株式会社アートプリントジヤパンの訪問時の会話キッカケ
株式会社アートプリントジヤパンに行くときに、お時間があれば「練馬区立石神井公園ふるさと文化館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
練馬高野台駅の近くに行きつけのお店はありますか
練馬区立石神井公園ふるさと文化館が近くにあるようですが、好きですか
株式会社アートプリントジヤパンへの通勤は電車通勤ですか
」
google map厚い雲
気温31.38度
(08月01日 13時取得:Openweathermap)
・西武池袋線の石神井公園駅
都営・大江戸線の光が丘駅
・西武池袋線の富士見台駅
2025年06月19月 09時
【岡山高島屋 6階インテリアアートギャラリー】永井博“直筆サイン入り”6
2025年06月17月 12時
『ケビンばやし EXHIBITION』新梅田ロフト6階「グラフィックス」
2025年06月15月 16時
【福岡三越4階 アートステーションプラスバイA.P.J.】永井博“直筆サ
2025年06月14月 17時
【伊勢丹新宿店 6階アート&フレーム】 新宿では初の個展 『鰐部マリエ作
2025年06月14月 15時
最新作を含む約20点の日本画作品と今展に合わせて制作されたジクレー版画16種も発表。 6/21(土)・6/22(日)各日午後1時~1時30分ギャラリートークも開催。
「ほほえみ。」2024年制作
花は美しい。
美しさに命を感じ、人はその花を誰かに贈りたいと思う。
言葉の代わりにこの命を。
その想いから生まれたのが ”花言葉”
今回の個展の作品は私が皆さまへ贈りたい言葉を持った花のような存在です。
日々に光を灯してくれる花のように、アートもそのような存在になれますように。
丁子紅子
「咲く時。」2024年制作
「花ひらく時。」2024年制作
丁子紅子 CHOJI Beniko
1991年 1月24日 埼玉県大宮出身
2009年 大宮光陵高等学校美術科卒業
2013年 女子美術大学絵画学科日本画専攻卒業
現 在 現代童画会委員 日本美術家連盟会員
全国百貨店、ギャラリーを中心に日本画の作品発表。
本の装丁、CDジャケットアートワーク、 アパレルや眼鏡ブランドとのコラボなど幅広く活動も行っている。
2025年2月27日芸術新聞社より初の画集 『ここに在る。』 刊行
【ギャラリートーク】
日時:6月21日(土)・22日(日) 午後1時~ 1時30分
会場:銀座三越 本館7階 ギャラリー
※都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【新作ジクレー版画】今展に合わせて16種類発売。
「うちがわ。」ジクレー版画額装
丁子紅子氏 直筆のサイン入り。
限定30枚
日本画作品とは異なるサイン入り。
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントシ゛ャパン
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
Instagram
:@apj_exhibitions
展示会情報
:apj-exhibition.blogspot.com
■会期:6/11(水)~24(火)まで ■充実したノベルティ特典も魅力。ジクレー版画は全て直筆サインとエディションナンバー入りです。
10389 Citrus in a city 画寸455×380mm ED,直筆サイン入り 148,500円(税込)
10384 Coral Horizon 画寸480×560mm ED,直筆サイン入り 148,500円(税込)
青い空と水平線
その先に存在する
自分にしか掴めない世界
未来への期待・チャレンジ
冒険は今始まる
ヤシの木と楽園、トロピカルでモダンなスタイルを確立し
イラストレーションやグラフィックデザインを芸術まで引き上げた巨匠、
永井博氏の版画展を6/11日より24日まで 岡山高島屋で開催中!
80年代を彷彿とさせる風景、トロピカルでクリアな色彩が織りなす世界は、まさに圧巻。
今年は、版画展のテーマを Beyond the Horizon と題し、
澄んだ青い空と水平線、その先に手に入れる人生の冒険がテーマです。
2025年は待望の7絵柄の新作版画が完成。
新たな仕様の額装のエアアクリルなども登場。
懐かしくも新しい、永井博氏のクールな世界観を存分にお楽しみくださいませ。
■お買い上げ特典■(全て今展オリジナル)
期間中作品をお買上げのお客さま全員に、カスタムピックをさしあげます。
また、ジクレー版画をご購入のお客様には、更にレコードスリーヴ仕様のカードをさしあげます。
ジクレー版画額装をお買い上げの方へ オリジナル レコードスリーブ仕様カードをさしあげます
全ての版画、エアアクリルをお買い上げの方へ オリジナルレインボーピック&カードをさしあげます
永井 博(Hiroshi Nagai)
1947年、徳島市生まれ。
米国滞在中に感銘を受けた景色をもとに独創的に描いた夏の風景作品で知られる。
グラフィックデザイナーを経て、1976年よりイラストレーターとして活躍。
大滝詠一「A LONG VACATION」、「NIAGARA SONG BOOK」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とし、レコード/CDジャケットや広告などのイラストを多数手がけ続けている。
近年はステーショナリーメーカーやアパレルブランドとのコラボレーションも行う。
また、ブラック・ミュージックのコレクターでありDJとしても活動している。
ファッションや音楽界にも多大な影響を与え、雑誌、広告、レコードジャケットなどで多数作品を発表 。
◎ジャケットを手掛けた主なアーティスト 大瀧詠一、サザンオールスターズ、 松岡直也、杉山清貴、憂歌団、 サニーデイ・サービス、石黒ケイなど。
◎出版 CBSソニー出版『A LONG VACATION』(1979)、『HALATION』(1981)、小学館『NIAGARA SONG BOOK』(1982)、ぶんか社『Time goes by…』(2008/のち2017復刊ドットコム)、復刊ドットコム『CONTRAST』(2019)、『NITEFLYTE』(2020)、『FAVORITE(POOLS/CRUISIN'/HUMAN NATURE)3冊セット限定BOX』(2021)を刊行。
◎プロモーション ユニクロ/UTショップマガジン 宝くじのチケットイラスト(愛媛県/みずほ銀行)2022年末 宝くじ販促品及び限定グッズの販売 Paul Smith(英国)とのコラボレーション エレキギターの有名ブランド「Fender」とのコラボギター発売。
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントジャパン
Instagram
:@apj_exhibitions
展示会情報
:apj-exhibition.blogspot.com
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
直営部
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
#永井博
#hiroshinagai
#アートプリントジャパン
#岡山高島屋
#シティポップ
■会場:新梅田ロフト 6階 グラフィクス ■新作版画のエディションは10~20枚まで。早い者勝ちです。
華やかで艶やかな女性を描き出す、ケビンばやしEXHIBITION を開催いたします。
今年、画業10周年を迎えるケビンばやし氏。
本展では15点の版画作品を展示販売いたします。
繊細で美しい世界をどうぞお楽しみください。
直筆サインとシリアルナンバーが入った限定版画。
これは、アートであると同時に、未来のヴィンテージ。あなたのコレクションに、そして人生に、最高の1枚を。
『Dessert Time』 ジクレー版画 プレミアムマット紙 450×350mm ¥110,000(税込)
新梅田ロフト内での新店オープンを記念して、大人気アーティスト
ケビンばやし EXHIBITION 開催決定!
6/18日(水)~24日(火)までの1週間のみです。
世界中にファンを持ち、5月6日~12日まで、新宿伊勢丹アートギャラリーでの個展を成功させたばかりのケビンばやし氏。
新梅田ロフト6階グラフィックスでは 新作のジクレー版画を15点
関西初お披露目で展示販売しております。
『 MEDUSA 』ジクレー版画 プレミアムマット紙 500×405mm¥71,500(税込)
ジクレー版画 プレミアムマット紙 370×320mm¥71,500(税込)
ジクレー版画 プレミアムマット紙 385×320mm¥99,000(税込)
ジクレー版画 プレミアムマット紙 360×270mm¥71,500(税込)
■ケビンばやし Kevin Bayashi
1997年広島生まれ。フリーランスのイラストレーター、アーティスト。ドールをモチーフに、華やかでありながら繊細な女性像を描く。
2014年より作家活動を開始し、国内での個展をはじめ、アジアやヨーロッパでの展示・イベントに参加。
イラストレーターとしても企業広告のビジュアル制作や、アーティストとのコラボレーションを多数手がける。
国内外のイベントで披露したライブペイントのパフォーマンス映像が世界的に話題となり、SNSの総フォロワー数は68万人を超える。
また、イラストレーションを代表する作家の一人として『ILLUSTRATION 2020』『VISIONS 2025』に作品が掲載されるなど、国内外で高い評価を受けている。
【新生・梅田ロフト店舗概要】
■所在地:
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 6階
「グラフィックス」06-6676-8987(直通)
■開店日:
2025年5月21日(水) (現梅田ロフト1990年4月)
■営業時間:
午前10時~午後8時
■
定休日
:阪神梅田本店に準ずる
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントジャパン
Instagram
:@apj_exhibitions
展示会情報
:apj-exhibition.blogspot.com
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
直営部
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
#ケビンばやし
#kevinbayashi
#アートプリントジャパン
#新梅田ロフト
#グラフィックス
■会期:6/11(水)~18(水)まで ■充実したノベルティ特典も魅力。ジクレー版画は全て直筆サインとエディションナンバー入りです。
10389 Citrus in a city 画寸455×380mm ED,直筆サイン入り 148,500円(税込)
10384 Coral Horizon 画寸480×560mm ED,直筆サイン入り 148,500円(税込)
青い空と水平線
その先に存在する
自分にしか掴めない世界
未来への期待・チャレンジ
冒険は今始まる
ヤシの木と楽園、トロピカルでモダンなスタイルを確立し
イラストレーションやグラフィックデザインを芸術まで引き上げた巨匠、
永井博氏の版画展を5/15日より28日まで開催中!
80年代を彷彿とさせる風景、トロピカルでクリアな色彩が織りなす世界は、まさに圧巻。
今年は、版画展のテーマを Beyond the Horizon と題し、
澄んだ青い空と水平線、その先に手に入れる人生の冒険がテーマです。
2025年は待望の7絵柄の新作版画が完成。
新たな仕様の額装のエアアクリルなども登場。
懐かしくも新しい、永井博氏のクールな世界観を存分にお楽しみくださいませ。
■お買い上げ特典■(全て今展オリジナル)
期間中作品をお買上げのお客さま全員に、カスタムピックをさしあげます。
また、ジクレー版画をご購入のお客様には、更にレコードスリーヴ仕様のカードをさしあげます。
ジクレー版画額装をお買い上げの方へ オリジナル レコードスリーブ仕様カードをさしあげます
全ての版画、エアアクリルをお買い上げの方へ オリジナルレインボーピック&カードをさしあげます
永井 博(Hiroshi Nagai)
1947年、徳島市生まれ。
米国滞在中に感銘を受けた景色をもとに独創的に描いた夏の風景作品で知られる。
グラフィックデザイナーを経て、1976年よりイラストレーターとして活躍。
大滝詠一「A LONG VACATION」、「NIAGARA SONG BOOK」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とし、レコード/CDジャケットや広告などのイラストを多数手がけ続けている。
近年はステーショナリーメーカーやアパレルブランドとのコラボレーションも行う。
また、ブラック・ミュージックのコレクターでありDJとしても活動している。
ファッションや音楽界にも多大な影響を与え、雑誌、広告、レコードジャケットなどで多数作品を発表 。
◎ジャケットを手掛けた主なアーティスト 大瀧詠一、サザンオールスターズ、 松岡直也、杉山清貴、憂歌団、 サニーデイ・サービス、石黒ケイなど。
◎出版 CBSソニー出版『A LONG VACATION』(1979)、『HALATION』(1981)、小学館『NIAGARA SONG BOOK』(1982)、ぶんか社『Time goes by…』(2008/のち2017復刊ドットコム)、復刊ドットコム『CONTRAST』(2019)、『NITEFLYTE』(2020)、『FAVORITE(POOLS/CRUISIN'/HUMAN NATURE)3冊セット限定BOX』(2021)を刊行。
◎プロモーション ユニクロ/UTショップマガジン 宝くじのチケットイラスト(愛媛県/みずほ銀行)2022年末 宝くじ販促品及び限定グッズの販売 Paul Smith(英国)とのコラボレーション エレキギターの有名ブランド「Fender」とのコラボギター発売。
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントジャパン
Instagram
:@apj_exhibitions
展示会情報
:apj-exhibition.blogspot.com
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
直営部
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
#永井博
#hiroshinagai
#アートプリントジャパン
#福岡三越
#アートステーションプラスバイA.P.J.
#シティポップ
鰐部マリエが描く日常の風景が、忘れられない一枚に変わる瞬間。アートファン、新宿が好きな人、必見。■伊勢丹新宿店 6階アート&フレーム(直通)03-5379-2094 ■新宿の街の描き下ろし初登場!
『懐かし横丁』 サイズ 500㎟×600mm(画寸) 原画 Mixed media ジャーマン紙 額装
彼女の目に映る、もう一つの世界。 鰐部マリエ、初の新宿での個展
最大のハイライトは、本展のために描き下ろされた「新宿」をテーマとする新作シリーズ。
カオスティックでありながら、なぜか人を惹きつけてやまないこの街のエネルギーを、鰐部まりえはクールな視点と情熱的な色彩で見事に描き出しました。
都市のダイナミズムと、パーソナルな感性のスリリングな融合。それは、アートが日常をいかに刺激的に変えることができるかの、鮮やかな証明です。
時代を呼吸するすべての人へ。
鰐部まりえがアップデートするTOKYOの今を、その目で確かめてください。
3月の横浜ロフトでの初の個展を成功させ、第二弾となる新宿伊勢丹での本展では、
チリ在住だった頃の様々な経験から、帰国後に彼女の心象風景を映し出した作品、
カオスでキラキラしていながらどこか人間味あふれる、「
新宿」
という街へのオマージュ新作を含む
約40点を展示販売いたします。
その作品は、見る者を優しく包み込み、心の奥底に眠る、遠い無邪気な記憶を呼び覚ますかのようです。
鰐部まりえが紡ぎ出す、唯一無二の世界を、ぜひご自身の目で確かめてください。
【イベント情報】
■作家来場 決定
6/28日(土) 14時~16時
サイン会開催いたします
『新宿ネコ』 原画 Mixed media ジャーマン紙額装
サングラスのDOG シリーズ 15cm角 原画 Mixed media ジャーマン紙
サングラスのDOG シリーズ A5 原画 Mixed media ジャーマン紙
profile 鰐部マリエ MARIE WANIBE
■取材等の問合せ先■
主催:株式会社アートプリントシ゛ャパン
〒177-8503
東京都練馬区谷原2-1-26
TEL:03-5923-1362(土日祝休)
Instagram
:@apj_exhibitions
展示会情報
: (apj-exhibition.blogspot.com)
#mariewanibe #イラストレーター #鰐部マリエ #株式会社アートプリントジャパン #新宿伊勢丹
株式会社アートプリントジヤパンの情報
東京都練馬区谷原2丁目1番26号
法人名フリガナ
アートプリントジャパン
住所
〒177-0032 東京都練馬区谷原2丁目1番26号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・西武池袋線の練馬高野台駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8011601000173
法人処理区分
新規
プレスリリース
【銀座三越 本館7階 ギャラリー】丁子紅子 日本画展 ―はなことば―儚く
【銀座三越 本館7階 ギャラリー】丁子紅子 日本画展 ―はなことば―儚くも美しい女性像を日本画で表現する作家・丁子紅子氏による個展を6/18(水)~6/23(月)開催決定。新作ジクレー版画も発表。
2025年06月19月 09時
【銀座三越 本館7階 ギャラリー】丁子紅子 日本画展 ―はなことば―儚くも美しい女性像を日本画で表現する作家・丁子紅子氏による個展を6/18(水)~6/23(月)開催決定。新作ジクレー版画も発表。
【岡山高島屋 6階インテリアアートギャラリー】永井博“直筆サイン入り”6月末販売終了絵柄 中国地方展示は最後。『永井博版画展2025-Beyond the Horizon-』開催中。6月24日終了。
2025年06月17月 12時
【岡山高島屋 6階インテリアアートギャラリー】永井博“直筆サイン入り”6月末販売終了絵柄 中国地方展示は最後。『永井博版画展2025-Beyond the Horizon-』開催中。6月24日終了。
『ケビンばやし EXHIBITION』新梅田ロフト6階「グラフィックス」にて6/18~6/24まで。新宿伊勢丹で大きな個展を成功させたケビンばやし氏の、新作版画15絵柄を関西初お披露目、一挙展示販売。
2025年06月15月 16時
『ケビンばやし EXHIBITION』新梅田ロフト6階「グラフィックス」にて6/18~6/24まで。新宿伊勢丹で大きな個展を成功させたケビンばやし氏の、新作版画15絵柄を関西初お披露目、一挙展示販売。
【福岡三越4階 アートステーションプラスバイA.P.J.】永井博“直筆サイン入り”6月末販売終了絵柄は九州展示最後。『永井博版画展2025-Beyond the Horizon-』6/11~18まで。
2025年06月14月 17時
【福岡三越4階 アートステーションプラスバイA.P.J.】永井博“直筆サイン入り”6月末販売終了絵柄は九州展示最後。『永井博版画展2025-Beyond the Horizon-』6/11~18まで。
【伊勢丹新宿店 6階アート&フレーム】 新宿では初の個展 『鰐部マリエ作品展』開催決定。チリから帰国、モデル出身の彼女の目に映る、カオスな新宿の街。6/25(水)~7/1(火)6/28日作家来場決定。
2025年06月14月 15時
【伊勢丹新宿店 6階アート&フレーム】 新宿では初の個展 『鰐部マリエ作品展』開催決定。チリから帰国、モデル出身の彼女の目に映る、カオスな新宿の街。6/25(水)~7/1(火)6/28日作家来場決定。