株式会社ディ・ポップスの情報

東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ32F

株式会社ディ・ポップスについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ32Fになり、近くの駅は渋谷駅。合同会社クリエイターサポートが近くにあります。所在地の気温は19度です。また、法人番号については「9011001067309」になります。
株式会社ディ・ポップスに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ディポップス
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ32F
google map
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 後藤和寛
事業概要
通信機器販売業(携帯電話等販売代理店業)
企業ホームページ
周辺のお天気
株式会社ディ・ポップスの05月04日 09時取得の天気曇りがち
気温19.71度
(05月04日 09時取得:Openweathermap)
周辺の駅
4駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
合同会社クリエイターサポート
渋谷区渋谷2丁目19番15号宮益坂ビルディング609
株式会社ディースリーシー
渋谷区渋谷3丁目1番15号
株式会社ZeroMode
渋谷区渋谷2丁目2番5号クルスビル6F
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
9011001067309
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/10/08

株式会社ディ・ポップス、サイバーエージェントの運営する経営者コミュニティサロン「CASPA」に加入
2025年03月26月 15時
株式会社ディ・ポップス、サイバーエージェントの運営する経営者コミュニティサロン「CASPA」に加入
最高峰の通信専門コンサルティング企業を目指し、都内を中心にモバイルショップ事業を展開する株式会社ディ・ポップス(東京都渋谷区、代表取締役社長 増田 将人)は、株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋)の運営するスポーツ支援を通した経営者コミュニティサロン「サイバーエージェント・スポーツパートナーサロン(CASPA)」(主宰:サイバーエージェント常務執行役員CHO曽山哲人)に加入したことをお知らせいたします。




■CASPA加入の背景
CASPAとの出会いは、FC町田ゼルビアを通じて生まれた人の輪がきっかけでした。
サイバーエージェントの曽山さんを筆頭に、参加者が素晴らしいコミュニティを築いており、その中で経営と人事という企業経営の根幹を学ぶことができる環境に魅力を感じました。
単なる勉強の場ではなく、エンタメ要素も充実しており、楽しみながら知識を深められる点も大きな魅力です。また、社内外の方々と積極的に交流できることも大きなメリットであり、新たなビジネスの機会や人とのつながりを広げることができる場と感じています。こうした多面的な価値を提供してくれるCASPAに共感し、加入を決めました。
■CASPAについて
「サイバーエージェント・スポーツパートナーサロン(以下CASPA 読み:キャスパ)」は、株式会社サイバーエージェントが運営するスポーツ支援を通した経営者コミュニティサロンです。同社の常務執行役員CHO 曽山哲人が主宰を務め、人事が強くなる経営者コミュニティを創出します。
サイバーエージェントグループは、Jリーグクラブ「FC町田ゼルビア」をはじめ、「プロレスリング・ノア」や「DDTプロレスリング」を運営する株式会社CyberFight、プロ麻雀チーム「渋谷ABEMAS」、プロダンスチーム「CyberAgent Legit」を傘下に持ち、スポーツ産業の振興に努めております。更なるスポーツ文化の発展を目指し設立した「CASPA」は、サイバーエージェントが保有するスポーツ団体・チームへ支援により入会が可能となり、特典として「経営者セミナー」「人事相談会」「エンタメ交流会」などが提供されます。




■ 株式会社ディ・ポップスについて
ディ・ポップスは、首都圏を中心に約60店舗を展開するモバイルショップ事業を核に、お客様の生活が豊かになるサービスや商品をご提供しております。また新たに
◆ フォンシェルジュ(

https://phone-cierge.com/


モバイル関連情報とスマホ料金診断サイト
◆ すまっぴー(

https://smappy-if.com/companies/search


格安SIMの比較サイト
◆フォンシェルジュストア(

https://store.phone-cierge.com/


スマホアクセサリーなどのECサイト
を展開し、O2O戦略と自社商材開発の推進を目指すことで、創造的事業展開を通じて人に喜びと輝きを提供していきます。
■株式会社ディ・ポップス
代表者:代表取締役 増田将人
設立:1998年2月4日
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目15−1 渋谷ヒカリエ32F
事業内容:通信事業全般
コーポレートサイト:

https://d-pops.co.jp/

■ 問い合わせ先
株式会社ディ・ポップス 藤木
Tel:03-3797-5557
メール:info@d-pops.co.jp
プレスリリースの内容は発表時のものです。
商品、およびサービスは予告なく最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

「FC町田ゼルビア」との新規シルバーパートナー契約のお知らせ
2025年02月20月 13時
「FC町田ゼルビア」との新規シルバーパートナー契約のお知らせ
このたび、株式会社ディ・ポップスは、株式会社ゼルビアが運営する、Jリーグ加盟のプロサッカークラブ『FC町田ゼルビア』と新規シルバーパートナー契約を締結いたしました。




この度、株式会社ディ・ポップス(東京都渋谷区、代表取締役社長 増田 将人)は、株式会社ゼルビア(本社:東京都町田市、代表取締役社長兼CEO:藤田晋

https://www.scfc.jp/

)が運営する、Jリーグプロサッカークラブ『FC町田ゼルビア』と新規シルバーパートナー契約を締結いたしました。




『FC町田ゼルビア』クラブロゴ
■ 株式会社ゼルビア 代表取締役COO 上田 武蔵 様 コメント
この度、株式会社ディ・ポップス様と新規シルバーパートナー契約を結ばせて頂きました。増田社長をはじめ、株式会社ディ・ポップスの皆様に心より感謝申し上げます。
2025年は、群雄割拠であるJ1リーグに2年目の挑戦となり、ACLへの参戦なども含め、クラブとしても新しい挑戦をするシーズンなりますが、そのようなタイミングで、株式会社ディ・ポップス様に新しいパートナーとしてご支援頂けることを大変心強く感じております。
また、株式会社ディ・ポップス様の企業理念である「縁ある人を幸せにしていく」には、弊クラブの理念にも通ずる部分が非常に多いため、FC町田ゼルビアに関わる全ての方に感動や勇気を届けられるよう努めて参ります。
今後も、株式会社ディ・ポップス様と共に、闘って参りたいと思います。
■ 株式会社ディ・ポップス 代表取締役社長 増田 将人 コメント
この度、 FC町田ゼルビア様とシルバーパートナーシップを締結させて頂きました。
サイバーエージェント様 町田ゼルビア様とは、ここ数年の中で様々な場面で交流させて頂き、その交流の中で、藤田社長のリーダーシップに感銘を受けました。また、町田ゼルビア様の地域に根付いた地道な貢献活動や、素晴らしいビジョンと築き上げた実績にも、心から尊敬しております。
当社は最高峰の通信コンサルティング企業として、縁ある人と生涯の協力者としての関係性を構築し、情報社会の格差を無くすことを目指しております。
このご縁をきっかけに、両社の価値を融合させ、日本そして世界に向けて社会貢献できるよう尽力して参ります。




■ 株式会社ディ・ポップスについて
ディ・ポップスは、首都圏を中心に約60店舗を展開するモバイルショップ事業を核に、お客様の生活が豊かになるサービスや商品をご提供しております。また新たに
◆ フォンシェルジュ(

https://phone-cierge.com/


モバイル関連情報とスマホ料金診断サイト
◆ すまっぴー(

https://smappy-if.com/companies/search


格安SIMの比較サイト
◆フォンシェルジュストア(

https://store.phone-cierge.com/


スマホアクセサリーなどのECサイト
を展開し、O2O戦略と自社商材開発の推進を目指すことで、創造的事業展開を通じて人に喜びと輝きを提供していきます。
■株式会社ディ・ポップス
代表者:代表取締役 増田将人
設立:1998年2月4日
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目15−1 渋谷ヒカリエ32F
事業内容:通信事業全般
コーポレートサイト:

https://d-pops.co.jp/

■ 問い合わせ先
株式会社ディ・ポップス 藤木
Tel:03-3797-5557
メール:info@d-pops.co.jp
プレスリリースの内容は発表時のものです。
商品、およびサービスは予告なく最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

スマホ相談窓口 TOP1(トップワン)32店舗にて“格安スマホ×コンビニ決済”で契約が可能な新サービス『誰でもスマホ』を2023年8月1日より一斉取り扱い開始
2023年08月01月 09時
クレジットカードがない、銀行口座がない、滞納履歴があっても携帯電話の契約が可能!株式会社ディ・ポップス(所在地:東京都渋谷区渋谷、代表取締役:後藤 和寛)が運営する、複数の通信キャリアの中から、自分に合った通信キャリアを選べるスマホ相談窓口 TOP1(トップワン)にて、日本の社会課題を仕組みで解決する、株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋 翼)が提供するサービス『誰でもスマホ』の取り扱いを2023年8月1日より開始いたします。
『誰でもスマホ』取り扱いの背景
TOP1では、地域密着型のスマホ相談窓口(携帯電話相談窓口)として、大手通信会社、複数のMVNO通信会社、プリペイドSIM、レンタルWi-Fi等、複数の通信会社の中から、自分に合った通信会社を店舗で知識豊富なスタッフから説明を聞いて選べるだけではなく、周辺機器やアプリ等、お客様の生活が豊かになる商品の取り扱いや、スマホの操作案内等のサービスを実施しております。『スマホ相談窓口(携帯電話相談窓口)』とは、大手通信会社の利用者に対し、現在ご利用中の通信会社の説明をするだけではなく 、全てのお客様の携帯電話や携帯電話に関連したお困りごとを解決する事を目的としております。『誰でもスマホ』は、文字通り“誰でもスマートフォンの契約ができる”サービスです。
過去に携帯電話料金の支払いを滞納し、所謂『ブラックリスト入り』してしまった方でも、必要な本人確認書類さえあればご契約が可能です。その為、今までは大手通信キャリアの審査が通らず、携帯電話を持つことを諦めざるを得なかったお客様にも応えられるようになります。
日本には、通信手段を持たない『通信困窮者』がおよそ500万人いると言われています。スマートフォンという通信手段を所持していることが、あまりにも日常化しているため、なかなかスポットのあたりにくい社会課題が通信困窮問題です。この社会課題でもある通信困窮問題を、スマホ相談窓口(携帯電話相談窓口)であるTOP1が誰でもスマホを取り扱うことで解決できるように尽力して参ります。



『誰でもスマホ』サービス概要



引用画像:誰でもスマホ公式サイト
◆独自の基準でほぼ誰でも契約できる『誰でもスマホ』は、大手通信キャリアが行うような厳しい審査を設けておりません。「大手では携帯電話の契約審査が通らない」「他社に携帯電話代の未払いがある」「クレジットカードを持っていないから契約できない可能性がある」などご不安な方も安心して契約ができます。契約期間の縛りも無いため、携帯電話の契約ができない理由が解消するまで、ご希望にあわせた期間でご利用いただくことが可能です。
◆支払いはコンビニ決済でOK毎月の支払いは『コンビニ支払』か『口座振替』を選ぶことができるので、クレカブラックの方、電話番号が無いために口座が作れない方でも格安スマホを契約することができます。
◆様々な本人確認書類に対応
契約する際に必要な本人確認書類も、保険証、住民票、生活保護受給証、等々の現住所記載の本人確認書類1点で契約することが可能です。※反社会勢力の方は契約いただけません。



引用画像:誰でもスマホ公式サイト
◆豊富な料金プランに対応
1GBから25GBまで、8種類の豊富なプランを用意しています。また、そのすべてのプランに、24時間かけ放題プランの音声通話とSMS※ がついています。そのため、使いすぎで料金が高くなりすぎる心配はありません。※ 受信料は無料ですが、送信や有料番号への通話は別途料金が発生します
◆安心のドコモ回線
誰でもスマホが提供するSIMカードは、ドコモ回線通信エリアでご利用できます。キャリア回線の提供のため、全国どこでも安心してご利用することが可能です。『誰でもスマホ』公式サイト: https://www.a-sas.ne.jp
TOP1『誰でもスマホ』取り扱い店舗のご案内



店舗一覧URL(https://d-pops.co.jp/top1
■TOP1東十条店〒114-0001 東京都北区東十条3-17-5 ’85ビル1F電話:03-5390-0561
■TOP1赤羽駅前店〒115-0045 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル1F 電話:03-3903-9311■TOP1小岩店〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-27-6電話:03-5668-5885■TOP1巣鴨店〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-17-2 第2巣鴨駅前ビル1F電話:03-3946-3160
■TOP1目白店〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-15 目白駅前ビル1F 電話:03-3565-6285
■TOP1成増店〒175-0094 東京都板橋区成増2-19-1 第3実光ビルTBG1F 電話番号:03-5968-4331
■TOP1大山駅前店〒173-0023 東京都板橋区大山町5-10 大山駅前ビル 電話:03-5986-0211
■TOP1練馬店〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-17-9 井上ビル1F 電話:03-5912-7281■TOP1明大前店〒156-0043 東京都世田谷区松原2-45-14 雨宮ビル1F 電話:03-5355-6033
■TOP1千歳烏山店〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-11-3 高橋玉泉堂ビル1F電話:03-6279-6990
■TOP1経堂店〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-21-17 ShiiyaBLD 1F 電話:03-5426-3277
■TOP1千歳船橋店〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-29-11 第一内藤ビル1F電話:03-6413-0509■TOP1大森店〒143-0016 東京都大田区大森北1-4-1 桂昇大森駅前ビル1F 電話:03-5753-7502
■TOP1蒲田西口店〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-66-7 電話:03-5713-7011■TOP1武蔵小山店〒142-0062 東京都品川区小山3-15-1 パークシティ武蔵小山 ザ モール1F 電話:03-6421-6757 ■TOP1東中野店〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-20 東中野ロワールビル1F 電話:03-5348-6037■TOP1自由が丘店〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-8-20 自由が丘第一ビル1F 電話:03-5726-9861■TOP1高田馬場店〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-8-8 白鳥プラザビル1F電話:03-5937-6403■TOP1金町駅前店〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-45-2 土山ビル1F電話:03-6231-3841
■TOP1笹塚駅前店〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目56-1 西野ビル電話:03‐5990‐6648
■TOP1荻窪店〒167-0043 東京都杉並区上荻1-16-17 電話:03-5347-1006
■TOP1阿佐ヶ谷駅前店〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2丁目16-5 阿佐ヶ谷パールセンター入口店舗1F電話:03-5913-9572
■TOP1高円寺店〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-25-8 保谷ビル1F電話:03-6454-6801
■TOP1町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6-8-1 町田センタービルレミイ1F 電話:042-722-1811
■TOP1吉祥寺店〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1 吉祥寺駅前富士ビル1F 電話:0422-28-7645
■TOP1相模大野店〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-11-9 藤ビル1F 電話:042-701-8181
■TOP1綱島店〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-2 若泉ビル1F電話:045-717-6318
■TOP1茅ヶ崎駅前店〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町9-26電話:0467‐73‐8508
■TOP1船橋店〒273-0005 千葉県船橋市本町4-1-20 鈴木ビル1F電話:047-409-4377
■TOP1大宮東口店〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-20-1電話:048-871-8038
■TOP1所沢プロペ通り店〒359-1123埼玉県所沢市日吉町2-4 木下ビル1F電話:042-941-5360
株式会社アーラリンクについて
社会に存在する困窮者と呼ばれる人たちを、一人でも多く救いたい。そんな想いのもと「通信困窮者」と呼ばれる携帯電話未所持が原因で、日常生活を送ることが困難になった方々を救うための携帯電話サービスと、学校の行事や企業の業務で、携帯が必要な方々向けの法人レンタル携帯サービスを主に展開しています。時代のニーズに合ったサービスを通じて、より多くの困っている人々を救い、その先にある幸せそのものを届けることを目指しています。今後は携帯電話に限らず、さまざまな事業を拡大していきます。
■株式会社アーラリンク代表者:代表取締役 高橋 翼設立:2013年1月24日所在地:東京都豊島区池袋2-47-3 キウレイコンビル3階事業内容:通信事業全般URL:https://www.ala-link.co.jp/
株式会社ディ・ポップスについて
ディ・ポップスは、首都圏を中心に約60店舗を展開するモバイルショップ事業を核に、お客様の生活が豊かになるサービスや商品をご提供しております。また新たにモバイルに関する情報・スマホ料金診断サイト「フォンシェルジュ(https://phone-cierge.com/)」とECサイト「フォンシェルジュストア(https://store.phone-cierge.com/)」をオープンし、O2O戦略と自社商材開発の推進を目指すことで、創造的事業展開を通じて人に喜びと輝きを提供していきます。■株式会社ディ・ポップス代表者:代表取締役/CEO 後藤和寛設立:1998年2月4日所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目15−1 渋谷ヒカリエ32F事業内容:通信事業全般URL:https://d-pops.co.jp/
本リリースに関する報道関係のお問い合わせ
株式会社ディ・ポップス 広報部:藤木Tel:03-3797-5557メール:info@d-pops.co.jp
プレスリリースの内容は発表時のものです。商品、およびサービスは予告なく最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。