株式会社ユニバーサル物産の訪問時の会話キッカケ
「
昨日もいいことありましたか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ユニバーサル物産の好きなところはどこですか?
」
google map
2023年05月26月 10時
サウナ後のごはんにこだわる人々に伝えたい簡単、本格的レシピ。バルめし研究
2023年04月18月 11時
【調査レポート】定番の卵たっぷり「ごちそうサンド」や本格スイーツも人気。
2023年03月07月 10時
家事がラクになる「陶器おひつ」料理のススメ。保存から調理まで大活躍、レト
2023年02月09月 13時
この度、私たちキッチン・アウトドアブランド「IWANO(イワノ)」では、「もっとキャンプが楽しくなる」をテーマに、お客さまのために「上向きツノの鍛造ペグ」を使ったテクニックの周知や汎用性をご紹介するとともに、IWANOペグ活用の人気投票を、インスタグラムIWANO公式アカウントで実施しました。「ペグ」とはテントやタープを設営する際に、ロープを地面に固定するために打ち込む杭のことです。ペグは今や、テントやタープを固定するだけにとどまらないのです。
自宅の庭でも取り入れたい、お手軽な蚊取り線香テクニックから、かゆいところに手が届く置きテクニックまで全6テクニックに投票総数696票の投票をいただきました。また番外編として、フォロワー様からの今すぐマネしたいテクニックをご紹介いたします。果たして投票結果はいかに…!
ランキングの集計元であるIWANOペグテクニックの人気投票イベント。 意外性あるテクニックにたくさんの投票をいただきました。
キャンプでさまざまな使い方ができるペグ「IWANOペグ」
第1位 薪ラック テクニック 193票
第1位 薪ラック テクニック 193票
強靭なペグだからできる、便利&オシャレと評されたテクニックが第1位に輝きました。
<お悩み>
キャンプでの醍醐味「焚き火」。1本1本が結構重い薪はどこに置こう…。
薪の直置きは地面からの湿気が気になる…。そして荷物はなるべく増やしたくない…。
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
地面からの湿気対策ができ通気性もOK!焚き火シーンを盛り上げる薪ラック、IWANOペグでつくれます。
溶接が一切ない耐久性に優れた鍛造ペグゆえに、薪をしっかりホールドします。IWANOペグ4本を斜めに打ち込んで、薪ラックの完成です!
IWANOペグ POINT
・溶接が一切ない耐久性に優れた鍛造製法
・地中でクルクル回転しない角柱タイプで固定力を持続
・支柱部分に入った2本の溝がガッチリと地面に食いつく
<フォロワー様からの推しコメント>
・これはいいですね!強靭なペグだからできるテク!やってみたいです!
・ペグ4本だけだから、持ち運びも便利ですね!など…
第2位 荷物スタンド テクニック 154票
第2位 荷物スタンド テクニック 154票
第2位 荷物スタンド テクニック 154票
ペグを4本使った多様性テクニックに、たくさんの支持をいただきました。
<お悩み>
荷物を地面に直置きは汚れが気になる…。散らかりがちな食器や調理器具、近くにまとめて置ければ…。設置したテーブルに小物類が置ききれない…
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
すべて荷物を浮かせることで解決します!荷物を取り出しやすくなり、汚れから守るだけではありません。食器乾燥や、ちょっとしたテーブルとしても大活躍!設置は簡単。IWANOペグ4本を打ち込んで、上向きツノにひっかけたり、ワイド設計されたヘッドの上に置いたり。多様性あふれる荷物スタンドの完成です!
IWANOペグ POINT
・ひっかけることで多様性を叶える独自の「上向きツノ」
・打ち込みやすさ抜群で荷物も置ける、「ワイド設計ヘッド」
・鍛造製法×角柱タイプ×2本の溝でガッチリ固定
<フォロワー様からの推しコメント>
・地面に直接物を置きたくない時にこちらの使い方は魅力ですね。是非マネさせてもらいます!
・今まで見た事の無い使用方法!など…
最大特徴である独自の「上向きツノ」が “ひっかけること”を可能にさせます。
最大特徴である独自の「上向きツノ」が
“ひっかけること”を可能にさせます。
第3位 蚊取り線香ホルダー テクニック 151票
第3位 蚊取り線香ホルダー テクニック 151票
人気のキャンプギアの一つ「蚊取り線香ホルダー」。第2位と僅差で第3位にランクインしました。
<お悩み>
キャンプは好きだけど、虫がどうしても苦手‥。蚊取り線香の残量は見やすい方がいい…。足元で蚊取り線香を使えれば…。
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
独自の上向きツノ付きだからこその実力!たった1本のIWANOペグの上向きツノに、蚊取り線香をひっかけるだけで、蚊取り線香ホルダーの完成です!
(*灰が落ちるのでサイトの掃除をお忘れなく)
IWANOペグ POINT
・ひっかけることで多様性を叶える独自の「上向きツノ」
・鍛造製法×角柱タイプ×2本の溝でガッチリ固定
<フォロワー様からの推しコメント>
・これからの季節にぴったりです
第4位 ゴミ袋スタンド テクニック 73票
第4位 ゴミ袋スタンド テクニック 73票
IWANOペグをひらめいたきっかけでもある、ゴミ袋の悩み解消法が第4位にランクインしました。
<お悩み>
いつもゴミ袋をひっかけるところに困る…。地面に置くと飛んでいくし…。ゴミ箱を持っていくのはかさばるし…。
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
ペグにゴミ袋をひっかけることができたら、の思いから誕生したIWANOペグ。独自の上向きツノがお悩みを解消します。使い勝手のいい場所にペグを打ち込み、上向きツノにゴミ袋をひっかけるだけで、ゴミ袋スタンドの完成です。
IWANOペグ POINT
・ひっかけることで多様性を叶える独自の「上向きツノ」
・鍛造製法×角柱タイプ×2本の溝でガッチリ固定
第5位 ランタンスタンド テクニック 68票
第5位 ランタンスタンド テクニック 68票
サイトから少し離れたところに設置すると虫除け対策にもなる、これからの季節注目のテクニックです。
<お悩み>
地面に直置きはちょっと…。荷物は極力減らしたい…。ちょうどよく足元や手元を照らしたい…。
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
長さ30cmのIWANOペグがちょうどよく照らします。上向きツノ×ガッチリ固定の合わせ技で、しっかりランタンをひっかけます。
IWANOペグ POINT
・ひっかけることで多様性を叶える独自の「上向きツノ」
・鍛造製法×角柱タイプ×2本の溝でガッチリ固定
第6位 キーかけ テクニック 57票
第6位 キーかけ テクニック 57票
みんなで共有しやすくなる、便利テクニックです。
<お悩み>
「車の鍵持ってるのだれー?」「パパ、車の鍵はー?」「あれー、どこ置いたっけ?」キャンプ中、何回も言ってしまうこの言葉…。
⬇︎
「それ、IWANOペグが解決します!」
みんなの目が行き届く安全な場所に、IWANOペグをたった1本打ち込んで、上向ツノにキーをひっかければキーかけの完成です!
IWANOペグ POINT
・抜群の固定力でシーンを選ばず打ち込み可能
・ひっかけることで多様性を叶える独自の「上向きツノ」
- 番外編 IWANOフォロワー様 テクニック -
「ペグダウンで高さ調整自由自在!」
ペグダウンで高さ調整自由自在
ペグダウンで高さ調整自由自在
角柱なので、ひねると地面とペグに隙間ができ簡単に引き抜けます。
気になる使い勝手のサイズ感は、求める高さにペグを打ち込むことで、高さ調整することができます。使いやすい30cmのIWANOペグが汎用性を高めます。
IWANOペグ POINT
・打ち込みすぎちゃって抜きにくい…?なんてこともありません。ペグ穴にもう1本のペグを差し込み、グリっとひねって引き抜くだけです。角柱なので、ひねると地面とペグに隙間ができ簡単に引き抜けます。
【IWANOペグ総選挙(ペグテクニック人気投票キャンペーン)概要】
<内容>
期間中、インスタグラム @iwano_officialフォロー&6つの該当投稿の中から推したいテクニック投稿にいいね!を押して投票。
(一人につき投票は3票まで)
投票した方の中から抽選で5名様にIWANOの「IWANOペグ」8本をプレゼント。
<投票期間>
2023年5月10日~2023年5月17日
<対象>
インスタグラム IWANO公式アカウントフォロワー様
<投票総数>
696件
商品詳細
キャンプでさまざまな使い方ができるペグ「IWANOペグ」
IWANOペグ詳細
商品名:IWANOペグ
サイズ(mm):300(支柱部:8×8、ヘッド部20(16×16))
重量:192g/本
材質:スチール
塗装:カチオン電着塗装
製造方法:鍛造製法
その他加工:溝加工(2本)
製造国:日本
ONLINE STORE:https://i-wano.com/products/16
多様性を実現する独自の上向きツノ
「IWANOペグ」
・独自の上向きツノがあらゆるアウトドアニーズを満たします。
・腕の負担を軽減するワイド設計ヘッド。
・水や湿気に強いカチオン電着塗装。
・ロープポケットに段差を設け、ロープの消耗防止。
・溶接部分は一切ありません。
・角柱×H型の溝で抜群の固定力。
・硬い地面にも刺さる鍛造製法。
・ペグ穴にもう1本のペグを差し込みぐりっとひねると、
地面と空間をうむ角柱設計のため簡単に抜けます。
IWANO
【 Brand Identity 】会う。話す。遊ぶ。食べる。人が集まるところには、温度が生まれる。あたたかさは、エネルギー。人と人、その間に生まれる、あたたかな空気の真ん中に、IWANOはいます。 つながりの引力。【ブランド名 表記】
(欧文)IWANO(和文)イワノ【お客様お問い合わせ先】ユニバーサル物産 IWANO事業部tel.050-3627-0414URL:https://i-wano.com
ホットサンドメーカでつくるサ飯
出典:Googleトレンド
出典:一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所 日本のサウナ実態調査2023
2023年春。この度キッチン・アウトドア用品ブランド「IWANO」より、「ホットサンドメーカでつくるサ飯」レシピ開発が実現しました。レシピ監修は4/24に初のレシピ本を発売する人気バルめし研究家・glitter recipeのami *さん。ちょっと個性的でクセがあり、ついついお酒がすすむバルめしレシピが定評のami *さん。レシピはすべて本格的な味わいながら、工程はかんたんで、食材も実は日常で手に入るものばかりです。今回はサウナで塩分を失ったあとにうれしい、ちょっと濃いめ味に設定しています。
監修サ飯レシピはIWANO公式HP、SNSにて4/17よりご紹介中です。カリスマ性あふれるami *さんの「サ飯×ホットサンドメーカー」レシピをお届けしています。 サウナで大量の汗をかき五感が冴えわたるサウナ後、IWANOのサ飯が心もおなかもととのえます。
<レシピ監修>
バルめし研究家
glitter recipe / ami *氏
初のレシピ本、宝島社「魔女のバル飯」を2023年4月24日発売予定。
元夫と共にイタリアンレストランの経営に10年携わる。
料理の基礎を学び日替わりメニューのレシピを担当。
料理と飲食店経営を学ぶ。
2014年 舌の肥えたアッパー層向けに
保存食の料理教室・パーティーやケータリングのフードコーディネートを担当する。
ナチュラルフードコーディネーターとしても活動。
2019年9月 Instagramを開設。
お酒に合う「バルめし」をテーマとし「固定概念を壊された!」と次々にフォロワーから高い支持を得る。
現在フォロワー数7.4万人。(2023.04.17 現在) Instagram @glitter__recipe
IWANOサ飯
[サ飯] チキンソテー フレッシュアラビアータのソース
[サ飯] チキンソテー フレッシュアラビアータのソース
[サ飯]
チキンソテー
フレッシュアラビアータのソース
IWANO HPにてレシピ公開中!
https://blog.i-wano.com/recipe/2654
【材料】
使用調理器具:ホットサンドメーカーFT
鶏もも肉 1枚
塩 肉の重量の1%
(A)
ミニトマト 8個
ニンニク 1⽚
鷹の⽖ 2本
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 適量
【作り方】
1
鶏もも肉を常温に戻す。肉の厚みを均等にし、塩をする。
2
ホットサンドメーカーに鶏もも肉を入れ、ホットサンドメーカーで挟み、⽪目から中⽕で5~6分焼き、裏返して4分ほど焼く。
3
ミニトマトは半分に切る。ニンニクは包丁で潰す。
4
鶏もも肉を焼いた⽚面のホットサンドメーカーをキッチンペーパーで拭き(A)を入れる。木べらなどで少し潰しながらトマトが柔らかくなるまで炒めていく。
完成
器に盛り付け、オリーブオイルをかける。
ふち圧着式プレートが中の具材をしっかりととじこめます。まわりのカリカリも美味!
[サ飯]カルボナーラホットサンド
[サ飯]カルボナーラホットサンド
[サ飯]カルボナーラホットサンド
IWANO HPにてレシピ公開中!
https://blog.i-wano.com/recipe/2666
【材料】
使用調理器具:ホットサンドメーカーFT
食パン(6枚切り) 2枚
厚切りベーコン 100g
温泉卵 1個
パルメザンチーズ 適量
ブラックペッパー 適量
【作り方】
1
ベーコンの厚さを1cm、幅10cmほどに切る。(ホットサンドメーカーのくぼみに入る大きさにする)
2
ベーコンをホットサンドメーカーで両面焼く。一旦⽫に取り出し、ホットサンドメーカーをキッチンペーパーで拭く。
3
ホットサンドメーカーの上に食パン→ベーコン→パルメザンチーズ→温泉卵→ブラックペッパー→食パンの順に置き、蓋をする。
完成
両面を中⽕で2~3分焼く。
[サ飯]納豆とキムチの包まない餃子
[サ飯]納豆とキムチの包まない餃子
[サ飯]納豆とキムチの包まない餃子
IWANO HPにてレシピ公開中!
https://blog.i-wano.com/recipe/2674
【材料】
使用調理器具:ホットサンドメーカーFT
餃子の⽪(大判サイズ) 12枚
豚ミンチ 70g
キムチ 60g
納豆 1パック(45g)
大葉 4枚
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 少々
【作り方】
1
キムチをあらみじん切りにする。 ボウルにキムチと納豆、豚肉ミンチ、しょうゆを入れ、よく混ぜる。
2
ホットサンドメーカーにうすくサラダ油を塗る。
3
⽚面に餃子の⽪、6枚を重なるように並べてる。その上に1をのせる。大葉をのせ、最後に餃子の⽪、6枚を同様に並べ、ホットサンドメーカーで挟む。
完成
弱めの中⽕で5分焼き、ひっくり返してさらに5分焼く。
「サ飯」の可能性をひろげる
IWANO「ホットサンドメーカーFT」。
理由は”着脱可能なふち圧着式フラットプレート”
IWANO「ホットサンドメーカーFT」を持った弊社代表取締役社長 林恭史。名古屋商工会議所 会報誌「NAGOYA」2023年4月号 表紙オフショットより。弊社代表・林恭史もサウナを愛するサウナーの一人です。
キャンプブーム到来やおうちで過ごす時間の充実化により、直火式ホットサンドメーカーの売上は顕著に好調となりまし た。キッチン・アウトドア用品ブランド「IWANO(イワノ)」では、ホットサンドメーカーに約3ヶ月の予約入荷待ちの時期がありました。楽しみにしているお客様をお待たせすることは、とても心苦しい日々でもありました。そしてその時期をくぐり抜け、今、ホットサンドメーカーは家庭における定番調理器具の一つとなっています。
サウナを愛する弊社代表、株式会社ユニバーサル物産 代表取締役社長 林恭史。サウナの室温や湿度、水風呂の水温などにより、ととのい状態は異なります。それはサウナ後の食事にも影響され、五感が冴えわたる中、ときにはマイルドな塩味を好み求めることも。 自宅でクイックかつ本格的な、自分好みのサ飯を気軽に堪能してほしい、ホットサンドメーカーで想定を超える驚きを提供したい。そしてそれは、私たちが絶大の信頼を置くカリスマ、glitter recipeのami *さんとタッグを組むことで「サ飯開発」が実現しました。
スペースパフォーマンスに優れた直火式ホットサンドメーカー。IWANOの「ホットサンドメーカーFT」は挟んで焼き上げることはもちろん、着脱可能なプレートは2枚のフライパンとしても機能します。ふちを圧着させる仕様は、中の具材をしっかりととじこめます。そしてフラットなプレートがお手入れや調理時のストレスを緩和させます。
ホットサンドメーカーFTの高機能性を活用しながら、glitter recipeのami *さんとIWANOが時短&かんたん調理ながら本格的な「サ飯」をお届けします。
ホットサンドメーカーFT
商品名:ホットサンドメーカーFT
プライス:¥4,990(税込)
重量(本体):758g
寸法(cm):全体 幅16*厚さ3*高さ37.5
プレート部分 内径)縦13.5*横14.5 外径)縦14.5*横16
製造国:日本(燕三条製)
使用可能熱源:直火・ガス火・ハロゲンヒーター・シーズヒーター
ラジエントヒーター※IH非対応
ONLINE STORE:https://i-wano.com/products/13
IWANO
【 Brand Identity 】
会う。話す。遊ぶ。食べる。
人が集まるところには、温度が生まれる。
あたたかさは、エネルギー。
人と人、その間に生まれる、
あたたかな空気の真ん中に、IWANOはいます。
つながりの引力。
【ブランド名 表記】
(欧文)IWANO
(和文)イワノ
【お客様お問い合わせ先】
ユニバーサル物産 IWANO事業部
tel.050-3627-0414
URL:https://i-wano.com
スペースパフォーマンスに優れ、フライパンなどの調理器具の延長線上として使用できる直火式ホットサンドメーカー。しかし「ホットサンドメーカーは便利だけれどメニューのバリエーションが少ない。」「家族が飽きてきた。」「使い方が難しそう。」などの声もありました。この度、私たちIWANOでは、お客さまのためにホットサンドメーカーレシピの意外性の周知や汎用性をご紹介するとともに、IWANOがおすすめするホットサンドメーカーレシピの人気投票を、インスタグラムIWANO公式アカウントで実施しました。レシピ詳細はすべてIWANO公式HP、またはIWANO公式インスタグラムの投稿にてご紹介中です。
これから春キャンや車中泊もたのしいシーズンが到来します。実はおうちで手軽に作れる本格スイーツレシピから、子どもも大人も大好きな具材をたっぷり挟んだご馳走レシピまで全6品に投票総数814件の投票をいただきました。果たして結果はいかに…!
第1位
たっぷり卵とハニーマスタードのごちそうサンド
169票
たっぷり卵とハニーマスタードのごちそうサンド
ゆで卵を3つも入れたごちそう感のあるホットサンドです。ハニーマスタードと卵の相性が最高!
間違いない組み合わせが堂々の第1位に輝きました。
卵の価格高騰が続いても、卵人気は衰えずのようです。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2451
<フォロワー様からの推しコメント>
・ハニーマスタードが好きなので、これが一番食べたいです
・推しメニュー1位です!家族みんな大好きなタマゴで作るホットサンドとっても美味しそうです!朝ごはんに作りたいです!
・卵好きにはたまらないホットサンドですね!
・卵が貴重な今、思う存分これ食べたい!
・卵のサンドイッチが1番好きです!ハニマスの味つけがまた美味しそう!
・オーソドックスなホットサンドが安心します。味も間違いない。
・ハニーマスタードがピリッときて、クセになりそうな組み合わせですね! お腹が空いてきました、、笑
など...
第2位
サーモン・アボカド・カマンベールのホットサンド
167票
サーモン・アボカド・カマンベールのホットサンド
カマンベールチーズがとろっと絡んでスモークサーモンとよく合います。サーモンのピンク、カマンベールチーズの白、アボカドの緑と断面もきれいです。
人気の食材にカマンベールチーズを組み合わせたことに、意外性や支持をする声がありました。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2446
<フォロワー様からの推しコメント>
・ダントツこれです! サーモン、アボカド、チーズと間違いないやつです! キャンプの時にやりた~いっ!
・カマンベールを挟むとは!考えたことなかったーー絶対美味しいじゃないですかーーー!
・推しの組み合わせにカマンベールも仲間入りなんて堪らないです!
・お魚も取れて栄養バッチリ!
など...
第3位
本格的!簡単タルトタタン
144票
本格的!簡単タルトタタン
簡単なのに本格的なタルトタタンです。
バター×グラニュー糖と、りんご×卵に浸したカステラをホットサンドメーカーで挟むだけ。
フォロワー様からのコメント数は第1位でした。コメントしたくなるメニュー第1位です。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2474
<フォロワー様からの推しコメント>
・こちらとっても美味しそうです!カステラがポイントですね。簡単にタルトタタンが 作れるなんて最高です。
・タルトタタン作ってみたかったスイーツです! 盛り付けも素敵です!
・タルトタタンって手間がかかって難しそうなイメージでしたがホットサンドメーカーでできるなんて凄いです!
など...
第4位
もちもちいちご大福風モッフル
138票
もちもちいちご大福風モッフル
ホットサンドメーカーに切り餅をはさんで作るモッフルです。いちごとあんこの組み合わせは最高!カリッともっちり、おこげが香ばしいおもちが絶品です!
フォロワー様からのコメント数は第2位でした。投票数ランキングはホットサンドが上位でしたが、コメント数上位はスイーツ系がおさえています。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2471
<フォロワー様からの推しコメント>
・切り餅で作れるんですか!!モッフル初めて知りましたー自宅でこんな簡単にいちご大福風に作れるなんて、便利すぎる!
・モッフル気になっていました!おうちでホットサンドメーカーで作る発想がなかったのでびっくり!!
・ホットサンドメーカーで春を感じるレシピですね!
など...
第5位
カマンベールのBLTホットサンド
117票
カマンベールのBLTホットサンド
BLT、はサンドイッチの王道。カマンベールチーズをプラスしてさらにおいしく!
王道BLTは第5位でした。トマト好きが理由の推しのコメントもありました。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2414
<フォロワー様からの推しコメント>
・加熱したトマトの甘さが大好きです!ホットサンドにトマトは最強!
・主人がトマト好きなので、作ってみたいです!
など...
第6位
ハムで簡単に!バインミー風ホットサンド
79票
ハムで簡単に!バインミー風ホットサンド
ハムを使って簡単にできるバインミー。紫キャベツとにんじんを絶妙なバランスのたれでマリネすることでおいしさアップ!
人気のアジアン料理であるバインミーは、バインミー好きなフォロワー様からも支持がありました。
レシピ
https://blog.i-wano.com/recipe/2438
<フォロワー様からの推しコメント>
・野菜をたっぷり食べられるのがいいですね。
・バインミー大好きだからこのレシピは嬉しいなぁ!
・バインミー大好きなので作ってみたいです!
など...
【IWANOホットサンドメーカー総選挙(レシピ人気投票キャンペーン)概要】
<内容>
期間中、インスタグラム @iwano_officialフォロー&6枚の該当画像の中から推したいメニュー写真にいいね!を押して投票。 (一人につき投票は3票まで) 投票した方の中から抽選で5名様にIWANOの「ホットサンドメーカーFT」または「ホットサンドメーカーEL」をプレゼント。
<投票期間>
2023年2月14日~2023年2月21日
<対象>
インスタグラム IWANO公式アカウントフォロワー様
<投票総数>
814件
【商品詳細】
IWANOの直火式 ホットサンドメーカー
●両面フラットプレートで凹凸がなく、利便性向上
●セパレート仕様でプレートがたった45°で合体、分離
●安心できる日本産 燕三条製
ホットサンドメーカーFT
ふち圧着タイプのプレートの 「ホットサンドメーカーFT」。中の具材をしっかりとじこめふちのカリカリもおいしい
商品名:ホットサンドメーカーFT
プライス:¥4,990(税込)
重量(本体):758g
寸法(cm):全体 幅16*厚さ3*高さ37.5 プレート部分 内径)縦13.5*横14.5 外径)縦14.5*横16
製造国:日本(燕三条製)
使用可能熱源:直火・ガス火・ハロゲンヒーター・シーズヒーター ラジエントヒーター※IH非対応
ONLINE STORE:https://i-wano.com/products/13
ホットサンドメーカーEL
ふち圧着なしタイプのプレートの「ホットサンドメーカーEL」。 ふちまで具がたっぷり入りひとくちめから具だくさん!
商品名:ホットサンドメーカーEL
プライス:¥4,400(税込)
重量(本体):550g
寸法(cm):全体 幅15*厚さ3.2*高さ35.5 プレート部分 内径)縦12*横14、外径)縦13*横15
製造国:日本(燕三条製)
使用可能熱源:直火・ガス火・ハロゲンヒーター・シーズヒーター・ラジエントヒーター※IH非対応
ONLINE STORE:https://i-wano.com/products/33
IWANO
【 Brand Identity 】
会う。話す。遊ぶ。食べる。
人が集まるところには、温度が生まれる。
あたたかさは、エネルギー。
人と人、その間に生まれる、
あたたかな空気の真ん中に、IWANOはいます。
つながりの引力。
【ブランド名 表記】
(欧文)IWANO
(和文)イワノ
【お客様お問い合わせ先】
ユニバーサル物産 IWANO事業部
tel.050-3627-0414
URL:https://i-wano.com
1台4役を叶えるIWANOおひつ
碁石みたいでコロンとかわいいIWANOおひつ
IWANOおひつの最大特徴である「調湿機能」は水分が少ない時には放湿を、水分が多い時には吸湿をします。これにより保存した炊きたてごはんの湯気をとじこめても、水分量が自動調整されます。またフタは本体の内側へはまる形状で、水滴が外にたれることを防いでいます。炊きたてのごはんの湯気に含まれる旨味もごはんへしっかり戻します。炊いたごはんを移し入れておく「おひつ」という容器をご存知でしょうか?かまどとお釜で炊飯していた時代からも、ごはんをおいしく保存できることで、おひつは昔から重宝されてきました。
日々時間に追われ忙しい私たち。忙しい中でも手作りを食べたい、食べてほしいと思うのはコロナ禍による健康改善、価格高騰・インフレからの節約意識、子どもへの食育など背景は様々。
IWANOおひつの最大特徴は、ゆっくりとした熱伝導がおいしさを高め、600度の耐熱実験にも耐える超耐熱素材であらゆる熱源調理が可能なこと。(*IH含まず)これによりおいしく仕上げながら、ラク家事も叶える多用調理を実現しました。IWANOおひつは2019年の発売以来、累計販売数 15,000個 の実績を誇ります。
IWANOおひつが日々の調理から片付けまでを楽しくラクに、そしておいしくします。
ゆっくりとした熱伝導&超耐熱素材がおいしいの決め手。
にんじんの栄養素もしっかり残し届けます。
IWANOおひつは金属製品と比べ熱伝導がゆっくりとしています。食材にじっくり熱を伝え、おいしさを引き出します。また、600度の耐熱実験をクリアしあらゆる熱源調理を実現しました(*IH含まず)*家庭調理の安全のため、製品耐熱温度は350度としております。
IWANOおひつは電子レンジ調理も可能で、にんじんの調理もお湯で茹でた調理よりも栄養素を残すことを実現しました。血圧の抑制やむくみ解消に効果的な「カリウム」や免疫力を向上させる「β-カロテン」をしっかりと摂取することができます。
もちろんごはん保存もおいしく。
オート水分調節「調湿機能」が叶えます。
IWANOおひつの最大特徴である「調湿機能」は水分が少ない時には放湿を、水分が多い時には吸湿をします。これにより保存した炊きたてごはんの湯気をとじこめても、水分量が自動調整されます。またフタは本体の内側へはまる形状で、水滴が外にたれることを防いでいます。炊きたてのごはんの湯気に含まれる旨味もごはんへしっかり戻します。
「火をつかわない」「煮込まない」
おひつでラク家事カレー
超耐熱素材=電子レンジ調理
ゆっくりとした熱伝導=食材の甘み旨みをとじ込めます。
食材を入れてチン!まぜてチン!
3工程で完成!
【材料 2人前】
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
しめじ 1袋
市販のカレールー 2人分
水 150ml
【作り方】
1
スライスした玉ねぎ、にんじん、ほぐしたしめじ、一口大に切った鶏もも肉の順にIWANOおひつに重ね入れ、割った市販のカレールーを並べ入れ水を注ぐ。
2
IWANOおひつのふたをして、電子レンジ(600w)で8分加熱する。
3
電子レンジからIWANOおひつを取り出し、よく混ぜ市販のカレールーを溶かす。再度IWANOおひつのふたをして、電子レンジ(600w)で5分加熱して完成!
【ポイント】
IWANOおひつは熱伝導がゆっくりなので素材の甘み、うまみを引き出します。
超耐熱素材なので電子レンジ、オーブン調理が可能に。
残ったカレーはIWANOおひつで冷蔵保存をし、翌日はごはんとチーズを入れて、オーブン調理でドリアもおいしい!下ごしらえからテーブルサーブ、保存もIWANOおひつ一つで!
食材を入れて
電子レンジでチン!
電子レンジから一度取り出しまぜて、
電子レンジでチン!
それだけで完成!
女性比率が10割のIWANO
従業員のラク家事レシピを公開
そして従業員の男女比、100%を女性が占めるIWANOブランド。(2023年2月現在)
時短やおいしいに敏感です。
IWANO従業員が推すおいしい&かんたんレシピを更にご紹介します。
作るのが面倒と思われがち…でも!
おひつでラク家事かぼちゃグラタン
おひつでラク家事かぼちゃグラタン
【材料】
かぼちゃ 1/4個
玉ねぎ 1/2個
スライスベーコン 1パック
市販のホワイトソース 適量
とろけるチーズ たっぷりと
【作り方】
1 かぼちゃとたまねぎを薄めに切る。
2 IWANOおひつに1を入れふたをして、電子レンジ600Wで5分温める。
3 ベーコンを1cm幅に切る。
4 電子レンジからIWANOおひつを取り出し、ベーコン、ホワイトソース、チーズの順に入れる。
5 オーブン220℃で10分加熱して完成!
【ポイント】
IWANOおひつは熱伝導がゆっくりなので素材の甘み、うまみを引き出します。
そのため塩胡椒不要!チーズとベーコンの塩味&野菜の甘みがおいしい!
さらに超耐熱素材なので電子レンジ、オーブン調理が可能に。
下ごしらえからテーブルサーブまでIWANOおひつ一つで!
焼きも煮込みも!じっくり旨みをとじこめる
おひつでラク家事煮込みハンバーグ
おひつでラク家事煮込みハンバーグ
【材料】
合挽きミンチ 200~250g
玉ねぎ 1個
人参 2cm程度
パン粉 大さじ3
牛乳 大さじ2
油 適量
市販の煮込みハンバーグソース 適量
とろけるチーズ たっぷりと
◆卵 1個
◆塩 小さじ1/2弱
◆コショウ 適量
◆ナツメグ 小さじ1/4
【作り方】
1 パン粉を牛乳に浸し、たまねぎ1/2個(タネ用)はみじん切りをする。たまねぎ1/2個(ソース用)を薄く切る。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。
2 ボウルに1と◆の材料を入れる。粘りが出るまでよく練り、2~4等分にし空気を抜いて成形する。
3 熱したIWANOおひつに油をひき、中央にくぼみをつけてから並べ、強めの中火で焼き色がつくまで焼く。(中に火が通らなくてOK)
4 ハンバーグを一度取り出し、1のにんじん たまねぎをIWANOおひつの下に敷く。ハンバーグを戻し市販のソースを入れる。
5 IWANOおひつにふたをして、再び火にかける。様子をみながら中火で10分。
6 火を止めてチーズをたっぷり入れる。ふたをして余熱でチーズを溶かして完成!
【ポイント】
IWANOおひつは熱伝導がゆっくりなので素材の甘み、うまみを引き出します。
そして超耐熱素材なので直火調理が可能に。下ごしらえからテーブルサーブまでIWANOおひつ一つで!
IWANOおひつ
~ 累計販売数 15,000個 突破 ~
IWANOおひつは2019年の発売以来、累計販売数 15,000個 の実績を誇ります。2021年はコロナ禍によるお家時間の増加、暮らしの見直しにより、ブランドの一部販売チャネルにおいて前年比約200%の売上げを達成しました。
IWANOおひつの可能性は、まだまだ広がります。
・金属調理器具と比べ熱伝導率が低くくゆっくりと温度が上がる
→食材のうまみ、あまみが引き出される
・超耐熱素材だから電子レンジ、直火、オーブンとあらゆる熱源に対応
(*IH含まず)→調理がIWANOおひつ一つで完結
・調湿機能が水分量をオート調節
・冷蔵庫保存→電子レンジ温めで調理導線がスムーズに
・別売りの蒸し板で本格スチーム調理
・水滴も外にたれないフタ構造
・洗いやすい丸みのある形状
・食洗機も使用可能
・安心の日本製。信頼ある窯元とつくる三重県萬古焼
時短スチーム調理が可能になる蒸し板。別売り ¥1,400 (税込)
別売り蒸し板でスチーム調理
インスタグラム IWANO おひつユーザーの投稿より
<商品詳細>
IWANOおひつ
商品名:IWANOおひつ
プライス(税込):1合¥3,490/2合¥4,490/3合¥5,490
重量(蓋含む)(約):1合688g/2合1,342g/3合1,870g
寸法(cm)(約):1合 直径*14高さ8/2合 直径*18高さ9.5/3合 直径*21.5高さ11
製造国:日本(三重県 萬古焼)
使用可能熱源:電子レンジ・オーブン・直火・冷凍・冷蔵・食洗機対応 ※IH非対応
ONLINE STORE
1合 https://i-wano.com/products/15
2合 https://i-wano.com/products/11
3合 https://i-wano.com/products/31
【Instagram】 https://www.instagram.com/iwano_official/
【Facebook】 https://www.facebook.com/iwano.official
【Twitter】 https://twitter.com/iWANO_kitchen
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC_9JW0XL9koHj3hv3M49ghg
<ブランドコンセプト>
IWANO
「つながりの引力。」
会う。話す。遊ぶ。食べる。
人が集まるところには、温度が生まれる。
あたたかさは、エネルギー。
それは、勇気とか、希望とか、あしたを強く生きていく力。
人と人、その間に生まれる、
あたたかな空間の真ん中に、IWANO はいます。
<クレジット表記>
(欧文)IWANO
(和文)イワノ
<お問合せ先>
ユニバーサル物産 IWANO事業部
tel.050-3627-0414
URL:https://i-wano.com
株式会社ユニバーサル物産の情報
愛知県春日井市町屋町1丁目36番地2
法人名フリガナ
ユニバーサルブッサン
住所
〒486-0809 愛知県春日井市町屋町1丁目36番地2
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
地域の企業
地域の図書館
法人番号
8180001114880
法人処理区分
新規
プレスリリース
【調査レポート】アウトドアのお悩み解決。キャンプアイテム「ペグ」の意外な
【調査レポート】アウトドアのお悩み解決。キャンプアイテム「ペグ」の意外な使い方ランキング~ 庭先でも大活躍テクニックから、気が利くアイディアまで「6選」~
2023年05月26月 10時
キャンプに人気が集まり、キャンプを楽しむ中でも「ゴミ袋が風で飛ばされてしまう。」「荷物をなるべく増やしたくない。」「虫が苦手。」など、アウトドアならではの悩みがつきものです。
サウナ後のごはんにこだわる人々に伝えたい簡単、本格的レシピ。バルめし研究家とホットサンドメーカーが組み至高の「サ飯」を提案
2023年04月18月 11時
今、空前のブームを巻き起こしている「サウナ」。グーグルトレンドにおいて「サウナ」の国内検索頻度は、2022年には5年前比の約5倍に膨らみ、コロナ禍でも関心を集めていました。一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所の「日本のサウナ実態調査2023」によると月に4回以上サウナに入浴する人の数は280万人を超えています。そして高まるばかりのサウナ人気の中、サウナ後に食べる至高のごはん「サ飯」も愛好家にとって楽しみの一つです。
【調査レポート】定番の卵たっぷり「ごちそうサンド」や本格スイーツも人気。外でも家でも大活躍「直火式ホットサンドメーカー」“推しレシピ“ランキング
2023年03月07月 10時
キャンプブーム到来やおうちで過ごす時間の充実化により、直火式ホットサンドメーカーの売上は顕著に好調となりました。キッチン・アウトドアブランド「IWANO(イワノ)」では、ホットサンドメーカーに数ヶ月の予約入荷待ちの時期もありました。楽しみにしているお客様をお待たせすることは、とても心苦しい日々でもありました。そしてその時期をくぐり抜け、今、ホットサンドメーカーは家庭における定番調理器具の一つとなっています。
家事がラクになる「陶器おひつ」料理のススメ。保存から調理まで大活躍、レトロで便利な調理器具
2023年02月09月 13時
キッチン・アウトドア用品ブランド「IWANO」のIWANOおひつは、耐熱性があり丈夫な「萬古焼(ばんこやき)」(窯元/三重県菰野町)です。陶器特有の調湿機能で、ごはんをおいしく保存します。しかし陶器のおひつの用途は、ごはん保存だけではありません。おひつは今、進化しています。