合同会社ネットバックの訪問時の会話キッカケ
合同会社ネットバックに行くときに、お時間があれば「淀川資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
宮之阪駅の近くにオススメのお店はありますか
淀川資料館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
合同会社ネットバックで働くの楽しそうですね
」
google map
京阪交野線の星ヶ丘駅
京阪本線の御殿山駅
京阪交野線の枚方市駅
2023年07月20月 09時
業界初 電気電子エンジニア向け 計測器選定WEBサイト オープン
2022年11月08月 12時
業界初。専門知識が必要な計測器を1分で検索出来るWEBサイトオープン
2022年10月19月 14時
主なバージョンアップ内容は以下の通りです。
1、これまでは「波形測定」や「信号の出力」など目的に合わせてニーズを入力し、自動的に対応する計測器をピックアップする機能がメインでしたが、新バージョンでは「オシロスコープ」や「ファンクションジェネレータ」など あらかじめ検索する計測器が決まっている場合にその名称ボタンを押すことでダイレクト且つスピーディーに目的の計測器にたどり着けるようになりました。
2、検索結果表示後にメーカー別の検索ヒット数とチェックボックス機能により好みのメーカーを簡単に絞り込めるようになりました。
計測器の検索・機種選定の調査はユーザーにとって多くの時間を消費する作業です。
また、時間の削減の為に調査不十分の状態で機種選定を行った結果、過度なオーバースペックな製品を選定し無駄なコストを支払ってしまっていたり、反対にスペック不足で満足な計測結果が得られなかったりすることは非常に多くあります。
これらの問題を解決する為に開発された計測器検索.comは短時間で目的に合う製品の候補を絞り込み、ユーザーの時間と計測のクオリティの両方を確立する事が可能です。
ユーザー知らない 安くて性能の良い新製品があった場合にも計測器検索.comが提案を致します。
電気業界での生産性の向上に貢献する為に、ユーザーのストレスと時間を削減する為に、計測器検索.comは今後も更なるサービス向上に努めてまいります。
合同会社ネットバック 計測器検索.com
計測器検索.com / TOPページ (keisokukikensaku.com)
https://keisokukikensaku.com/
業界初の便利な検索システムを採用した計測器検索.comをオープンしました。
計測器検索.com
https://keisokukikensaku.com
電気電子業界のみならず幅広い業界の研究開発・製造・メンテナンスの現場で必須のツールである電気計測器ですがメーカーや機種数は膨大にありエンジニアが最適な製品を選び出すには専門知識が必要でいくつものhpやカタログ、仕様書などを比較し多くの時間を費やす必要がありました。
実際にエンジニアが求める計測器は
・機能や性能、ブランドにこだわった製品
・最低限必要な機能を有するコスパの良い製品
この2つのバランスで選定をしますが 従来のWEBサイトでは目的の製品にたどり着くのが難しく、結果として最適な製品を選べなかったり膨大な時間をかけて調査したりする必要がありました。
計測器検索.comは業界で一般的な検索方法に加え、エンジニアが実際に必要な、実用スペック、使用条件、機能やオプションを入力して計測器を検索する事が可能で価格情報も一目でわかる為 調査時間を大幅に削減すると共に最適な製品をピックアップする事が可能です。
また計測器検索.comはメーカー、販売店とのマッチングにも力を入れており機種選定後にはメーカー、販売店と積極的にリンクする事によりDX促進など新たなマーケティングツールとしても評価を頂いております。
計測器専門営業として18年間 様々な計測器を販売し、ユーザーの声を
聴いて形にしたWEBサイト 「計測器検索.com」はメーカー、ディーラー、ユーザー、全てにとって価値を感じて頂ける新しいWEBサイトです。
計測器検索.com / TOPページ (keisokukikensaku.com)
*業界初について
2022/11/2現在 自社調べ
最大スペックやキーワード検索では無く、ユーザーが実用するスペックやレンジを入力する事により製品検索をする事が可能。
合同会社ネットバック
計測器検索.com / TOPページ (keisokukikensaku.com)
https://keisokukikensaku.com
今まで世の中に無かった「仕様から計測器が検索出来る」ウェブサイト 計測器検索.comを公開します。
https://keisokukikensaku.com
従来から大手運営のエンジニア向け製品掲載サイトはありましたがそれらは全てカテゴリー分けされただけのサイトの為、利用者はそれで目的の製品にたどり着く事はほぼ不可能でした。
しかし計測器検索.comはカテゴリー分けされた後に必要な項目や数値、オプションなどをエンジニアに選択させる事により4500機種(10/18現在)の計測器の中から適切な製品を探し出しリストアップする事が出来ます。
電気エンジニアは計測器を探す事が本来の業務では無い為、商品検索に時間をかけるべきではありませんが実際には数十分以上、もしくは数日間に分けて大量の時間を消費して計測器メーカーのhpやカタログを見て目的の製品を探します。しかしそれでも知りたい情報や仕様を探し当てる事は難しく数十ページある仕様書や数百ページあるマニュアルを見る事も現実的ではありません。
私はこれまで18年間、計測器の営業を経験しており、膨大なマニュアルデータの中でエンジニアがどこの情報が欲しいのかを把握しています。それを計測器検索.comにデータベースとして登録する事でエンジニアが計測器の希望を入力すれば適切な製品がピックアップされるというシステムを実現しました。
また計測器検索.comは販売側にとっても非常に有用なツールで営業マンの提案製品の調査時間短縮にも貢献でき計測器メーカー、ディーラー、ユーザー全てにとって価値のあるシステムとなります。
合同会社ネットバックの情報
大阪府枚方市中宮東之町22番5-2
法人名フリガナ
ネットバック
住所
〒573-1195 大阪府枚方市中宮東之町22番5-2
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京阪交野線の宮之阪駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
1120003020858
法人処理区分
新規
プレスリリース
計測器検索.com 新バージョンリリースにより検索効率と利便性向上を実現
計測器検索.com 新バージョンリリースにより検索効率と利便性向上を実現
2023年07月20月 09時
電気計測器の検索・機種選定がさらに簡単に。計測器ユーザーの生産性向上とコスト削減のお手伝い合同会社ネットバック(大阪府枚方市)はユーザーのニーズに合わせてオシロスコープや直流電源などの電気計測器を瞬時に検索出来るウェブサイト「計測器検索.com」のニューバージョンをリリース致しました。
業界初 電気電子エンジニア向け 計測器選定WEBサイト オープン
2022年11月08月 12時
業界初の便利な計測器検索機能 膨大な製品の中からエンジニアのニーズに合う最適な製品を1分で検索可能合同会社ネットバック(大阪府枚方市)は電気・電子系エンジニアの必需品である電気計測器を1分で選定出来るウェブサイト「計測器検索.com」を11月1日にオープンしました。これまでに無かった、「実際に必要とする仕様・条件」をサイト内で入力する事によりニーズに合う計測器がピックアップされるという新しい検索方法を実装したエンジニア向けWEBサイトです。
業界初。専門知識が必要な計測器を1分で検索出来るWEBサイトオープン
2022年10月19月 14時
電気エンジニアの必需品「計測器」の機種選定時間を1/30以下に短縮&最適な製品を提案。対面時間の削減でコロナ&エネルギー問題&生産性の向上にも貢献。合同会社ネットバック(本社:大阪府枚方市)は業界初、電気計測器を仕様から検索出来るウェブサイト「計測器検索.com」をオープン致します。電気エンジニアが研究開発や生産、メンテナンス等の現場で必要な計測器をニーズに合わせて、簡単・適切に検索・発見出来る今までに無かった新しいスタイルのウェブサイトです。またユーザーと販売店をマッチングするシステムも業界初の新しいビジネスモデルとなります。