株式会社ホンダモーターサイクルジャパンの訪問時の会話キッカケ
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
本蓮沼駅の近くで美味しいお店はありますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ホンダモーターサイクルジャパンの好きなところはどこですか?
」
google map
都営都営三田線の板橋本町駅
都営都営三田線の志村坂上駅
JR東日本埼京線の北赤羽駅
2024年04月26月 12時
「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」開催
2023年11月21月 17時
Hondaのバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEE
2023年04月03月 19時
Honda モーターサイクルショー2023 特設サイトを公開
2023年02月20月 11時
“もっとバイクが好きになる“バイクツアー「HondaGO TOUR」を実
2023年02月20月 11時
「HondaGO BIKE MEETING」は、“1人で来ても、みんなで来ても楽しめる!”をキーワ ードに、会場で様々なコンテンツを用意しています。Hondaオーナーだけでなく、Hondaファンであればどなたでも参加が可能な大規模イベントです。
イベント内容は、下記特設サイトで公開中。随時情報を更新していきます。
<HondaGO BIKE MEETING 特設サイト>
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/bike-meeting/
【開催概要】
■開催日時
2024年6月2日(日)8:00~17:00 ゲートオープン 7:00~
※雨天決行
■開催場所
モビリティリゾートもてぎ 〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
※当日の入場は、モビリティリゾートもてぎ南ゲートとなります。
【参加に関して】
■参加条件
・HondaGO BIKE GEAR でチケットをご購入のうえ、バイク(二輪車)でご来場できる方 ※1
・HondaGO RIDE アプリをダウンロードしたスマートフォンをお持ちの方
※1 公道走行が可能なバイク(二輪車)であれば排気量、メーカー問わず、どなたでもご参加いただけます。バイク以外でのご来場、ご入場はできません。
■料金
3,300 円(税込)/ 台 ※2
※2 チケットは HondaGO BIKE GEARでの販売となります。ご購入には HondaGO 会員への登録が必要です。 前売り券のみの販売となり、当日券の販売はございません。タンデムでのご参加も可能です。その場合、1台分のチケットで2名までご参加いただけます。
【コンテンツ】
■サーキットツーリング
サーキット内を先導付きで安心して走行いただき、バイクの楽しさを体感いただけます。
■試乗会
Honda最新モデルでサーキット内を走行できる「試乗会」を行います。※予約制
■レーシングマシンデモラン
全日本ロードレース選手権参戦ライダーによるデモランをご覧いただけます。
その他、様々なコンテンツをご用意いたします。
詳細は、特設サイトで随時更新いたします。
<HondaGO BIKE MEETING 特設サイト>
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/bike-meeting/
【HondaGO PLUS会員限定特典】
■会員限定クーポン
HondaGO PLUS会員の方は入会時に進呈される1,000円OFFクーポンのご利用により2,300円(税込)でチケットを購入可能!
■試乗会先行予約
通常会員より先行してご予約することが可能な専用枠をご用意しております。
※お申し込みについては、5月下旬頃を予定しております。
■Honda E-Clutch 体験試乗会
PLUS会員限定の体験試乗会になっております。
「CB650R E-Clutch」「CBR650R E-Clutch」を実際に体験いただけます。
是非、HondaGO PLUSに入会してミーティングをより楽しんで下さい!
<HondaGO PLUSの詳細・ご入会はこちら>
https://hondago.jp/plus/
HondaGO RIDE アプリをダウンロード・会員登録のうえ、ご来場ください。
< HondaGO RIDE のダウンロードはこちらから >
■App Store
https://apps.apple.com/jp/app/hondago-ride/id1557407905
■Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digitallab.hondagoridehonban
※写真はイメージです
■「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」概要
実施期間:2023 年11月23日(木)から 2024年1月31日(水)まで
対象機種:「EM1 e:」「GYRO e:」 「GYRO CANOPY e:」「BENLY e: シリーズ」
展開内容:期間中「Honda二輪電動スクーター試乗車配備店」において、対象機種をご試乗もしくはレンタル(有料)いただいたお客様を対象に、アンケート *1 に回答いただくと、抽選で100名様にデジタルギフト *2 をプレゼントいたします。また、対象機種の新車をご成約いただいたお客様にはオリジナル保冷トートバッグをプレゼントいたします。
*1 アンケートの回答には、HondaGO RIDEアプリのダウンロード、会員登録が必要になります。
*2 豊富なラインアップのデジタルギフトから3,000円分のアイテムと交換が可能。
※ 利用できる車両、レンタル(有料)の有無などの車両の稼働状況や店舗の営業時間など、ご来店前にHonda二輪電動スクーター試乗車配備店におたずねください。
※ レンタル(有料)の利用には、HondaGO BIKE RENTALの会員登録が必要です。
※ 応募は期間中1人1回までとなります。
※ 同じ方が複数のHondaGOアカウントを使って複数回応募された場合は不正応募とみなし、全ての応募が無効になります。
※ 抽選プレゼントの応募締め切り:2024年1月31日(水)23:59まで
※ 当選者の発表および景品提供方法:当選した方には、2024年2月1日(木)~14日(水)までに、HondaGOにご登録いただいたメールアドレス宛に当選のご案内をお送りいたします。ご案内メール送付をもって当選発表とかえさせていただきます。
■電動スクーター(EV)ポータルサイト
https://www.honda.co.jp/motor-ev/
■HondaGO BIKE LABの電動スクーターに関する記事はこちら
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/59692.html
〈 HondaGO RIDE のダウンロードはこちらから 〉 ■App Store https://apps.apple.com/jp/app/hondago-ride/id1557407905 ■Google play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digitallab.hondagoridehonban
「詳細につきましてはお近くのHonda二輪 EV 取扱店までお問い合わせください。」
「HondaGO BIKE MEETING」は、“1人で来ても、みんなで来ても楽しめる!”をキーワ ードに、会場で様々なコンテンツを用意しています。Hondaオーナーだけでなく、Hondaファンであればどなたでも参加が可能な大規模イベントです。
イベント内容は、下記特設サイトで公開中。随時情報を更新していきます。
<HondaGO BIKE MEETING 特設サイト>
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/bike-meeting/
【開催概要】
■開催日時
2023年5月28日(日)8:00~17:00 ゲートオープン 7:00~
※雨天決行
■開催場所
鈴鹿サーキット 〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
【参加に関して】
■参加条件
・HondaGO BIKE GEAR でチケットをご購入のうえ、バイク(二輪車)でご来場できる方 ※1
・HondaGO RIDE アプリをダウンロードしたスマートフォンをお持ちの方
※1 公道走行が可能なバイク(二輪車)であれば排気量、メーカー問わず、どなたでもご参加いただけます。
バイク以外でのご来場、ご入場はできません。
■料金
2,200 円(税込)/ 1 台 ※2
予定販売数:5,000台分
※2 チケットは HondaGO BIKE GEAR での販売となります。 ご購入には HondaGO 会員への登録が必要です。 前売り券のみの販売となり、当日券の販売はございません。タンデムでのご参加も可能です。その場合、1台分のチケットで 2名までご参加いただけます。
【イベント・コンテンツ】
■サーキットツーリング
鈴鹿サーキット国際レーシングコースをご自身のバイクで走行いただき、サーキット走行の楽しさを体感していただきます。
■試乗会
Honda最新モデルで鈴鹿サーキット国際レーシングコースを 1 周走行できる「試乗会」を行います。
■ワンポイントライディングレッスン
プロのライダーがバイクに乗る不安をやわらげるライディング時のポイントを参加者にアドバイスいたします。
■Hondaライディングギア/各種カスタマイズパーツ展示
Hondライディングギアや、様々なモデルのカスタマイズパーツを各メーカーが展示いたします。
■車両展示
Honda の幅広いバイクラインアップを展示いたします。
■フォトスポット
バイク仲間との思い出づくりに、フォトスポットをご用意いたします。
その他、様々なイベントコンテンツをご用意いたします。詳細は、特設サイトで随時更新いたします。 HondaGO RIDE アプリをダウンロード・会員登録のうえ、ご来場ください。
〈 HondaGO RIDE のダウンロードはこちらから 〉
■App Store
https://apps.apple.com/jp/app/hondago-ride/id1557407905
■Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digitallab.hondagoridehonban
※写真はイメージになります。
2023年Honda二輪の注目モデル「CL250」「CL500」「XL750 TRANSALP」の他、電動二輪車「EM1 e:」をオンライン上で好きな視点から見られる「360°バーチャル展示場」や、走行動画、足つき画像など各モデルの魅力を紹介するコンテンツを集めた「モーターサイクルショー注目モデル紹介」など、様々なコンテンツをご覧いただけます。
その他、随時情報更新を予定しており、新たな情報を公開次第、スマートフォンアプリ HondaGO RIDEにて配信いたします。
<Honda モーターサイクルショー2023 特設サイト>
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2023/
また、特設サイトの公開にあわせ、HondaGO RIDEやTwitterでのキャンペーンを下記のとおり実施いたします。
みんなのスポットコンテスト
スマートフォンアプリHondaGO RIDE内のコンテンツ「みんなのスポット」を利用したキャンペーンを行います。
HondaGO RIDEで記録したツーリングルートを投稿することで参加いただけます。賞品は、バイクレンタルサービスHondaGO BIKE RENTALやECサイトHondaGO BIKE GEARで使えるHondaGO ポイントを100名様にプレゼントいたします。
キャンペーンの詳細は特設サイト(下記URL)よりご確認ください。
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2023/special/spot/
Twitterキャンペーン※1 ~目指せ!3,000リツイート~
ホンダモーターサイクルジャパン公式Twitterアカウント @HondaBike_hmj をフォローのうえ、キャンペーンの投稿をリツイートで参加いただけます。キャンペーンの投稿のリツイート数に応じてHondaGO BIKE RENTALやHondaGO BIKE GEARで使えるHondaGO ポイントをリツイートいただいた方の中から最大で100名様にプレゼントいたします。
※1 当選された場合、HondaGOポイントを付与するために、あらかじめHondaGO RIDEをダウンロードし、会員登録をお願いいたします。実施期間は2023年3月17日から4月9日まで。当選者への通知は4月10日以降にTwitterのダイレクトメールでお知らせいたします。
キャンペーンの詳細は特設サイト(下記URL)よりご確認ください。
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2023/special/twitter/
各キャンペーン当選者へのHondaGOポイント付与には、HondaGO RIDEのダウンロードと会員登録が必要となりますので、下記URLよりダウンロードをお願いいたします。
HondaGO RIDEのダウンロードはこちら
URL:https://hondago-ride.jp/
HondaGO TOURは、“もっとバイクが好きになる”をコンセプトに、お客様のバイクライフをより豊かに、充実したものにしていくことを目指した、バイクツアーです。
公道走行に不安を抱える方を主なお客様とし、ツアー中はアテンダントが同行して、参加者をサポートすることで、安心してバイクツアーを楽しんでいただけるよう配慮しています。
開催エリアは、北軽井沢や京丹後をはじめとする日本各地で、バイクに乗る楽しさだけでなく、新たな仲間との出会いを通じて、公道走行の不安を払しょくいただきながら、バイクに乗ることで得られる感動を提供いたします。
2023年は全10回の実施を予定しており、2023年2月20日(月)より順次申し込み受付を開始いたします。
詳細はHondaGO TOURのWebサイトをご覧ください。なお、申し込み受付開始後、スマートフォンアプリ HondaGO RIDE(https://hondago-ride.jp/)によるNEWS配信、HondaGO会員※1のお客様へは、メールにてご案内をいたします。
※1 HondaGO会員とは、Hondaの様々なサービスを一つのID(アカウント)で利用できる制度です。
<HondaGO TOUR Webサイト>
https://www.hondago-tour.jp/
また、第50回 東京モーターサイクルショーのMOTO TOURS JAPAN株式会社ブースにて、HondaGOツアーの様子やインタビュー映像を通じてツアーの魅力をお届けいたします。
ツアースケジュール ※2023年2月20日(月)時点
第50回 東京モーターサイクルショー 「MTJ x HondaGO TOUR」ブース
【期間】2023年3月24日(金)~26日(日)
【場所】東京ビッグサイト 西4ホール (西4-19)
ご来場の際は、ぜひ「MTJ x HondaGO TOUR」ブースにお立ち寄りください。
※一部の映像はHondaブース(西4-02)でもご覧いただけます。
株式会社ホンダモーターサイクルジャパンの情報
東京都北区赤羽西6丁目36番2号
法人名フリガナ
ホンダモーターサイクルジャパン
住所
〒115-0055 東京都北区赤羽西6丁目36番2号
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営三田線の本蓮沼駅
地域の企業
法人番号
6030001050011
法人処理区分
新規
プレスリリース
Hondaのバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEE
Hondaのバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」のお知らせ
2024年04月26月 12時
(株)ホンダモーターサイクルジャパンは、Honda オーナー・Hondaファンが集い、新たな楽しみを発見いただくバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING 2024」を 2024年6月2日(日)、栃木県・モビリティリゾートもてぎにて開催いたします。
「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」開催
2023年11月21月 17時
株式会社ホンダモーターサイクルジャパン(本社:東京都北区)は「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」を2023年11月23日(木)~2024年1月31日(水)の期間で開催いたします。是非、この機会に電動スクーターを体験してみて下さい。
Hondaのバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING」参加募集開始
2023年04月03月 19時
(株)ホンダモーターサイクルジャパンは、Honda オーナー・Hondaファンが集い、新たな楽しみを発見いただくバイクミーティングイベント「HondaGO BIKE MEETING」を 2023年5月28日(日)、鈴鹿サーキットにて開催いたします。
Honda モーターサイクルショー2023 特設サイトを公開
2023年02月20月 11時
(株)ホンダモーターサイクルジャパンは、2023年のモーターサイクルショーにあわせ、ホームページ上において「Honda モーターサイクルショー 2023」特設サイトを2月20日(月)より公開しました。
“もっとバイクが好きになる“バイクツアー「HondaGO TOUR」を実施
2023年02月20月 11時
株式会社ホンダモーターサイクルジャパンは、日本国内におけるバイクツアー文化の創造に寄与するため、MOTO TOURS JAPAN株式会社の旅行運営のもと、2023年4月より「HondaGO TOUR」を実施することをお知らせいたします。