PHT株式会社の情報

東京都北区赤羽1丁目41番12号

PHT株式会社についてですが、所在地は北区赤羽1丁目41番12号になり、近くの駅は赤羽岩淵駅。フォーディス株式会社が近くにあります。また、法人番号については「8011501020643」になります。


法人名フリガナ
フィット
住所
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目41番12号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
SR埼玉スタジアム線の赤羽岩淵駅
東京メトロ南北線の赤羽岩淵駅
JR東日本埼京線の赤羽駅
JR東日本埼京線の赤羽駅
地域の企業
3社
フォーディス株式会社
北区赤羽3丁目22番2-401号
株式会社じゅん
北区赤羽1丁目41番5号
合同会社雪月花
北区赤羽1丁目30番3号
地域の図書館
2箇所
北区立赤羽図書館
北区赤羽南1丁目13-1
北区立神谷図書館
北区神谷3丁目35-17
法人番号
8011501020643
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2022/01/12

2023年7月に北米半導体市場へ展開するお知らせをいたします。ウェーハ自動剥離洗浄装置世界トップクラスのシェアのPHT株式会社
2023年07月01月 17時
北米半導体市場への進出及び車載部品と半導体製造装置部品の微細加工事業の展開半導体材料、デバイスメーカー及び半導体製造装置メーカー向け、ウェーハ搬送や自動剥離・洗浄装置の製造・販売を行うPHT株式会社(所在地:東京都北区、代表:黄 清敏、以下PHT社)は、車載・半導体・医療・クリーンエネルギー産業向けの金型加工、セラミック加工・製造・販売を行うアメリカ事業会社ADVANCED SPECIAL TOOLS INC.(本社:アメリカミシガン州、代表:飯田 晴康、以下AST社)の株式株式50%を取得することをきっかけにして、2023年7月に北米半導体市場へ展開するお知らせをいたします。
■ 本件取引の目的
当社では、半導体生産プロセスに使用される中核製品として半導体搬送システム事業及びウェーハ洗浄装置事業を製造・販売をメイン事業としています。日本国内及び中国・米国のグループ会社にて半導体製造装置用の搬送ロボット事業を推進しており、グローバルなビジネスを展開しております。
当社では、更なる成長と地政学リスク分散の観点から、生産拠点の「現地生産・現地販売」を打ち出しており、半導体搬送関連製品とサービスの需要増加に伴い、アメリカでの生産拠点を新設することを決定しました。現地の開発力を活用し、最先端の技術力を確保することが急務となっております。
AST社は、車載部品メーカー、半導体製造装置メーカー、医療機器メーカー、クリーンエネルギーメーカー向けに金型部品、セラミック部品の開発・加工・販売を行っております。機械設計、金型加工、金属加工、接合・組立の既有技術に対して、長年多くのお客様から高く評価されております。

北米半導体市場進出

本件によって、アメリカで半導体製造装置向けの最先端微細加工事業の展開を図ると共に、当社のグローバルな販売ネットワークを構築し、生産拠点と連携してまいります。
今後、需要拡大と見込まれる半導体製造装置等の部品加工の需要を積極的に取り込み、半導体装置関連事業産業の成長と企業価値の向上を目指しております。

北米半導体市場進出

           AST社 第一工場(車載部品、半導体金型・セラミック加工工場)

北米半導体市場進出

               AST社 第二工場(半導体搬送装置組立工場予定)
■ 北米市場への進出及び微細加工事業の展開
AST社は1989年にミシガン州に製造工場を設立設置以来、精密金型部品の設計・開発・製造事業を行っています。同社の製品原材料はほぼ米国内で採用し、現地調達化が進んでいます。同社工場は革新的な技術開発力を有しており、車載部品の微細熱交チューブの金型は世界で初めて量産化に成功しています。
2015年の数字より同社の従業員98人(日本人出向者は4名)のうち、勤続年数の長い現地従業員も多数おり、同社は地域に根付いた企業として受け入れられています。今後はAST社との連携により、国内の金属加工事業においても、このような装置を設計開発から対応可能となることで、従来の機能部品からさらに枠を広げたご提案をいたします。

北米半導体市場進出

                     AST社 第一工場 内部

北米半導体市場進出

               PHT社 ウェーハ自動剥離洗浄装置

北米半導体市場進出

PHT社 ウェーハ自動洗浄装置(キャリアタイプ・キャリアレスタイプ)
■ ADVANCED SPECIAL TOOLS INC
商号 :ADVANCED SPECIAL TOOLS INC.代表者 :代表取締役社長 飯田 晴康所在地 :320 Clark Road, Battle Creek, MI. 49037, USA設立 :1989年(平成元年)5月1日
株主 :株式会社片山製作所、THERMALEX, INC.(三菱アルミニウム株式会社のアメリカ現地法人)事業内容:
精密金型部品・セラミックの設計、加工、接合、修理並びに販売
プラスチック金型 、アルミ押出金型の開発、設計、製造並びに販売
車載関連製品の製造・販売
半導体製造装置部品の製造・販売
放射線線量計部品の製造・販売
資本金 :200万ドルURL :http://astindex.com
■ PHT株式会社
当社グループの関連会社は1980年に創業した基幹技術に基づいて半導体市場及び電気自動車市場を中心に、ハイテク分野で製造装置及び部品の微細加工事業を展開するグローバル企業です。
商号 :PHT株式会社代表者 :代表取締役社長 黄 清敏所在地 :〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目41番12号設立 :2015年(平成27年)6月9日事業内容:
半導体搬送システム事業半導体用ウェーハ搬送ロボットシステム、レーザ応用システム液晶用ガラス基板搬送ロボットシステム、レーザ応用システムなど関連装置の開発設計・製造・販売
半導体洗浄装置事業ウェーハ自動剥離装置ウェーハ自動洗浄装置ワイヤーソー後洗浄、ラップ後洗浄、アルカリエッチング洗浄、熱処理前洗浄、熱処理後洗浄、研磨後洗浄、FINAL洗浄など関連装置の開発設計・製造・販売
ライフサイエンス事業遠隔故障診断モニターシステムの開発設計・製造・販売医療用品、家庭用管理医療機器、健康食品の販売資本金 :6500万円URL :https://www.pht.co.jp

ウェーハ自動剥離洗浄装置世界トップシェアのPHT株式会社が北米・車載部品及び半導体金型・セラミック加工メーカーADVANCED SPECIAL TOOLS INC.社買収に関するお知らせ
2023年06月26月 18時
北米半導体市場への進出及び車載部品と半導体製造装置部品の微細加工事業の展開半導体材料、デバイスメーカー及び半導体製造装置メーカー向け、ウェーハ搬送や自動剥離・洗浄装置の製造・販売を行うPHT株式会社(所在地:東京都北区、代表:黄 清敏、以下PHT社)は、車載・半導体・医療・クリーンエネルギー産業向けの金型加工、セラミック加工・製造・販売を行うアメリカ事業会社ADVANCED SPECIAL TOOLS INC.(本社:アメリカミシガン州、代表:飯田 晴康、以下AST社)の株式50%を取得する契約を2022年10月21日に締結し、2023年1月5日に当該株式の取得を完了しましたので下記にてお知らせいたします。
■ 本件取引の目的
当社では、半導体生産プロセスに使用される中核製品として半導体搬送システム事業及びウェーハ洗浄装置事業を製造・販売をメイン事業としています。日本国内及び中国・米国のグループ会社にて半導体製造装置用の搬送ロボット事業を推進しており、グローバルなビジネスを展開しております。
当社では、更なる成長と地政学リスク分散の観点から、生産拠点の「現地生産・現地販売」を打ち出しており、半導体搬送関連製品とサービスの需要増加に伴い、アメリカでの生産拠点を新設することを決定しました。現地の開発力を活用し、最先端の技術力を確保することが急務となっております。
AST社は、車載部品メーカー、半導体製造装置メーカー、医療機器メーカー、クリーンエネルギーメーカー向けに金型部品、セラミック部品の開発・加工・販売を行っております。機械設計、金型加工、金属加工、接合・組立の既有技術に対して、長年多くのお客様から高く評価されております。

北米半導体市場進出

本件買収によって、アメリカで半導体製造装置向けの最先端微細加工事業の展開を図ると共に、当社のグローバルな販売ネットワークを構築し、生産拠点と連携してまいります。
今後、需要拡大と見込まれる半導体製造装置等の部品加工の需要を積極的に取り込み、半導体装置関連事業産業の成長と企業価値の向上を目指しております。

北米半導体市場進出

AST社 第一工場(車載部品、半導体金型・セラミック加工工場)

北米半導体市場進出

AST社 第二工場(半導体搬送装置組立工場予定)
■ 北米市場への進出及び微細加工事業の展開
AST社は1989年にミシガン州に製造工場を設立設置以来、精密金型部品の設計・開発・製造事業を行っています。同社の製品原材料はほぼ米国内で採用し、現地調達化が進んでいます。同社工場は革新的な技術開発力を有しており、車載部品の微細熱交チューブの金型は世界で初めて量産化に成功しています。
2015年の数字より同社の従業員98人(日本人出向者は4名)のうち、勤続年数の長い現地従業員も多数おり、同社は地域に根付いた企業として受け入れられています。今後はAST社との連携により、国内の金属加工事業においても、このような装置を設計開発から対応可能となることで、従来の機能部品からさらに枠を広げたご提案をいたします。

北米半導体市場進出

AST社 第一工場 内部
■ ADVANCED SPECIAL TOOLS INC
商号  :ADVANCED SPECIAL TOOLS INC.代表者 :代表取締役社長 飯田 晴康所在地 :320 Clark Road, Battle Creek, MI. 49037, USA設立  :1989年(平成元年)5月1日
株主  :株式会社片山製作所、THERMALEX, INC.(三菱アルミニウム株式会社のアメリカ現地法人)事業内容:
精密金型部品・セラミックの設計、加工、接合、修理並びに販売
プラスチック金型 、アルミ押出金型の開発、設計、製造並びに販売
車載関連製品の製造・販売
半導体製造装置部品の製造・販売
放射線線量計部品の製造・販売
資本金 :200万ドルURL   :http://astindex.com
■ PHT株式会社
当社グループの関連会社は1980年に創業した基幹技術に基づいて半導体市場及び電気自動車市場を中心に、ハイテク分野で製造装置及び部品の微細加工事業を展開するグローバル企業です。
商号  :PHT株式会社代表者 :代表取締役社長 黄 清敏所在地 :〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目41番12号設立  :2015年(平成27年)6月9日事業内容:
半導体搬送システム事業半導体用ウェーハ搬送ロボットシステム、レーザ応用システム液晶用ガラス基板搬送ロボットシステム、レーザ応用システムなど関連装置の開発設計・製造・販売
半導体洗浄装置事業ウェーハ自動剥離装置ウェーハ自動洗浄装置ワイヤーソー後洗浄、ラップ後洗浄、アルカリエッチング洗浄、熱処理前洗浄、熱処理後洗浄、研磨後洗浄、FINAL洗浄など関連装置の開発設計・製造・販売
ライフサイエンス事業遠隔故障診断モニターシステムの開発設計・製造・販売医療用品、家庭用管理医療機器、健康食品の販売資本金 :6500万円URL   :https://www.pht.co.jp