株式会社グレープストーンの情報

東京都中央区銀座5丁目6番15号

株式会社グレープストーンについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は中央区銀座5丁目6番15号になり、近くの駅は銀座駅。株式会社エル・ビー・エイチが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。所在地の気温は31度です。また、法人番号については「9011301002072」になります。
株式会社グレープストーンに行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
グレープストーン
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6番15号
google map
推定社員数
301~1000人
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
株式会社グレープストーンの07月23日 15時取得の天気晴天
気温31.12度
(07月23日 15時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の銀座駅
都営都営浅草線の東銀座駅
東京メトロ日比谷線の東銀座駅
東京メトロ日比谷線の銀座駅
地域の企業
3社
株式会社エル・ビー・エイチ
中央区銀座6丁目6番1号
由布高尾ソーラー合同会社
中央区銀座7丁目5-4
合同会社福山第六
中央区銀座1丁目18番2号太平ビル8階
地域の観光施設
3箇所
アーティゾン美術館
中央区京橋1-7-2
国立映画アーカイブ
中央区京橋3-7-6
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」
中央区明石町12番1号(中央区保健所等複合施設6階)
法人番号
9011301002072
法人処理区分
新規

【羽田空港】東京駅で大人気!累計1000万個突破の「キャプテンスイーツバーガー」が期間限定販売。初登場の『カービィのストロベリーバーガー』も
2025年07月02月 10時
【羽田空港】東京駅で大人気!累計1000万個突破の「キャプテンスイーツバーガー」が期間限定販売。初登場の『カービィのストロベリーバーガー』も
2025年7月9(水)~9月12日(金)の期間限定で販売




東京駅で大人気のスイーツバーガーが羽田空港に期間限定登場!
まるでハンバーガーのようなスイーツを手掛ける「キャプテンスイーツバーガー」。代表作『チーズチョコレートバーガー』をはじめ、美味しさを求めてたどり着いたボリューム満点のスイーツバーガーは、累計販売1000万個を突破しました。そんな「キャプテンスイーツバーガー」が、2025年7月9日(水)~9月12日(金)の期間限定で羽田空港第1ターミナルに登場します。最新作『カービィのストロベリーバーガー』も初登場するので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
ミルキーなチーズショコラがたまらない!『チーズチョコレートバーガー』




大胆にとろりとはみでるショコラが目を引く『チーズチョコレートバーガー』。チーズパウダーを練りこんだサクサク食感のバンズクッキーに、チェダーチーズとホワイトショコラをブレンドしたミルキーなチーズショコラをはみだしサンド!さらにホイップショコラをトッピングし、塩味と甘味の絶妙なバランスに仕上げました。甘じょっぱい味わいがクセになる、スイーツバーガーをぜひお試しください!




【商品名】
チーズチョコレートバーガー
【価 格】
3個入 702円(本体価格650円)
“ストロベリー”と“チーズ”の2種類が楽しめるスイーツバーガーセットも!




自慢のスイーツバーガーたちを詰め合わせた『キャプテンスイーツバーガーセット』。西海岸のチーズバーガーからインスピレーションを受けた代表作『チーズチョコレートバーガー』に、甘酸っぱい苺を練りこんだショコラをサンドした『ストロベリーバーガー』。はみでるほどにこだわった本気のスイーツバーガーに思いっきりかじりついてみて!




【商品名】
キャプテンスイーツバーガーセット
【価 格】
6個入 1,296円(本体価格1,200円)
羽田空港初登場!しっとり食感の『カービィのストロベリーバーガー』




ステッカーはランダムで1枚入っています
最新作『カービィのストロベリーバーガー』はしっとり食感のダブルいちごバーガーです。苺を練り込んだ“いちごミルク味のはみ出しチョコレート”に、甘酸っぱい“いちごのホイップショコラ”をぷっくり絞りました。いちごと発酵バターが香るソフトクッキーでサンドして、まんまるカービィのフェイスを描いたら、しっとり食感“カービィのスイーツバーガー”のできあがり!箱の中には、3種類のオリジナルステッカーがランダムで1枚入っています。何が出るかは開けてみてのお楽しみ♪




【商品名】
カービィのストロベリーバーガー 6個入
【価 格】
2,106円(本体価格1,950円)

催事情報
【期間】2025年7月9(水)~9月12日(金)
【場所】羽田空港 第1ターミナル 2Fマーケットプレイス 羽田セレクション
※表示の価格は、参考小売価格です。
※人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。

キャプテンスイーツバーガーとは




公式HP

https://sweetsburger.jp/

公式Instagram

https://www.instagram.com/captainsweetsburger

まるでハンバーガーのようなスイーツバーガーブランド「キャプテンスイーツバーガー」。美味しさを求めてたどり着いたボリューム満点のこの形。はみでるほどにこだわった本気のスイーツバーガーに思いっきりかじりついてみて!「キャプテンスイーツバーガー」でしか味わえない、グルメなスイーツバーガー体験をめしあがれ。

「TOKYOチューリップローズ」がいよいよ全国通販開始!夏限定“白桃フロマージュ”が初登場。世界でここだけのフラワースイーツ
2025年07月01月 10時
「TOKYOチューリップローズ」がいよいよ全国通販開始!夏限定“白桃フロマージュ”が初登場。世界でここだけのフラワースイーツ
2025年7月1日(火)公式オンラインショップで受付開始




「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを運営する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)のスイーツブランド「TOKYO TULIP ROSE(TOKYOチューリップローズ)」が、公式オンラインショップ「パクとモグ」に登場。2025年7月1日(火)から受付開始します。

https://www.paqtomog.com/shop/c/ctokyotr/

2025年2月にフルリニューアルを果たした「TOKYO TULIP ROSE」。コンセプトは、“
甘くて香ばしいスイーツの花屋
”。世界中から選りすぐったおいしい素材を花束にして、世界でここだけのフラワースイーツへと仕上げていきます。
この度、2025年7月1日(火)から公式オンラインショップ「パクとモグ」で全国通販を開始!累計5000万個以上を販売する代表作『チューリップローズ』をはじめ、おいしさと美しさを追い求めたフラワースイーツをお楽しみください。
こだわり抜いたミルクとバター、もっと美味しくなった代表作『チューリップローズ』




チューリップの中にローズが咲いたような美しい姿と 甘い香りとろける優しい味わいで愛され続けるブランド代表作『チューリップローズ』。チューリップの花びらのように繊細で軽やかに焼き上げたラングドシャ生地は、フランス産発酵バターを使用して格別の香ばしさに。バラのように美しく絞った生食感ショコラクリームは、クリーミーなコクのある北海道産ミルクを採用し濃厚な美味しさに進化しました。ラングドシャクッキーの花びらを1~2枚摘みとると食べやすくなり、一層おいしくお楽しみいただけます。




チューリップローズ 6個入
【価 格】
4個入 972円(本体価格900円)、6個入 1,350円(本体価格1,250円)、9個入 1,944円(本体価格 1,800円)、15個入 3,240円(本体価格3,000円)、24個入 5,400円(本体価格 5,000円)
※15個入・24個入は夏限定『チューリップローズ 白桃フロマージュ』入りの3味セットです。
さっぱり爽やかな夏だけのプレミアムフレーバー『白桃フロマージュ』




日本の夏のご馳走、国産白桃を使用。フランス・オーベルニュ地方の発酵バターが香ばしいラングドシャクッキーに、白桃&フロマージュの生食感ショコラクリームを絞りました。もぎたてのように甘く瑞々しい国産白桃の香りにマスカルポーネ&クリームチーズのミルク感を合わせ、さっぱり爽やかな夏味「桃のカプレーゼ」風に料理。発酵バターの香ばしさが引き立てる、桃の贅沢な香りを楽しんでください。




【価 格】
6個入 1,458円(本体価格1,350円)
とまらない美味しさのベイクドショコラ『ショコラガーデン』




カカオ分80%の“エキストラビター・クーベルチュール”の濃厚なコクに、3種のベリーとシチリアレモンの爽やかな果実の風味が加わり、かじるたびに美味しさが変化。繊細な焼きクレープのフィアンテーヌと、軽やかなモルトパフが生み出す絶妙な食感が、味わう楽しみを広げます。




【価 格】
5個入 1,296円(本体価格1,200円)
花の喜びをまるごと贈る詰合せ『アソートギフト』




花の喜びをまるごと贈る、花束のような詰合せ。代表作『チューリップローズ』からは、ミルクと発酵バターのコクがとろけあう『ミルクバター』、2つのカカオの個性が香る贅沢な味わいの『チョコレート』、夏限定プレミアムフレーバー『白桃フロマージュ』の3味。花に香ばしく寄り添う『ピスタチオサブレ』に爽やかな果実の風味を加えたベイクドショコラ『ショコラガーデン』も添えた、華やかなギフトボックスです。




アソートギフト 26個入
【価 格】
16個入 3,240円(本体価格3,000円)、26個入 5,400円(本体価格5,000円)
※ピスタチオサブレの単品販売はございません。
■通販情報
【受注開始日】
2025年7月1日(火)10時~
・公式オンラインショップ「パクとモグ」

https://www.paqtomog.com/shop/c/ctokyotr/

【受注開始日】
2025年7月2日(水)10時~
・パクとモグ スイーツショップ 楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/paqtomogsweetsshop/c/0000000104/


パクとモグ スイーツショップ Yahoo!店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/paqtomogsweetsshop/tokyoa5c1a.html

・パクとモグ -HANEDA Shopping店-

https://haneda-shopping.jp/shop/r/rgs-tr/

※期間中であっても商品がなくなり次第受付を終了いたします。あらかじめご了承ください。
※季節によりお取り扱いが異なります。
※表示の価格は参考小売価格です。
TOKYO TULIP ROSEについて




〈シェフパティシエ〉
金井理仁(カナイ・マサヒト)
シェフパティシエである金井のテーマは“みんなに愛され笑顔にする花のようなお菓子を作る”こと。おいしさと美しさを追い求めたスイーツをお楽しみください。
〈PROFILE〉
1986年生まれ。大学在学中から製菓学校でお菓子作りを学び、卒業後はハイアットリージェンシー東京にてパティシエとしての技術を磨く。 2013年渡仏しさらに修行を重ね、シェフパティシエをつとめる。帰国後 、2019年に《TOKYO TULIP ROSE》を手がける。


【羽田空港限定】「ねんりん家」の新東京みやげ『熟成ラムバター』第2ターミナルビルでも販売開始
2025年06月27月 11時
【羽田空港限定】「ねんりん家」の新東京みやげ『熟成ラムバター』第2ターミナルビルでも販売開始
7月1日(火)より「ねんりん家 羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前」にて販売開始




株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開するバームクーヘン専門店「ねんりん家」から羽田空港限定『熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~』が誕生。2025年7月1日(火)より「ねんりん家 羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前」でも販売を開始いたします。
第2ターミナルビルにも登場!ラム酒で熟成。高級感をテーマに作り上げたバームクーヘン
東京・銀座に本店を構える「ねんりん家」は、真っ⽩なのれんが印象的な日本うまれのバームクーヘン専門店。永年の研究開発から生まれた独創的な食べ心地と味わいで誕生と同時に行列店となり、現在では東京を代表する味として愛されています。
今年2月、「ねんりん家」から羽田空港限定『熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~』が誕生。高級感・上質感をテーマに、ラム酒を惜しみなく使用した大人のためのバームクーヘンを作り上げました。これまでは「羽田空港第1ターミナル HANEDA STAR & LUXE」のみの販売でしたが、7月1日(火)より「羽田空港第2ターミナル  東京食賓館 時計台3番前」でもお買い求めいただけます。
お酒好きの方へのギフトとして、また夜の一息つく時間やご自身への贅沢なご褒美としてもおすすめな一品です。




ディロン トレヴューラム<V.S.O.P.>
※この製品は洋酒が入っていますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転をされる方等はご遠慮ください。
※アルコール含有量:約2.9%

バターとラムの黄金バランスを追求。じゅわっと染み出す新感覚バームクーヘン




目指したのは、バターとラムがともに際立つ黄金バランス。ねんりん家のこだわりを活かしつつ、ラム酒の味もしっかりとご堪能いただける新しいバームクーヘンが生まれました。




生地には、ねんりん家の代表作『マウントバーム しっかり芽』を使用。濃厚なバター風味の生地に、品格ある香りとやわらかく奥深い風味が特徴のフランス産「ディロンラム」をじゅわっと染み込ませています。




仕上げに、黄金バランスの引き立て役「自家製バターフォンダン」をとろりと流しかけ、バターとラムのマリアージュを最大限に引き出しました。贅沢感のある芳醇な味わいと華やかな香りに包まれる特別なバームクーヘンです。




ご購入後は、開封を待ってあえて寝かせておくのもおすすめです。時間経過とともにラム酒が生地全体に染み渡ることでより熟成。味の深まりもお楽しみいただけます。

商品情報




【商品名】熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~
【価 格】3,240円(本体価格3,000円)
【取扱開始日】2025年7月1日(火)
【取扱店】ねんりん家 羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前
※「ねんりん家 羽田空港第1ターミナル HANEDA STAR & LUXE」でも引き続き販売いたします。
※この製品は洋酒が入っていますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転をされる方等はご遠慮ください
※アルコール含有量:約2.9%
※表示の価格は参考小売価格です

ねんりん家とは




公式HP

https://www.nenrinya.jp/

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/nenrinya_ginza/

公式X/旧Twitter

https://x.com/nenrinya_ginza





ねんりん家 銀座本店
2007年誕生。真っ白なのれんが印象的な日本うまれのバームクーヘン専門店です。日本人の感性に響く味わいを追い求め、独創的な2つの食感のバームクーヘンを創りあげました。皮はカリッ、内はしっとり熟成の代表作『マウントバーム しっかり芽』。カステラのようにふっくらジューシーな『ストレートバーム やわらか芽』。永年の研究開発から生まれた無二のバームクーヘンは東京を代表する味として支持され続けています。

【大丸京都】夏限定“フルーツ×バター”の新作スイーツ初登場!累計900万個を突破したバタースイーツ専門店「BUTTER STATE's by銀のぶどう」期間限定OPEN
2025年06月26月 10時
【大丸京都】夏限定“フルーツ×バター”の新作スイーツ初登場!累計900万個を突破したバタースイーツ専門店「BUTTER STATE's by銀のぶどう」期間限定OPEN
2025年7月2日(水)~7月8日(火)まで「大丸京都店 地下1階 ウイークリーセレクトスイーツ」で販売




株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)のバタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」は、2025年7月2日(水)~7月8日(火)までの期間中「
大丸京都店 地下1階 ウイークリーセレクトスイーツ
」にてポップアップストアをOPENいたします。

https://www.butterstates.jp/





白桃バターホイップサンド
2021年グランドオープン以来、
累計900万個
販売を突破した東京発のバタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」。溢れるバターの美味しさをまるごと味わっていただきたくて、独自の「
バターなだれとろけ製法
」を開拓しました。そんな「バターステイツ」が「
大丸京都
」にポップアップストアをオープン。
夏に食べたい“フルーツ×バター”の新作スイーツ
を引き連れて登場します!
取扱商品
バターステイツクッキー 4種




BUTTER STATE'sブランドの代表作『バターステイツクッキー』。厳選配合したトリプルブレンドバターをたっぷり練りこみ、窯の熱でバターが溢れとろける独自の“バターなだれとろけ製法”でどこまでも香ばしく焼き上げました。夏の新作『レモンバター』に、『THEバターリッチ』『ショコラバター』『ピスタチオバター』と、BUTTER STATE'sの定番から夏限定まで食べ比べできる豊富な4味セットでどうぞ。
バター含有率:THEバターリッチ 34%・レモンバター 31%・ショコラバター 33%・ピスタチオバター 29%
【価 格】
8個入 1,296円(本体価格1,200円)
12個入 1,836円(本体価格1,700円)




バターステイツクッキー 4種 8個入
バターステイツコレクション
定番から夏限定『レモンバター』まで豊富な味わいのバターステイツクッキーに、白桃バター&香るバターのとろけるバターホイップショコラをバターサブレでサンドした『白桃バターホイップサンド』が楽しめる大満足の詰合せ。
【価 格】
14個入 2,160円(本体価格2,000円)
20個入 3,240円(本体価格3,000円)




※20個入には画像の他に『バターステイツプレミアム 薫るトリュフバター』が入ります。バター含有率25%

【初登場】白桃バターホイップサンド




ミルキーでなめらかなくちどけの定番“バターホイップショコラ”に、国産白桃の果汁感あふれる“白桃ホイップショコラ”。とろける2味のショコラをぷっくりと交互に絞りました。サクサクッと軽やかなバターサブレでサンドすれば、夏に食べたい爽やかショコラサンドのできあがり。白桃とバターのマリアージュがたまらない、いまだけの美味しさをお楽しみください。
【価 格】
8個入 1,188円(本体価格1,100円)





【新作】バターステイツクッキー レモンバター




『バターステイツクッキー』が、夏だけの爽やかレモン仕立てに。厳選したトリプルブレンドバターにシチリア産レモン果汁パウダーを練り込み、独自の“バターなだれとろけ製法”でザクザク香ばしく焼き上げました。地中海レモン&バターのジューシーな香りはじける、夏限定のご褒美クッキーです。
【価 格】
7個入パック 950円(本体価格880円)




バターステイツクッキー THEバターリッチ
メインテーマは、“溢れるバター体験”。本品は、なんと全体の3分の1以上がバター!バター含有率34%を誇る究極のバターリッチクッキーです。
3つに割れる新設計で、断面からバターがジュワる感動をさらに感じられるようになりました。いま話題のザクじゅわバタークッキーを体験してみて!
【価 格】
3個入 356円(本体価格330円)
5個入 756円(本体価格700円)




催事情報
【期 間】
2025年7月2日(水)~7月8日(火)
【場 所】
大丸京都店 地下1階 ウイークリーセレクトスイーツ
※表示の価格は参考小売価格です。
※人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。
BUTTER STATE's by銀のぶどうとは




公式HP

https://www.butterstates.jp/

公式Instagram

https://www.instagram.com/butterstates/

バター合衆国「BUTTER STATE's」は、パティシエ達自慢の一品が集うバタースイーツブランドです。溢れるバターの美味しさをまるごと味わっていただきたくて独自の「バターなだれとろけ製法」も開拓し、ひたすら腕を振るいました。紋章に冠したバター色の王冠は、磨き上げた美味しさの証。食べごろのバタースイーツが豊富にできあがりました。どうぞたっぷりお楽しみください。

ただいま、名古屋。「TOKYOチューリップローズ」がフルリニューアル後、東海地方に初登場!夏スイーツの祭典〈アムール・デュ・ガトー〉へ
2025年06月24月 11時
ただいま、名古屋。「TOKYOチューリップローズ」がフルリニューアル後、東海地方に初登場!夏スイーツの祭典〈アムール・デュ・ガトー〉へ
2025年7月25日(金)ジェイアール名古屋タカシマヤ〈アムール・デュ・ガトー〉に期間限定出店




「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを運営する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)のスイーツブランド「TOKYO TULIP ROSE(TOKYOチューリップローズ)」は、2025年7月25日(金)~8月3日(日)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ〈開店25周年記念 2025 アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~〉にポップアップストアをオープン。全品新レシピに生まれ変わって、名古屋に初登場します。

https://www.tuliprose.jp/

生まれ変わった「TOKYO TULIP ROSE」が、名古屋へ帰ってくる!




2025年2月にフルリニューアルを果たした「TOKYO TULIP ROSE」。コンセプトは、“
甘くて香ばしいスイーツの花屋
”。世界中から選りすぐったおいしい素材を花束にして、世界でここだけのフラワースイーツへと仕上げていきます。
この度、2025年7月25日(金)~8月3日(日)までジェイアール名古屋タカシマヤ〈アムール・デュ・ガトー〉に期間限定出店。スペシャルな美味しさへと生まれ変わった代表作『チューリップローズ』や、ブランド初の極厚バターサンド『フレッシュ・チューリップローズ』など全品新レシピで名古屋初登場です。おいしさと美しさを追い求めたスイーツをお楽しみください。
チューリップローズが生仕立ての美味しさに!ブランド初の極厚バターサンドに注目




各日90箱限定・時間限定販売(※)
のとっておきのデザート『フレッシュ・チューリップローズ』。代表作チューリップローズが もしも“生仕立て”に進化したら? そんな理想を形にした、贅沢にとろける極厚バターサンドです。世界中から選び抜いた厳選素材で生まれ変わった代表作『チューリップローズ』の濃厚なコクや芳醇な美味しさはそのままに、ジューシーな味わいや多彩な食感を惜しみなく加えた贅沢2層重ねの生仕立てにグレードアップさせました。仕上げに『チューリップローズ』を真上から眺めた姿をかたどった、美しいサブレでサンド。“ミルクバターレーズン”と“プラリネチョコレート”2味のセットです。
※10時・17時の1日2回




・ミルクバターレーズン
北海道ミルクのコクとフランス産発酵バターのクリームに、世界三大貴腐ワイン“ソーテルヌ”香るレーズンが弾む芳醇な美味しさです。




・プラリネチョコレート
濃厚な味わいのビターガナッシュにオレンジリキュールの爽やかさを重ねました。まるごと入ったナッツのプラリネが香ばしく、奥深い美味しさです。
こだわり抜いたミルクとバター、もっと美味しくなった代表作『チューリップローズ』




チューリップの中にローズが咲いたような美しい姿と 甘い香りとろける優しい味わいで愛され続けるブランド代表作『チューリップローズ』。チューリップの花びらのように繊細で軽やかに焼き上げたラングドシャ生地は、フランス産発酵バターを使用して格別の香ばしさに。バラのように美しく絞った生食感ショコラクリームは、クリーミーなコクのある北海道産ミルクを採用し濃厚な美味しさに進化しました。ラングドシャクッキーの花びらを1~2枚摘みとると食べやすくなり、一層おいしくお楽しみいただけます。
【名古屋限定】夏の新味『白桃フロマージュ』も楽しめる3味セットの9個入ボックス




ミルクバター/チョコレート




白桃フロマージュ
また、夏の新味『白桃フロマージュ』が入った3味セットの『
チューリップローズ 9個入
』がジェイアール名古屋タカシマヤ限定で登場します。“桃のカプレーゼ”風を目指した、さっぱり爽やかな夏だけのプレミアムフレーバー『白桃フロマージュ』。こだわり抜いたミルクのコクと発酵バターのコクがとろけ合う『ミルクバター』。本格的でありながら食べやすい2つの個性のカカオをブレンドした『チョコレート』。




ブランドの世界観を象徴するボタニカルグリーンのギフトボックスは、とっておきの手土産としてもおすすめです。ボックスサイズごとにグリーンのニュアンスが変化するのもお楽しみのひとつ。あなたのお気に入りを見つけてください。
全品新レシピ!「TOKYO TULIP ROSE」のスイーツ全メニュー
■ギフトスイーツ




代表作『チューリップローズ』
世界中から選び抜いたフランス産発酵バターが香ばしいラングドシャクッキー。チューリップの花びらのように繊細で軽やかに焼き上げました。北海道産ミルクの生食感ショコラクリームをバラのように美しく絞り、隠し味には塩味のパイを。
【価格】
4個入:972円(本体価格900円)、6個入:1,350円(本体価格1,250円)、15個入:3,240円(本体価格3,000円)
※15個入は『チューリップローズ白桃フロマージュ』入りの3味セット




名古屋限定『チューリップローズ 9個入』
夏の贅沢「白桃フロマージュ」を定番「ミルクバター」「チョコレート」とともに満喫できる、涼やかな夏コレクションです。3味が楽しめる9個入ボックスは、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定。
【価格】
9個入 2,052円(本体価格1,900円)
※おひとり様3箱まで