八商商事株式会社の情報

大阪府大阪市城東区諏訪4丁目13番11号

八商商事株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は大阪市城東区諏訪4丁目13番11号になり、近くの駅は深江橋駅。株式会社タイヨー建設が近くにあります。創業は昭和36年になります。特許については2017年10月12日に『ちりとり』を出願しています。また、法人番号については「2120001087254」になります。


法人名フリガナ
ハッショウショウジ
住所
〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪4丁目13番11号
google map
企業ホームページ
創業年
昭和36年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 小川 高弘
資本金
5,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ・中央線の深江橋駅
JR西日本・学研都市線の放出駅
JR西日本・おおさか東線の放出駅
大阪メトロ・中央線の高井田駅
地域の企業
3社
株式会社タイヨー建設
大阪市城東区諏訪4丁目9番20-206号
株式会社エイワ電機
大阪市城東区諏訪4丁目13番4号
株式会社大森商事
大阪市城東区諏訪3丁目16番9号サンハイム深江1F
特許
2017年10月12日に『ちりとり』を出願
2016年06月02日に『容器蓋及びその容器蓋を備えた容器』を出願
2015年10月14日に『滑り止め係止具』を出願
2014年03月27日に『台所用スポンジ類のホルダー』を出願
2012年05月29日に『ずれ防止具の製造方法及びずれ防止具』を出願
2013年05月30日に『調整用鉤部材』を出願
2012年04月24日に『シリコーン樹脂からなるすべり止め部材の製造方法とその方法により製造されたすべり止め部材及びこのすべり止め部材を取り付けた腰裏』を出願
2012年01月20日に『ボタン用アクセサリー』を出願
法人番号
2120001087254
法人処理区分
新規

【累計600万個突破】JIDAデザイン賞‟入賞”の「浮かせる収納」UK!UK!(ウキウキ)シリーズが次世代キッチンを提案、国際EXPOで‟新商品発表”!
2025年06月17月 13時
【累計600万個突破】JIDAデザイン賞‟入賞”の「浮かせる収納」UK!UK!(ウキウキ)シリーズが次世代キッチンを提案、国際EXPOで‟新商品発表”!
2025年7月2~4日開催の『第16回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【夏】』に出展!    『UK!UK!』シリーズの最新モデルを初公開。時短と省スペースを両立する新習慣を提案。
八商商事株式会社(本社:大阪府大阪市城東区、代表取締役社長:小川高弘)は、日本インダストリアルデザイン協会主催の
『JIDAデザインミュージアムセレクションvol.26』において、“永久保存すべき優れたもの”として選定
された、累計出荷数600万個を超える
「UK!UK!シリーズ」の新商品
を、2025年7月2日(水)~4日(金)に東京ビッグサイトで開催される『第16回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【夏】』にて発表いたします。
「UK!UK!シリーズ」はシンク周りに浮かせた収納を実現し、水切れの良さによる衛生面での優位性、ワンタッチ構造による利便性、省スペース化、そして手頃な価格帯での提供により、忙しい現代人の“暮らしをちょっとUK!UK!に”する新たなソリューションを提供します。
※1:選定された製品は「浮かせるスポンジホルダーUK!UK!」および「浮かせるディスペンサーUK!UK!」となります。




●2025年7月2日(水)~4日(金) 第16回 国際テーブル&キッチンウェアEXPO【夏】出展


【申し込みこちらから】来場者VIPバッジ




【申し込みこちらから】来場者バッジ






JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.26 (2025年) 入賞!
1952年創立の日本で唯一の公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)。JIDA会員を中心に一般から製品が推薦され「今、残すべき優れたデザイン」が選定される。UK!UK!シリーズは、進化を続けるキッチン周りで、置き去りにされたスポンジや洗剤置場に、先駆性・技術革新性・造形性が認められ高く評価されました。
▶JIDAデザインミュージアムHP


https://jida-museum.jp/

▶UK!UK!掲載ページ:

https://jida-museum.jp/selection/08NqROFK

▶商品カタログ:

https://www.hassho-shoji.co.jp/digitalcatalog/#page=1


UK!UK! (ウキウキ)」 シリーズについて








UK!UK!シリーズ




浮かせるスポンジホルダー




ツメに引っ掛けるだけ! 斜め置きだから水切れ◎!




浮かせるディスペンサー
共働きや単身世帯が増え、仕事と家事の両立のなか、少しでも家事をストレスフリーに出来たら…そんな想いで開発されたUK!UK!シリーズ。
掃除をサボると発生するワイヤーラックのカビ。シンクから浮かせることで、ボトル底のヌメリや水気が溜まって発生するカビを解消。ツメに引っ掛けるだけのワンタッチ構造と斜めに設計することでスポンジの水切れを良くしたスポンジホルダー。スポンジ収納時、ホルダーは姿を消すコンパクト設計。
レバーをPUSHするだけ、片手で好きな量の洗剤を出せるディスペンサー。残さず使い切れる下から出る設計。電池不要、丸洗いOK。
使う人の年齢・性別・国籍を問わず、シンプルで機能的なロングセラーを目指して生まれたUK!UK!で、暮らしをちょっとウキウキに。
特徴1:【特許取得!】「浮かせる収納」でヌメリやカビを徹底解決!
シンク周りのスポンジやディスペンサーをシンクから浮かせた状態で収納できる特許取得済みの独自構造により、水気が溜まることなく自然に水切れします。これにより、従来の置き型収納で発生しやすかったスポンジやシンク周りのヌメリ、カビの発生を劇的に抑制し、常に清潔で衛生的なキッチン空間を保つことができます。
特徴2:ワンタッチで簡単設置!省スペースでキッチンが広々
特別な工具や工事は一切不要。シンクの壁面に、どなたでも簡単に設置が可能な吸盤取付。また、スポンジやディスペンサーを浮かせることで、シンク周りのデッドスペースを有効活用。狭いキッチンでも空間を広く使えるため、調理スペースの確保にも貢献します。
特徴3:家事を「時短」する賢いデザイン
UK!UK!シリーズは、シンクの縁から少し斜めに傾いたデザインを採用。これにより、使用後のスポンジやディスペンサーから水滴が素早く落ち、自然乾燥を促進します。備え付けのラックの掃除から解放され、忙しい現代人の家事の時短をサポートします。
特徴4:JIDAデザインミュージアムセレクション入賞の「機能性」と「美しさ」
日本インダストリアルデザイン協会が選定する「JIDAデザインミュージアムセレクション」に選定されたUK!UK!シリーズは、機能性だけでなく、キッチンに溶け込むシンプルで洗練されたデザインも高く評価されています。日々の暮らしに利便性と、見た目にも美しいキッチン空間を演出します。
新商品発表!
第16回 国際テーブル&キッチンウェアEXPO【夏】出展




※ブースはイメージです
【展示会概要】
名称
:第16回 国際テーブル&キッチンウェアEXPO【夏】(ライフスタイルWeek内)
開催期間
:2025年7月2日(水)~4日(金) 10:00~17:00
会場
:東京ビッグサイト(東展示棟予定)
展示ブース
:L4-20
出展製品
:「UK!UK!」シリーズ(スポンジホルダー・ディスペンサーなど)
新商品公開
:最新の「UK!UK!」シリーズを業界・メディアに向けて展示
体験ブース
:実際に手に取って動作・効果を体感していただけるスペースを設置
製品説明&デモ
:「UK!UK!」がどのように清潔・便利なキッチン空間を実現するかご説明
招待用
URL
来場者VIPバッジ

https://www.lifestyle-expo.jp/summer/ja-jp/register.html?code=1387752347704198-SMT

来場者バッジ

https://www.lifestyle-expo.jp/summer/ja-jp/register.html?code=1387752347791179-BMV