株式会社こうじばんの訪問時の会話キッカケ
株式会社こうじばんに行くときに、お時間があれば「藤枝市郷土博物館・文学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
藤枝駅に行くのはどう行けば近いですか。
藤枝市郷土博物館・文学館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
株式会社こうじばんでいいこと、ありそうですね
」
google map
JR東海・東海道本線の西焼津駅
― 対応荷重500kg、便利なロール収納。幅914mmの“アクセスSワイド”7月発売 ―
株式会社こうじばん(本社:静岡県藤枝市)は、さまざまな現場・倉庫・工場で活躍している“ロールスロープ・アクセス”のラインアップに、2025年7月、幅広タイプ“アクセスSワイド”を追加します。
“ロールスロープ・アクセス”は、段差・溝・障害物などで台車の通行が困難な現場に、かけるだけでスムーズな通行を可能にする
アルミ製ロールスロープ
です。
ロール状に巻いて収納・運搬ができ
、付属の布製バッグを使えば肩にかけて簡単に持ち運べます。
本体は
全体がアルミニウム合金製
のため、
雨水や海水にも錆びにくい
のが特長です。さらに、
直射日光の下でも表面が熱くなりにくい
性質を持ち屋外での使用に最適です。軽量ながらも、
最大500kgまでの荷重に対応できる高い強度
を実現しています。
https://www.youtube.com/watch?v=YpmtltxfuvI
幅広タイプ“アクセスSワイド”は、“アクセスS”の幅762mmに対し、
幅914mmと152mm拡張
されました。通常の台車は“アクセスS”(幅762mm)でも十分な幅があり対応できますが、“アクセスSワイド”は幅広の台車やカートの通行に対応いたします。
■1台あれば用途に応じて多様に対応
段差スロープとして
段差に設置し、通行をスムーズに。
溝ブリッジとして
溝に設置して渡ることが可能。側溝がある現場にも最適です。
障害物をまたぐ使い方も
分離帯などの障害物の上にかけて通行路を確保できます。一般的なスロープにはない機能です。
■“ロールスロープ・アクセス”ラインアップ
公式サイトへ
■会社情報
株式会社こうじばんは、“強化型プラスチック敷板こうじばん”、“強化型プラスチック敷板UltraX”、“強化型ケーブルプロテクターどこでもケーブル”、“重ねるだけの軽量ブロック部材マイ・ブロック”などの仮設資材を開発・企画し、全国にお届けしております。
会社名 :株式会社こうじばん
所在地 :〒426-0034静岡県藤枝市駅前1-15-1-1203
事業内容:仮設資材の開発・企画・卸売
設立年月:2010年1月
主要な製品ラインアップ:
◇強化型プラスチック敷板
https://www.koujiban.jp/
◇強化型ケーブルプロテクターどこでもケーブル
https://www.dokodemo.jp/
◇巻いて片手で運べるロールスロープ・アクセス
https://www.katatede.jp/
◇重ねるだけの軽量ブロック部材マイ・ブロック
https://www.myblock.jp/
<お問合せ>
電話 :0120-9797-98
ファクス:03-6369-3755
メール :team@koujiban.jp
株式会社こうじばんの情報
静岡県藤枝市駅前1丁目15番1号マークス・ザ・タワー1203
法人名フリガナ
コウジバン
住所
〒426-0034 静岡県藤枝市駅前1丁目15番1号マークス・ザ・タワー1203
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
2駅JR東海・東海道本線の藤枝駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6080001017402
法人処理区分
新規
プレスリリース
段差・溝・障害物もスムーズに通行可能にする持ち運び自在の“ロールスロープ・アクセス”に幅広タイプが新登場
2025年06月30月 08時
段差・溝・障害物もスムーズに通行可能にする持ち運び自在の“ロールスロープ・アクセス”に幅広タイプが新登場