マインドウェル株式会社の訪問時の会話キッカケ
マインドウェル株式会社に行くときに、お時間があれば「古賀政男音楽博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
代々木上原駅の近くで美味しいお店はありますか
古賀政男音楽博物館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google mapで地図をみる。晴天
気温26.93度
(07月31日 23時取得:Openweathermap)
小田急線の代々木上原駅
小田急線の東北沢駅
京王井の頭線の池ノ上駅
2025年02月25月 15時
カップルのモヤモヤに物申す!COBEYAが日本初のカップルセラピー漫画を
2023年07月19月 11時
カップルセラピーの「COBEYA」、国内2拠点目となる対面セラピーの受付
2023年06月21月 16時
社員を対象に、妊活時の夫婦間コミュニケーションについて心理士が解説
臨床心理士・公認心理師によるカップルセラピーを提供するマインドウェル株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役: 久保田華凛)は2025年2月5日、アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉田南音)の社員を対象に、妊活時における夫婦間コミュニケーションに関するセミナーを開催いたしました。
•
セミナー内容
本セミナーは、働く女性の就業継続を支援する、経済産業省の令和6年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の一環で、採択事業者であるマインドウェル株式会社が開催いたしました。本事業では、妊活中の夫婦・カップルを対象に、臨床心理士・公認心理師によるオンラインカップルセラピーを4回実施し、その前後に心理尺度・アンケート調査を行いました。
これらの調査内容をもとに、セミナーでは、妊活中の夫婦・カップルが直面するコミュニケーションの課題を取り上げ、より良い関係を築くための具体的な方法を紹介しました。
セミナー資料(一部)
•
参加者の反応・評価
セミナー参加者からは、妊活中の夫婦間コミュニケーション課題と対処法の理解に関する肯定的な意見が多数寄せられました。
セミナーを通して、妊活時における夫婦間コミュニケーション課題についての理解が深まったと回答(5段階評価中4以上を選択、n=15)
セミナーで学んだことを、今後の夫婦・パートナー間のコミュニケーションに活かせそうと回答(5段階評価中4以上を選択、n=15)
•
参加者の感想(抜粋)
「夫婦関係が長くなるにつれて、具体的なコミュニケーションが減っていく傾向にあると思いますが、心ではわかっているからとせず、お互いを思いやる会話や姿勢を見える形で表していくことが重要と思いました。」
「話し合いはしている方ですが、役割分担はなかなかできていなかったので、改めてパートナーと話し合いをしていきたいなと思いました。」
「これから妊活を予定しているので、事前に具体的な対策がしれて有意義でした。夫婦であってもコミュニケーションは大切と認識いたしました。」
「妊活はまだ考えていないが、今後の生活を考えると今知っておいて良かったことが沢山あり、非常に有意義な時間でした。」
マインドウェル株式会社は、今後も妊活をはじめとしたあらゆる段階におけるカップル・夫婦間のコミュニケーション支援を継続してまいります。
•
お問い合わせ先
https://cobeya.jp/contact/
・会社概要
会社名:マインドウェル株式会社
所在地:東京都港区芝公園1−8−20
代表者:代表取締役 久保田 華凛
設立:2020年9月
事業:カップルセラピーを主とするカウンセリング事業
サービスURL:
https://cobeya.jp/cuouple/
カップルセラピー漫画「べべさんシリーズ」について
「セックスレス」や「結婚のタイミング」など、様々な悩みを抱えるカップルや夫婦が、謎のお掃除おじいちゃん(実は凄腕のカップルセラピスト)「べべさん」と偶然出会い、彼の言葉から「気づき」を得ることで、パートナーとの関係性に変化をもたらしていくシリーズ作品です。各シリーズは、実際にMOREDOOR内に寄せられたユーザーの投稿をもとに作成されており、それぞれの悩みに共感しながら、実際のカップルセラピーのエッセンスを感じていただける内容となっています。
第一弾「結婚願望のない彼」編:https://news.merumo.ne.jp/moredoor/717127
第二弾「レス夫婦」編:https://news.merumo.ne.jp/moredoor/725957
コンテンツ監修者
坂崎 崇正(臨床心理士・公認心理師)
COBEYAクリニカルディレクター
鳴門教育大学大学院修了。高知県でスクールカウンセラーとして勤務する傍ら、モラハラやDV加害等の相談を受ける男性専門の心理相談業務に従事。就労支援心理相談員、スクールソーシャルワーカーなどを経て、名古屋市教育委員会のスクールカウンセラー及び総合援助職等を歴任。2021年よりCOBEYAセラピストとして、不貞行為やコミュニケーション、セックスに関する相談など、様々なカップルに向けたセラピーを実施。これまでの臨床経験は3,000件以上。
◆講師・指導歴:平成福祉専門学校講師、スクールカウンセラー指導(スーパーバイザー)
「MOREDOORE」について
大切な選択に迷ったとき、人生のヒントとなる鍵を持っていれば前向きな気持ちでドアが開けられるかも。そんな想いから、『どんな壁もいつかは扉にできる』をコンセプトに、セクシュアリティ・恋愛・ジェンダーなどに関するコンテンツ(扉を開ける「鍵」)を、臨床心理士や産婦人科医、助産師などの専門家と共に届けているメディアです。
ホームページ:https://news.merumo.ne.jp/moredoor/
TikTok:https://www.tiktok.com/@moredoor_official
「COBEYA」について
COBEYAは、臨床経験10年以上の臨床心理士・公認心理師によるカップルセラピーと、パートナー間の悩みに関する個人セラピーを提供する専門サービスです。カップルセラピーとは、パートナー間における問題の改善・修復を目的とした対話方式のセラピーです。婚姻関係にある男女だけでなく、結婚前やLGBTQ+カップルなど、あらゆる関係性・性自認をもつ2人を対象としています。
COBEYAでは、感情焦点化療法やシステムズアプローチなど、複数の臨床心理学的技法に基づいたセラピーを、オンライン・対面・出張形式で提供しています。また日本に暮らす外国人や外国人のパートナーを持つカップル向けに、英語・フランス語でのセラピーも展開しています。
URL:https://cobeya.jp/couple/
運営会社概要
会社名:マインドウェル株式会社
所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F
代表者:代表取締役 久保田 華凛
設立:2020年9月
事業:カップルセラピーを主とするカウンセリングの実施及びカウンセリングに付随するコンテンツ・ウェブサービスの企画・開発・運営
URL:https://mindwell.co.jp/
みなとみらいオフィス担当セラピスト
今井 さいこ(公認心理師)
心理学学士課程卒業。会社員を経て、カウンセリング業に10年以上従事。2013年より、自治体の女性総合相談の相談員として、モラハラ、DV、離婚、不貞行為等のカップル・夫婦間の悩みを中心に、親子・親族・職場関係の相談業務に従事。現在は、結婚・妊娠・介護等のライフイベントに伴うパートナーシップ構築やキャリア両立を支援するためのカウンセリング及びSNSでの情報発信に努める。
◆講師・指導歴:東尾理子主宰オンラインサロン『妊活研究会』メンタルヘルス指導、不妊治療中のカップル向けメンタルケア講座『妊活CAFE』主催 ◆雑誌掲載・執筆歴:『赤ちゃんが欲しい』、『セラピスト』、『Doctors Me』、『妊活ナビ』
みなとみらいオフィス概要
オフィス内観イメージ
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩2分/JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅 徒歩13分
「COBEYA」について
COBEYAは、臨床経験10年以上の臨床心理士・公認心理師によるカップルセラピーと、パートナー間の悩みに関する個人セラピーを提供する専門サービスです。カップルセラピーとは、パートナー間における問題の改善・修復を目的とした対話方式のセラピーです。婚姻関係にある男女だけでなく、結婚前やLGBTQ+カップルなど、あらゆる関係性・性自認をもつ2人を対象としています。
COBEYAでは、感情焦点化療法やシステムズアプローチなど、複数の臨床心理学的技法に基づいたセラピーを、オンライン・対面・出張形式で提供しています。また日本に暮らす外国人や外国人のパートナーを持つカップル向けに、英語・フランス語でのセラピーも展開しています。
運営会社概要
会社名:マインドウェル株式会社
所在地:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F
代表者:代表取締役 久保田 華凛
設立:2020年9月
事業:カップルセラピーを主とするカウンセリングの実施及びカウンセリングに付随するコンテンツ・ウェブサービスの企画・開発・運営
URL:https://mindwell.co.jp/
マインドウェル株式会社の情報
東京都渋谷区上原3丁目20番6号
法人名フリガナ
マインドウェル
住所
〒151-0064 東京都渋谷区上原3丁目20番6号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ千代田線の代々木上原駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5011003011664
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/12/28
プレスリリース
マインドウェル株式会社、アンファー株式会社の社員を対象とした妊活時におけ
マインドウェル株式会社、アンファー株式会社の社員を対象とした妊活時における夫婦間コミュニケーションに関するセミナーを開催
2025年02月25月 15時
マインドウェル株式会社、アンファー株式会社の社員を対象とした妊活時における夫婦間コミュニケーションに関するセミナーを開催
カップルのモヤモヤに物申す!COBEYAが日本初のカップルセラピー漫画を監修
2023年07月19月 11時
悩めるカップルに必要な「気づき」を与える存在 ”カップルセラピスト”が活躍マインドウェル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:久保田華凛)は、株式会社ゼネラルリンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:廣瀬真一郎)が運営する「MOREDOOR」において、日本で初めてとなるカップルセラピーに関する連載型ウェブ漫画を監修いたしました。
カップルセラピーの「COBEYA」、国内2拠点目となる対面セラピーの受付をオーシャンゲートみなとみらいで開始
2023年06月21月 16時
みなとみらい駅から徒歩2分、広々とした清潔感のある空間で皆さまをお待ちしていますマインドウェル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:久保田華凛)は、カップルセラピーの専門サービス「COBEYA」の国内2拠点目となるオフィスを、2023年6月にオーシャンゲートみなとみらい内に開設いたしました。新オフィスでは、東京・四ツ谷に続き、対面でのカップル・個人セラピーを受け付けております。