TOLICO株式会社の訪問時の会話キッカケ
TOLICO株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
六本木一丁目駅の近くにオススメのお店はありますか
泉屋博古館東京が近くのようですが、興味があります
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
都営大江戸線の六本木駅
東京メトロ日比谷線の六本木駅
都営大江戸線の麻布十番駅
2024年03月05月 11時
【保険業界をアップデート】TOLICO株式会社が保険業界特化型オンライン
2023年03月23月 11時
【世界一ふざけた出版記念パーティ開催レポート!】TOLICO株式会社が1
2023年01月24月 15時
参加する方にとって人生の選択肢を広げていけるヒントや1stステップに触れられるよう、豪華講師6名によるコンテンツを提供致します。
オンライン参加は特設Facebookグループでのライブ配信、リアルタイムLIVEセミナーを開催し参加は無料となります。
「好きなことで、生きてきた。」参加のご予約はこちらから:https://tolico-tokyo.co.jp/sukinakotode/
※ご予約申込後にオンライン参加用のURLをご案内します。
開催へ向けた想い
【好きなことで生きようとして、生き切れていないあなたへ】YOUTUBEの「好きなことで生きていく」あれってもう10年前って知ってた?笑
あなたはこの10年、好きなことで生きてこれましたか?
もしかしたら、好きなことで生きるなんて無理だ!と確信してしまう10年だったかもしれない
そう、好きなことで生きるって、甘くない
ただそれが、あなたが好きなことで生きれない理由にはならない
ここには、今この瞬間好きなことで生きている人たちが集まっている
好きなことで生きるための、決して甘くはないけど
あなたが好きなことで生きるためのきっかけや具体的な方法を掴んで
自分の人生をもっと好きになってほしいそんな想いでこのイベントを開催致します。
開催概要
2024年3月25日(月)~3月27日(水)にてオンラインで開催。講師6名によるプレミアムLIVE。各日程、20時00分~、21時15分~ の60分ごとの時間枠となります。
<登壇者紹介>
[1人目]株式会社SPACE X 代表取締役
水野志音
銀座で女性のくびれに特化したエステサロンを経営。コロナ禍で独自の「掴んで引っ張るだけでくびれをつくるセルフケア」を伝えたところ、サロンに通わずにくびれが出来ると話題になり、3年で述べ1万人以上の女性がくびれをつくる。2023年7月、化粧品ブランド「1un Monter Conditioning Cream」をリリース。塗るだけでほうれい線、シワ、目元のたるみ、リフトアップなど即効果を実感できると話題になり、販売後4ヶ月で1500個販売。メディア実績
マツコ会議出演/日本流通産業新聞掲載/毎日スタイル掲載/「東京オンライン」掲載/雑誌ar「曲線メソッド」でくびれを担当/日経Woman掲載/その他美容メディア監修など多数
[2人目]
株式会社Career Direction 代表取締役坂田航樹
大阪大学大学院修了後、TBSテレビに入社。他人からの承認欲求でキャリアを進めてきたため、社会に出て評価軸が多様化したことに悩み、「何を頑張れば評価されるのか」わからなくなって酒に逃げて鬱に。半年休職。学生時代からなんとなく続けてきた筋トレに本気になり複数コンテストで優勝。
現在は、パーソナルジム経営、トレーナースクール運営、健康経営などを行い「フィットネスを通したキャリア教育」の実現を目指している。
[3人目]
株式会社オモロー 代表取締役寺島裕人
当時好きだった歌手に会うためだけにテレビ局に入社。現在SNSマーケッターとして300社以上の企業顧問に従事。そんな奴ではあるが、先天性の重病を抱え25歳まで社会不適合者として過ごす。その後、出会いで全てを完治させた経験を経て、2000人以上を集客した「大人の文化祭」など300企画以上のプロデュースを行い、気付くと株式会社オモローという名前で会社を設立。現在は地方創生アカレンジャーとして日本中を徘徊中。
[4人目]株式会社ビギニング 代表取締役
中本明宣広島県出身の50歳。大手総合通販を退職後、越境ECで起業。2012年にeBay輸出を副業でスタート。2年後に月収200万円の利益を出しeBay輸出で独立。eBay輸出スクール生の指導実績は延べ人数1,300人を超え、多くの生徒は輸出で起業に成功している。業務を仕組み化、組織化するのが得意で現在は積極的に海外での販路を開拓している。
[5人目]
合同会社ツナガリズモ 代表
林知佳
1986年大阪生まれ、2009年酵母女学院大学卒業。
2009年~2017年まで会社員(正社員、契約社員、派遣社員を経験)新卒で損保会社、その後大手PCメーカーの派遣社員、秘書、一般事務、不動産事務など経験(9回転職)2019年合同会社ツナガリズモを設立し、リモートワークを活用して人と企業の支援を行う事業を行う。複業(副業)のための講座運営、ライター、CSサポート、事業サポートなど多種多様な方面からサポート中。
協賛:Mosh株式会社について
Moshは「情熱がめぐる経済をつくる」をミッションに掲げ、情熱を持った専門性の高いプロフェッショナルな個人がクリエイターとなり、自身のスキルや知識をサービスとして展開できるプラットフォーム「MOSH」を運営、クリエイターの皆さんが情熱をサービスという価値に変え続ける伴走支援に取り組んでいます。
「MOSH」を通じて、クリエイターの皆さんがより簡単に質の高いサービスを展開し、収益の安定化・最大化を実現できるよう引き続き支援をすることで、クリエイターの皆さんとともに成長し、クリエイターエコノミーの更なる拡大・活性化に貢献していきます。
※「MOSH」は、オンラインでサービス販売するために必要なホームページ作成、オンラインの予約・決済、デジタルコンテンツ、月額サブスクリプションなどの機能をスマホひとつで簡単に作ることができ、顧客管理やデジタルコンテンツの販売なども行えます。
※2023年4月時点でクリエイター(サービス提供者)は65,000人を突破。ヨガ・フィットネス・美容・音楽・料理・キャリア・育児・占い・ビジネスなど200業種を超える幅広いジャンルでご利用いただいています。
主催:新榮進悟について
1986年、東京生まれ。ファイナンシャルプランナー。
TOLICO株式会社代表取締役社長。
学生時代、両親に奨学金を横領され1,000万円の借金を背負う。
お金を稼ぐためだけに働くのはつまらないと思い、役者となるも、全治2年の大怪我を負い、復帰後も資金難にも苦しみ、5年で道をあきらめる。
その後、お金稼ぎに奔走するが、「両親すら裏切るのだから、人のために働くのはバカらしい。自分さえ儲かればいい」という考えのもと活動した結果、周りに同じような考えの人ばかりが集まり、ついには投資詐欺に遭い借金は2,000万円に。
幸せに生きる人は周りの人を喜ばせている人だということに気づき、自分も人を喜ばせたいと、ファイナンシャルプランナーになることを決意。外資系保険会社に入社し、同年、乗合保険代理店に転職。生命保険・損害保険営業となる。顧客に提供する価値を追求し、1年でMDRT入会基準を達成(以後6期連続入会)。借金を1年半で完済する。
自身の経験をもとに確立した「人を喜ばせることで売上を上げる方法」を世に伝えるべく、2018年にTOLICO株式会社を設立。保険営業を続けながら、企業研修、ビジネススクール運営、営業コンサルティングを行う。
コーチングではオリンピックメダリストなどを担当。
「誰もが自由に挑戦を楽しむ世界を創る」ことを志とする。
夢は日本武道館でライブをすること。趣味はM -1グランプリに出場すること。
著書:保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本
・八重洲ブックセンター本店週間ランキング総合1位 2022年11月27日~12月3日
・楽天ブックス週間ランキング保険ジャンル1位 2022年11月28日~12月4日
・堀江貴文オンラインサロン書評ブログ1位
価格:¥1,650(税込)
著者:新榮進悟(あらえしんご)
出版社:1万年堂出版
販売場所:全国各書店・オンラインストア
<Amazon>https://amzn.asia/d/69UDBDC
<楽天>https://books.rakuten.co.jp/rb/17298156/
■会社・団体概要社名:TOLICO株式会社代表者:代表取締役CEO 新榮進悟
設立:2018年12月所在地:東京都江東区有明1-4-13-701
お申し込みはこちらから:https://note.com/araeshingo/n/ndea0c1f9e512
運営に至る背景
【コンセプト】保険業界をカッコよく
令和の日本には
・将来への不安
・少子高齢化
・老後2,000万円問題
・経済不信
など、漠然と未来は暗いんだろうなという暗雲がかかっている。
この原因は保険営業にあると考える。
なぜなら、日本人の保険契約率は95%、その保険には100%担当がついている。
保険営業の本来の仕事は、お客様と二人三脚で将来のプランをたて、今できる最適な準備をスタートすることである。
正しく働く保険営業が担当についていれば、将来の不安を感じることなどないはずだ。
日本が将来の不安感に蝕まれているのは、保険営業が口では「お客様のため」と言いながら、本当は自分の成績のために保険を売っているだけだからだろう。
日本人を経済的・精神的な苦痛から解放するために、日本を強く、優しく、カッコいい保険営業で溢れさせる為にHOKEN HEROESは生まれた。
コンテンツ概要
【コンテンツ】
・月に2~3回のオンライン研修
・過去研修の動画視聴権限
・月に1回のオンライン交流会
・月に1回のリアル交流会(別途費用必要、会員は割引)
・年に数回のバーベキューやリトリート
【料金】
月額税込み2,000円
非会員でも別途料金を支払えば単発研修を受講可能
※上記以外にも、随時コンテンツ拡充予定
お申し込みはこちらから:https://note.com/araeshingo/n/ndea0c1f9e512
著者・新榮進悟について
1986年、東京生まれ。ファイナンシャルプランナー。
TOLICO株式会社代表取締役社長。
学生時代、両親に奨学金を横領され1,000万円の借金を背負う。
お金を稼ぐためだけに働くのはつまらないと思い、役者となるも、全治2年の大怪我を負い、復帰後も資金難にも苦しみ、5年で道をあきらめる。
その後、お金稼ぎに奔走するが、「両親すら裏切るのだから、人のために働くのはバカらしい。自分さえ儲かればいい」という考えのもと活動した結果、周りに同じような考えの人ばかりが集まり、ついには投資詐欺に遭い借金は2,000万円に。
幸せに生きる人は周りの人を喜ばせている人だということに気づき、自分も人を喜ばせたいと、ファイナンシャルプランナーになることを決意。外資系保険会社に入社し、同年、乗合保険代理店に転職。生命保険・損害保険営業となる。顧客に提供する価値を追求し、1年でMDRT入会基準を達成(以後6期連続入会)。借金を1年半で完済する。
自身の経験をもとに確立した「人を喜ばせることで売上を上げる方法」を世に伝えるべく、2018年にTOLICO株式会社を設立。保険営業を続けながら、企業研修、ビジネススクール運営、営業コンサルティングを行う。
コーチングではオリンピックメダリストなどを担当。
「誰もが自由に挑戦を楽しむ世界を創る」ことを志とする。
夢は日本武道館でライブをすること。趣味はM -1グランプリに出場すること。
著書:保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本
・八重洲ブックセンター本店週間ランキング総合1位 2022年11月27日~12月3日
・楽天ブックス週間ランキング保険ジャンル1位 2022年11月28日~12月4日
・堀江貴文オンラインサロン書評ブログ1位
価格:¥1,650(税込)
出版社:1万年堂出版
販売場所:全国各書店・オンラインストア
<Amazon>https://amzn.asia/d/69UDBDC
<楽天>https://books.rakuten.co.jp/rb/17298156/
■会社概要
社名:TOLICO株式会社
代表者:代表取締役CEO 新榮進悟
設立:2018年12月
所在地:東京都港区六本木3-7-1-1213
通常の出版記念パーティではあるまじき内容で進行され、世界一ふざけた出版記念パーティとなりました。
開催背景、当日の様子
書籍『保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本』は発売以来、
・八重洲ブックセンター本店週間ランキング総合1位 2022年11月27日~12月3日
・楽天ブックス週間ランキング保険ジャンル1位 2022年11月28日~12月4日
・ホリエモンのオンラインサロンの書評ブログ1位
などと非常に喜ばしい実績となり、著者の新榮氏は大層調子に乗っておりました。
崇高な志の下、出版されたにも関わらず調子に乗ってしまった新榮氏を浄化すべく、出版記念パーティでは浄化の儀式として新榮氏にパイ投げを敢行。来場者全員から、浄化のパイを投げつけていただきました。
無事に浄化された新榮は引き続きより一層の活動を強めて参ります。
書籍について
【あらすじ】
「保険屋さんになりませんか?」とリクルーターから誘われた……。
しかし「こんなはずじゃなかった……」と、2年以内に9割の新人が辞めてしまう保険業界。
本書は、保険屋さんに転職しようか迷っている方に、著者の実体験と現役営業100人のインタビューをもとに、リクルーターも教えてくれない保険営業のリアルを大公開!
転職前に、あなたの保険営業への適性がハッキリします。
もし、保険営業は自分には合わないと感じた方は、別の選択を。
厳しい競争をくぐり抜け、サラリーマンではありえない「自由な時間」と「大きな収入」を得ることができるでしょう。保険業界にいないあなたには、悪い保険屋さんに騙されてしまわないための知識をお届けします。
タイトル:保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本
価格:¥1,650(税込)
著者:新榮進悟(あらえしんご)
出版社:1万年堂出版
販売場所:全国各書店・オンラインストア
<Amazon>https://amzn.asia/d/69UDBDC
<楽天>https://books.rakuten.co.jp/rb/17298156/
著者 新榮進悟について
1986年、東京生まれ。ファイナンシャルプランナー。
TOLICO株式会社代表取締役社長。
学生時代、両親に奨学金を横領され1,000万円の借金を背負う。
お金を稼ぐためだけに働くのはつまらないと思い、役者となるも、全治2年の大怪我を負い、復帰後も資金難にも苦しみ、5年で道をあきらめる。
その後、お金稼ぎに奔走するが、「両親すら裏切るのだから、人のために働くのはバカらしい。自分さえ儲かればいい」という考えのもと活動した結果、周りに同じような考えの人ばかりが集まり、ついには投資詐欺に遭い借金は2,000万円に。
幸せに生きる人は周りの人を喜ばせている人だということに気づき、自分も人を喜ばせたいと、ファイナンシャルプランナーになることを決意。外資系保険会社に入社し、同年、乗合保険代理店に転職。生命保険・損害保険営業となる。顧客に提供する価値を追求し、1年でMDRT入会基準を達成(以後6期連続入会)。借金を1年半で完済する。
自身の経験をもとに確立した「人を喜ばせることで売上を上げる方法」を世に伝えるべく、2018年にTOLICO株式会社を設立。保険営業を続けながら、企業研修、ビジネススクール運営、営業コンサルティング、エグゼクティブコーチングなどを行う。
「誰もが自由に挑戦を楽しむ世界を創る」ことを志とする。
夢は日本武道館でライブをすること。趣味はM -1グランプリに出場すること。
■会社概要
社名:TOLICO株式会社
代表者:代表取締役CEO 新榮進悟
設立:2018年12月
所在地:東京都港区六本木3-7-1-1213
TOLICO株式会社の情報
東京都港区六本木3丁目7-1THEROPPONGITOKYOCLUBREGIDENCE1213
法人名フリガナ
トリコ
住所
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目7-1THEROPPONGITOKYOCLUBREGIDENCE1213
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ南北線の六本木一丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
1010701036828
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2022/03/31
プレスリリース
【実践版:好きなことで、生きていく】TOLICO株式会社が、オンラインカ
【実践版:好きなことで、生きていく】TOLICO株式会社が、オンラインカンファレンス「好きなことで、生きてきた。」を開催
2024年03月05月 11時
TOLICO株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:新榮進悟 以下、TOLICO)は、2024年3月25日(月)からの3日間、オンラインカンファレンス「好きなことで、生きてきた。」を開催することを決定しました。
【保険業界をアップデート】TOLICO株式会社が保険業界特化型オンラインサロン「HOKEN HEROES」を運営開始
2023年03月23月 11時
TOLICO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:、新榮進悟 以下、TOLICO)は、2023年3月22日(水)、保険業界をアップデートする業界特化型オンラインサロン、「HOKEN HEROES」の運営を開始しました。
【世界一ふざけた出版記念パーティ開催レポート!】TOLICO株式会社が1/23(月)渋谷TSUTAYAで出版記念パーティを開催
2023年01月24月 15時
TOLICO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:、新榮進悟 以下、TOLICO)は、2023年1月23日(月)、渋谷TSUTAYAにおいて、書籍『保険屋さんになりませんか?と誘われたら読む本』の出版記念パーティを開催しました。