株式会社パムの訪問時の会話キッカケ
株式会社パムに行くときに、お時間があれば「沖縄県立博物館・美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
美栄橋駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
沖縄県立博物館・美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社パムへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
ゆいレールの県庁前駅
ゆいレールの旭橋駅
ゆいレールの牧志駅
2023年12月01月 14時
【2023年最新版】冬の北海道旅行におすすめの宿・ホテル特集を公開!!た
2023年10月30月 10時
「2023支笏湖の森づくり大作戦」キャンペーンを開始~レンタカーで北海道
2023年09月28月 11時
ハイブリッドカーで沖縄を旅して、未来の美ら海を育てよう 「美ら海サンゴ大
2023年05月01月 10時
【エンタメとレンタカーの新たな出会い!!】「謎解きゲーム×レンタカー」で
2022年10月13月 11時
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、パッケージツアーの仕入・企画・販売を行う株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井登、以下「ジャルパック」)と2023年12月~2024年3月の期間で、旅行するだけで沖縄の美しい環境とそこで暮らす人々を応援することができるキャンペーンを開催します。
このキャンペーンは、美しい沖縄の環境とそこで営む人々を“旅するだけ”で推し活(応援)できるキャンペーンです。
対象のパッケージツアーをお申込みいただくと、現地の友人「たびらい」が選び抜いた『沖縄に優しいグルメ』を現地のお泊りいただくホテルにてお渡しします。
「沖縄に優しいグルメ」にはそれぞれの沖縄推し活ポイントがあり、≪環境に優しく≫≪生産者の応援≫へ繋がります。
■たびらい詳細ページ: https://www.tabirai.net/tour/special/tabi-oshi/
※ご予約の際は、上記たびらい詳細ページのジャルパック公式サイトよりご利用ください。
【期間】
・予約期間
2023年12月1日(金)~2024年3月30日(土)
・催行期間
2023年12月8日(金)~2024年3月31日(日)
【沖縄に優しいグルメラインナップ】
1.バタフライピーティー
生産者:南の島恵み農園様
エリア:恩納村
[沖縄推し活ポイント]
・売り上げの一部を沖縄のサンゴ保全再生活動に寄付
・赤土流出防止プロジェクトの活動にも注力
2.沖縄フルーツフリーズドライ
生産者:株式会社 Honey Fusion
エリア:豊見城市
[沖縄推し活ポイント]
・台風被害などで規格外になってしまった果物の利用促進
・県内の農家を応援
3.琉球珊瑚珈琲
生産者:沖縄上島珈琲株式会社
エリア:豊見城市
[沖縄推し活ポイント]
・風化した珊瑚の再利用
【参加方法】
1.たびらい特設ページより開けるJAL公式サイトより、「JALダイナミックパッケージ」から対象のプランを予約。※選べるホテルを複数ご用意
2.対象ホテルにチェックインの際、フロントにて『沖縄に優しいグルメ』のギフトバッグをお渡しします。
▼ギフトバック
<株式会社ジャルパックについて>
ジャルパックは、1965年に日本航空が発売した日本初の海外旅行パッケージ商品ブランドです。1969年に前身である旅行開発株式会社が「ジャルパック」の企画、販売、運営を受け継いで以来、JALグループの旅行会社として発展してまいりました。グローバル化が一層進む社会において、安全、安心、高品質の旅の提供を通して人・モノ・情報・文化の交流を支える企業としての役割を果たしていきます。
住 所: 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
事業内容: 旅行業法に基づく旅行業(国内・海外パッケージツアーの企画・運営・販売・管理)および旅行会社の依頼による国内・海外手配代行業
■ホームページ :https://jalpak.jp/
<株式会社パムについて>
株式会社パムは2000年に沖縄にて創業した会社です。私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社です。「現地主義」の視点から価値ある媒体を創造し、旅行・レジャーを楽しむ皆様の満足度を高め、事業を営む皆様の集客を増大し、地域経済を発展させることに貢献していくことをミッションとしております。
現在までに旅行予約サイト「たびらい」(https://www.tabirai.net/)をはじめ、沖縄県限定総合レジャーサイト「ちゅらとく」(https://www.churatoku.net/)、県民限定温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」(https://kagoshima.onpara.jp/)や「温泉ぱらだいす静岡」(https://shizuoka.onpara.jp/)を運営しております。
本社 : 沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F
代表者: 代表取締役社長 長嶺 由成
事業 : 旅行予約サイト「たびらい」「Tabirai Japan」、沖縄県民向け総合レジャーサイト「ちゅらとく」の運営等
URL : https://www.pam.co.jp/
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、旅行情報サイト「たびらい」のたびらい宿・ホテル(https://www.tabirai.net/hotel/)にて、「温泉でゆったり!阿寒で大浴場が自慢の宿5選」、「【2023年最新版】支笏湖のおすすめホテルランキング」、「旅がもっと楽しくなる。北海道のおしゃれなホテル10選」を含む、冬の北海道旅行におすすめの宿・ホテル特集を公開しました。
◆温泉でゆったり!阿寒で大浴場が自慢の宿5選
https://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/article/yadokurabe-akan-spa/
日本で唯一、球状のマリモが生息する阿寒湖は釧路・阿寒エリアのなかで高い人気を誇る有名観光地です。そんな阿寒湖を望む露天風呂、阿寒川のせせらぎに癒やされる風呂、無料で好きな時間に入れる貸切風呂など、阿寒で露天風呂が自慢のホテルをご紹介。
◆【2023年最新版】支笏湖のおすすめホテルランキング
https://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/article/yadokurabe-shikotsulake/
札幌から車で約1時間、新千歳空港から約40分のところにある、真冬でも凍らない「神秘の湖」といわれる支笏湖。湖畔に広がる支笏湖温泉には、多彩なホテル・宿が軒を連ねています。魅力満載の支笏湖に建つ、おすすめのホテルをランキング形式でご紹介します。
◆旅がもっと楽しくなる。北海道のおしゃれなホテル10選
https://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/article/yadokurabe-hokkaido-designers/
写真映えする部屋、個性的なインテリア、旅の気分を上げてくれるバー。たびらいの女性スタッフが選んだ、北海道のおしゃれホテルをご紹介。女子旅でワイワイするも良し、カップルで特別な記念日を過ごすも良し。おしゃれなこだわり空間で、とっておきのおしゃれな冬の北海道旅行を。
◆2023年9月16日ニューオープン!大人こそハマる「イズバ」の魅力を体験レポート
https://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/info/hotel80020003/a-hotel80020003-00011/
2023年9月16日、北海道北東部網走市にある「北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート」の敷地内に、新たな宿泊施設「HILLTOP VILLAGE IZUBA(ヒルトップビレッジ イズバ)」がニューオープンしました。
たびらいスタッフが実際に泊まって、 宿泊したからこそ分かる過ごし方や、滞在がもっと楽しくなるヒントをお届けしています。
◆クラブメッド・北海道 キロロ キロロリゾートで冬の旅を再発見!~2023-2024・冬の楽しみ方~
https://www.tabirai.net/hotel/special/kiroro-clubmed-winter/
小樽の南側、余市郡赤井村に広がるキロロリゾートに、2022年・2023年と立て続けに「クラブメッド」が二つもオープン!キロロならではの積雪量・雪質を体験できるウインタースポーツ、海外リゾートさながらの食体験、そして極上の天然温泉。オールインクルーシブで遊び尽くす、クラブメッド流の楽しみ方をご紹介します。
ホテル・旅館を知り尽くした現地スタッフが厳選したおすすめのお宿の魅力を、現地取材をして記事や動画でご紹介しております。
是非、北海道旅行の参考にしてください。
【たびらい宿・ホテル】
「たびらい宿・ホテル」では現地在住のスタッフがあなたに最適なホテル・旅館や過ごし方をご提案します。全てのお宿様を現地スタッフが丁寧に取材し、徹底したヒアリングでそれぞれのお宿様のオンリーワン要素を引き出し、その魅力を記事と動画でお伝えしております。
【便利なたびらい会員サービス】
たびらい会員に登録するとメリットがたくさん!
・繰り返し利用に便利な1タップ予約
・LINEで簡単予約!会員連携でいつでも予約確認
・会員限定でお得な情報が届きます!
・会員限定で毎月号が賞品が当たる!!
この機会に是非、たびらいに会員登録してお出かけをお楽しみください!
<株式会社パムについて>
株式会社パムは2000年に沖縄にて創業した会社です。私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社です。「現地主義」の視点から価値ある媒体を創造し、旅行・レジャーを楽しむ皆様の満足度を高め、事業を営む皆様の集客を増大し、地域経済を発展させることに貢献していくことをミッションとしております。
現在までに旅行予約サイト「たびらい」(https://www.tabirai.net/)をはじめ、沖縄県限定総合レジャーサイト「ちゅらとく」(https://www.churatoku.net/)、県民限定温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」(https://kagoshima.onpara.jp/)や「温泉ぱらだいす静岡」(https://shizuoka.onpara.jp/)を運営しております。
<株式会社パム 会社概要>
本社 : 沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F
代表者: 代表取締役社長 長嶺 由成
事業 : 旅行予約サイト「たびらい」「Tabirai Japan」、沖縄県民向け総合レジャーサイト「ちゅらとく」の運営等
URL : https://www.pam.co.jp/
本キャンペーンでは、対象期間中にパムが運営する旅行予約サイト「たびらい」※2経由でオリックスレンタカーのハイブリッドカープランを予約しご利用いただくと、レンタカー料金の1%相当額が「一般社団法人かのあ」に寄付されます。
「一般社団法人かのあ」は、支笏湖周辺の清掃・美化活動を行っており、保全活動により出た廃材は地元のイベントやクラフト材料として活用されます。
支笏湖の森
クラフト材料
(画像提供:一般社団法人かのあ)
パムとオリックス自動車は、豊かな自然環境の保護に貢献したいという思いから、2013年より、沖縄でのサンゴの保全活動※3を続けています。今後も森林保全活動をはじめ、環境負荷低減に資するさまざまな社会貢献活動をサポートしてまいります。
※1支笏洞爺国立公園内のカルデラ湖
※2 https://www.tabirai.net/car/special/hokkaido_shikotsuko-forest/
※3 2023年5月1日付リリース:「美ら海サンゴ大作戦2023」キャンペーンを開始(https://www.pam.co.jp/news/press/sango_cpg202304)
<本件に関するお問い合わせ先>
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 TEL:03-3435-3167
株式会社パム 広報担当 TEL:050-3850-8908
■「支笏湖の森づくり大作戦2023」キャンペーン概要
【対象期間】
2023年10月3日(火)~2024年3月31日(日)ご出発分
【予約受付期間】
2023年10月2日(月)~2024年3月30日(土)
【対象車種】
アクアハイブリッド、ノートe-POWER、フィットハイブリッド、ヤリスハイブリッドなど
【対象店舗】
北海道のオリックスレンタカー
【予約方法】
旅行予約サイト「たびらい」よりオリックスレンタカーのハイブリッドカープランをお申し込みください。
なお、本プランは「たびらい」限定です。他の予約サイトやオリックスレンタカーでの直接のお申し込みは受け付けておりません。
株式会社パム
本社 : 沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F
代表者 : 代表取締役社長 長嶺 由成
事業 : 旅行予約サイト「たびらい」「Tabirai Japan」、沖縄県民向け総合レジャー
サイト「ちゅらとく」の運営等
URL: https://www.pam.co.jp/
オリックス自動車株式会社
本社 : 東京都港区芝3-22-8
代表者 : 代表取締役社長 上谷内 祐二
事業 : 自動車リース、レンタカー、カーシェアリング、中古車販売・売却サポート
URL: https://www.orix.co.jp/auto/
<株式会社パムについて>
株式会社パムは2000年に沖縄にて創業した会社です。私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社です。「現地主義」の視点から価値ある媒体を創造し、旅行・レジャーを楽しむ皆様の満足度を高め、事業を営む皆様の集客を増大し、地域経済を発展させることに貢献していくことをミッションとしております。現在までに旅行予約サイト「たびらい」(https://www.tabirai.net/)をはじめ、沖縄県限定総合レジャーサイト「ちゅらとく」(https://www.churatoku.net/)、県民限定温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」(https://kagoshima.onpara.jp/)や「温泉ぱらだいす静岡」(https://shizuoka.onpara.jp/)を運営しております。
本キャンペーンは、対象期間中にパムが運営する旅行予約サイト「たびらい」経由でオリックスレンタカーをご予約いただき、ハイブリッドカーをご利用いただくと、レンタカー料金の1%相当額が沖縄のサンゴ育成活動に役立てられるものです。
沖縄の美しい海を守り育んでいくために、豊かな自然環境を支えるサンゴ礁の保全に貢献したいという両社の思いから始まったこのキャンペーンは、今年で11年目を迎えます。これまでの10年間でサンゴの移植数は1,425本、拠出金の総額は5,118,568円になりました。
パムとオリックス自動車は、今後もサンゴの移植活動をはじめ、環境負荷低減に資するさまざまな社会貢献活動をサポートしてまいります。
◆美ら海サンゴ大作戦2023 byオリックスレンタカー×たびらい
https://www.tabirai.net/car/service/okinawa_orix_coral-cam/
■「美ら海サンゴ大作戦2023」キャンペーン概要
【対象期間】2023年5月8日(月)~9月30日(土)ご出発分
【受付期間】2023年5月1日(月)より開始
【対象車種】
EA :ヤリスハイブリッド
ノートe‐POWER
フィットハイブリッド
アクア
EC :フリードハイブリッド
ED :キックスe‐POWER
カローラツリーングハイブリッド
EWA:セレナハイブリッド
【対象店舗】沖縄(離島含む)のオリックスレンタカー
【予約方法】
「たびらい」レンタカー予約ページ(https://www.tabirai.net/car/service/okinawa_orix_coral-cam/)より「オリックスレンタカー」の対象車種をご指定の上、お申し込みください。なお、本プランは「たびらい」限定です。他の予約サイトやオリックスレンタカーでの直接のお申し込みは受け付けておりません。
■サンゴの成長の様子
過去キャンペーンで2021年に植え付けられたサンゴは、着実に成長しています。
2023年3月撮影時
<本件に関するお問い合わせ先>
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 武鑓・穴田 TEL:03-3435-3167
株式会社パム 広報担当 与那嶺 TEL:050-3850-8908
株式会社パム
本社 : 沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F
代表者 : 代表取締役社長 長嶺 由成
事業 : 旅行予約サイト「たびらい」「Tabirai Japan」、沖縄県民向け総合レジャー
サイト「ちゅらとく」の運営等
URL: https://www.pam.co.jp/
オリックス自動車株式会社
本社 : 東京都港区芝3-22-8
代表者 : 代表取締役社長 上谷内 祐二
事業 : 自動車リース、レンタカー、カーシェアリング、中古車販売・売却サポート
URL: https://www.orix.co.jp/auto/
<株式会社パムについて>
株式会社パムは2000年に沖縄にて創業した会社です。私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社です。「現地主義」の視点から価値ある媒体を創造し、旅行・レジャーを楽しむ皆様の満足度を高め、事業を営む皆様の集客を増大し、地域経済を発展させることに貢献していくことをミッションとしております。現在までに旅行予約サイト「たびらい」(https://www.tabirai.net/)をはじめ、沖縄県限定総合レジャーサイト「ちゅらとく」(https://www.churatoku.net/)、県民限定温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」(https://kagoshima.onpara.jp/)や「温泉ぱらだいす静岡」(https://shizuoka.onpara.jp/)を運営しております。
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、謎解きゲームを使ったプロモーションイベント制作を専門に行う株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)と2022年11月1日(火)から2023年4月30日(日)の間※除外日:2022年12月30日(金) から2023年1月3日(金)、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)で、各エリアをレンタカーで巡る謎解き観光を楽しめる体験型イベント、たびらいレンタカー×リアル謎解きゲーム「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」を開催します。
このイベントは、対象のレンタカー店舗のレンタカープランを予約すると参加できる、レンタカーでドライブしながら楽しむリアル謎解きゲームです。旅行やビジネスの移動手段として多く利用されるレンタカーですが、単なる移動手段ではない、新たな利用価値を開拓したいと考え、目的地までの道中がより楽しくなる謎解きゲーム付きのレンタカープラン「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」を企画しました。免許とりたての学生さんのドライブや、コロナ禍の少人数旅行などでレンタカーをご利用の皆様に「エンターテイメントとしてレンタカーを借りる」という新しい体験を提供し、今後新たなニーズでレンタカー利用が促進されることを期待しています。
■たびらいレンタカー詳細ページ: https://www.tabirai.net/car/special/nazotoki_drive/
■内容
丸1日、ドライブ観光しながら遊べる謎解きゲームを楽しめます。「レンタカーを借りると始まるストーリー」に沿って、写真を撮りたくなる景色や地域の営みを感じつつ、様々なスポットを訪れることができます。ゲームで周遊するエリアは、埼玉県、千葉県、神奈川県の3ルートから1つのルートを選ぶ形式で、対象のどのレンタカー営業所からでもスタートできます。移動の最中も車内で思い出が作れる特別感をお楽しみいただけます。
■参加方法・進め方
レンタカー予約サイト「たびらいレンタカー(https://www.tabirai.net/car/)」で謎解きゲーム付きのレンタカープランを予約します。ゲームのスタート地点となる対象のレンタカー営業所は86店舗から選べます。指定したレンタカー営業所で当日にゲームキットを受け取って、挑戦するルートを選び、ゲームをスタートします。提示されるスポットに行ってそれぞれのスポットにある謎を解きます。謎は専用のウェブページ上で解答します。スポットは好きな順番で巡ることができ、謎を解き進めながら「不思議な記憶」を集めていきます。最後の謎を解くと、エンディングとなりクリアです。(※解答にはスマートフォンを使用します)
・リアル謎解きゲーム
自分の「ひらめき」が鍵となる体感型ゲームイベントです。頭と身体を使い、次々現れる謎や暗号を解くことでゲームストーリーが展開します。物語の世界に入り込み、自分が一人のキャラクターとしてストーリーを進める「主人公体験」が人気を集めています。
・NAZO×NAZO劇団
リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする株式会社ハレガケのオリジナルブランドです。「大人が安心してはしゃげる物語世界」を大切にしており、遊園地や百貨店など、様々な場所で参加者が物語に「没入」し、インパクトある「主人公体験」ができるイベントを制作しています。
◆イベント概要
【イベント名称】たびらいレンタカー×リアル謎解きゲーム
「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」
【日程】2022年11月1日(火)から2023年4月30日(日)
※除外日:2022年12月30日(金) から2023年1月3日(火)
【休催日】各オリックスレンタカー営業所の営業日程に準ずる
※詳しくは対象のレンタカー営業所にご確認ください。
【ゲームの受付時間】8:00~20:00 ※レンタカー営業所の営業時間
※営業時間は営業所により異なります。ご利用の営業所の営業時間をご確認ください
※対象営業所は特設サイトをご確認ください。
【想定プレイ時間】移動を含めて1日程度
(キットをお持ちであれば、複数日程に分割しての参加など、開催期間中いつでも
プレイ可能です。)
【プラン参考価格(税込)】販売開始時の参考価格 8,248円~
※ご利用の車種・時間・人数・時期などによって変動しますので、
詳しくは予約サイトをご確認ください。
【プラン購入方法】事前に、レンタカー予約サイト「たびらいレンタカー」で「不思議な謎解
きドライブ 記憶を辿る旅」をご予約のうえ、当日に、予約時に指定した
レンタカー営業所にてゲームキットを受け取ってください。
【参加条件】対象レンタカー営業所の「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」をご予約のお客様
【周遊エリア】周遊するルートは3つの中から、お好きなルートを1つ選んでプレイします。
・神奈川ルート
・埼玉ルート
・千葉ルート
【受付場所】オリックスレンタカー営業所(86箇所)
※詳しくは特設サイトをご確認ください。
【特設サイト】https://www.tabirai.net/car/special/nazotoki_drive/
【主催】株式会社パム(たびらいレンタカー)
【企画制作】株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)
■新型コロナウイルス感染症感染拡大防止へのご理解とご協力をお願いします。
1.咳・発熱等の症状がある方、体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
2.マスクを着用の上、会話は控えめにお願いします。
3.他のお客様と適切な距離を確保してください。
4.こまめな手洗い、または手指消毒を行ってください。
5.混雑時の参加は可能な限り控えてください。
<株式会社ハレガケについて>
リアルプロモーションとしてリアル謎解きゲームを使ったイベントの企画制作を専門とするイベント会社です。(創業:2013年)270以上の企画実績を持ち、周遊型や公演型をはじめARやVR、スマホアプリなど最新テクノロジーを活用した企画事例があります。
住 所: 東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
事業内容: イベント企画制作・運営
■ホームページ : https://haregake.com/
■NAZO×NAZO劇団 :https://nazoxnazo.com/
■謎解きプラス :https://nazotoki-plus.com/
<株式会社パムについて>
株式会社パムは2000年に沖縄にて創業した会社です。私たちが目指すのは、「目的地」から旅を面白くする会社です。「現地主義」の視点から価値ある媒体を創造し、旅行・レジャーを楽しむ皆様の満足度を高め、事業を営む皆様の集客を増大し、地域経済を発展させることに貢献していくことをミッションとしております。現在までに旅行予約サイト「たびらい」(https://www.tabirai.net/)をはじめ、沖縄県限定総合レジャーサイト「ちゅらとく」(https://www.churatoku.net/)、県民限定温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」(https://kagoshima.onpara.jp/)や「温泉ぱらだいす静岡」(https://shizuoka.onpara.jp/)を運営しております。
本社 : 沖縄県那覇市久茂地2-3-10 RBCメディアセンタービル7F
代表者: 代表取締役社長 長嶺 由成
事業 : 旅行予約サイト「たびらい」「Tabirai Japan」、沖縄県民向け総合レジャーサイト「ちゅらとく」の運営等
URL : https://www.pam.co.jp/
株式会社パムの情報
沖縄県那覇市久茂地2丁目3番10号RBCメディアセンタービル7F
法人名フリガナ
パム
住所
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2丁目3番10号RBCメディアセンタービル7F
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅ゆいレールの美栄橋駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
3360001002551
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/10/24
法人変更事由の詳細
令和1年10月1日沖縄県沖縄市山内三丁目9番8ANN・Kiitos202株式会社パム・ラボラトリー(2360001020686)を合併
プレスリリース
【JALダイナミックパッケージ×たびらい】「旅して推してOKINAWA」
【JALダイナミックパッケージ×たびらい】「旅して推してOKINAWA」を開始!
2023年12月01月 14時
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、運営する旅行情報サイト「たびらい」にて、「旅して推してOKINAWA」を開始いたしました。
【2023年最新版】冬の北海道旅行におすすめの宿・ホテル特集を公開!!たびらい宿・ホテル
2023年10月30月 10時
本格的な冬の到来を前に、これからの北海道旅行にぴったりの特集を公開しました。ぜひとも、女子旅や家族旅行など様々な旅行の参考にしてください!
「2023支笏湖の森づくり大作戦」キャンペーンを開始~レンタカーで北海道を旅して、森を守ろう!~
2023年09月28月 11時
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)と、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、2023年10月3日(火)~2024年3月31日(日)の期間、支笏湖※1の森林保全に貢献する「支笏湖の森づくり大作戦2023」キャンペーンを実施しますのでお知らせします。
ハイブリッドカーで沖縄を旅して、未来の美ら海を育てよう 「美ら海サンゴ大作戦2023」キャンペーンを開始
2023年05月01月 10時
~レンタカーご利用料金の1%をサンゴ育成活動に。累計移植数1,425本~株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)と、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、2023年5月8日(月)~9月30日(土)の期間、沖縄(離島含む)の「オリックスレンタカー」のご利用で沖縄サンゴ礁の保全に貢献できる「美ら海サンゴ大作戦2023」キャンペーンを実施しますのでお知らせします。
【エンタメとレンタカーの新たな出会い!!】「謎解きゲーム×レンタカー」で旅の楽しさ新発見。1都3県エリアで、移動時間もワクワクするドライブ観光。たびらいレンタカーにて提供開始!
2022年10月13月 11時
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、運営する旅行情報サイト「たびらい」にて、たびらいレンタカー×リアル謎解きゲーム「不思議な謎解きドライブ 記憶を辿る旅」を開催します。