京急開発株式会社の訪問時の会話キッカケ
京急開発株式会社に行くときに、お時間があれば「大森 海苔のふるさと館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
大森海岸駅の近くにオススメのお店はありますか
大森 海苔のふるさと館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
京急開発株式会社でいいこと、ありそうですね
」
google map
京急本線の平和島駅
東京モノレールの流通センター駅
東京モノレールの大井競馬場前駅
菱冷サービス株式会社
大田区平和島4丁目1番23号JSプログレビル1階
フレンチ・エフ・アンド・ビー・ジャパン株式会社
大田区平和島6丁目1-1東京流通センターB棟5階
池伝管財株式会社
大田区平和島5丁目5番13号
2025年03月07月 12時
見て、体験して交通安全や防災・環境について楽しく学ぼう! 2025年
2025年01月21月 10時
大食いアイドル「もえあず」とコラボしたデカ盛りチャレンジメニューを、BI
2023年11月06月 10時
2023年10月29日(日)、東京・大田区「BIGFUN平和島」でHal
2023年10月25月 13時
北海道産冷凍帆立貝200kg仕入れ!京急開発グループはフードロス削減に取
2023年10月12月 15時
今年は、消防によるはしご車を使用した救助や、火事を想定したポンプ車からの放水など迫力ある演習を行います。
京急開発株式会社(本社:東京都大田区 取締役社長:渡辺静義)では、2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、自社が所有する複合商業施設「BIGFUN平和島」および「ボートレース平和島」において、さまざまな現場で活躍する乗り物を集め、第3回目となる「はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」イベントを開催いたします。
本イベントは、未来を担う子供たちの豊かな好奇心を養い、はたらく乗り物に楽しくふれあいながら、交通安全・防災意識・環境対策への理解を深めてもらうことを目的としており、2023年の第1回開催では約18,000人、2024年の第2回開催では約22,000人のお客様にご来場いただいた人気のイベントです。※各回とも2日間合計の人数です。
今年は大森消防署による「はしご車」の出動・火事を想定したポンプ車の放水・駐車場屋上からの救助など、迫力ある演習を行います。また「出入国在留管理庁」も新たに加わります。
今回も大森警察署・大森消防署・自衛隊・大田区・京浜急行バス等で使用している「はたらく乗り物」の展示、子供用の制服試着や体験乗車をはじめ、ハイパーレスキュー隊および自衛隊による「降下訓練」、ボートレース平和島のレース水面を利用した東京消防庁の「高機能救命ボート体験航行」や自衛隊の「渡河ボート体験航行」、大田区からは実際の地震の揺れが体験できる「起震車」が登場します。また、各団体のかわいいマスコットキャラクターとの撮影会や、警視庁音楽隊・東京消防庁音楽隊によるコンサートも予定しております。
3月23日(日)は、タレントの「林祐衣」さんが大森警察署の一日警察署長として登場し、交通安全教室に参加いたします。
■開催概要
イベント名:はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA
開催日:2025年3月22日(土)・23日(日)(荒天中止)
入 場:無料
主 催:京急開発株式会社・BIGFUN平和島・ボートレース平和島
協 力:大森警察署・東京消防庁第二消防方面本部・大森消防署・大森消防団・自衛隊・日本財団
首都高パトロール(株)・出入国在留管理庁・大田区商店街連合会・労働者健康安全機構東京労災
病院・東京電力エナジーパートナー(株)・トヨタモビリティ東京(株)・タイムズ24(株)
トーワ海事(株)・京急電鉄・京浜急行バス(株)・(株)京急ストア・ボートレース平和島運営協議会
後 援:大田区
内 容:はたらく乗り物展示、乗車・乗馬・乗艇体験、マスコットキャラクター撮影会、消防演習、
降下訓練(消防・自衛隊)、音楽隊演奏(警察・消防)、交通安全教室、出張Mooovi、
AED体験、子供用制服着用、ワークショップ、展示販売、マルシェ、
キッチンカー、ガラポン抽選会等
■はたらく乗り物展示・乗車体験等
【大森警察署】
スポーツタイプパトカー(フェアレディZ)・災害用広報車・サインカー(モニタ―付き広報車)・白バイ・サイドカー付き白バイ・警視庁騎馬隊体験乗馬(体験乗馬は人数・身長制限あり)
子供用制服着用(警察官・レスキュー・災害対策)
スポーツタイプパトカー
サイドカー付き白バイ
警視庁騎馬隊体験乗馬
【大森消防署】
はしご車体験乗車(人数・年齢制限あり)・VR防災体験車(身長・年齢制限あり)・消防団可搬ポンプ積載車・消防演習・子供用制服着用(消防隊員制服)
【第二消防方面本部】
特殊救急車(スーパーアンビュランス)・全地形活動車(ポラリス)・無人走行放水車(エアコア)・ハイパーレスキューによる降下訓練展示・高機能救命ボート体験航行(体験航行は人数・年齢制限
あり)
はしご車
はしご車の体験乗車
スーパーアンビュランス
エアコア
【自衛隊】
82式指揮通信車・高機動車・軽装甲機動車・偵察用バイク・31/2tトラック・ロープによる
建物降下訓練展示・渡河ボート体験航行(体験航行は人数・年齢制限あり)・ロープ橋体験
子供用制服着用(自衛隊員制服)
【出入国在留管理庁】
東京出入国在留管理局パトロールカー・護送バス・子供用制服着用(入国審査官制服)
【大田区】
起震車・煙体験ハウス
軽装甲機動車
偵察バイク
渡河ボート体験航行
起震車
【首都高パトロール(株)】
パトロールカー・パトロールバイク
【日本財団】
福祉車両
【労働者健康安全機構東京労災病院】
AED体験会・救護所運営
【トヨタモビリティ東京(株)】
給電車両・GRドライビングシミュレーター・SORAミニカー(展示・写真撮影)
【タイムズ24(株)】
電動ミニカー乗車体験※3月23日(日)のみ
【京急電鉄】
京急電車顔出しパネル&子供用制服着用(電車運転士制服・制帽)
【京浜急行バス(株)】
水素燃料電池バス(SORA)・子供用制服着用(京急バス運転士制服)
【トーワ海事(株)】
掃海艇体験航行
■マスコットキャラクター大集合
〇警視庁シンボルマスコット「ピーポくん」
〇東京消防庁マスコット「キュータ」
〇自衛隊東京地方協力本部マスコットキャラクター「トウチくん」
〇出入国在留管理庁マスコットキャラクター「イミグー」
〇東京出入国在留管理局マスコットキャラクター「とりぶ」
〇大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」
〇トヨタモビリティ東京(株)オリジナルキャラクター「あんぜんナンバーワン!くん」
〇京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」※3月22日(土)のみ
〇京浜急行バスマスコットキャラクター「けいまるくん」
〇ボートレース平和島マスコットキャラクター「ピースター」
はたらく乗り物がBIGFUN平和島・ボートレース平和島に大集合!
京急開発株式会社(本社:東京都大田区 取締役社長:渡辺静義)では、2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、自社が所有する複合商業施設「BIGFUN平和島」および「ボートレース平和島」において、さまざまな現場で活躍する乗り物を集め、第3回目となる「はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」イベントを開催いたします。
本イベントは、未来を担う子供たちの豊かな好奇心を養い、はたらく乗り物に楽しくふれあいながら、交通安全・防災意識・環境対策への理解を深めてもらうことを目的としており、2023年の第1回開催では約18,000人、2024年の第2回開催では約22,000人のお客様にご来場いただいた人気のイベントです。※各回とも2日間合計の人数です。
今回も、大森警察署・大森消防署・自衛隊・大田区・京浜急行バス等で使用している「はたらく乗り物」の展示、子供用の制服試着や体験乗車をはじめ、ハイパーレスキュー隊および自衛隊による「降下訓練」、ボートレース平和島のレース水面を利用した東京消防庁の「高機能救命ボート体験航行」や自衛隊の「渡河ボート体験航行」、大田区からは実際の地震の揺れが体験できる「起震車」が登場します。また、各団体のかわいいマスコットキャラクターとの撮影会や、警視庁音楽隊・東京消防庁音楽隊によるコンサートも予定しております。
■開催概要
イベント名:はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA
開催日:2025年3月22日(土)・23日(日)(荒天中止)
入 場:無料
主 催:京急開発株式会社・BIGFUN平和島・ボートレース平和島
協 力:大森警察署・東京消防庁第二消防方面本部・大森消防署・大森消防団・自衛隊・大田区・
日本財団・首都高パトロール(株)・出入国在留管理庁・大田区商店街連合会・東京労災病院・
東京電力エナジーパートナー(株)・トヨタモビリティ東京(株)・タイムズ24(株)・
京浜急行電鉄(株)・京浜急行バス(株)・(株)京急ストア・ボートレース平和島運営協議会
内 容:はたらく乗り物展示・乗車、乗艇体験・マスコットキャラクター撮影会、展示販売等
■はたらく乗り物展示・乗車体験
【大森警察署】
スポーツタイプパトカー・災害用広報車・サインカー(モニタ―付き広報車)・白バイ・サイドカー付き白バイ・警視庁騎馬隊(体験乗馬は人数・身長制限あり)
はたらく乗り物が大集合!
スポーツタイプパトカー
サイドカー付き白バイ
警視庁騎馬隊
【大森消防署】
はしご車(体験乗車は人数・年齢制限あり)・VR防災体験車・消防団可搬ポンプ積載車
【第二消防方面本部】
救出救助車(小型送水車:ポラリス)・無人走行放水車(エアコア)・高機能救命ボート・特殊救急車(スーパーアンビュランス)
はしご車
はしご車の体験乗車
エアコア
スーパーアンビュランス
【自衛隊】
82式指揮通信車・高機動車・軽装甲機動車・偵察用バイク・31/2tトラック・ロープによる建物降下訓練展示・渡河ボート体験航行
【大田区】
起震車・煙体験ハウス
軽装甲機動車
偵察用バイク
渡河ボート
起震車
【日本財団】
福祉車両
【トヨタモビリティ東京(株)】
給電車両・GRドライビングシミュレーター・SORAミニカー(展示・写真撮影)
【首都高パトロール(株)】
パトロールカー・パトロールバイク
【京浜急行バス(株)】
一般路線バス車両
■マスコットキャラクター大集合
〇警視庁シンボルマスコット「ピーポくん」
〇東京消防庁マスコット「キュータ」
〇自衛隊東京地方協力本部マスコットキャラクター「トウチくん」
〇大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」
〇トヨタモビリティ東京(株)オリジナルキャラクター「あんぜんナンバーワン!くん」
〇出入国在留管理庁マスコットキャラクター「イミグー」
〇東京入国管理局マスコットキャラクター「とりぶ」
〇京浜急行バスマスコットキャラクター「けいまるくん」
〇ボートレース平和島マスコットキャラクター「ピースター」
■ステージイベント
〇警視庁音楽隊演奏会・カラーガードMECによるフラッグ演技
〇東京消防庁音楽隊演奏会(予定)
〇大森警察署1日署長を務める林祐衣さんによるステージショー
〇交通安全トークショー
〇キャラクター登場・記念撮影会
警視庁音楽隊
東京消防庁音楽隊
1日警察署長を務める林祐衣さん
■その他
〇交通安全体験コーナー
〇自転車シミュレーター
〇子供用制服着用(警察官・レスキュー・災害対策服)
〇出張Mooovi(ボートレース場の親子の遊び場)
〇BOATRACE VR体験
〇水素燃料電池教室・GRドライブシュミレーター
〇大田区SDGsワークショップ
〇入国審査官体験
〇AED体験
〇タイムズ24オリジナル「こども免許証」・電動ミニカー乗車体験
〇大田区商店街連合会・「発見!ふくしま」キッチンカー出店 他
[備考]
※乗車体験が可能な乗り物は限られます。
※乗馬・乗車・乗艇体験は混雑が予想されますので抽選制となります。
※開催1日目と2日目は乗り物展示の内容が変更する場合があります。
※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
第2弾ニュースリリースにてより詳細な情報をお知らせいたします。(2025年3月初旬配信予定)
■BIGFUN平和島について
羽田空港からほど近い東京都大田区平和島にある複合商業施設「BIGFUN平和島」には、地下2,000mから湧出する天然温泉と岩盤浴・ロウリュウが楽しめる「天然温泉平和島」やトランポリン・クライミングウォール・ロープウォークなど大人も子どもも楽しめる次世代型屋内アスレチック施設「トンデミ平和島」、ボウリング、シネマ、ゲームセンター、カラオケなど多彩なアミューズメント施設と、お買物が楽しい驚安の殿堂「ドン・キホーテ」や「業務スーパー」などがあります。
〇名 称:BIGFUN平和島
〇所在地:東京都大田区平和島1-1-1
〇開 業:2002年7月
〇規 模:敷地面積:17,860平方メートル (5,402坪)
延床面積:48,610平方メートル (14,704坪)
〇構 造:鉄筋コンクリート造 地上8階建
(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
〇土地所有・施設管理者:京急開発株式会社
〇公式ホームページ:
https://www.big-fun.jp
羽田空港からも近い大型商業施設 BIGFUN平和島
〇施 設:ドン・キホーテ BIGFUN平和島店・レイトギャップ平和島・タイトーステーション BIGFUN平和島店・シネマサンシャイン平和島・ステップゴルフプラス・ガシャポンバンダイオフィシャルショップ・ガシャポンのデパート・業務スーパー BIGFUN平和島店・天然温泉平和島・カラオケBanBan BIGFUN平和島店・平和島スターボウル・SPACE ATHLETICトンデミ平和島・ロッテリア BIGFUN平和島店・ジョナサン BIGFUN平和島店・フードコート
〇アクセス:京急線平和島駅・JR大森駅東口からワンコイン(100円)バス毎日運行
また、デカ盛りチャレンジメニューだけではなく、もえあずコラボの「ちょい多め」メニューも期間限定で販売いたします。
■もえあずコラボのデカ盛りメニュー「特製肉盛り麻婆茄子丼」概要
麻婆ナス(500g)+油淋鶏3枚(500g)+チャーシュースライス10枚(300g)+ご飯(1kg)の総重量2.3kgの特別デカ盛りメニュー!お1人で30分以内に完食できれば代金は無料です。
また、チャレンジした方全員に「もえあず」のメッセージ入り認定証を差し上げます。
・販売期間:2023年11月3日(金・祝)~2024年2月29日(木)
・販売店:幸福麺処 もっちりや
東京都大田区平和島1-1-1 BIGFUN平和島1Fフードコート内
・販売時間:14:00~19:00
・販売価格:2,800円(税込)
※ご提供まで約30分程かかります。
※ご予約は承っておりません。直接ご来店のうえご注文ください。
■もえのあずきYoutubeチャンネルでデカ盛りチャレンジの様子を公開中
もえあずが実際に幸福麺処 もっちりやに来店、「特製肉盛り麻婆茄子丼」を
爆食し、見事約20分で完食しました!
URL:https://youtu.be/WOaPD0HFhy8
★幸福麺処 もっちりやがあるフードコートの入口に「もえあず」等身大のパネルを設置しました。デカ盛りにチャレンジにした方も、しなかった方も、来店記念に「もえあず」と並んで写真を撮ろう!
■もえあずコラボでフェア開催
BIGFUN平和島のフードコート、ボートレース平和島・ボートレース平和島劇場内のレストランでも
「ちょい多め」で美味しいメニューフェアを開催いたします。
開催期間:2023年11月3日(金・祝)~2023年12月21日(木)
所在地:東京都大田区平和島1-1-1
▼実施店舗・メニュー・金額
1.BIGFUN平和島<フードコート>
(1)麺丼屋 1.大海老天ざるそば(そばつゆ&ごまだれつゆ) 1,000円
(2)キッチンローマ 2.よくばり!大盛り!ナポリタン(スープ付き) 1,000円
(3)幸福麺処 もっちりや 3.特製肉盛り麻婆茄子丼(スープ付き) 1,300円
※チャレンジメニューの1/3サイズです。
2.BOAT RACE平和島
(4)BAY SIDE(ベイサイド) 4.山盛り辛ねぎラーメン 980円
※ボートレース平和島開催時のみの営業となります。
ボートレース平和島公式URL:https://www.heiwajima.gr.jp/
3.BOAT RACE平和島劇場
(5)レストランピースター 5.山盛りトロたく丼(みそ汁付き) 1,300円
■もえのあずき
「もえあず」の愛称で知られる大食いアイドルで、アイドルグループ「エラバレシ」のメンバーとして活躍中。
「元祖!大食い王決定戦」(テレビ東京系)では三連覇を達成した5代目爆食女王。
■京急ロイヤルフーズ株式会社
京急グループの飲食事業会社であり、京急沿線を中心に飲食店舗を多数展開。
「そば処えきめんや」等の独自ブランド、「タリーズコーヒー」「ケンタッキーフライドチキン」等のフランチャイズ事業の他、BIGFUN平和島、BOAT RACE平和島内でも飲食店を経営。
本 社:東京都大田区平和島一丁目1番1号
設立年月日:1954年12月
資 本 金:3千万円
株 主:京急開発株式会社(100%)
従 業 員 数:745名(2023年5月25日現在)
事 業 内 容:飲食店の経営
「BIGFUN Hallween 2023」イベント概要
・場 所:BIGFUN平和島
・日 時:2023年10月29日(日)11:00~18:00 ※荒天中止
・入場料:無料 ※参加料別途
・U R L : https://www.big-fun.jp/media/files/pdf/hp%20halloween_20231023.pdf
※イベントは、予告なく変更・中止となる場合がございます。
※未就学児は、保護者立ち合いのもとご参加お願い致します。
1.チョッピー&モンスターガールがやってくる!
「KAWAII MONSTER CAFE」のアイコンキャラクターである「チョッピー」やド派手な衣装の「モンスターガール」とのフォトセッションを開催します。
・場 所:BIGFUN平和島B館1階 フォトスポット付近
・時 間:11:30~/13:00~/14:30~/16:00~
※チョッピー&モンスターガールの会場練り歩き、フォトセッションを開催いたします。
※参加希望者多数の場合、フォトセッションに参加できない場合もございます。
※写真はイメージです。
★KAWAII MONSTER CAFEとは
世界中のファッションやカルチャーを飲み込み、オリジナル文化を生み出す街・TOKYO,HARAJUKUを体現したエンターテイメントレストラン。2015年8月にアーティストの増田セバスチャン氏のプロデュースにより「誰も見たことがない新しいTOKYO」というコンセプトで誕生。オープン以来70万人以上が来場した原宿店は、2021年1月にクローズしたが、現在も東京発のブランドとしてポップアップショップ、コラボレーション、イベント、オリジナルアイテムのリリースなど幅広く展開している。「チョッピー」はKAWAII MONSTER CAFEのアイコンキャラクター、「モンスターガール」もKAWAIIのアイコンとして、広告・PR動画出演・イベントでのダンスパフォーマンスなど様々な活動を行っている。
2.ハロウィン装飾
BIGFUN平和島には、大きなかぼちゃのフォトスポットや、ハロウィン装飾がいっぱい!夜になると目玉のお化けが現れる?!
※写真はイメージです。
3.ビューティーコーナー
可愛いハロウィンメイクや、おしゃれなボディペインティングなどで、
仮装をもっと盛り上げます。
・場 所:BIGFUN平和島B館1階(ロッテリア前通路)
・内 容:ボディジュエリー/フェイスペイント/ヘア&メイク
・料 金:500円~2,500円 ※内容により異なります。
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。
※参加希望者多数の場合、ビューティーコーナーをご利用いただけない場合もございます。
4.ワークショップ
廃材を使用したエコな絵具でステンドグラスを作るディンプルアートや、キャンドルアート、モンスタースライム作りなど、ハロウィンをテーマにしたワークショップが勢ぞろい。
・場 所:BIGFUN平和島B館1階(ロッテリア前通路)
・内 容:ディンプルアート/キャンドルアート/モンスタースライム作り
レジンアクセサリー作り・ボディージュエリーシール作り
・料 金:500円~2,500円 ※店舗により異なります。
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。
※参加希望者多数の場合、ワークショップをご利用いただけない場合もございます。
左:ディンプルアート 右:キャンドルアート
左:モンスタースライム作り 中央:レジンアクセサリー作り 右:ボディージュエリーシール作り
5.ARフォトフレーム
BIGFUN平和島内3ヵ所に設置したARポイントで二次元バーコードを読み込むと、ハロウィン仕様のフレームが出現。アプリのダウンロードは不要で誰でも簡単に撮影することができます。
・場 所:1.B館1階 かぼちゃのフォトスポット横
2.B館2階 エレベーター前(天然温泉平和島入口横)
3.A館2階 エスカレーター前(レイトギャップ平和島前)
※ARポイント3ヵ所で出現するフレームはそれぞれ異なるイラストです。
6.DJハロウィン
DJハロウィンによるクールな音楽は、BIGFUN平和島のハロウィンイベントをさらに盛り上げます。
・場 所:BIGFUN平和島B館1階エスカレーター前
・時 間:11:30~/13:00~/14:30~/16:00~
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。
★当日仮装してBIGFUN平和島に来てくれた小学生以下のお子様には、お菓子をプレゼントいたします!
・場 所:BIGFUN平和島B館1階エスカレーター前
・時 間:11:00~18:00(先着100名)
■BIGFUN平和島について 羽田空港からほど近い東京都大田区平和島にある複合商業施設「BIGFUN平和島」には、地下2,000mから湧出する天然温泉と岩盤浴・ロウリュウが楽しめる「天然温泉平和島」やトランポリン・クライミングウォール・ロープウォークなど大人も子どもも楽しめる次世代型屋内アスレチック施設「TONDEMI平和島」、ボウリング、シネマ、ゲームセンター、カラオケなど多彩なアミューズメント施設と、お買物が楽しい驚安の殿堂「ドン・キホー
テ」や「業務スーパー」などがあります。
〇名称:BIGFUN平和島〇所在地:東京都大田区平和島1-1-1〇開 業:2002年7月〇規 模:敷地面積:17,860平方メートル (5,402坪)
延床面積:48,610平方メートル (14,704坪)
〇構造:鉄筋コンクリート造 地上8階建
(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
〇土地所有・施設管理者:京急開発株式会社
〇施設:ドン・キホーテ BIGFUN平和島店・レイトギャップ平和島・タイトーステーション BIGFUN平和島店・シネマサンシャイン平和島・ステップゴルフプラス・ガシャポンバンダイオフィシャルショップ・ガシャポンのデパート・業務スーパー BIGFUN平和島店・天然温泉平和島・カラオケBanBan BIGFUN平和島店・平和島スターボウル・SPACE ATHLETICトンデミ平和島・ロッテリア BIGFUN平和島店・ジョナサン BIGFUN平和島店・フードコート〇アクセス:京急線平和島駅・JR大森駅東口からワンコイン(100円)バス毎日運行〇公式ホームページ:https://www.big-fun.jp
■「北海道オホーツク海産の帆立を使用した期間限定メニュー」について
開催期間:2023年10月13日(金)より開始 ※帆立が無くなり次第終了させていただきます。
▼実施店舗・メニュー・金額
1.BIGFUN平和島<フードコート>
東京都大田区平和島1-1-1
(1)麺丼屋 1.肉厚焼き帆立の南蛮そば 800円
(2)キッチンローマ 2.肉厚帆立カレー(サラダ・スープ付) 980円
(3)幸福麺処もっちりや 3.肉厚帆立の淡麗塩ラーメン 980円
2.ボートレース平和島劇場<レストラン ピースター>
東京都大田区平和島1-1-1
4.肉厚帆立のカツ丼 バター醤油ソース 980円(税込)
3.天然温泉平和島<レストランゆらり)
東京都大田区平和島1-1-1 BIGFUN平和島2F
5.肉厚帆立のソイクリームパスタ(生パスタ使用) 980円(税込)
※<レストランゆらり>ご利用には天然温泉平和島への入館料が別途かかります。
4.天然温泉みうら湯<お食事処 みうら亭>
神奈川県横浜市南区中里1-25-1
6.帆立ざんまい丼 980円(税込)
※<お食事処 みうら亭>のみのご利用も可能です。
京急開発および京急開発グループ会社では、SDGsの目標達成に向けて、さまざまな活動に取り組み、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
〇京急開発のSDGsの取組みはこちらから→https://www.keikyu-kaihatsu.co.jp/sdgs/case/
京急開発株式会社の情報
東京都大田区平和島1丁目1番1号
法人名フリガナ
ケイキュウカイハツ
住所
〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1番1号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京急本線の大森海岸駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
1010801003546
法人処理区分
新規
プレスリリース
「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA2025」林祐衣さんが
「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA2025」林祐衣さんが一日警察署長に!!当日のスケジュールも決定しました!!
2025年03月07月 12時
「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA2025」林祐衣さんが一日警察署長に!!当日のスケジュールも決定しました!!
見て、体験して交通安全や防災・環境について楽しく学ぼう! 2025年3月22日(土)・23日(日)、第3回目となる「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」イベントを開催します。
2025年01月21月 10時
見て、体験して交通安全や防災・環境について楽しく学ぼう! 2025年3月22日(土)・23日(日)、第3回目となる「 はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」イベントを開催します。
大食いアイドル「もえあず」とコラボしたデカ盛りチャレンジメニューを、BIGFUN平和島「幸福麺処 もっちりや」にて2023年11月3日(金・祝)より販売開始!
2023年11月06月 10時
30分の制限時間内に完食できたら無料!チャレンジした方全員に「もえあず」のメッセージ入り認定証を差し上げます。京急開発株式会社(本社:東京・大田区、取締役社長:渡辺 静義)が運営する複合商業施設「BIGFUN平和島」内にて、グループ会社で飲食事業を担う京急ロイヤルフーズ株式会社(本社:東京都大田区、取締役社長:和田 茂人)が運営する「幸福麺処 もっちりや」(所在地:東京・大田区 BIGFUN平和島内)において、大食いアイドル「もえあず」こと「もえのあずき」さんとコラボした、総重量2.3kgのデカ盛りメニュー「特製肉盛り麻婆茄子丼」を、2023年11月3日(金・祝)より期間限定で販売いたします。
2023年10月29日(日)、東京・大田区「BIGFUN平和島」でHalloweenイベントを開催!
2023年10月25月 13時
イベント当日に仮装して来てくれたお子さまにはお菓子をプレゼント!京急開発株式会社(本社:東京都大田区、取締役社長:渡辺静義)が運営する複合商業施設「BIGFUN平和島」では、2023年10月29日(日)「BIGFUN Halloween 2023」を開催いたします。原宿発「KAWAII MONSTER CAFE」のアイコンキャラクターである「チョッピー」やド派手な衣装のモンスターガールと一緒に写真を撮ったり、ハロウィン仕様のARフォトフレームが出現するスポット、ハロウィンにちなんだワークショップ、メイクやボディペインティングで仮装を盛り上げるビューティーコーナーなど楽しい企画が盛りだくさん!
北海道産冷凍帆立貝200kg仕入れ!京急開発グループはフードロス削減に取り組みます。
2023年10月12月 15時
2023年10月13日(金)から、京急開発グループの飲食店で「北海道オホーツク海産の帆立貝を使用した期間限定メニュー」を販売いたします。一部の国・地域での日本産の水産物への輸入規制により、国内の水産業者は食材の輸出ができず、刻一刻と消費期限を迫られています。このような状況のもと、京急開発株式会社(本社:東京都大田区、取締役社長:渡辺 静義 以下、京急開発)では、北海道の水産業者丸ウロコ三和水産株式会社(本社:北海道紋別市、代表取締役社長:山崎 和也)から行き場を失った食材(冷凍帆立貝)200kgを仕入れ、グループ会社で飲食事業を担う京急ロイヤルフーズ株式会社(本社:東京都大田区、取締役社長:和田 茂人)の店舗において「北海道オホーツク海産の帆立を使用した期間限定メニュー」を販売し、フードロス削減への取組みおよび日本の漁業を応援いたします。