日本化成株式会社の訪問時の会話キッカケ
日本化成株式会社に行くときに、お時間があれば「帝国データバンク史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
西武新宿駅が最寄り駅ですか
帝国データバンク史料館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
日本化成株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
都営・大江戸線の東新宿駅
東京メトロ・副都心線の新宿三丁目駅
東京メトロ・丸ノ内線の新宿駅
合同会社Ocean Cross Media
新宿区歌舞伎町1丁目11-5扇園ビル3F
ファーイースト・ジャパン株式会社
新宿区歌舞伎町2丁目9-15・202号室
アラウンドリレーション株式会社
新宿区歌舞伎町2丁目45番13号
~幅広い厚みに対応し施工負担を大幅に軽減。2025年6月2日発売開始~
建築材料の製造・販売を行う日本化成株式会社(本社:東京都新宿区歌舞伎町、代表取締役:廣瀬 隆)は、3mmから50mmという幅広い厚みを実現し、高い流動性のある新型セルフレベリング材「NSレベラーワンQ」を開発いたしました。当社から発売されるセルフレベリング材の新製品は約15年ぶりとなり、2025年6月2日より販売を開始いたします。
【製品イメージ】NSレベラーワンQ(セルフレベリング材)の施工後
▪️開発の背景
セルフレベリング材は、流動性を持つモルタル材で、床面を短時間かつ均一に仕上げることが可能な建築材料です。近年、左官業界では職人の高齢化や人手不足が深刻化しており、作業負担を軽減し、より扱いやすい建材のニーズが高まっています。こうした現場の声を受け、長年にわたり左官材分野で高い評価を得てきた当社は、高性能・高機能な新製品の開発に取り組み、「NSレベラーワンQ」を完成させました。
▪️製品の特長
「NSレベラーワンQ」は、以下の特長を備えています
・ 3mmから50mmの厚みに対応し、さまざまな施工条件に柔軟に対応可能
・高い流動性による容易な施工で、作業者の負担を軽減
・安定した硬化性能により、品質の均一化と信頼性を実現
これにより、従来の製品では対応が難しかった幅広い厚さの床施工にも、1つの製品で対応できるようになります。
▪️製品概要
・製品名:NSレベラーワンQ
・適用厚み:3mm~50mm
・荷姿:25kg 紙袋
・標準使用量:1.5平方メートル /10mm
・発売日:2025年6月1日
▪️今後の展望
今後も当社では、施工現場の声を第一に捉え、より高性能かつ使いやすい建材の開発に努めてまいります。「NSレベラーワンQ」は、施工効率と品質安定の両立を実現し、セルフレベリング材の新たなスタンダードとして広くご活用いただけることを目指しております。
▪️開発者コメント
本製品の開発においては幅広い施工厚に対応出来るように、製品のフレッシュ性状および硬化物性のバランス調整に非常に苦労致しました。また、広い面積で使用されるケースの多いSL材ですので、仕上りの色調安定性の確保にも取組んだ製品となっております。本製品をご使用になる職人さんが、作業負担が少しでも減ったと感じて頂ける様な製品となっていたら幸いです。
▪️施工写真
施工風景
写真1:高流動性により、床面をなめらかに仕上げる施工風景
写真2:NSレベラーワンQ(セルフレベリング材)の打設後
詳細を見る
【会社概要】 会社名:日本化成株式会社
所在地:東京都新宿区歌舞伎町
代表者:代表取締役 廣瀬 隆
事業内容:建築材料の製造・販売
【本件に関するお問い合わせ先】
日本化成株式会社 TEL:
03-3207-8166
HP:
https://www.nihonkasei.co.jp/
【公式情報・SNSリンク一覧】
今後の最新情報や関連コンテンツは、下記公式チャンネル・SNSにて随時発信してまいります。ぜひチェック・フォローをお願いいたします。
日本化成ホームページ
日本化成YouTube
日本化成Instagram
日本化成株式会社の情報
東京都新宿区歌舞伎町2丁目3番22号
法人名フリガナ
ニホンカセイ
住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目3番22号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・西武新宿線の西武新宿駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2011101016304
法人処理区分
新規
プレスリリース
ハイフレックスの日本化成、厚み3mm~50mmに対応した15年ぶりの新型セルフレベリング材「NSレベラーワンQ」を開発
2025年06月02月 11時
ハイフレックスの日本化成、厚み3mm~50mmに対応した15年ぶりの新型セルフレベリング材「NSレベラーワンQ」を開発