TisTa株式会社の情報

東京都渋谷区松濤1丁目29番15号

TisTa株式会社についてですが、所在地は渋谷区松濤1丁目29番15号になり、近くの駅は神泉駅。株式会社北川原環境建築設計事務所が近くにあります。また、法人番号については「4011001125434」になります。
TisTa株式会社に行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ティスタ
住所
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目29番15号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王井の頭線の神泉駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急田園都市線の渋谷駅
東京メトロ半蔵門線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社北川原環境建築設計事務所
渋谷区松濤1丁目4番9号
三和実業株式会社
渋谷区松濤1丁目11番12号
株式会社スパーク
渋谷区松濤1丁目13番6号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
4011001125434
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2020/04/03

3月19日(日)農家、パン屋、酒造家など神戸の魅力を発信する、つくり手たちのマルシェ『KOBE the CRAFT』開催
2023年03月03月 16時
あなたが選ぶお酒とお肉のマッチング総選挙 ~どのマッチングがお好きですか??~TisTa株式会社が代表を務めるKOBE the CRAFT実行委員会は、地域の賑わいづくりを目的に、神戸ワイナリーにおいて、様々な『つくり手』による地元産グルメを堪能できるリアルイベント『KOBE the CRAFT』を2023年3月19日(日)に 開催します。

あなたお酒

神戸には、ワインやクラフトビール、野菜やお肉など魅力あるコンテンツがたくさんあります。それらのコンテンツには、携わる農家や酪農家、漁師やパン屋や酒造家など多くの『つくり手』と呼ばれる人の存在があってこそ神戸が輝いてきました。
今回、その『つくり手』にスポットを当て、“つくること”“食べること”“伝えること”を『場』とともに楽しめるマルシェを開催します。つくり手たちによる出店のみならず、つくり手たちのコンテンツのマッチング企画『あなたが選ぶお酒とお肉のマッチング総選挙』やトークショーなどを実施。
神戸らしい『つくり手』たちの想いのこもった場、『丘の上マルシェ』を開催します。

あなたお酒

■ イベント内容について
名 称:「KOBE the CRAFT」
日 時:2023年3月19日(日)10時 ~15時
場 所:神戸ワイナリー(神戸市西区押部谷町高和1557-1)
内 容:下記の通り
● つくり手マルシェ出店店舗
六甲山蒸溜所(ウイスキー)、open air(クラフトビール)、BF KITCHEN(キッチンファブリック)、七代目藤岡農場(お米・黒大豆・黒にんにく)、出水健太(陶器)、135(葉物・根菜他)、けいこ農園(烏骨鶏卵・濃厚鶏卵)、パン屋小麦生活(パン)、さとのわ養蜂研究所(はちみつ)、JA兵庫六甲(六甲のめぐみ)、その他
●「あなたが選ぶお酒とお肉のマッチング総選挙!!
~どのマッチングがお好きですか??~」
牛・豚・鶏、それぞれ最も合うお酒は何?試食・試飲をしながら、お気に入りのマッチングにご投票いただきます。Kobe BBQ Tasting Setのご購入で参加いただけます。

あなたお酒

Kobe BBQ Tasting Set イメージ
▼ Kobe BBQ Tasting Set(肉 × 野菜)
 ・うすなが牧場のいちぼステーキ
 ・神戸ポークチュミチュリソース
 ・但馬鶏のマスタードマリネ
 ・兵庫県産季節野菜のグリル
(お飲み物)
 ・クラフトビール
 ・ハイボール
 ・神戸ワイン

あなたお酒

クラフトビール、神戸ワイン、ウイスキーなど様々なドリンクもお楽しみいただけます
 ※お車でお越しの方は、ノンアルコール飲料をご提供します
マッチング総選挙へのご参加者には、NFT参加証明書を進呈します。
NFT参加証明書を獲得された方は後日、抽選への参加やクーポンの贈呈等を行う予定です。
● 出店店舗による「the CRAFT トークセッション」
様々な分野のつくり手たちによるトークセッション
※タイムスケジュールや出演者情報は都度更新いたします。
■ 『the CRAFT』について
農業などを行う1次産業、加工などを行う2次産業、そして発信やサービスを行う3次産業、こだわりを持ってつくり、生きる皆さんの総称を『the CRAFT』と定義しました。『the CRAFT』が集い、“つくること”“食べること”“伝えること”から新たな地域の魅力を発信することで、私たちは地域資源の開発を進めていきたいと考えております。
HP : https://thecraft365.com/

あなたお酒

■主催:
KOBE the CRAFT実行委員会(代表:TisTa株式会社)
■協賛:
アクサス株式会社、兵庫六甲農業協同組合、サントリー株式会社、株式会社共進ペーパー&パッケージ、株式会社コンポジット、株式会社サティスファクトリー、一般社団法人日本防災共育協会、株式会社Style-A、TSUKURU株式会社、株式会社HGCホールディングス(順不同)
■協力:
一般財団法人神戸農政公社
■支援:
合同会社FOOD GROOVE JAPAN
■会社概要
【TisTa株式会社】
所在地: 東京都渋谷区松濤1-29-15
代 表: 辻 吉彦
設 立: 2020年1月6日 ※2018年6月前身となる会社より名義変更
事 業: 地域資源創発、つくり手育成、ウイスキーメディア事業
ジャパニーズウイスキーつくり手の辞典『CELLARR(セラー)』( https://tista.co.jp/
<TisTa社名の由来>
『Tradition(伝統)+ista(成し遂げるヒト)=TisTa(ティスタ)』伝統をつくる、つむぐ、つたえる。「日本(ジャパニーズ)のものづくりの価値」を世代を超えて伝承するとともに、世界にもその価値を伝えることのできる会社でありたいとの思いからTisTaと名付けました。