Smiles and Thanks株式会社の訪問時の会話キッカケ
Smiles and Thanks株式会社に行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
表参道駅の近くで美味しいレストランはありますか
TEPIA先端技術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ千代田線の表参道駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
合同会社エヌワイカンパニー
港区南青山2丁目2番15号
合同会社HARPSTAR PARTNERS
港区南青山2丁目2番15号ウィン青山942
合同会社ACCANTO
港区南青山2丁目2番15号ウィン青山942
2025年03月07月 17時
<プラスサイズビューティコンテスト> プラスサイズ女性が輝くビューティコ
2023年06月28月 23時
「Today’s Woman Japan」日本大会2025年10月19日(日)
プラスサイズ女性が輝く新たなステージへ
Smiles and Thanks株式会社(代表取締役:スティーブン・ヘインズ、東京都港区)は、プラスサイズの女性が自分らしく輝ける社会の実現を目指し、
「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」日本大会
を開催いたします。今年で第5回目の開催となる本コンテストは、年齢や国籍、既婚・未婚を問わず、18歳以上の女性が参加できる新しい形のビューティコンテストです。
3月8日 国際女性デーに応募を開始し
、Sophisticated Class(18~39歳)、Elegant Class(40歳以上)で、年齢の上限は設けず、国籍、既婚・未婚も問わないファイナリストを選出します。
Sophisticated Class 2024 グランプリ: Kimiko Kitamuraさん
Elegant Class 2024 グランプリ: Shinoさん
■ 社会的背景と課題
近年、多様性やインクルージョンの重要性が世界的に高まっていますが、日本では依然として「美の基準」が固定化されているのが現状です。特に、ファッションやメディア業界では細身の女性が理想とされ、プラスサイズ女性の活躍の場は限られています。
国際経済フォーラム(WEF)の「ジェンダー・ギャップ指数」において、日本は先進国の中でも依然として低い順位にとどまっており、女性の社会的評価やキャリアの選択肢に課題が残っています。また、内閣府の調査によると、日本の女性の約6割が「外見に対する社会のプレッシャーを感じる」と回答しており、多様な美しさが認められる機会の拡充が求められています。
こうした状況の中、「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest」は、従来の美の概念にとらわれず、自分らしさを肯定し、社会に新たな価値観を提案する場として誕生しました。本コンテストを通じて、「美しさに決められたルールはない」というメッセージを発信し、すべての女性が自信を持てる社会を目指します。
■ コンテストの特徴
・ 多様性の尊重:年齢、国籍、既婚・未婚を問わず、18歳以上の女性が参加可能
・ 心のサイズを重視:外見だけでなく、内面の美しさや情熱、自信を評価
・ 2つのクラス:Sophisticated Class(18歳~39歳)/ Elegant Class(40歳以上・年齢上限なし)
・ コンテスト理念:「DISCO」
D - Diversity(多様性)
I - Independence(自立)
S - Smiles(笑顔)
C - Confidence(自信)
O - Opportunities
(機会:内面から湧き出る平等、美、安心感を表現できる無限の個性とともに)
■ Today's Womanとは
「Today’s Woman」とは、今を生きる自分に優しく、人にも優しく世界に可能性を与えられる人。そして常に前を見て、自分自身を祝福してあげられる人。
このビューティーコンテストは、誰かと比べるものではなく、他のコンテストや既存のスタイルにとらわれるものでもありません。周りの目を気にして自分を偽ったり、ごまかしたりする必要はなく、ただ「本当の自分」を自由に表現できる場所です。ここには、あなたを尊敬し、理解し合える仲間だけが集まる、安全で安心できる空間があります。ありのままの自分を輝かせる、その一歩を踏み出してみませんか?
前回大会のファイナリスト
■ 開催概要
・ 開催日:2025年10月19日(日)
・ 会場:浅草橋Hulicホール(東京都台東区)
■ 応募方法
・ 応募期間:2025年3月8日(国際女性デー)~ 2025年4月30日
・ 応募条件:18歳以上の女性のみ。それ以外は、洋服のサイズはもちろん、国籍、年齢、既婚・未婚などは問わず。
・ クラス:Sophisticated Class(18~39歳)/ Elegant Class (40歳以上、上限は設けない)
・ 応募方法:公式ウェブサイト(https://www.todayswoman.com/)よりエントリー
■ 主催者スティーブン・ヘインズからのメッセージ
「『Today’s Woman』は、女性が社会にとっていかに重要であり、個々の個性が尊重されるべきであることを示すために開催しています。私たちは、すべての女性が自信を持ち、社会のステレオタイプに縛られずに生きられる未来を創りたい。参加者の勇気が、私たちの夢を実現し、世界中の心を一つにする力となるでしょう。」
■ 前回大会のハイライト
2024年9月23日に開催された前回の大会では、多くのプラスサイズ女性がステージで自信と美しさを披露し、大きな反響を呼びました。特に、Shinoさん(Elegant Class)とKimiko Kiramuraさん(Sophisticated Class)がグランプリを受賞し、その後も多方面で活躍されています。
Elegant Class(40歳以上)グランプリ: Shinoさん(左) / Sophisticated Class(18~39歳)グランプリ: Kimiko Kitamuraさん(右)
■
公式ウェブサイトURL:
https://www.todayswoman.com/
■Instagram:
今年で3回目を迎える「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest」。プラスサイズの女性が輝き、自分らしく居られる場所が必要と考えスタートした2021年の1回大会から、昨年の2回目に続き、今年も開催します。毎回、プラスサイズの女性達のステージ上での活躍だけでなく、コンテストに向けてのファイナリスト同士のフレンドシップ、協調性を見ることができ、このコンテストがプラスサイズの女性達だけでなく、全ての女性たちのために必要な場所であると認識しています。真の多様性が尊重された社会の実現に向けて、少しでもこの大会が貢献できるように、ステージ上での彼女達の活躍に応援をお願いします。
昨年度(2022年大会)のグランプリ:
Sophisticated Class(18~39歳)グランプリ: CHIHIRO SAITOさん(左)/Elegant Class(40歳以上)グランプリ: DIANA L. BARR さん(右)
「Today’s Woman」とは……「Today’s Woman」とは、今を生きる、自分を尊重し人にも優しく世界に可能性を与えられる人。そして常に前を見て、自分自身を祝福してあげられる人。この新しいビューティコンテストは、自分以外の誰かや、違うスタイル、他のコンテストと比べるのではなく、また、周りの目を気にしておちゃらけたり、自分を誤魔化すのではなく本当の自分を表現する場所であり、あなたを尊敬する仲間しかいない安心・安全な場所です。
創立者スティーブン・ヘインズからのメッセージ
希望に満ちた3年目の「Today’s Woman Japan」を開催します。全ての女性が平等に扱われ、尊敬され、女性達それぞれの目標に向かって、自然にそして自信に溢れた内側から湧き出る能力に私たちはフォーカスしていきます。
ウェストラインに焦点を当てるのでなく、彼女達自身が仲間たちと一緒に、平等にお互いに尊敬しあうこの機会に焦点を当てます。私たちのコンテストは下を向いている人達のためのものではありません。前を向き、共有し理解し合える美しさを披露したい、そんな人たちのためのコンテストです。
そして、みなさんもこの瞬間に立ち会っていただきたいです。多様性、平等、フレンドシップ、尊重されたアイデア、希望にみちた人生を歩む彼女達をぜひ会場で一緒に応援をお願いします。
コンテスタント、家族、友達、みなさんの絶え間ない愛情を持って参加をお待ちしております。
Today's Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2023
Sincerely yours with Smiles and Thanks
【大会概要】◇開催日 :2023年10月9日(祝月)◇開催場所:YAMANO HALL (東京都)◇募集要項:18歳以上の女性のみ。それ以外は、洋服サイズはもちろん、国籍、年齢、既婚・未婚などは問わず。◇クラス :Sophisticated Class(18~39歳) / Elegant Class (40歳以上、上限は設けない)
■公式ウェブサイトURL: https://www.todayswoman.com/■SNS・Instagramhttps://www.instagram.com/todayswomanplus/
・Facebookhttps://www.facebook.com/todayswomanplus
・YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC6HuniXcuS7NJzzpNdB-LEw
Steven Haynes スティーブン・ヘインズ世界一の日本人女性(はるな愛や吉松育美など)を4名輩出し、ミス・スプラナショナル・ジャパンのナショナルディレクターを務める等、ビューティトレーナーだけでなく、エンターテイナー、振付、プロデューサーとしてTVや様々なメディアで活躍中。エグゼクティブプロデューサーを務めたドキュメンタリー映画 “息子のままで、女子になる”が、世界5ヵ国で受賞し、AmazonPrime等で、現在配信中。
また絵本「Good Morning」を出版Smiles and Thanks 株式会社Web : http://www.steven-smile.com
Smiles and Thanks株式会社の情報
東京都港区南青山5丁目1番10-1201号
法人名フリガナ
スマイルアンドサンクス
住所
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番10-1201号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ銀座線の表参道駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1010401158492
法人処理区分
新規
プレスリリース
「Today’s Woman Japan Plus Size Beaut
「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」日本大会開催決定!
2025年03月07月 17時
「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」日本大会開催決定!
<プラスサイズビューティコンテスト> プラスサイズ女性が輝くビューティコンテスト「Today’s Woman Japan」2023年大会を開催。10月9日スポーツの日!
2023年06月28月 23時
日本初!プラスサイズビューティコンテスト日本大会を10/9スポーツの日に開催2023年10月9日、東京・YAMANO HALLにて、Smiles and Thanks株式会社(代表取締役:スティーブン・ヘインズ、東京港区)が発案・運営する、洋服のサイズではなく心のサイズを表現する日本初のプラスサイズのビューティコンテスト「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2023」を今年も開催します。