株式会社グッドサイクルシステムの情報

東京都渋谷区渋谷2丁目7番5号

株式会社グッドサイクルシステムについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は渋谷区渋谷2丁目7番5号になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社Cloud2worksが近くにあります。特許については2017年11月14日に『服薬監査処理システム、方法、及びコンピュータプログラム』を出願しています。また、法人番号については「4011001044411」になります。
株式会社グッドサイクルシステムに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目7番5号
google mapで地図をみる。
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社Cloud2works
渋谷区渋谷3丁目1番1号PMO渋谷Ⅱ
株式会社ココラブル
渋谷区渋谷2丁目7番5号
株式会社BTM
渋谷区渋谷2丁目12番19号東建インターナショナルビル別館5階
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
特許
2017年11月14日に『服薬監査処理システム、方法、及びコンピュータプログラム』を出願
2016年12月28日に『シフト検証装置、方法、及びコンピュータプログラム』を出願
法人番号
4011001044411
法人処理区分
新規

「調剤業務の一部外部委託」 薬機法改正から見えてきた課題と展望
2025年05月16月 10時
「調剤業務の一部外部委託」 薬機法改正から見えてきた課題と展望
5/22 研修認定1単位対象オンラインセミナー
株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都港区、代表取締役社長 西村 真樹)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを開催します。今回は、狹間 研至 氏(ファルメディコ株式会社 代表取締役社長、一般社団法人 薬局DX推進コンソーシアム 理事長)をお招きして「調剤業務の一部外部委託について 薬機法改正から見えてきた課題と展望」についてご講演いただきます。
【研修認定1単位対象】
■開催日時:
2025年5月22日 (木) 19:25-21:00
■会場:Zoom ※お申し込みいただいた方へ視聴用のURLをご案内いたします。
参加費:
視聴無料
単位希望者:EMグループ製品ユーザー単位発行手数料無料 その他の方は1000円
■詳細・申込URL:

https://www.goodcycle.net/news-list/20250522_01/





狭間研至氏登壇!調剤業務の一部外部委託について 5/22オンラインセミナー
■講師
狹間 研至 氏
ファルメディコ株式会社 代表取締役社長
一般社団法人 薬局DX推進コンソーシアム 理事長
令和6年の薬機法改正により、これまで医薬品医療機器等法施行規則第11条の11で禁じられていた調剤業務の一部外部委託が、一定の条件下で可能となる見通しが立ちました。
対物業務を他薬局に委託できることで、薬剤師が対人業務に充てる時間・気力・体力の確保が期待されます。
対人業務の充実は、地域医療の質的向上はもとより、人材確保、顧客獲得、調剤報酬への対応といった観点からも、今後の薬局経営において不可欠です。
本講演では、制度改正の背景と国家戦略特区における実証成果、制度の実装に向けた課題、そして薬局・薬剤師の新たな役割と展望について、わかりやすくお伝えします。
■当社概要
名 称: 株式会社グッドサイクルシステム
所在地: 東京都港区芝1丁目10番11号
代表者: 代表取締役会長 大石 憲司 代表取締役社長 西村 真樹
事業内容:保険薬局支援システム事業 資本金: 380,078,300 円
■スマート薬歴GooCo DX
「スマート薬歴GooCo」の後継として、「スマート薬歴GooCo DX」は2022年12月にリリース。EMシステムズ社のレセ・薬歴・在庫一体型薬局向けクラウドシステム「MAPs for PHARMACY DX」の電子薬歴機能でもあり、「薬局DX」への対応をサポートします。
■お問い合わせ
株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課
お問い合わせ・ご連絡は当社ウェブサイトよりお願いいたします。

https://www.goodcycle.net/info_form/

AI薬歴搭載!スマート薬歴 GooCo DXが「IT導入補助金2025」の対象に!
2025年04月14月 10時
AI薬歴搭載!スマート薬歴 GooCo DXが「IT導入補助金2025」の対象に!
導入費用の最大50%(150万円未満)が補助金対象に
株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 西村 真樹)は、中小企業庁が監督するサービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2025」において、IT導入支援事業者に採択され、同社がサービス提供する電子薬歴「スマート薬歴 GooCo DX」が、IT 導入補助金対象の IT ツールとして登録されたことをお知らせいたします。




AI薬歴搭載!スマート薬歴 GooCo DX がIT導入補助金2025の対象ツールに
1.IT導入補助金の申請のサポートについて
グッドサイクルシステムでは、IT導入補助金の申請の際に必要な「事業計画書」の作成など、採択のポイントとなる箇所の作成上の相談とアドバイスを専門コンサルティング企業がおこなっております。採択率をあげるために必要な過程です。是非ご相談ください。
2.2025年 グッドサイクルシステム IT導入補助金対象システム(2025年4月10日時点)
・スマート薬歴 GooCo DX
<今後登録予定の製品>
・保険薬局専用POSレジ GooCoPOS(ぐーぽす)
※その他の弊社取り扱い製品についても、申請手続きを進めております。詳細は、お問合せください。
3.IT導入補助金について
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
■当社概要
名 称: 株式会社グッドサイクルシステム
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-18-3
代表者: 代表取締役会長 大石 憲司 代表取締役社長 西村 真樹
事業内容:保険薬局支援システム事業 資本金: 380,078,300 円
■スマート薬歴GooCo DX
「スマート薬歴GooCo」の後継として、「スマート薬歴GooCo DX」は2022年12月にリリース。EMシステムズ社のレセ・薬歴・在庫一体型薬局向けクラウドシステム「MAPs for PHARMACY DX」の電子薬歴機能でもあり、「薬局DX」への対応をサポートします。
■お問い合わせ
株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課
お問い合わせ・ご連絡は当社ウェブサイトよりお願いいたします。

https://goodcycle.net/info_form/

4/10 参議院議員 本田顕子氏登壇!いのちと暮らしを守る薬剤師
2025年03月31月 12時
4/10 参議院議員 本田顕子氏登壇!いのちと暮らしを守る薬剤師
日本薬剤師研修センター1単位対象 オンラインセミナー
株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、取締役社長:西村 真樹)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを開催します。今回は、参議院議員 本田顕子氏をお招きして「いのちと暮らしを守る薬剤師」についてご講演いただきます。
【研修認定1単位対象】
■開催日時:
2025年4月10日 (木) 19:25-21:00
■会場:Zoom ※お申し込みいただいた方へ視聴用のURLをご案内いたします。
参加費:
視聴無料
単位希望者:EMグループ製品ユーザー単位発行手数料無料 その他の方は1000円
■詳細・申込URL:

https://www.goodcycle.net/news-list/20250410_01/





参議院議員 本田顕子氏登壇!いのちと暮らしを守る薬剤師【4/10 オンラインセミナー】
■講師
本田顕子氏 参議院議員・薬剤師
日本国民の健康を守る 日本の公衆衛生を守る そのために薬剤師には、もっとできることがあります
薬剤師がいつの時代も国民のいのちと暮らしを守る役割を果たすには、研鑽の積み重ねが大切です。
特に臨床現場では、患者に寄り添い、適正使用のための情報提供や服用状況の把握などを行う上で、最新の薬学的知見と実践力が常に求められます。
薬剤師が信頼を得て他職種との連携を深めることが安全で質の高い医療の提供につながります。
薬剤師がより良い社会の実現に寄与できることへの思いを込めてお話しさせていただきます。
■当社概要
名 称: 株式会社グッドサイクルシステム
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-18-3  代表者: 代表取締役会長 大石 憲司
事業内容:保険薬局支援システム事業 資本金: 380,078,300 円
■スマート薬歴GooCoDX
「スマート薬歴GooCo」の後継として、「スマート薬歴GooCo DX」は2022年12月にリリース。EMシステムズ社のレセ・薬歴・在庫一体型薬局向けクラウドシステム「MAPs for PHARMACY DX」の電子薬歴機能でもあり、「薬局DX」への対応をサポートします。
■お問い合わせ
株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課
お問い合わせ・ご連絡は当社ウェブサイトよりお願いいたします。

https://goodcycle.net/info_form/

「AI薬歴」スマート薬歴GooCo DX にAIを活用した指導文自動生成機能をリリース
2025年02月14月 10時
「AI薬歴」スマート薬歴GooCo DX にAIを活用した指導文自動生成機能をリリース
薬歴作成時間と労力を大幅に軽減し、薬剤師の対人業務をより一層サポート
株式会社グッドサイクルシステム(本社所在地:東京都渋谷区、取締役社長:西村 真樹)は、同社が開発する電子薬歴「スマート薬歴 GooCo DX」に、新たに生成AIを活用した音声データ取込による「AI薬歴 指導文自動生成機能」をリリースしたことをお知らせいたします。本機能の活用により、薬歴作成時間と労力を大幅に軽減し、薬剤師の対人業務をより一層サポートできることが期待されます。
1.「AI薬歴 指導文自動生成機能」の概要
服薬指導時に「AI薬歴 指導文自動生成機能」を活用する事で、録音・話者分離・文字起こし・指導文生成までを簡単に行う事ができます。生成された指導文は、確認・編集した上で、薬歴に引用することができるため、薬歴作成を大幅に省力化することができます。※1




<GooCo DX> AI薬歴 指導文自動生成機能(iPad版)
2.サービスの特長
1.PC、iPadでスムーズな運用が可能
本機能は、GooCo DXのWindowsPC版、iPad版のどちらでもご利用可能です。電子薬歴の画面上で録音開始、SOAP生成、薬歴引用の操作ができるので、服薬指導から薬歴作成までの流れに沿ったスムーズな運用が可能です。
2.AI薬歴 指導文自動生成機能を標準機能として搭載(追加料金無し)
生成AIを気軽に利用していただけるよう、GooCo DXでは「AI薬歴 指導文自動生成機能」を標準機能として追加料金無しでご提供いたします。
※1 生成されたSOAP文は、生成AIの特性上、事実と異なる情報(ハルシネーション)が含まれる可能性があるため、必ず薬剤師が内容を確認・修正のうえ使用してください。
3.バージョンアップ情報セミナー開催
~AI薬歴 選定療養 ステップアップ型フォローメッセージ~
開催日時:2025年2月27日(木)19:30~20:30
会場:Zoom(オンライン) 参加費:無料
申し込みはこちら:

https://goodcycle.net/news-list/20250227_01/





AI薬歴 スマート薬歴GooCoバージョンアップセミナー
4.「AI薬歴 指導文自動生成機能」対応システム
スマート薬歴 GooCo DX(株式会社グッドサイクルシステム)
MAPs for PHARMACY DX、スマレキ with Recepty(株式会社EMシステムズ)
レセコンクラウド薬歴連携システム P-CUBE+g(株式会社ユニケソフトウェアリサーチ)
5.サービス開始
2025年2月18日
■当社概要
名 称: 株式会社グッドサイクルシステム
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-18-3  代表者: 代表取締役会長 大石 憲司
事業内容:保険薬局支援システム事業 資本金: 380,078,300 円
■スマート薬歴GooCo DX
「スマート薬歴GooCo」の後継として、「スマート薬歴GooCo DX」は2022年12月にリリース。EMシステムズ社のレセ・薬歴・在庫一体型薬局向けクラウドシステム「MAPs for PHARMACY DX」の電子薬歴機能でもあり、「薬局DX」への対応をサポートします。
■お問い合わせ
株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課
お問い合わせ・ご連絡は当社ウェブサイトよりお願いいたします。

https://goodcycle.net/info_form/

臨床に活かす 薬歴記載のあり方【1/23 オンラインセミナー】
2025年01月15月 10時
臨床に活かす 薬歴記載のあり方【1/23 オンラインセミナー】
1単位対象:日本薬剤師研修センター
株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、取締役社長:西村 真樹)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを開催します。今回は、株式会社ユニスマイル 医療安全推進部長 笹嶋 勝 氏をお招きして「臨床に活かす 薬歴記載のあり方」についてご講演いただきます。
【研修認定1単位対象】
■開催日時:
2025年1月23日 (木) 19:25-21:00
■会場:Zoom ※お申し込みいただいた方へ視聴用のURLをご案内いたします。
参加費:
視聴無料
単位希望者:EMグループ製品ユーザー単位発行手数料無料 その他の方は1000円
■詳細・申込URL:

https://www.goodcycle.net/news-list/20250123_01/

■講師
笹嶋 勝 氏
株式会社ユニスマイル 医療安全推進部長

グッドサイクルシステム 薬剤師力向上オンラインセミナー「臨床に活かす薬歴記載の在り方」2025年1月23日開催
■当社概要
名 称: 株式会社グッドサイクルシステム
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-18-3  代表者: 代表取締役会長 大石 憲司
事業内容:保険薬局支援システム事業 資本金: 380,078,300 円
■スマート薬歴GooCoDX
「スマート薬歴GooCo」の後継として、「スマート薬歴GooCo DX」は2022年12月にリリース。EMシステムズ社のレセ・薬歴・在庫一体型薬局向けクラウドシステム「MAPs for PHARMACY DX」の電子薬歴機能でもあり、「薬局DX」への対応をサポートします。
■お問い合わせ
株式会社グッドサイクルシステム マーケティング企画課
お問い合わせ・ご連絡は当社ウェブサイトよりお願いいたします。

https://goodcycle.net/info_form/