株式会社ユニバーサル園芸社の訪問時の会話キッカケ
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
彩都西駅の近くにオススメのお店はありますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
大阪モノレール彩都線の豊川駅
2025年03月14月 09時
「なんばウォーク」の各広場にタイムトラベルしたような空間が出現!?大阪出
2025年03月11月 10時
【2023年夏OPEN】自然いっぱいに囲まれた開放的な空間の手ぶらBBQ
2023年07月25月 09時
グリーンレンタル国内最大手、循環型社会を目指して【樹木リサイクル事業】を
2023年07月03月 12時
3/29(土).30(日)10:00-18:00 in the Farm UNIVERSAL OSAKA
the Farm UNIVERSAL OSAKA
株式会社ユニバーサル園芸社(大阪府茨木市佐保193-2 代表取締役社長 安部豪)が運営するガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサル大阪)」がこの春、10周年を迎え「10th ANNIVERSARY FES.2days 」を開催いたします。
the Farm UNIVERSAL OSAKA
URL:
https://the-farm.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/thefarmuniversal/
イベントの詳細はInstagramにて随時告知致します。
日頃の感謝を込めて、大人から子供まで楽しめるコンテンツをご用意しております!!!
•
春本番!!!バイヤー厳選の植物が充実の品揃え
•
ボタニカルゲストがご来店
•
the Farm UNIVERSALオリジナルGOODS販売
•
マルシェでは、こだわりのFOODやSHOP、ワークショップ
春本番!!!バイヤー厳選の植物が充実の品揃え
ボタニカルゲスト
■【3月29日(土)】スペシャルゲストとして、[
フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさん
]ご本人をお迎えし、1日限りのフラワーワークショップを開催していただきます。関西開催は貴重な機会です!!
フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさん
春を連想させる淡いピンクのグラデーションにフレッシュなグリーンを加えたバスケットアレンジメントを作成します。約1,800平方メートル の開放的な天然芝の広大なエリアに「The Garden Party 」をテーマに
FARMER'S KITCHENのハーブティー、特製スイーツもお楽しみいただけます。
■ニコライ・バーグマン
デンマーク出身のフラワーアーティスト。スカンジナビアスタイルと日本の細部へのこだわりを融合させた独自のスタイルで、現代フラワーデザインの代名詞とも呼ばれています。
https://www.nicolaibergmann.com/
https://www.instagram.com/nicolaibergmann/
ワークショップ予約・詳細はこちら→
https://select-type.com/p/thefarm/
【3月29日(土).30日(日)】国内トップの知名度の「カクト・ロコ」さん/多肉植物寄せ植えワークショップと多肉植物やビザールプランツなどの販売。
【3月30日(日)】WILDFLOWERS「ワタライ園芸」さん/愛知県渥美半島のワイルドフラワーの植物農家さんで販売相談会を開催。
【3月29日(土).30日(日)】観葉植物やハイドロカルチャー(水耕栽培)の生産者の「三浦園芸さん」/厳選した一点ものの植物の販売や相談会を開催。
the Farm UNIVERSALオリジナルGOODS販売
the Farm UNIVERSAL osakaの誕生10周年を記念して、オリジナルコラボGOODSが販売になります。
大阪・堺 手ぬぐい「にじゆら」
滋賀・彦根 WATER BOTTLE 500ml 「KINTO」
兵庫・西宮 ブレンドコーヒー「TAOCA COFFEE(R)︎」
ステッカー イラストレーター「ワタライタクヤ」
その他、ステーショナリー・タオル・鉢・クラフトコーラーなど発売予定です。
マルシェ開催!!!こだわりの北摂FOODやSHOP、ワークショップ
■GOODSやワークショップ
3月18日(火)~5月12日(月)「なんばウォーク タイムトラベル in 昭和」開催
「なんばウォーク」の各広場にタイムトラベルしたような空間が出現!
大阪・難波の地下街「なんばウォーク」(大阪府大阪市中央区千日前2丁目1-15 代表取締役社長 井上亮)は、大阪府茨木市のガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサル大阪)」を運営する株式会社ユニバーサル園芸社(大阪府茨木市佐保193-2 代表取締役社長 安部豪)と共同し、昭和の時代の大阪をテーマとしたディスプレイを展示します。
詳細情報は下記URLより
https://nambawan-room.jp/
なんばウォーク公式X
https://twitter.com/OsakaNambaWalk
なんばウォーク公式Instagram
https://www.instagram.com/nambawalk/
株式会社ユニバーサル園芸社
https://uni-green.co.jp/
the Farm UNIVERSAL OSAKA
https://www.instagram.com/thefarmuniversal/
-------------------------------------------------------------------------------
なんばウォーク タイムトラベル in昭和 展示内容
各広場で昭和初期・昭和中期・昭和後期の雰囲気を感じられるような装飾が展開され、
同じ施設にいながら、様々な昭和の時代にタイムトラベルしたような感覚が味わえます。
大阪出身の人気イラストレーター「サンレモ」氏の時代背景に合わせた描き下ろしイラストとのコラボ、時代にあわせた小物やオブジェなどを融合させ、
大人の世代には懐かしくなじみ深い、若い世代の人には目新しさとノスタルジックな
雰囲気を楽しめる装飾で子供から大人まで楽しめる展示内容となっております。
また、フォトスポットも多数ご用意しております。
実施会場・期間
■
会場
なんばウォーク内 「アートパーク」「クジラパーク」「フォレストパーク」「ニュースパーク」
■
開催期間
2025年 3月18日(火)~5月12日(月)
※入場無料。なんばウォークが閉館する早朝、深夜は観覧できません。
伝言板オブジェや、サンレモ氏の描き下ろしイラストと写真が撮れるフォトスポットなど
各広場に様々なフォトスポットが多数登場します。
↑フォトスポット(クジラパーク内) ↑フォトスポット(アートパーク内)
なんばウォーク タイムトラベル in昭和 イベント内容
■
サンレモ氏描き下ろし!オリジナル壁紙プレゼント
なんばウォーク公式LINEにお友だち登録の方限定に
サンレモ氏描き下ろしオリジナル壁紙をプレゼント!
オリジナル壁紙プレゼント
•
開催期間 3月18日(火)~5月12日(月)
•
参加条件 なんばウォーク公式LINEにお友だち登録
キーワードをLINEのトーク画面に入力
■
抽選で5名様にサンレモ氏があなたの似顔絵を描きます!
装飾内で撮影した写真にハッシュタグを付けてInstagramに投稿しよう!
フォトコンテスト開催!
なんばウォーク装飾内で撮影した写真に「#なんばウォークタイムトラベル」を付けてInstagramにて投稿頂いたお客様を対象に抽選で5名様にサンレモ氏があなたの似顔絵を描いてくれるフォトコンテストを開催致します。
フォトコンテスト開催
•
対象投稿期間 3月18日(火)~5月12日(月)
•
参加条件 なんばウォーク装飾内で撮影した写真を
「#なんばウォークタイムトラベル」を付けてInstagramに投稿
•
応募規約
・なんばウォーク各パークで撮影した写真を「#なんばウォークタイムトラベル」を付けてInstagramにご投稿下さい。
(既定のハッシュタグは完全に一致している場合のみ有効応募となります。)
・当選された方にはInstagram DMにてご連絡いたします。
(当選発表はDMでのご連絡をもって代えさせていただきます。)
・当選案内は5月中を予定しております。
・似顔絵の内容はご当選後のご案内となります。
・ご投稿いただいた写真を基に似顔絵を描き、後日InstagramのDMにてお送りいたします。
■
自分だけのオリジナル桜苔玉が作れるワークショップを開催!
オリジナル桜苔玉を作れるワークショップイベントを実施します。
特別な思い出を一緒に作りましょう!
参加頂いた方には、サンレモ氏の描き下ろしオリジナルステッカーもプレゼント!
•
開催日 4月5日(土)、6日(日)13時~17時 各日先着100名 定員に達し次第終了
•
参加条件 なんばウォークでの当日のご利用レシート500円(税込・合算可)以上のご提示
+ アンケートに回答
•
レシート対象外店舗 チケット7プレイガイド、チケットスーパー、夢ステーション、保険ホットライン、保険見直し本舗、NTT docomo※1、Soft Bank※1、au※1、楽天モバイル※1、ファミリーマート※2、占いの館キセキ、占いのフォレストランプ
※1:スマホケース等の物販は対象
※2:一部支払いが対象外(公共料金・プリペイドカード等)
•
開催場所 クジラパーク
「なんばウォーク」施設概要
■公式サイト:
https://walk.osaka-chikagai.jp/
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」を基軸に東西延長715mにおよぶ「なんばウォーク」は、東端の地下鉄「日本橋駅」から西はJR「難波駅」までをまっすぐ結ぶ1本のショッピングストリートです。北通り南通りの2本の通路で構成された街は大きく3つのゾーンに区分けされ、「アートパーク」「クジラパーク」「フォレストパーク」「ニュースパーク」など4つの広場では季節ごとのイベントが行われています。
■営業時間
[ファッション・バラエティ・フード]10:00~21:00
[グルメ]10:00~22:00
※一部の店舗では早朝営業、短縮営業をしている場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせ下さい。
※営業時間の変更・臨時休業の実施など予告なく変更する場合がございます。
■アクセス
・Osaka Metro 御堂筋線「なんば駅」北東・北西改札より16・17・22・23番出口方面/1・2番街に直結
・Osaka Metro 四つ橋線「なんば駅」北改札口より27番出口方面/1番街に直結
・Osaka Metro 千日前線「なんば駅」北東・北西改札より16・17・22・23番出口方面/1・2番街に直結
・南海電鉄「難波駅」3F北改札口 徒歩約5分/1・2番街へ
・近鉄電車難波線「大阪難波駅」西改札口、東改札口/1・2番街に直結
・JR 「難波駅」徒歩4分/1・2番街へ
・Osaka Metro 千日前線「日本橋駅」中北・中南改札より3・4番出口方面/3番街に直結
・Osaka Metro 堺筋線「日本橋駅」中北・中南改札より3・4番出口方面/3番街に直結
・近鉄電車難波線「日本橋駅」西改札口/3番街に直結
URL:https://select-type.com/s/farmers_bbq_
Instagram:https://www.instagram.com/farmers_bbq_/
大阪府茨木市のユニバーサル園芸社ガーデンセンター。2015年4月にガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA」(ザファームユニバーサル)として、リニューアルオープンしました!子供から大人まで楽しめる緑の楽園が年々新エリアがOPEN。園芸店、レストラン、いちご園、ドッグランに続き、この夏にバーベキューエリアがOPEN。
施設特徴
6800坪の広大な敷地のthe Farm UNIVERSAL OSAKA。その中に新エリア「Grape Farm(ぶどう園)」がBBQ施設。大きな屋根の下には大きな葉とぶどうを実らせた、とても雰囲気のいい空間で天候を気にせずお楽しみにいただけます。
自然いっぱいに囲まれた開放的な空間でBBQしませんか?the Farm UNIVERSALにバーベキュースペースがOPEN! ■the Farm UNIVERSALにBBQスペースが新オープン!!
■全天候OKの自然いっぱいに囲まれた開放的な空間
■食材、道具すべて込みの手ぶらでBBQ
■ペット同伴OK!!ドッグラン無料!BBQだけじゃないワクワクがいっぱい!!買い物や動物のふれあいも!
関西最大級運営するガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA」http://the-farm.jp/緑に囲まれたカフェ、迫力の植物園 約3,000種の植物や雑貨を体感しながら花苗や大きな庭木、観葉植物、珍しい多肉植物など 自分にあったたくさんの植物と出会い、 植物を愉しむための充実したツールやスポットを見つけたりする。 the Farm UNIVERSALは大人から子供まで全ての人が 植物を愉しむためのガーデンセンターです。
メニュー
FARMER'S KITCHENの監修の厚みのある肉&季節の野菜のアメリカンバーベキュースタイルでお楽しみください。食材、道具、火起こしもすべて込みの手ぶらでBBQをお楽しみいただけます。
FARMER'S BBQ ¥5,500 FARMER'S BBQ DX ¥8,800その他、KIDS BBQ、単品、ドリンクも多種ご用意しております。
愛犬といっしょにBBQを♪ ドッグランも併設
愛犬同伴で多数お越しいただくthe Farm UNIVERSAL。人気の緑溢れる天然芝のドッグラン「THE FARM FIELD (ザ ファーム フィールド)」も併設しています。7.8月はプレオープン特典でフリードッグラン入園料無料!!https://select-type.com/p/farm-field/
BBQだけではない楽しみ方
FARMER'S KITCHEN Strawberry Farm No.15(12~5月)
植物に囲まれた気持ちのいいカフェレストラン 完熟いちご摘み取り https://www.instagram.com/farmers_kitchen_/ https://select-type.com/p/ichigo-farm/
やぎ・うさぎ・にわとりとの触れ合い ウッドチップのこどもの遊び場
施設概要
住所:大阪府茨木市佐保193-2 the Farm UNIVERSAL内 いちごハウス横時間:11:00-14:00(不定休)
駐車場:300台(無料)
予約:https://select-type.com/s/farmers_bbq_
3日前までの完全予約制
Instagram:https://www.instagram.com/farmers_bbq_/
取材などの問い合わせ先
株式会社ユニバーサル園芸社 広報担当:木下電話:0120-870-115(受付時間:9:00~17:00 土・日・祝を除く) メールアドレス:farmers_bbq@the-farm.jp
【株式会社ユニバーサル園芸社のロスグリーン活動とは】
主力事業であるグリーンレンタルから発生する、お客様先で飾ることができない状態になった観葉植物を、自社の温室にて適切な処理をして再生する活動のこと。同社では1本の植物も無駄にしない、見捨てない為の活動を創業以来続け、この20年間で年間約2200鉢、合計約44000鉢以上の植物を再生し、観葉植物の大量消費時代と言われる現代において当事者として廃棄問題に取り組んでいる。
https://uni-green.co.jp/universals-sdgs/
【株式会社日生ウッドワークス】
「建設業界の社会貢献を」というミッションを掲げ、樹木を総合的にリサイクルをする会社。
https://nissay-office.co.jp/
株式会社ユニバーサル園芸社が取り組むロスグリーン活動の課題であった、再生できない植物、葉などを、樹木リサイクルにより、バーク堆肥という形で再生をしていく。同社では安全面にも配慮し、独自に定める水準に達するように樹木の選別を行い、特殊な機材を用いてチップ化している。堆肥として土壌で発酵しやすいよう、細かく粉砕、加工することで、完全オリジナルのリサイクル資源・バーク堆肥として新たな価値を生み出していく。
今後の展開として、オリジナルのリサイクル資源・バーク堆肥は、同社の事業で使用する材料としても活用していく。また、運営する店舗【the Farm UNIVERSAL】https://the-farm.jp/やECサイトの【園芸ネット】https://www.engei.net/で販売するほか、卸売りも検討している。同社は廃棄樹木を広く受入れ、再生活動を活性化させ、地球環境に対する課題を解決し、業界全体を牽引していく意気込みだ。
株式会社ユニバーサル園芸社の情報
大阪府茨木市大字佐保193番地の2
法人名フリガナ
ユニバーサルエンゲイシャ
住所
〒568-0095 大阪府茨木市大字佐保193番地の2
推定社員数
301~1000人
周辺のお天気
周辺の駅
2駅大阪モノレール彩都線の彩都西駅
法人番号
3120901002294
法人処理区分
新規
プレスリリース
祝10周年!おかげさまで【ザ ファーム ユニバーサル大阪】はこの春、10
祝10周年!おかげさまで【ザ ファーム ユニバーサル大阪】はこの春、10周年を迎え、10th ANNIVERSARY FES.2days を開催いたします!
2025年03月14月 09時
祝10周年!おかげさまで【ザ ファーム ユニバーサル大阪】はこの春、10周年を迎え、10th ANNIVERSARY FES.2days を開催いたします!
「なんばウォーク」の各広場にタイムトラベルしたような空間が出現!?大阪出身人気イラストレーター「サンレモ」が昭和時代に合わせたイラストを描きおろし!!なんばウォークで昭和の大阪のディスプレイを楽しもう!
2025年03月11月 10時
「なんばウォーク」の各広場にタイムトラベルしたような空間が出現!?大阪出身人気イラストレーター「サンレモ」が昭和時代に合わせたイラストを描きおろし!!なんばウォークで昭和の大阪のディスプレイを楽しもう!
【2023年夏OPEN】自然いっぱいに囲まれた開放的な空間の手ぶらBBQ・愛犬同伴OK< ザファームユニバーサル大阪>
2023年07月25月 09時
関西最大級ガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA」に新エリアが手ぶらバーベキュー「FARMER'S BBQ」がOPEN!!株式会社ユニバーサル園芸社(大阪府茨木市佐保193-2 代表取締役社長 安部豪)が運営するガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサル大阪)」内にバーベキュー施設を「FARMER'S BBQ」の予約受付を開始したことをお知らせします。
グリーンレンタル国内最大手、循環型社会を目指して【樹木リサイクル事業】をスタート
2023年07月03月 12時
ロスグリーン活動×樹木リサイクルでSDGsに取り組む株式会社ユニバーサル園芸社(大阪府茨木市佐保193-2 代表取締役社長 安部豪)は、株式会社日生ウッドワークス(埼玉県八潮市八條1527-2)を2023年7月1日M&Aによる事業継承をし、樹木リサイクル事業の内製化によりSDGsに配慮した取り組みを進めることを発表した。