ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社の情報

東京都品川区上大崎3丁目1番1号

ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は品川区上大崎3丁目1番1号になり、近くの駅は目黒駅。合同会社FGTインベストメントが近くにあります。また、法人番号については「2010701037387」になります。
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社に行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト
住所
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の目黒駅
東京メトロ南北線の目黒駅
東急目黒線の目黒駅
都営都営三田線の目黒駅
地域の企業
3社
合同会社FGTインベストメント
品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア15階
UHYビジネス・アドバイザリー合同会社
品川区上大崎3丁目1番1号JR東急目黒ビル四階
平南ホールディングス合同会社
品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア15階
地域の観光施設
3箇所
久米美術館
品川区上大崎2-25-5久米ビル8F
自転車文化センター
品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル1階
品川区立五反田文化センタープラネタリウム
品川区西五反田6-5-1
法人番号
2010701037387
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/09/08

全国初!「NURO 光 Connect」導入の分譲マンションがネット環境評価・IFAPでトップクラス評価となる「4.5星」を獲得
2025年03月28月 14時
全国初!「NURO 光 Connect」導入の分譲マンションがネット環境評価・IFAPでトップクラス評価となる「4.5星」を獲得




※リビオ光が丘ガーデンズ認定エンブレム
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社(本社:東京都品川区、社長:篠原浩昭、以下「SNCC」)が提供する全戸一括型インターネットサービス「NURO 光 Connect」を導入した日鉄興和不動産株式会社の分譲マンションがこの度、ネット環境品質を示す認定サービス「IFAP」で4.5星を獲得いたしました。
※IFAP はアリオン株式会社が考案した住居におけるインターネット設備の採点および認定サービスです。
※IFAPはアリオン株式会社の商標です。
NURO 光 Connect とは
高速インターネット「NURO 光」の集合住宅向け全戸一括サービスです。
マンションまで「NURO 光」の専用回線を引き込み、総戸数に対して余裕のある回線容量を設計しています。お客様の求める高速で安定の通信環境を提供し、ストレスのない快適なインターネットライフを実現しています。




IFAP(インターネットファシリティアセスメントプログラム)とは
「IFAP」とは30以上の規格標準団体の認証試験を実施しているアリオン株式会社が提供するグレード認定サービスです。インターネット利用のための設備性能と利便性を評価することにより、快適なネット環境の選択を容易にする指標を集合住宅の居住者に提供し、高品質なインターネット回線の普及を促進することを目指しています。
IFAPサービスページ

https://www.allion.co.jp/certification/ifap/

※IFAPはアリオン株式会社の独自基準で計算された得点をもとに「5つ星~0.5星」全10段階で評価しております。
「3つ星」は「1Gbpsベストエフォートの光回線を導入した戸建て住宅」とほぼ同等の環境であり、基準となっております。
今回獲得した評価のポイント
仕事の利用でも安心して利用できる品質レベルと定められており、下り最大2Gbps(※1)の高速インターネットが提供され、各お部屋でWi-Fiと有線LANが利用できます。
また、全国でインターネットが一括で導入されている集合住宅を集計すると、4つ星以上を獲得できる物件は推定でわずか5%程度(SNCC調べ)となっており、トップクラスの評価であるとともに、希少性の高い高品質なネット環境であることが裏付けされています。
※1「2Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の下りの最大速度です。端末機器1台における技術規格上利用可能な下りの最大通信速度は、有線接続(2.5GBASE-Tポート利用)時で概ね2Gbps、無線接続時で概ね2Gbpsです。速度は、お客さまのご利用環境(接続するLANケーブル・HUB等の性能および端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
日鉄興和不動産株式会社様コメント
弊社は高速インターネットを導入することで快適な住まい環境の提供を目指すために、「NURO 光 Connect」を採用しております。
今回、日本のマンションで初めてIFAPの認定を受けたことで、よりお客様にわかりやすくインターネット品質をお伝えすることが出来るようになりました。お客様に確かな情報をお伝えすることで、より安心して快適な環境でお住まい頂くことを目指しております。
認定物件の公式ホームページ

リビオ光が丘ガーデンズ【4.5星獲得】

https://livio-sumai.jp/pj/hikarigaoka/


リビオ川崎大師ステーションサイト【4つ星獲得】

https://livio-sumai.jp/pj/kawasakidaishi/

本件に関する問合せ先
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社
経営企画本部 事業開発部 川久保
E-mail : sncc-jigyoukikakudm@sony.com

ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト、神谷和奏選手と所属契約
2024年02月16月 15時
ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 篠原浩昭)は、女子プロゴルファー神谷和奏選手と所属契約を締結しました。
神谷選手は「NURO 光」ロゴのついたウェアとキャップを着用し、ゴルフバックに「NURO 光」ロゴをつけて、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(以下、JLPGA)の「2024 JLPGAステップ・アップ・ツアー」を中心に参戦します。
スポーツは、選手とファンが一体となる楽しさや達成感を通じて、多様な人々を繋ぎ心を一つにする力があるものと捉えています。ソニーグループ各社においても、これまでスポーツの領域でさまざまな取り組みを行っています。
当社もスポーツのもつ多様性や可能性に注目しており、今回2歳のお子さんのママであり女子プロゴルファーという神谷選手を支援することで、仕事と育児に頑張っている方々やゴルフファンの方々とのエンゲージメントを高め、スポーツの振興、ステークホルダーとの関係強化への貢献を目指します。



【神谷和奏選手からのコメント】
「この度、「ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社」と所属契約をさせていた
だくことになり、大変光栄に思います。ママゴルファーとして、これまで誰も歩んだことのない
道を歩んでいます。今シーズンからJLPGA ツアーの舞台に立ち、まずは初優勝を目指します。
自分自身の挑戦が、ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社の企業イメージ
アップに貢献できるように、また応援していただけるすべての方々に『感動』を提供し続けられ
るように、一生懸命に頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。」
【当社代表取締役社長 篠原浩昭のコメント】
「この度、神谷和奏選手を応援する機会を頂いたことを大変光栄に感じております。神谷選手の
応援を通して多様性を持った方々を支援しつつ、ライブエンタテインメントの代表的コンテンツ
であるスポーツの発展に微力ながら貢献していきたいと考えています。」
【神谷和奏選手のプロフィール】
神谷和奏選手は2001年生まれの22歳。身長165センチ。
3歳でゴルフを始め、2021年9月に長女を出産しました。2歳のお子さんを育てながら
「ママさんゴルファー」として合格率3%と言われる狭き門のJLPGAのプロテストに2023年に
合格しました。現ツアー制度施行後初の「ママさんルーキー」と様々な媒体で取り上げられてい
ます。2024年からプロ初参戦となります。
特定非営利活動法人アスレティックコンディショニングコーチズ協会認定スポーツ栄養ス
ペシャリストの資格を持っています。
公式ウェブサイト
https://www.joiner.co.jp/pages/592312/biography
神谷和奏 Instagram
https://www.instagram.com/wakana.golf?igsh=MWNydzIzMTFneTR1bQ==
【本件に関するお問い合わせ先】
https://sonyncc.co.jp/contact/pr/ のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
以上
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。