株式会社ベルテクス・パートナーズの訪問時の会話キッカケ
株式会社ベルテクス・パートナーズに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
六本木駅に行くのはどう行けば近いですか。
TEPIA先端技術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ベルテクス・パートナーズの好きなところはどこですか?
」
google map
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
東京メトロ日比谷線の六本木駅
東京メトロ千代田線の赤坂駅
2025年07月01月 13時
“属人化・工数・リスク”をAIで解決「特許調査特化型 生成AI構築サービ
2025年06月25月 11時
【6月27日(金)開催】ベルテクス・パートナーズ、新規事業担当者のための
2025年06月10月 14時
アップル小児矯正歯科の経営権を取得。一体運営を開始
2025年05月20月 13時
株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、2025年7月に創業10周年を迎えました。
2015年の創業以来、私たちは自走化をゴールに戦略策定から実行までを一気通貫でサポートする伴走型コンサルティングを強みに、「未踏の頂(=VERTEX)」を目指す企業の“真のパートナー”として、クライアントの事業成長や変革に真摯に寄り添い、共に歩んでまいりました。
この節目を機に、これから先の未来を見据えた新たなスタートとして、10周年を記念するスローガンを発表いたします。
▮10周年記念スローガン
【スローガンに込めた想い】
当社のコーポレートカラーである“青”は、「信頼」や「冷静さ」の象徴であると同時に、“炎の色”にも関係があります。一般的にイメージされる赤い炎よりも温度が高く、安定して燃え続けるとされる「青い炎」。その姿は、内に情熱を秘め、冷静に物事に向き合い続ける私たちの姿勢そのものです。
創業以来、ベルテクス・パートナーズは、クライアント企業の挑戦に向き合い、それぞれの課題解決に最適なソリューションや手法を模索・実行しながら、共に壁を乗り越える存在として、現場に根ざした価値を提供し続けてまいりました。
「これからの10年も、情熱と冷静さのバランスを大切にしながら、青い炎のように静かに、しかし確かに燃え続ける存在でありたい。」
このスローガンには、そのような想いが込められています。
▮私たちの根幹にあるもの(Purpose / Vision / Values)
当社では、創業5周年のタイミングで全社員を対象としたワークショップを実施し、これから先も変わらず大切にしていく軸として、Purpose・Vision・Valuesを策定しました。
当社はこれらの価値観を基盤とし、さらなる進化と未来に向けた企業価値の創造に努めてまいります。
▮ベルテクス・パートナーズについて
ベルテクス・パートナーズは、2025年7月に創業10周年を迎えます。
これまで、DX推進や新規事業の創出、経営改革、AIなど先端技術の活用支援を通じて、企業の多様なビジネス課題に取り組んできました。今後も領域横断の知見と自社で培ったノウハウを活かし、単なる外部支援にとどまらず、クライアントの“真のパートナー”として、継続的な変革と成長の実現に貢献してまいります。
当社の支援実績はこちらから:
https://www.vertex-p.com/projectwork/
【会社概要】
・会社名: 株式会社ベルテクス・パートナーズ
・代表者: 代表取締役 山口正智
・所在地: 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 18階
・資本金: 4,000万円(資本準備金500万円を含む)
・設立: 2015年7月
・URL:
https://www.vertex-p.com/
・事業内容:戦略策定~実行支援・新規事業創出・業務プロセス・デジタルに関するコンサルティングサービス、事業共創によるスタートアップ・CVC・地方創生の支援、先端ソリューションを活用したオープンイノベーションソリューション、クロスボーダーM&A支援、新規事業プロデュース
オーダーメイド型の生成AIで特許調査のDXを推進
株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、特許調査業務における業務負荷の大きさ、属人的スキルへの依存、他社特許抵触リスクといった構造的課題の解決を支援する「特許調査特化型 生成AI構築サービス」の提供を開始しました。
▼AIポータルメディア「AIsmiley(アイスマイリー)」にて本サービスを紹介中です
詳細はこちら:
https://aismiley.co.jp/product/vertex-p_patents-ai/
■特許調査に特化した“オーダーメイド型生成AI”で業務の最適化を実現
本サービスは、先行技術調査・侵害防止調査・無効資料調査など、企業ごとの特許調査業務に応じて独自の生成AI環境をオーダーメイド型で構築するものです。業務の一部プロセスに生成AIを活用することで、特許調査の“網羅性・再現性・効率性”の向上を実現し、従来の属人化や工数負担といった課題を解決に導きます。
当社は、難易度の高いテーマへの対応力とクライアント企業に寄り添う「伴走型コンサルティング」を強みとして、これまで多様な業界や部門に対してビジネスコンサルティングを行ってまいりました。知財・法務領域においても、要件定義からPoC※、本格展開まで一気通貫での支援が可能です。
今後も幅広いビジネス領域におけるDX推進を通じて、クライアント企業の成長と事業変革に貢献してまいります。
※サンプルデータを提供いただける場合
<サービス概要>
•
サービス名称:特許調査特化型 生成AI構築サービス
•
サービス紹介ページURL:
https://aismiley.co.jp/product/vertex-p_patents-ai/
•
お問い合わせ先:info@vertex-p.com
■ベルテクス・パートナーズについて
ベルテクス・パートナーズは、2025年7月に創業10周年を迎えます。
これまで、DX推進や新規事業の創出、経営改革、AIなど先端技術の活用支援を通じて、企業の多様なビジネス課題の解決に取り組んできました。今後も領域を横断する知見と自社で培ったノウハウを活かし、単なる外部支援にとどまらず、クライアントの“真のパートナー”として、事業成長と変革を支援してまいります。
・当社の支援実績はこちらから:
https://www.vertex-p.com/projectwork/
【会社概要】
・会社名: 株式会社ベルテクス・パートナーズ
・代表者: 代表取締役 山口正智
・所在地: 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 18階
・資本金: 4,000万円(資本準備金500万円を含む)
・設立: 2015年7月
・URL:
https://www.vertex-p.com/
・事業内容:戦略策定~実行支援・新規事業創出・業務プロセス・デジタルに関するコンサルティングサービス、事業共創によるスタートアップ・CVC・地方創生の支援、先端ソリューションを活用したオープンイノベーションソリューション、クロスボーダーM&A、新規事業プロデュース
Bronzeスポンサーとして、オンラインブースを出展(主催:Spready株式会社)
株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、2025年6月27日(金)にオンラインで開催される、株式会社Spready主催のカンファレンスイベント「NEXT Innovation Summit 2025 in Summer」に、Bronzeスポンサーとして協賛いたします。
当日はオンラインブースにて、新規事業支援サービスのご紹介や新規事業に関する個別相談を受け付けております。
・『NEXT Innovation Summit 2025 in Summer』公式サイト:
https://client.spready.jp/nis2025summer
■『NEXT Innovation Summit』について
・・・協賛と継続支援の背景
当社は2025年7月に創業10周年を迎えます。
これまでの10年間、新規事業や事業変革に挑む企業の“真のパートナー”として、自走化をゴールに据え、成果創出に向けてあらゆる段階で当事者意識を持って伴走してまいりました。
『NEXT Innovation Summit』は、日本の新規事業とイノベーション領域の活性化と発展を目的として2023年2月に初開催され、今回で5回目を迎えるカンファレンスイベントです。新規事業領域に携わる多くの方々が集い、実践的な知見や気づきを得る場として発展してきました。
当社はこのイベントの趣旨に強く共感し、第1回目から協賛を継続してまいりました。また、Spready株式会社とは
「日本の新規事業・イノベーション領域を盛り上げる」
という志を同じくするパートナーとしても、これまで新規事業に関する共同セミナーの開催などの様々な取り組みを行ってきました。
本イベントへの協賛を通じて、企業や社会における新規事業とイノベーションのさらなる活性化に貢献するとともに、自社の専門知識とノウハウを最大限に活用し、挑戦する企業の成長と変革を支援してまいります。
【開催概要】
●イベント名:NEXT Innovation Summit 2025 in Summer 新規事業担当者のための『学び』と『出会い』があふれる1日
●日時:2025年6月27日(金) 9:00~19:00
●対象者:企業の新規事業担当者、新規事業を教育の場として考える新規事業プログラムの事務局・人事研修担当者、オープンイノベーション・アクセラレータープログラムに関わる方々、その他新規事業に興味のあるすべての方々
●会場:オンライン開催
●参加費:無料
●主催:Spready株式会社
●お申込み:
https://client.spready.jp/nis2025summer
■株式会社ベルテクス・パートナーズ 会社概要
・会社名: 株式会社ベルテクス・パートナーズ
・代表者: 代表取締役 山口正智
・所在地: 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 18階
・資本金: 4,000万円(資本準備金500万円を含む)
・設立: 2015年7月
・URL:
https://www.vertex-p.com/
・事業内容:戦略策定~実行支援・新規事業創出・業務プロセス・デジタルに関するコンサルティングサービス、事業共創によるスタートアップ・CVC・地方創生の支援、先端ソリューションを活用したオープンイノベーションソリューション、クロスボーダーM&A支援、新規事業プロデュース
<ベルテクス・パートナーズの新規事業創出への取組みについて>
ベルテクス・パートナーズは、2025年7月に創業10周年を迎えます。
これまで、クライアント企業の新規事業創出、経営革新、デジタル化(DX)によるプロセス改革、AIなどの先鋭技術のビジネス活用など、様々なビジネス課題の解決を各分野の多彩なコンサルタントの知見と自社で培ったノウハウを融合し、多様なクライアントのビジネスの変革を支援してまいりました。
新規事業支援では、クライアントの一員として”One Team”の伴走型でサポートし、新規事業の立ち上げと事業成功を推進します。また、顧客の皆様の”自走化”を最終ゴールとし、市場環境に継続的に適応する“ビジネス・トランスフォーメーション”を実現します。
詳細はこちら:
https://www.vertex-p.com/service/business-new/
■Spready株式会社 会社概要
・会社名: Spready株式会社
・代表者: 代表取締役 佐古雅亮
・本社所在地: 〒150-6019東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
・資本金: 1億3,200万円 (資本準備金を含む)
・設立: 2018年5月
・URL:
https://spready.co.jp/
・事業内容: 新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready」開発及び運営
地域医療の継続と成長に向き合い、持続可能なクリニック経営を目指す
株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)のグループ会社で、歯科クリニックに特化した出資・経営支援を行う株式会社ベンタル・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、医療法人社団PDS アップル小児矯正歯科(所在地:北海道苫小牧市、理事長:千枝一実)において、事業承継を目的としたM&Aを実施し、同法人の経営権を取得、一体運営を開始したことをお知らせします。
●アップル小児矯正歯科について:
https://www.appledental.jp/
▮歯科クリニック業界の課題に応える “事業性×社会性” 両方を踏まえた高付加価値事業を展開
近年、歯科クリニック業界では、後継者不足や医師の高齢化、地域による人材偏在、経営効率のばらつきなど、持続的な経営に関する課題が顕在化しています。さらに、医療法人制度の変更により、出資の取り扱いや承継方法が複雑化しており、事業承継にはより高度なスキーム設計と慎重な対応が求められています。
こうした背景を受け、ベンタル・パートナーズでは、当社がこれまで培ってきた経営コンサルティングの知見や自社新規事業立ち上げの経験を活かし、歯科クリニック業界に特化した投資・経営支援・デジタル活用を組み合わせた高付加価値なサービスを展開。これにより、社会課題の解決と事業成長の両立に取り組んでいます。
今回、事業承継を行ったアップル小児矯正歯科は、小児歯科と矯正歯科を軸とした地域密着型の診療体制を築いています。今後もその特色を活かした運営を継続しつつ、ベンタル・パートナーズが経営課題の抽出や中長期的な経営戦略の立案、デジタル活用による業務効率化など、経営支援全般を担います。
これらの取り組みを通じて、地域に根差した持続可能なクリニック経営の実現を目指してまいります。
●ベンタル・パートナーズについて
親会社であるベルテクス・パートナーズは精鋭型のコンサルティングを強みに、クライアントの課題に真摯に向き合う“真のパートナー”として、戦略策定から実行・実現に至るまで伴走し、多くの成功事例とクライアント企業の成長に貢献してまいりました。その経験をベースに、ベンタル・パートナーズでは、地域に根差した経営を行う歯科クリニックを対象に、持続可能な地域医療の未来を実現すべく、ハンズオンでの経営改善・改革に加え、中長期的な事業成長支援にも注力。歯科クリニック業界の課題を解決する、実践的コンサルティングサービスとソリューションを提供しています。
【会社概要】
・会社名: 株式会社ベンタル・パートナーズ
・代表者: 代表取締役 山口正智
・所在地: 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 18階
・設立: 2021年10月
・URL:
https://www.vental-p.com/
・事業内容:
歯科クリニックへの出資・投資、歯科クリニック事業運営コンサルティング、歯科クリニック事業運営ソリューション提供
■株式会社ベルテクス・パートナーズ 会社概要
・会社名 : 株式会社ベルテクス・パートナーズ
・代表者 : 代表取締役 山口正智
・所在地 : 〒107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 18階
・資本金 : 4,000万円(資本準備金500万円を含む)
・設立 : 2015年7月
・URL :
https://www.vertex-p.com/
・事業内容:
戦略策定~実行支援・新規事業創出・業務プロセス・デジタルに関するコンサルティングサービス、事業共創によるスタートアップ・CVC・地方創生の支援、先端ソリューションを活用したオープンイノベーションソリューション、クロスボーダーM&A、新規事業プロデュース
株式会社ベルテクス・パートナーズの情報
東京都港区赤坂9丁目7番1号
法人名フリガナ
ベルテクスパートナーズ
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の六本木駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6011101073886
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/02/07
プレスリリース
ベルテクス・パートナーズ、創業10周年を記念するスローガンを発表
ベルテクス・パートナーズ、創業10周年を記念するスローガンを発表
2025年07月01月 13時
ベルテクス・パートナーズ、創業10周年を記念するスローガンを発表
“属人化・工数・リスク”をAIで解決「特許調査特化型 生成AI構築サービス」を提供開始
2025年06月25月 11時
“属人化・工数・リスク”をAIで解決「特許調査特化型 生成AI構築サービス」を提供開始
【6月27日(金)開催】ベルテクス・パートナーズ、新規事業担当者のためのイベント『NEXT Innovation Summit 2025 in Summer』に協賛
2025年06月10月 14時
【6月27日(金)開催】ベルテクス・パートナーズ、新規事業担当者のためのイベント『NEXT Innovation Summit 2025 in Summer』に協賛
アップル小児矯正歯科の経営権を取得。一体運営を開始
2025年05月20月 13時
アップル小児矯正歯科の経営権を取得。一体運営を開始