株式会社バベルの情報

東京都渋谷区神宮前4丁目32番12号

株式会社バベルについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は渋谷区神宮前4丁目32番12号になり、有限会社エピキュールが近くにあります。法人番号について「8010401133514」になります。
株式会社バベルに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
バベル
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目32番12号
google map
推定社員数
11~50人
地域の企業
3社
有限会社エピキュール
渋谷区神宮前3丁目37番1-912号
有限会社吉田管理事務所
渋谷区神宮前6丁目25番8号506
合同会社GLOBAL JAPAN
渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
8010401133514
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/01/29

商談解析クラウド「ailead」 、「IPアドレス制限機能」をリリース
2023年11月28月 11時
さらなるセキュリティ強化で重要な商談データを厳重に保護株式会社バベル(東京都渋谷区、杉山大幹、以下「バベル」)が提供する商談解析クラウド ailead (エーアイリード)は、IPアドレス制限機能を実装致しました。特定のIPアドレスからのみ、aileadへのアクセスを許可することで、不正アクセスやサイバー攻撃のリスクを軽減します。オフィスや特定の場所からのみアクセスを許可することが可能です。

セキュリティ強化重要

サービスページ:https://www.ailead.app/
■ アップデート内容
IPアドレス制限機能の実装(オプション)※管理者が自由に設定可能です
セキュリティのさらなる強化: 特定のIPアドレスからのみサービスへのアクセスを許可することで、不正アクセスやサイバー攻撃のリスクを軽減します。 商談録画・通話録音に含まれる顧客情報などの重要なデータを保護します。
アクセス管理の改善: 企業が従業員のアクセスを管理しやすくなり、オフィスや特定の場所からのみアクセスを許可することが可能です。
コンプライアンスの遵守: 一部の業界では、データ保護の法規制に従う必要があり、IPアドレス制限はこれらの要件を満たすのにお役立ちできます。 企業の内部セキュリティポリシーを効果的に実行できます。
■ 商談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」について
ailead(エーアイリード)は、AIが商談データを自動で収集・解析・可視化することで、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。お使いのWeb会議ツールと連携することで、既存の業務フローを全く変えずにご利用いただくことが可能です。様々な業界でのセールスイネーブルメントに貢献します。
資料ダウンロードはこちら:https://www.ailead.app/
■ 株式会社バベルについて
バベルは、" 世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける" というミッションのもと、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社バベル
所在地:東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェーブ原宿6F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト:https://www.babel.jp
■ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
お問い合わせ先:info@babel.jp

商談解析クラウド「ailead」 、「動画の外部共有機能」をリリース
2023年11月21月 10時
閲覧期限付きで、セキュアにお客さまと共有可能に株式会社バベル(東京都渋谷区、杉山大幹、以下「バベル」)が提供する商談解析クラウド ailead (エーアイリード)は、「動画の外部共有機能」を公開しました。会議・商談・電話の録画・録音データをスピーディーに共有出来ます。また閲覧期限を設定することにより、セキュアな環境で共有が可能となり、会議後に顧客のフォローや議事録共有をスムーズに行うことができます。

閲覧期限付きセキュア

サービスページ:https://www.ailead.app/
■ アップデート内容
会議・商談・電話の録画・録音データの外部共有機能をリリース致しました。
・録画・録音データの共有用リンク(URL)の発行 ※動画、音声、文字起こしデータ、参加者名を共有可能
・ハイライト共有※録画内で指定した範囲をハイライト(強調)することが可能
・録画・録音データの共有用リンクの閲覧有効期限の設定
■外部共有機能で実現できること
1.会議・商談後の情報共有における業務効率化
録画や文字起こしデータをダウンロードし、共有する必要がなくなり、スムーズにファクト情報の共有が可能です。
2.商談・会議での重要事項の共有
再生時間を指定した共有機能や、再生範囲のハイライト機能を用い、商談の中でも特に重要な部分を共有することができます。情報を共有された側が確認する工数の削減が可能です。
商談相手との認識齟齬を防ぎ、円滑な提案及びプロジェクト推進にお役立ていただけます。
■ 商談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」について
ailead(エーアイリード)は、AIが商談データを自動で収集・解析・可視化することで、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。お使いのWeb会議ツールと連携することで、既存の業務フローを全く変えずにご利用いただくことが可能です。様々な業界でのセールスイネーブルメントに貢献します。
資料ダウンロードはこちら:https://www.ailead.app/
■ 株式会社バベルについて
バベルは、" 世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける" というミッションのもと、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社バベル
所在地:東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェーブ原宿6F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト:https://www.babel.jp
■ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
お問い合わせ先:info@babel.jp

商談解析クラウド 「ailead」 、 ITreview Grid Award 2023 Fall のセールスイネーブルメント・SFA部門にて「Leader」の受賞を記念し最大1ヶ月間の無償提供を開始
2023年11月01月 10時
「業務フローの大きな変化を伴わず利用できる」と高いユーザー評価を獲得株式会社バベル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉山大幹、以下バベル)が提供する商談解析クラウド「ailead (エーアイリード)」は、「 ITreview Grid Award 2023 Fall 」のセールスイネーブルメント部門・SFA部門においてユーザー高満足度の称号「 Leader 」を受賞致しました。今回の受賞を記念し、最大1ヶ月間の無償トライアルを提供致します。

業務フロー変化

■ 「 ITreview Grid Award 2023 Fall 」について
「ITreview Grid Award 2023 Fall」では、ITreviewに集まった約11.5万件のレビューをもとに、顧客満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」として表彰、バッジが発行されています。ITreviewのLeaderは、既に多くの利用者から支持を得ている証であり、名誉ある称号とされております。
ITreview Grid Award 2023 Fall について:https://www.itreview.jp/award/2023_fall.html
■ ailead ユーザーのレビュー
ITreview に投稿いただいたユーザーレビューの一部をご紹介します。「業務フローの大きな変化を伴わずに、Google meetやzoomなど普段から活用している商談ツールを、"普段と変わらず"使うだけで録画ができる点」など高評価をいただいております。

業務フロー変化


業務フロー変化

▼ ailead (エーアイリード) のレビューページはこちらからご覧いただけます。
https://www.itreview.jp/products/ailead/reviews
今回の受賞を記念して11月24日までにお申し込みいただきました企業様を対象に最大1ヶ月間、
aileadを無償提供することと致しました。対象や詳細につきましては下記をご覧ください。
期間
● 無償提供期間:ご利用開始から最大1ヶ月間
● お申込み締切期日:2023年11月24日(金)
対象
営業組織の生産性向上に取り組む法人企業や団体様
※キャンペーン開始前にご利用を開始いただいたお客様は対象外となります。
※個人でご利用予定の方、個人事業主の方はお申込みいただけません。
お申込み方法
以下URLより資料請求をいただき、担当者に「無償提供について」とお伝えください。
資料請求はこちら:
https://www.ailead.app/contact
サービスに関するお問合せはこちら:info@ailead.app
■ 商談解析クラウド ailead (エーアイリード)について
ailead(エーアイリード) は、顧客満足度No.1※の商談解析クラウドです。 AI が商談データを自動で収集・解析・可視化することで、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。お使いのWeb会議ツールと連携することで、既存の業務フローを全く変えずにご利用いただくことが可能です。様々な業界のセールスイネーブルメントに貢献します。
資料ダウンロードはこちら:https://www.ailead.app/
※ITreviewカテゴリーレポート 「セールスイネーブルメント部門」(2023 Summer)
■ 株式会社バベルについて
バベルは、"世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける" というミッションのもと、 AI (人工知能)及び ML (機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社バベル
所在地:東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェーブ原宿6F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト:https://www.babel.jp
■ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
メールアドレス:pr@babel.jp

商談解析クラウド ailead 、 IT 導入補助金2023の対象ツールに認定
2023年10月10月 11時
ailead年間利用料が最大半額に株式会社バベル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉山大幹、以下バベル)は、経済産業省が推進する「 IT 導入補助金2023」において、 IT 導入支援事業者として採択されました。これにより、当社の商談解析クラウド ailead(エーアイリード)が補助金対象ツールとして認定され、導入時に通常料金の最大半額の利用料で ailead をご利用いただけます。

 ailead年間利用料最大半額

昨今の日本において少子高齢化が進行し、労働人口が減少する中で、多くの営業組織で業務効率化を推進することが必要とされています。バベルでは、より多くの営業組織に対して「ITツールの活用により業務効率化を実現して欲しい」という思いがあり、ITツール導入をサポートするIT導入事業者への登録ならびに、商談解析クラウド「ailead」を補助金対象ITツールに申請いたしました。今回、aileadが補助金対象ツールとして認定されたことにより、aileadを新たにご契約のお客様は年間利用料が最大半額でご利用いただけます。この機会にぜひご利用くださいませ。
◾ IT導入補助金について
中小企業・小規模事業者等を対象に IT ツール導入の際にかかる費用を一部負担することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。
参照:https://www.it-hojo.jp/
◾ 商談解析クラウド ailead (エーアイリード)について
ailead(エーアイリード) は、顧客満足度No.1※の商談解析クラウドです。 AI が商談データを自動で収集・解析・可視化することで、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。お使いのWeb会議ツールと連携することで、既存の業務フローを全く変えずにご利用いただくことが可能です。様々な業界のセールスイネーブルメントに貢献します。
資料ダウンロードはこちら:https://www.ailead.app/
※ITreviewカテゴリーレポート 「セールスイネーブルメント部門」(2023 Summer)
◾ 株式会社バベルについて
バベルは、"世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける" というミッションのもと、 AI (人工知能)及び ML (機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社バベル
所在地:東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェーブ原宿6F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト:https://www.babel.jp
◾ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
お問い合わせ先:info@babel.jp

【セレブリックス × ailead共催】7/26開催「文化形成なくして組成なし!」
2023年07月05月 10時
- 強いSaaS Salesを作る大事な焦点 - 2023年7月26日(木) 16時~オンライン開催この度、「営業代行」「営業コンサルティング」等の法人営業・新規開拓営業を中心とした営業支援サービスを提供する株式会社セレブリックスと商談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」を提供する株式会社バベルは、商談フィードバックに焦点を当てた共催ウェビナーを開催いたします。

SaaSSales

商談のフィードバックが受注率に与える影響をご存知でしょうか?受注率アップに向けてメンバー育成が重要だと感じ、普段からメンバーのパフォーマンス向上を目指して商談フィードバックを行っていると思います。
その中でも、下記のような悩みを抱えているマネジメント層の方々もいらっしゃるのではないでしょうか。・メンバーの成長を感じられない・最適なフィードバック方法がわからない・フィードバック者自身が商談の勝ちパターンを見つけられていない
強力な商談フィードバックの力を最大限に活用し、セールスパフォーマンスを向上させるポイントは何か。
商談フィードバックをし合う文化を作るために必要なことは何か。
このイベントでは、1,200社、12,000サービス以上の営業支援実績を持つセレブリックス社とセールスイネーブルメント部門 顧客満足度No.1を誇る ailead を提供しているバベルが効果的なフィードバックのポイントや、成功事例、具体的な手法などを交えてお伝えします。
ぜひご参加いただき、あなたのチームのパフォーマンスを最大限に引き出し、より効率的に成果を上げるためのフィードバックスキルを磨いていただければと思います。

SaaSSales

■開催概要
タイトル:文化形成無くして組成無し! 強いSaaS Salesを作る大事な焦点
主催:株式会社セレブリックス・株式会社バベル/ailead (共催)
日程:2023年07月26日(木) 16:00~17:00頃予定
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
料金:無料
参加方法:事前申込制
詳細:https://tinyurl.com/264n3fj4
■このセミナーはこんな方におすすめです
・受注率を上げるためにメンバー育成していきたい
・メンバーの成長を感じられない
・最適なフィードバック方法がわからない
・フィードバック者自身が商談の勝ちパターンを見つけられていない
■申込締切
2023年07月24日(火) 12:00
https://tinyurl.com/264n3fj4
上記URL内よりお申込みください。
後日、ご登録いただいたメールアドレスに視聴URLを送付します。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※競合他社等からのお申込みの場合はご案内ができないこともございます。
※講演内容は予告無く変更となる場合がございます。
■登壇者紹介
大矢 貴広氏
株式会社セレブリックス B2Bマーケティング支援事業部 部長

SaaSSales

2013年に営業未経験で入社後、人材管理システムやアドネットワーク広告等の営業及びマネジメントに従事。傍らでセレブリックスのアカウントセールスを経験した後、プロジェクトリーダーに昇格。のべ100を超えるサービスの営業支援に携わる。 現在はB2Bマーケティング支援事業部の部長として、200名規模の組織を統括している。
田中 宏明 
株式会社バベル ailead事業部 セールス統括

SaaSSales

新卒で入社した企業にて、IT資産管理コンサルタント・IS営業を経験後、イグナイトアイ株式会社(現: Thinkings株式会社)を創業(執行役員・創業メンバー)。人事部向けに選考管理システムSONARの営業を担当。 その後、複数社で人材コンサルタント、経営企画、事業企画、新規事業責任者、営業責任者を経験。 特に近年はSaaSサービスにおける事業運営、営業・カスタマーサクセス組織構築、営業戦略、を主なミッションとし、コロナ禍では事業成長率220%を実現した。現在は、株式会社バベルにてaileadのセールス統括として、aileadを活用した組織改善・営業改善に従事。
◾ 株式会社セレブリックスについて
株式会社セレブリックスは、1200社/12,000サービスの支援実績で得たデータを活用し、組織に「売れる営業文化」を根付かせるためのさまざまな事業やサービスを展開しています。時代に選ばれ続ける営業手法や、最新セールステクノロジーを駆使して、「営業代行」「営業コンサルティング」「営業研修」等の、法人営業・新規開拓営業を中心とした営業課題を解決するセールスエージェンシーです。
所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階
代表者 : 代表取締役社長 北川 和毅
コーポレートサイト:https://www.cerebrix.jp/
セールスカンパニー(営業支援事業):https://www.eigyoh.com/
◾ 株式会社バベルについて
バベルは、"世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける"というミッションのもと、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社バベル
所在地:東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェーブ原宿6F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト:https://www.babel.jp/
aileadサービスサイト:https://www.ailead.app/
◾ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
担当者:株式会社セレブリックス 影森太一
メールアドレス:info-sa@cerebrix.jp
担当者:株式会社バベル 一村
メールアドレス:pr@babel.jp