デュセーレ株式会社の情報

東京都港区六本木6丁目8番29号

デュセーレ株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区六本木6丁目8番29号になり、近くの駅は六本木駅。KS Japan Investments GP合同会社が近くにあります。また、法人番号については「1010401145045」になります。
デュセーレ株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
デュセーレ
住所
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目8番29号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ日比谷線の六本木駅
都営大江戸線の六本木駅
都営大江戸線の麻布十番駅
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
地域の企業
3社
KS Japan Investments GP合同会社
港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー18階
目黒レジデンス合同会社
港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー12階
ジェシカル合同会社
港区六本木7丁目6番20号
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
地域の図書館
1箇所
港区立麻布図書館
港区六本木5丁目12番24号
法人番号
1010401145045
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/12/01

#April Dreams 「オブリーク」はクローゼットに1枚は絶対にあるインナーウェアのブランドを目指します!
2023年04月01月 12時
このプレスリリースは、April Dreamsプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。「オブリーク」は着ている事でビタミンEが肌に放出される特殊繊維を使用したインナーウェアブランドです。これからのスキンケアは“着るだけ”。子供から大人まで安心・安全な、美容成分配合のコスメティックウェアが1人でも多くの方のお肌と日常に潤いを与えます。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースはデュセーレ株式会社のブランド「オブリーク」の夢です。
■オブリークについて
私たちにとって、スキンケアは毎日の欠かせないルーティンです。
しかし、日々忙しい人が増えている中で、自身や子どものスキンケアを日常的に行わなければいけないことにストレスを感じる人も少なくありません。
そして、肌の悩みやトラブルは女性に限ったものではなく、男性や子どもなど誰にでも起こりうるものです。
このようなストレスから多くの人を解放するために開発した弊社の肌着は、「Cell Solution(セルソリューション)」という、ドイツの企業が特許を保有する特殊な糸を用いて製造しています。
肌に触れる大部分は、肌ざわりの良い天然素材であるコットンとセルロースで構成することにより、保湿効果のみでなく、着心地の良さも合わせて実現しています。

プレスリリースApril

着心地の良さだけではなく、着た時のシルエットの美しさもこだわり開発しています
■セルソリューション スキンケア(R)️について

プレスリリースApril

「Cell Solution」は、FSC(適切な森林管理を認証する国際的な制度)認証のユーカリの木を原料とした天然由来の新繊維です。糸の製造過程で美容成分のビタミンE(整肌作用)を配合しており、肌着として着用すると生地と肌の摩擦によってビタミンEが放出され、肌を潤し、紫外線で傷んだ肌や乾燥肌を保湿ケアしてくれる繊維です。
ビタミンEは肌への浸透・吸収に優れています。顔と手だけでなく全身をお手入れできます。マトリックス構造でビタミンEの貯蔵場所が埋め込まれているため、ビタミンEが半永久的に放出されます。
これによって、
・フリーラジカルの解毒作用
・抗炎症作用
・人間の皮膚を修復・再生
・長期にわたって放出されるビタミンEが、人間の皮膚の水分バランスを調整
といった効果がもたらされます。
洗濯への耐久性も検査で保証されています。
繊維の安全性を証明する「エコテックス」という基準で最も厳しい「class1」の基準を取得しています。「class1」は、生後36か月までの乳幼児が触れても安心な繊維製品のみが取得できるものです。
■ブランドの想い
毎日の生活の中で、誰もが感じる悩みや日々のちょっとしたストレスを解決する製品を作りたい。私たちはそんな想いで商品開発に取り組んできました。試行錯誤の上たどり着いたのは、そういった毎日のスキンケアをぐっと簡単にする、ただ “着るだけ”でスキンケアが叶う、今までにない新しい生活用品です。
今までのルーティンを変える、化粧品とウェアが一つになった、SKIN WEARが誕生して約2年。大きな可能性を秘めたこの新しいスキンケアの形で、より多くの人々の悩みに寄り添い助けたいと考えています。