株式会社神戸ポートピアホテルの情報

兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地の1

株式会社神戸ポートピアホテルについてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は神戸市中央区港島中町6丁目10番地の1になり、近くの駅は北埠頭駅。株式会社リップスターが近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「6140001012099」になります。
株式会社神戸ポートピアホテルに行くときに、お時間があれば「神戸北野美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
コウベポートピアホテル
住所
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地の1
google map
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 中内仁
事業概要
ホテル業
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・ポートライナーの北埠頭駅
・ポートライナーの中埠頭駅
・ポートライナーのみなとじま駅
・ポートライナーの中公園駅
地域の企業
3社
株式会社リップスター
神戸市中央区港島中町6丁目8番2
株式会社ワールドライフスタイルクリエーション
神戸市中央区港島中町6丁目8番1
株式会社アルカスインターナショナル
神戸市中央区港島中町6丁目8番1
地域の観光施設
3箇所
神戸北野美術館
神戸市中央区北野町2-9-6(異人館ホワイトハウス)
湊川神社宝物殿
神戸市中央区多聞通3-1-1
神戸華僑歴史博物館
神戸市中央区海岸通3-1-1 KCCビル2F
法人番号
6140001012099
法人処理区分
新規

【神戸ポートピアホテル】ルーフガーデンプール・ポートピアナイトプール7月11日(金)OPEN!~夏空の下で、アイランドリゾートを満喫~
2025年05月02月 20時
【神戸ポートピアホテル】ルーフガーデンプール・ポートピアナイトプール7月11日(金)OPEN!~夏空の下で、アイランドリゾートを満喫~
神戸ポートピアホテルは、7月11日(金)より「ルーフガーデンプール」の営業を開始します。開放的なオープンエア空間でアーバンリゾート気分を満喫いただけます。特別な夏のひとときをお過ごしください。




株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人:伊藤
剛)は、2025年7月11日(金)~9月7日(日)(ナイトプールは9月15日(月・祝)まで)、南館4階の屋外プールにて、昼の「ルーフガーデンプール」と夜の「ポートピアナイトプール」を営業いたします。神戸・三宮から約10分という好立地に位置する当ホテルの屋外プールは、都市にいながら開放感たっぷりのリゾート気分が味わえる「都市型リゾート」として支持され、昨年は総来場者数16,000人を記録。幻想的なライティングと心地よい夜風が魅力の「ポートピアナイトプール」は、若い世代を中心にSNS映えスポットとして人気を集め、神戸のナイトタイムライフを充実させる新たな定番スポットとなっています。神戸ポートピアホテルならではの特別な夏のひとときを、ぜひお楽しみください。
【昼と夜で異なる表情を楽しむ空間】
■ルーフガーデンプール(昼)
南館4階の屋外プールは、昼はファミリーからカップルまで楽しめる「ルーフガーデンプール」として営業。広さ1,000平方メートル を超える開放的な空間に、水深約130cmのプールと水深約10~70cmの小プールを設置し、ご家族皆さまでの夏の思い出づくりにぴったりです。ホテルならではのおもてなしとグルメもお楽しみいただけます。




ルーフガーデンプール
■ポートピアナイトプール(夜)
夜は、プール全体が幻想的なライティングに包まれる「ポートピアナイトプール」へと姿を変えます。光と水が織りなすフォトジェニックな世界が広がり、神戸の夜を華やかに演出。心地よい夜風とともに、ホテルならではのリゾート感あふれるナイトタイムをお楽しみいただけます。




ポートピアナイトプール
■子どももワクワク!「ファミリーナイト」開催
通常は18歳以上限定のナイトプールですが、毎週木・日曜日、祝日とお盆期間(8/9~8/15)はお子さまも入場可能な「ファミリーナイト」を実施。日差しを避け、涼しい夜にご家族そろって夏の特別な体験をお届けいたします。




ファミリーナイトイメージ
■ご予約
ホテル公式ホームページにて受付
・宿泊セットプラン:予約受付中
・一般プール利用予約、プレミアムシート、レストランセットプラン:2025年6月1日(日)正午より受付開始
※事前決裁予約制
※ご利用には、ご宿泊の有無に関わらず予約が必要です。(プール利用付プランを除く)
※小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴にてご利用ください。
■ルーフガーデンプール

https://www.portopia.co.jp/information/detail/58/

営業時間
・午前の部 9:00~13:00 午後の部 13:30~17:30 終日9:00~17:30
●毎週火・水曜日は「レディースデー」開催(8/12・13は除く)




ルーフガーデンプール料金表
■ポートピアナイトプール

https://www.portopia.co.jp/information/detail/72/

営業時間  18:30~22:00
●毎週火・水曜日は「レディースデー」開催(8/12・13は除く)
●毎週日・木曜日、祝日8/9~8/15は「ファミリーナイト」開催
※ナイトプールのご利用は、ファミリーナイトを除き18歳以上の方となります。
※ファミリーナイト実施時、お子さまだけの入場不可、保護者も一緒に入場が必要です。(大人1名につきお子さま2名まで)
※ファミリーナイト利用時、中学生以上は大人料金と同額です。




ナイトプール料金表
ファミリーナイト料金表
木・日曜・祝日
8/9~15
宿泊者
小人
¥2,000
¥2,500
一般
小人
¥2,500
¥3,500
<プレミアムシート>
昼2部制(9:00~13:00、13:30~17:30)、夜1部制(18:30~22:00)
1ブースあたり料金
時間帯、曜日により異なります
ソファブース席(6名様まで)
¥7,000~¥10,000
テーブルブース席(4名様まで)
¥5,000~¥7,000
※プレミアムシート料金にはプール入場料は含まれておりません。プール入場予約とは別にプレミアムシートの予約が必要です。




プレミアムシート ソファー席




プレミアムシート テーブル席

夏の家族旅行やお出かけに!宿泊プランや食事付きプランもご用意!
<プール利用付宿泊プラン>
≪屋外プール利用付≫夏のプール&ステイ
1泊朝食付 お1人さま ¥16,500~(3名1室利用)
デイプール利用時間 チェックイン日13:30~17:30、
チェックアウト日 9:00~13:00
≪ナイトプール利用付≫ナイトプール&ステイプラン
1泊朝食付 お1人さま ¥15,900~(2名1室利用)
ナイトプール利用時間 チェックイン日 18:30~22:00
≪SOCOファミリーディナーブッフェ付≫夏のプール&ステイ
1泊夕朝食付 お1人さま ¥20,200~(3名1室利用)
デイプール利用時間 チェックイン日13:30~17:30、チェックアウト日 9:00~13:00
※宿泊プランの詳細・ご予約は以下のリンクからご確認ください。
ルーフガーデンプール:

https://www.portopia.co.jp/information/detail/58/#stay

ナイトプール:

https://www.portopia.co.jp/information/detail/72/#stay





<平日限定 プール&レストランプラン>※除外日:8/12(火)~15(金)
※SOCOディナーブッフェプランのみ7/22(火)より開始します。詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
ルーフガーデンプール:

https://www.portopia.co.jp/information/detail/58/#restaurant

ナイトプール:

https://www.portopia.co.jp/information/detail/72/#restaurant

プラン名
料金:大人(中学生以上)
プール&GOCOCU ランチブッフェプラン
7月・9月:¥6,600 8月:¥8,100(小人料金あり)
プール&SOCO ディナーブッフェプラン
7月・9月:¥7,050 8月:8,550(小人料金あり)
ナイトプール&ベルクール
アフタヌーンティーセットプラン
7月・9月:¥8,000 8月:¥9,500
ナイトプール&リュバン
フレンチワンプレートセットプラン
7月・9月:¥5,500 8月:¥7,000
ナイトプール&ソラフネ神戸プラン
7月・9月:¥4,000 8月:¥5,500


【神戸ポートピアホテル】ホテル敷地内で4シーズン目の養蜂開始養蜂を通して生態系の保全、地産地消などSDGsの取り組みを推進
2025年05月01月 11時
【神戸ポートピアホテル】ホテル敷地内で4シーズン目の養蜂開始養蜂を通して生態系の保全、地産地消などSDGsの取り組みを推進
神戸ポートピアホテルは、4年目となる養蜂活動を開始し、4月下旬に初採蜜を実施。養蜂エリアにてトマト苗を育成し、ミツバチによる受粉活動を通じて生育や実りの効果を期待し、SDGs推進を強化中です。




株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人:伊藤 剛)は、2022年より取り組んでいる養蜂事業について、4シーズン目となる2025年も継続して活動を行ってまいります。神戸市北区の「いなだ養蜂園」監修のもと、ポートピアホテルSDGs推進委員会のメンバーを中心に、巣箱の手入れやミツバチの飼育管理を実施しています。
本年も例年同様、暖かくなり始める4月2日にホテル敷地内へ巣箱を設置し、ミツバチが十分に活動できる環境を整備いたしました。春先の桜やツツジなど、ポートアイランド内の豊かな花々を蜜源とし、巣箱へ花蜜を集める活動がスタートしております。採取された蜂蜜は、「ポートピア産純粋はちみつ~ポートピアハニー~」として販売するほか、館内レストランで販売・提供するスイーツにも使用する予定です。採取した蜂蜜の販売、使用商品については後日告知いたします。
また、今年度の新たな取り組みとして、養蜂エリアにトマト苗を植栽いたしました。ミツバチによる受粉活動を通じて、苗の生育や今後の実りへの効果が期待されます。苗の生育状況に応じて、今後の活用方法についても検討していきます。
養蜂活動を行う中で採れる「蜜蝋」を使用し、今年度は「蜜蝋バーム作り」ワークショップを行います。ワークショップは大阪・関西万博会場にて5月28日(水)に行われる「ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025」、および当社夏休みこども教室にて実施の予定です。
これらの取り組みを通じて、ポートアイランド内の生態系保全と多様性維持に努めてまいります。神戸ポートピアホテルは、今後も養蜂事業をはじめとするさまざまなSDGs活動を推進し、「今までもこれからもずっと 環境・社会・人にやさしいホテル」をスローガンに、持続可能な地域共生型ホテルを目指してまいります。
ポートピアホテルのSDGsの取り組み
ポートピアホテル社内にてSDGs推進委員会を設置し、社内全体の取り組みとして活動推進を行っております。
「今までもこれからもずっと 環境・社会・人にやさしいホテル」をスローガンに、「環境」「人」「社会」それぞれとの関わりを軸としたSDGs活動を展開していきます。また、2023年度には養蜂事業の取り組みを通して、「ひょうご産業SDGs認証事業」において、ゴールド認証を取得いたしました。

https://www.portopia.co.jp/company/sdgs/





神戸ポートピアホテル養蜂活動概要
養蜂期間:2025年4月2日~7月中旬頃 巣箱設置場所:神戸ポートピアホテル敷地内
設置数:巣箱3群(6月のピーク時には20,000匹~35,000匹)

【ポートピアホテル】開放的なプールサイドでテントサウナとバーベキュー!今ならテントサウナ利用料半額!さらに「バーベキュー」オプションが新登場~都心からすぐ、初夏のリゾート気分を満喫~
2025年04月30月 18時
【ポートピアホテル】開放的なプールサイドでテントサウナとバーベキュー!今ならテントサウナ利用料半額!さらに「バーベキュー」オプションが新登場~都心からすぐ、初夏のリゾート気分を満喫~
神戸ポートピアホテルでは 屋外プールサイドで2025 年 6 月 29 日まで営業中のテントサウナの利用料が半額になるキャンペーンを実施中!さらにホテルシェフ厳選食材のバーベキューセットの提供を開始。




本格炭火バーベキュー




ロウリュも可能なテントサウナ




夜のテントサウナは幻想的




バーベキューセット(2人前)




開放的なプールサイドでととのう




プールでの浮遊浴も
株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区港島中町6-10-1、総支配人:伊藤 剛)では、現在営業中の屋外プールエリアでのテントサウナ体験が今だけお得な「アーリーサマーキャンペーン」を実施しています。
通常のテントサウナ利用料を半額でご利用いただける
ほか、新たな食事オプションとして
「プールサイドバーベキュー」
を追加。心地よい初夏の陽光のもと、開放感あふれるプールサイドで、
テントサウナと炭火バーベキュー
を同時に楽しめるリゾート体験を、都心からすぐのポートアイランドでお届けします。
バーベキューは、炭火の火起こしやコンロの準備、後片付けまでホテルスタッフがすべて行いますので、お客さまは厳選食材を焼いてお召し上がりいただくだけ。手ぶらで気軽に本格バーベキューをお愉しみいただけます。
友人やご家族と、または会社のリフレッシュイベントにもおすすめです。都会の喧騒を離れ、都心からわずか15分のアクセスで叶う、リフレッシュ体験をぜひご体感ください。
■営業期間
~2025 年 6 月 29 日(日)
定休日:月・火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間: 9:00~20:00(最終入場 18:00)<事前予約制>
■アーリーサマーキャンペーン料金
1 テントあたり (120 分制)
・定員 4 名:通常8,000円 → 今だけ4,000 円(1人あたり換算1,000円~)
・定員 8 名:通常10,000円 → 今だけ5,000 円(1人あたり換算 625円~)
※「ルーフガーデンサウナ」のご利用がセットになった宿泊プランもございます
※12歳以下のお客さまはご利用いただけません。13~18歳のお客さまは保護者(20歳以上)同伴でご利用ください
※上記料金はバスタオル・バスローブの貸し出し および ミネラルウォーター1本を含みます
※水着を着用してご利用ください。水着およびフロートマットのレンタル(各1,000円)がございます
■バーベキューセット(12:00~20:00)
1人前4,200円(2人前~承ります)
[セット内容]:サーロインステーキ、チキン、ベーコン、帆立(ハーブバター添え)、赤エビ、イカ、ソーセージ、野菜盛り合わせ
※その他のフードメニュー、ドリンクメニューもご用意しております(サウナ営業のため、アルコールのご用意はございません)
■場所
南館 4 階 ルーフガーデンプール プールサイド
■予約方法
ホテル公式 HP より承ります(ご利用2日前まで)

https://www.portopia.co.jp/information/detail/71/

※前日の場合は電話にてお問い合わせください
■参考
テントサウナ営業についてのプレスリリース

https://www.portopia.co.jp/src/uploads/news/1-1000/463.pdf?1745818430

■お問い合わせ
フィットネス&スパ「ルアナ」 Tel.078-303-5211(直通)
おすすめポイント1.
薪ストーブとセルフロウリュで本格サウナ体験】
テントサウナ内には火力が自慢の「薪ストーブ」を設置し、スムーズにサウナ内の温度が上がります。さらに、サウナストーンに水をかけるセルフロウリュを楽しむこともできます。




おすすめポイント2.
男女混合で楽しめるプライベート空間&ナイトタイムの魅力
水着着用で男女一緒に楽しめるテントサウナは、カップルや友人同士、ファミリーで気軽に利用できるのも魅力のひとつ。さらに、レンタル水着(有料)もあり、手ぶらでご利用いただけます。




※写真はイメージです。バーベキューの料理写真は2名さま分です。
※メンテナンスのため、臨時休業する場合があります。
※表記料金には税金・サービス料が含まれております。

【神戸ポートピアホテル】 関西に来たら、これ食べとき!レストランフェア『関西うまいもん博覧会』 5/1(木)より館内レストランにて開催!
2025年04月25月 17時
【神戸ポートピアホテル】 関西に来たら、これ食べとき!レストランフェア『関西うまいもん博覧会』 5/1(木)より館内レストランにて開催!
神戸ポートピアホテルでは、5月1日(木)~6月30日(月)の期間、関西6府県の郷土料理やご当地グルメ、食材を使った料理が集結!ホテルレストランが腕をふるう、関西自慢の“うまいもん”をご堪能ください。




株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間、館内レストラン10店舗にてレストランフェア『関西うまいもん博覧会』を開催いたします。
ポートピアホテルでは、国際的なイベントにより関西への注目が高まる2025年、神戸にいながら各地の“うまいもん”と出会える機会を提供したいと考えています。関西6府県(兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山)の郷土料理や地元食材をテーマに、館内10のレストランにてそれぞれの個性を活かした料理をご提案いたします。鉄板焼「但馬」では滋賀県産近江牛を使用したランチメニュー、神戸串あげ SAKUでは本場大阪の串揚げ、中国レストラン「聚景園」では関西各地の味わいを散りばめた中華コースをご用意。一皿ごとに、その土地や地域食材の持ち味を最大限に引き出す工夫を凝らしました。
地域に根差したホテルとして、食を通じて関西の魅力と文化の奥深さを発信してまいります。味わうたびに広がる関西の風景をひと皿に込めてお届けいたします。
『関西うまいもん博覧会グルメフェア~ランチ~』

https://www.portopia.co.jp/information/detail/251/

『関西うまいもん博覧会グルメフェア~ディナー~』

https://www.portopia.co.jp/information/detail/252/

■開催期間:
2025年5月1日(木)~6月30日(月)
■レストランメニュー紹介:
本館2F 鉄板焼 但馬
旨みあふれる近江牛に、ぷりぷりの鮑と海老も!
贅沢ランチ 10,000円
滋賀県産近江牛が味わえる贅沢ランチ。鮑と海老の前菜は、南高梅とトマト、アーモンドを合わせた“ 食べるソース”でいただく爽やかな一品。ぷりぷりの鮑や海老とカリッとしたアーモンドがおいしい食感を奏でます。肉汁あふれる近江牛ステーキの力強い旨みを堪能した後は、鉄板で炊き上げる釜飯を。兵庫県産釜揚げしらすや雲丹醤油とともにお愉しみください。




本館30F スカイグリルブッフェ GOCOCU
関西ソウルフードなど 多彩な味を存分に!
ランチブッフェ/平日4,000円 土・日曜日、祝日5,000円
ディナーブッフェ/平日5,300円 土・日曜日、祝日6,300円
関西のご当地味をブッフェで。大阪伝統の味「バッテラ」風の押し寿司やお好み焼き、神戸発祥のそばめしなど、地元のソウルフードを倣った料理のほか、神戸ポークしゃぶしゃぶのレモンジンジャーマリネ、滋賀県の郷土料理「えび豆」をオマージュしたお洒落な一品など、アレンジ料理も盛りだくさん。名物ローストビーフや旬のパスタなどにもご注目ください。




本館29F 中国レストラン 聚景園
随所に関西味を散りばめた 彩味豊かな中華の馳走
龍翔コース 5,500円
関西6 府県の味を随所に散りばめた中華のコース。スープは、ふかひれに大和肉鶏のミンチを併せて豆乳で煮込んだ、奈良県「飛鳥鍋」風。旬魚の蒸し物には、兵庫“福寿”の日本酒を使用。肉料理は近江牛を中華の甘醤油ですきやき風に仕立て、締めは兵庫・加古川のご当地グルメ「かつめし」のチャーハンを。彩味豊かな関西由来の中華の美味をこの機会に!




本館1F コントワール リュバン
和歌山県食材が織り成す 味わい豊かなフレンチ
シナジーコース 7,000円
和歌山県の食材を使用したランチコース。和歌山県那智勝浦の勝浦市場で水揚げされる鮪は、軽くスモークして紀六柑のドレッシングでいただく爽やかな一品に。アシアカエビは、アンチョビの泡ソースで濃厚な香味を際立たせて。「紀州うめどり」は神戸ポークと合わせて旨みの詰まったバロティーヌに。山海の豊かな自然が織り成す特別な味をぜひ!




南館4F 日本料理 神戸 たむら
大ぶりで旨みあふれる 伝助穴子を味わい尽くす
伝助穴子ランチ6,000円
関西に馴染み深い大ぶりの“ 伝助穴子”尽くしのコース。先付は、白焼きを万願寺唐辛子やトマトなどと併せて湯葉の東寺餡かけで。造りは香ばしくてぷりぷりの焼き霜、揚げ物は抹茶衣を纏わせて香り豊かに。伝助穴子と水菜のしゃぶしゃぶは、骨でとっただしからも旨みがあふれて身体に染み入る美味しさ。締めは茶そばを鍋だしにくぐらせてお愉しみください。




南館4F 神戸串あげ SAKU
ソース味の串あげほか 滋味あふれる船場汁も!
関西うまいもん博覧会ランチ 2,800円
大阪らしい串あげと船場汁が登場する昼膳。串あげは、海老・豚・蓮根などソースとよく合う定番品に加え、たこ焼きをソースと明石焼きのだしで食す串もラインナップ。釜炊きご飯には淡路島産のしらすがたっぷり。また、大阪の“もったいない精神”を象徴する鯖の船場汁の滋味あふれる味わいにもご期待ください。




南館4F 鮨 すし萬
鮮度自慢のにぎりと 浪花伝統の筥すしコース
大阪 筥(はこ)すしランチ 6,800円
大阪・船場で1653年に創業した「すし萬」の真髄が味わえるランチコース。季節の先付、鱧の湯引き、茶碗蒸しに続き、寿司は、本鮪とろ・雲丹・シマアジなど鮮度自慢のにぎりのほか、小鯛・海老・穴子の筥すし3 貫がラインナップ。その美しさより「二寸六分の懐石」と称される浪花伝統の味をお愉しみに。




本館1F おでん 京和田
京都のご当地丼に 名物おでんや温そばも!
京都 衣笠丼ランチセット 3,000円
平安時代発祥、金閣寺近くの衣笠山に由来を持つと伝わる京都のご当地丼「衣笠丼」がメインのランチセット。甘辛く炊いたおあげを卵でとじた丼は、ふわとろ食感でまろやかな味わい。名物おでん2 種に加え、ミニサイズの温そばまで付いたお得なランチで、ほっこりした初夏のひとときをご堪能ください。




本館2F ダイニングカフェ SOCO
神戸ポークと鰆を使用。兵庫県食材のランチセット
兵庫 パスタランチ 2,500円
兵庫 フィッシュランチ 3,200円
地元・兵庫県の食材を使用した2 種がラインナップ。パスタランチは、「神戸ポーク」の手作りベーコンと食感の良い長芋を合わせたカルボナーラ風スパゲティ。フィッシュランチは、八角をアクセントにしたクリームソースでいただく兵庫県産鰆のポワレ。スープ サラダ・コーヒー・ 紅茶はブッフェスタイルで。




本館2F バー レスタカード
各府県をイメージした 関西色満載のカクテル
● 兵庫「兵庫五国レモネード」
● 大阪「エキスポクーラー」
● 京都「はんなりオールドファッション」
● 和歌山「紀州和ジーネーブル」
● 奈良「奈良スティネイル」
● 滋賀「マザーレイクマティーニ」/各1,700円
大阪はみんな大好きミックスジュース風、兵庫は色鮮やかなレモネード風、デコレーションで県のマスコット「はばタン」を表現するなど、味も見た目も関西6 府県をイメージしたカクテルをお届け。奈良のカクテルには鹿にゆかりのあるウイスキーやリキュールを使うなどバーテンダーのこだわりも随所に!


“果物の王様”クラウンメロンや宮崎マンゴーを使った贅沢スイーツの饗宴『メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット』
2025年04月21月 17時
“果物の王様”クラウンメロンや宮崎マンゴーを使った贅沢スイーツの饗宴『メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット』
神戸ポートピアホテルでは、静岡県産のクラウンメロンやクインシーメロンを使ったメロンスイーツと、濃厚な風味のマンゴースイーツが主役の『メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット』を提供いたします。




メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット(2名さま分・オプションドリンク付)※写真はイメージ
株式会社神戸ポートピアホテル (神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛) では、2025年5月7日(水)~6月30日(月)の期間、本館1F ティーラウンジ ベルクールにて、『メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット~初夏の果実~』を提供いたします。
四季折々の魅力を旬の味覚とともにお届けしているベルクールのアフタヌーンティーセット。ご用意するスイーツはすべてホテルパティシエ特製、セイボリーはホテルの料理人が考案した逸品をお届けしています。爽やかな風が心地良い初夏に登場するアフタヌーンティーセットでは、旬を向かえる瑞々しいメロンと、陽ざしのように煌めくマンゴーが主役を飾ります。
“果物の王様”とも称される「静岡県産クラウンメロン」のショートケーキ、赤肉種で芳醇な味わいのクインシーメロンを贅沢に使ったパフェや、繊細な網目模様のホワイトチョコをあしらったムースなど多彩なメロンスイーツが登場。さらに、瑞々しいフレッシュのクラウンメロンもご堪能いただけます。また、宮崎マンゴーとココナッツミルクのタルトや、まろやかな口当たりのマンゴーのヴェリーヌもラインナップ。セイボリーには、甘いメロンに塩味がアクセントになった生ハムメロンや、初夏が旬の新じゃがを使った冷製スープをご用意いたします。
心地よい水音が響く、滝の流れる水辺に面したティーラウンジ ベルクール。初夏の季節にふさわしい爽やかなひとときをお愉しみください。

■商品名:メロン&マンゴーアフタヌーンティーセット~初夏の果実~

https://www.portopia.co.jp/restaurant/detail/belle/menu/#!menu-467

■期間:2025年5月7日(水)~6月30日(月)
■料金:お1人さま 5,500円
(約15種のお飲みものからお好きなだけお召しあがりいただけるティーフリーフロー付)
《WEB限定》オプションドリンク付 1種:6,500円 2種:7,500円
■オーバルポイントプログラム会員さまご優待価格 お1人さま 4,800円
《WEB限定》オプションドリンク付 1種:5,700円 2種:6,400円
※公式HPより事前決済にて、前日12:00までに要予約
■メニュー詳細
【スイーツ】クインシーメロンのパフェ
《上段》マンゴーのヴェリーヌ・静岡県産クラウンメロンのショートケーキ
《中段》宮崎マンゴーとココナッツミルクのタルト・メロンのムース・静岡県産クラウンメロン
《下段》スコーン2種 (プレーン・マンゴー)マンゴージャム・クロテッドクリーム添え
【セイボリー】新じゃがの冷製スープ ヴィシソワーズ・生ハムとメロンのサラダ・
サーモンとアボカドのキッシュ・ミニハンバーガー ハニーマスタードソース
【ドリンク≪ティーフリーフロー≫】
ウェルカムティー1種、紅茶3種、ハーブティー3種、季節のフルーツティー2種、
日本茶2種、コーヒー、カフェオレ、ジュース4種

■オプションドリンク




左からマンゴーラッシー、果肉入りメロンソーダフロート
A.マンゴーラッシー(左側)
濃厚なマンゴーの甘みとヨーグルトの爽やかさが調和したホテルオリジナルのラッシー
B.果肉入りメロンソーダフロート (右側)
メロンのジューシーな甘みと炭酸の爽快感、パティシエ特製バニラアイスクリームをトッピングした清涼感あふれるドリンク
【週末限定】アフタヌーンティーセットの余韻をご自宅でも




※写真はイメージ
「静岡県産クラウンメロンのショートケーキ」をホテル館内にあるデリカテス アラメゾンにて週末限定で販売いたします。しっとりとしたスポンジと、香り豊かなクラウンメロンが層になったショートケーキ(カットケーキ)をご自宅へお持ち帰りいただけます。
販売期間:2025年5月10日(土)~6月29日(日)【土日限定】
料金:700円 ※テイクアウト時の税込み価格(税率8%)
※写真はイメージです
※表記料金には税金・サービス料が含まれております。
※食材入荷の都合によりメニュー内容が変更になる場合がございます。
■本館1F ティーラウンジ ベルクール




ティーラウンジ ベルクール
心地良い水音と柔らかな自然光が差し込むティーラウンジ。フランス語で「美しい庭」を意味する店名そのままに、アフタヌーンティーや季節のスイーツなど優雅に午後のひとときをお過ごしいただけます。日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」に認定されています。
営業時間:11:00~18:00 ※土・日曜日、祝日は10:00~18:00

https://www.portopia.co.jp/restaurant/detail/belle/

■ご予約・お問い合わせ
レストラン総合案内 Tel.078-303-5207(10:00~17:30)
ご予約はホテル公式ホームページにて承ります。

https://www.portopia.co.jp/restaurant/detail/belle/menu/#!menu-457

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.□.神戸ポートピアホテル 株主優待券 ご飲食20%割引券 1-3枚 2023731期限.