。
「HAKKO ANKO SAND」website
▶ https://hakko-anko-sand.com※商品の販売は、こちらのページにて予約注文での販売となります。

食品飲料


食品飲料

■発酵スイーツ「HAKKO ANKO SAND」誕生!

食品飲料

 「HAKKO ANKO SAND」は、「スイーツが好き。でもカラダにいいものにもこだわりたい!」そんなちょっと欲張りな願いを叶えるべく開発された発酵スイーツ。
発酵のチカラで甘さを引き出した”発酵あんこ”を、北海道産クリームチーズとマリアージュさせた特製クリームとともに、米粉のクッキーでサンドしたお菓子です。原材料に、平飼い有精卵や発酵バターなど、こだわりの厳選素材を使用し、白砂糖不使用でギルトフリー。小麦粉不使用でグルテンフリーのカラダ想いのスイーツです。

食品飲料


食品飲料

  
■しあわせ選べる3つの味

食品飲料

“ほっこりしあわせ” 発酵小豆あんこほんのり糀香る発酵小豆あんこと濃厚クリームチーズのリッチな味わい“キュンなしあわせ” 発酵さつまいもあんこ×ラズベリーさつまいものやさしい甘さとベリーの甘酸っぱさがベストマッチ“大人なしあわせ” 発酵さつまいもあんこ×抹茶 北海道産クリームチーズと風味豊かな抹茶の贅沢な出会い
■ ほっこり甘くて、からだにやさしい「発酵あんこ」とは ?  

食品飲料

「発酵あんこ」は砂糖を使わず、炊きあがった小豆に米麹を加えて発酵させて作る、進化系あんこ。発酵の過程で豆と米の糖質を分解して甘さを作り出します。おなじみの甘酒と原理は同じです。
※イメージは、発酵あずきあんことクリームチーズ
■「発酵あんこ」は、カラダにうれしいことがいっぱいです。・糖質オフ豆類が元々持っていた澱粉を麹の酵素によって糖にかえることにより、余分な糖質を加えない(もしくは加える量を少量にした)あんこをつくることができます。※一般的なあんこは砂糖を加えるため、糖質は足し算となります。・美腸効果発酵あんこには腸内環境を整える働きをするオリゴ糖がたっぷり含まれています。・便通の改善や食後高血糖を抑える麹や豆類の不溶性食物繊維が多いため、腸の活動を促進し不要なものを排出してくれます。また食物繊維総量の10%は水溶性なので、食後高血糖への働きかけも期待できると言えます。・美肌、貧血予防にも多くのビタミンB群やミネラルが含まれ、代謝のバランスを整える働きを担っています。
■共同開発者 藤井 寛 氏 プロフィール

食品飲料

甘酒探求家(甘酒ソムリエ)・発酵餡子研究家、発酵牧場(株)代表取締役
東京農業大学応用生物化学部醸造科学科卒業。同大学大学院農学研究科食品栄養学専攻博士前期課程修了。
甘酒づくり歴27年、日本全国の蔵元・醸造元の甘酒にまつわる情報を発信するウェブサイト「あまざけ.com」を運営。監修に『発酵あんこのおやつ』『発酵ベジあんのおかずとおやつ』(ともにWAVE出版)、著書に『元気をつくる!麹の甘酒図鑑』(主婦の友社)『甘酒のほん:知る、味わう、たずねる』(山川出版社)。
■共同開発者 木村 幸子 氏 プロフィール

食品飲料

料理家・お菓子研究家。東京青山にて「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。NHK文化センター青山/大阪教室にて長年にわたりお菓子講座を担当。企業や店舗の新商品やメニュー開発に数多く携わる。近年では発酵食やグルテンフリー、ヴィーガン、低糖質、はちみつ等を使用した体に優しいお菓子・料理のレシピ開発も精力的に行っている。
2012 年2 月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。テレビ・ラジオなどメディア出演実勢多数。
著書『発酵あんこのおやつ』『発酵ベジあんのおかずとおやつ』(共にWAVE出版)
■商品概要

食品飲料

「HAKKO ANKO SAND」(ハッコウアンコサンド)6個入り(3フレーバー×各2個ずつ)賞味期限:製造日より90日間 ※冷凍庫(-15℃)にて保存価格 ¥3,564(税込) ※送料別公式サイト: https://hakko-anko-sand.com
公式instagram: https://www.instagram.com/hakko_anko_sand/※販売は、上記サイトにて予約注文販売となります。
※9/27(水)イベントを予定しております。詳細は、後日instagramにて告知予定。■販売会社ondo株式会社〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-27-2 マリンダイースト201contact@hakko-anko-sand.com

【夏バテに!】アサイーとツルコケモモ果汁をMIX!朝のカラダに糀あまさけ『朝いい糀』7月13日(水)より販売開始!!
2022年07月13月 08時
ondo 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤 大介)は、2022年7月13日(水)より、「毎朝続けられるおいしさ」をコンセプトに開発したアサイーとツルコケモモ(クランベリー)果汁をMIXした糀あまさけ『朝いい糀(ASAIIKOJI)』をamazonにて発売いたします。
▼「朝いい糀(ASAIIKOJI)」ブランドページ
http://asaiikoji.com

 ondo株式会社

《朝いい糀とは》
『朝いい糀』は、「毎朝続けられるおいしさ」をコンセプトに開発。信州産のお米と糀、浅間山系の水のみで作った糀あまさけにスーパーフードの「アサイー」と「ツルコケモモ(クランベリー)」の果汁(10%)をMIXすることで朝のカラダにうれしい!まるでフルーツヨーグルトのような爽やかな飲み口を実現しました。
《朝のカラダにうれしいポイント》
1.あまさけ特有の甘さが苦手な人にもおいしく
あまさけ特有の甘さが苦手で続かなかった人にもおいしく。ツルコケモモの甘酸っぱさが加わることで、糀あまさけの成分はそのままに、まるでフルーツヨーグルトのような爽やかな飲み口に。
2.カラダにうれしい素材にこだわり
砂糖・食塩はもちろん、香料・着色料・保存料は不使用。余計なものを加えず、からだにうれしい素材にこだわることで、一日を元気にスタートできる朝にぴったりのおいしさができました。
3.すべての人においしいノンアルコール
『朝いい糀』はノンアルコールだから、これから活動する朝にぴったり。糀あまさけを習慣にしたい方はもちろん、妊婦さんや授乳中のママさん、お子さんの食育にもオススメの一杯です。

 ondo株式会社

《開発背景》
糀あまさけブームに乗って一度購入したが、味が合わず冷蔵庫に入れたまま賞味期限が切れてしまった。そういう経験のある方が多くのいるのではないでしょうか。『朝いい糀』はそういった皆様にも最後までおいしく新しい朝の習慣となれるよう、「明日の朝も飲みたい!」と心から思える爽やかなおいしさを追求しました。アサイーとツルコケモモ果汁を加えた「朝いい糀」で、1日を元気にスタートできる新しい朝の習慣を。ぜひお試しください。

 ondo株式会社


 ondo株式会社


 ondo株式会社

《原材料》
甘酒(米こうじ、米)(信州産)、つるこけもも果汁、アサイー果汁/pH調整剤(クエン酸)
《販売価格》
商品名:朝いい糀 500ml
1本 1,100円(税込)
2本セット 2,000円(税込)
3本セット 3,000円(税込)
商品名:朝いい糀 300ml
1本 700円(税込)
※amazonプライム会員なら配送料無料でご購入いただけます。

 ondo株式会社


 ondo株式会社

《発売日/発売チャネル》
2022年7月13日(水)/「朝いい糀(ASAIIKOJI)」http://asaiikoji.com
販売会社
ondo株式会社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-27-2 201
連絡先:contact@asaiikoji.com