株式会社ワイエムファッション研究所の訪問時の会話キッカケ
株式会社ワイエムファッション研究所に行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日もいい日ですね。
太田記念美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
2025年05月01月 14時
新ブランド「BLUE by ymf lab.(ブルー・バイ・ワイエムエフ
2022年09月01月 09時
クラフトマンシップ息づくピンタックをアイコンとするYACCOMARICARD(ヤッコマリカルド)は、2025年5月7日(水)より、日本古来の美しい花鳥風月をテーマにしたポップアップを開催いたします。
株式会社ワイエムファッション研究所(本社 東京都渋谷区/代表取締役社長 渡邊 青)が展開する【YACCOMARICARD(ヤッコマリカルド)】は、2025年5月7日(水)~5月13日(火)の期間に大阪高島屋にて“Neo Japonisme(ネオジャポニズム)―花鳥風月ー”を開催いたします。
日本的な見た目だけではなく、景観や芸術の内にある大胆で繊細な日本の美意識、花鳥風月の感性を、芸術的とも称されるさまざまなピンタックの手法で表現したポップアップ。
目で感じ、袖を通して、少量生産でしか作ることのできない美しいクラフトワークの世界をこの機会にぜひ店頭でご覧ください。
◇クラフトファッションに今世界が注目
もともとは技術や技巧、手仕事という意味を持つクラフト。
昨今は職人の高い技術従来の意味に加えて、「こだわり」「少量生産」を表す言葉として使われています。
デザイナーたちのクリエイションの力とアトリエの高度な技の融合から生まれる、大量生産品とは一線を画す特別感のあるクラフトファッション。
モードで手の温もりを感じる新しいラグジュアリー感には、世界の注目が集まっています。
◇まるで布の彫刻、類を見ない芸術的なピンタック
熟練した職人が1本1本縫い上げるYACCOMARICARDのピンタックは、ピンのように細く、他に類を見ないほど完成度の高いテクニック。
アートへ昇華するさまざまな手法で、布地に息吹を与えます。
天然素材を常に使用することで柔らかな肌触り、着心地が良く、ピンタックの凹凸感に優しく陰影をつけるさまがまるで彫刻のように優美な印象。
少量生産で、クラフトマンシップを感じる服づくりに徹します。
◇
イベント店舗情報
【大阪高島屋 ヤッコマリカルド期間限定POP UP SHOP】
会場:4階 POP UP STATION
会期:5月7日(水)~13日(火)
営業時間:10時~20時 ※最終日は18時閉場
◇商品概要
【文様 MONYOU】シャツ 35,200円(税込)
【隈取り KUMADORI】ワンピース 52,800円(税込)
【笹 SASA】シャツ 42,900円(税込)/ パンツ 64,900円(税込)
【ひらがな HIRAGANA】ワンピース 40,700円(税込)/ パンツ 53,900円(税込)
【ひらがな HIRAGANA】シャツ 31,900円(税込)
【Hippo Bag】バッグ 24,200円(税込)
◇YACCOMARICARDとは
[ ヤッコマリカルド" class="prtimes_WP_picture" alt="今注目のクラフトファッション日本の世界" loading="lazy">
は1977年にファッションプロジェクトとして東京から生まれた日本のブランド。
シグネチャーのピンタックをメインに、自由で刺激に溢れたデザインで、シーズン、エイジ、ジェンダーとボーダーレスな世界を表現。
躍動感あふれる、アートのようなクラフトファッションは、着る人の体や心を解放し、ポジティブな気持ちにさせていきます。
YACCOMARICARD 公式Instagram
https://www.instagram.com/yaccomaricard_jp/
YACCOMARICARD BRAND SITE
https://www.yaccomaricard.jp/
BLUE by ymf lab.(ブルー・バイ・ワイエムエフラボ)について
BLUE by ymf lab.は天然素材を使用し、他にはないピンタックワークと、製品染めで実現する青の表現を通して、唯一無二の存在感を放つユニセックスのシャツを提案しています。
日本で企画・デザインし、タイの直営工場で生地加工や縫製、染色、仕上げを一貫管理。
コンセプトから最終生産まですべての工程を自社で行っています。
<メッセージ>
ーExpress oneself with BLUE
ブルーとともに自分自身を自由に表現しようー
様々な青のバリエーションとサイズ展開で、自分に心地いい1枚を。
ピンタックの独特な陰影が生む深みとあたたかみ、身体をストレスなく包み込むオフボディシルエットで、心も体も自然に解かれる。
ジェンダーレス、エイジレス、シーンを選ばず、好きな場所で好きな自分でいられるシャツ。
<商品開発のきっかけ>
『YACCOMARICARD』というブランドで、日本、タイ、UKを中心に、ピンタックを特徴とした大人の女性に向けたハイカジュアルを提案し続け、45周年を迎えました。
タイにある自社工場では現地の素材を使用、現地の雇用を守り、フェアトレードのもとに、現地スタッフと同じ目線でひとつひとつの商品を作り上げています。
理念として人と一緒に仕事をすること、そして皆が同じように幸せになること、さらにお客様にも商品を着て幸せを感じていただくことがすべての思いです。
多様な表現を極める私たちのピンタック技術は、光を和らげて、凛とした雰囲気の中に温かさがあります。
色々なシーンに対応でき、着ていてリラックスできる。
コロナ禍で変化した価値観の中で、ファッションとして選ぶ楽しみを持ちながら、自分にも人にも優しい商品を提案したい。
これまで女性に向けた商品展開をしてきた中で、無理のないオフボディシルエット、独特な質感のピンタックへの興味から、メンズシャツの問い合わせを受けることがありました。
家族やパートナーとシェアすることができたら、ピンタックとシャツの可能性をもっと広げられるのではないかという思いから、ボーダーレスブランドを立ち上げるに至りました。
また、海外のお客様から日本の和の精神を感じるという評価をいただいていることも、コロナ禍において自分たちのアイデンティティや、それをのせた商品を見直す良いきっかけになると考えました。
性別も年齢もなく選んでいただける色として、青を掲げています。
どんな方にどんな青が合うのか、そのイメージを追及し、様々な青を表現しています。
ピンタックをはじめ、素材を活かし新たな可能性を拡げるための私たちの開発、デザインの追求は続いています。
<ピンタック>
個性を際立たせる技術
熟練した職人が1本1本縫い上げる、手作業によるピンタック[=ピンのように細いタック]は他に類を見ない完成度の高さを誇り、芸術的とまで称される私たちの象徴的なテクニックです。
海を越えて多くの人の手を通り作られるピンタックは、端正かつ緻密でありながら、立体的な凹凸が光を柔らかく受けとめて、あたたかな空気をまといます。
無地にはない華やかさと、その場に自然に馴染む佇まいを持ち、シーンも性別も年齢も選ばず、着る人の表情を優しく飾るピンタックシャツ。人の個性を際立たせつつ、身体に馴染んでいく過程を楽しめるのも魅力のひとつ。
<青>
機微を生み出す独自の”青”
日本では藍が染まっていく段階の青に多くの名がつき、自然への敬いと親しみを持って色彩を楽しんできたことがうかがえます。青い地球に住んでいる私たちは青という色へのロマンと憧れを抱き、この壮大な色のもとに、性別や年齢の区別はありません。
縫いあがった商品を染める製品染めによって、色の中にも機微を生み出す独自の表現を追求します。
染料の僅かな調整で染め上がりが変化するため、研究と発見を繰り返しながらイメージを磨いていく、奥が深い工程。
私たちの持つ技術、製品染めであれば、どの青にでもトライすることができる、一つの「青」というキーワードを大切に、薄い、浅い、淡い、濃い、鮮やかな青の表現をしていきたいと思います。
<シャツ>
シャツというアイテムの持つ力
ひとつの形がサイズ違いで個性を引き出し、存在を彩ってくれる。
着方によって自分を守ってくれたり、開放的なパワーをもたらしてくれる。
性別、年齢、季節にもとらわれない、シャツというアイテムの持つ可能性。
シャツは、自分自身を何にもとらわれずに自由に表現したいという思いを伝えてくれる。
・詳細はこちら
https://www.bluepintuck.com/
アイテムの一部を紹介
■Product00
手仕事で仕上げるピンタックを全体に入れた、ノーカラープルオーバーシャツ。ピンタックを入れることにより表現される、ストライプのような縞模様と、立体的な奥行きが特徴の1枚。さらに製品染めを行う事により加わる独特のこなれ感と、品のあるしなやかさ、深みのあるブルーの色が唯一無二の存在感をつくる。
肩ラインをやや落とし、ゆとりのあるシルエットを描きながらもスッキリとした印象を持つサイズ感。前見ごろにいれたタックデザインが適度なトレンド感を表現しながら、軽さを出してボトムをあわせやすくする。
都会的に見える形にこだわった胸ポケットがスタイリングのアクセントになり、カジュアルなのにモードな印象。大人のリラックススタイルを楽しめます。
価格:33,000円(税込)
サイズ展開:1 / 2 / 3
カラー展開:白 / ブルーミスト / ロイヤルブルー / 濃紺
■Product01
手仕事で仕上げるピンタックを全体に入れた、レギュラーカラーシャツ。ピンタックを入れることにより表現される、ストライプのような縞模様と、立体的な奥行きが特徴のシーンレスで使える1枚。
さらに製品染めを行う事により加わる、独特のこなれ感と、品のあるしなやかさ、深みのあるブルー色がほかにはない存在感をつくる。
肩ラインをやや落とし、ゆとりのあるシルエットを描きながらもスッキリと見えるサイズ感。ピンタックが美しく見える比翼仕立てが都会的で、きちんとした印象を表現。適度なリラックス感とキレイ感を併せ持つ、シーンレス、シーズンレスなドレスシャツ。
ビジネスにも、カジュアルにも使えて、パンツにインして着たり、ジャケットの中に着たり、袖をまくって羽織ったりと、幅広いシャツスタイルが楽しめます。
価格:35,200円(税込)
サイズ展開:1 / 2 / 3
カラー展開:白 / ブルーミスト / ロイヤルブルー / 濃紺
■Product03
柔らかな手触りと、うっすら起毛感あるソフトツイルコットン素材に、手仕事で仕上げるピンタックを全体に入れた、ノーカラープルオーバーシャツ。ピンタックを入れることにより表現される、ストライプのような縞模様と、立体的な奥行き、気持ちの良い着用感が特徴の1枚。
製品染めを行う事により加わる独特のこなれ感と、品のあるしなやかさ、深みのあるブルーの色がさらにやさしい存在感をつくる。
肩ラインをやや落とし、ゆとりのあるシルエットを描きながらもスッキリとした印象を持つサイズ感。しなやかな素材感と前見ごろにいれたタックが軽さを出し、都会的に見える形にこだわった胸ポケットがこなれたリラックス感を演出。カジュアルなのに、リッチな印象のある大人のゆとりを感じさせるリラックススタイルを楽しめます。
価格:35,200円(税込)
サイズ展開:1 / 2 / 3
カラー展開:白 / スモーキーブルー / 濃紺 / デイフラワー
■Product04
柔らかな手触りと、うっすら起毛感あるソフトツイルコットン素材に、手仕事で仕上げるピンタックを全体に入れた、レギュラーカラーシャツ。ピンタックを入れることにより表現される、ストライプのような縞模様と、立体的な奥行き、気持ちの良い着用感が特徴の1枚。
肩ラインをやや落とし、ゆとりのあるシルエットを描きながらもスッキリと見える絶妙なサイズバランス。ピンタックが美しく映える比翼仕立てが都会的で、きちんとした印象を表現。適度なリラックス感と、しなやかなキレイ感を併せ持つ、シーズンレスなドレスシャツ。1枚でスッキリと着ても様になり、羽織シャツとしても活用できる大人のゆとりを感じさせる、シャツスタイルが楽しめます。
価格:37,400円(税込)
サイズ展開:1 / 2 / 3
カラー展開:白 / スモーキーブルー / 濃紺 / デイフラワー
・詳細はこちら
https://www.bluepintuck.com/product
ブランドタグは再生紙を使用
オープン記念ノベルティ
オープンを記念して、BLUE by ymf lab.のシャツをお買い上げいただいた方へ、持ち運びに便利な290mlオリジナルラベルのペットボトル飲料水をプレゼントいたします。
お取り扱いについて
・ブルー・バイ・ワイエムエフラボ オフィシャルオンラインショップ
https://www.bluepintuck.com/
・ビジネスのご要望はこちらまでお問い合わせください
https://www.bluepintuck.com/contact
・ご試着は下記店舗にて
ヤッコマリカルド広尾店
TEL:03-3473-1668
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布5-16-4
営業時間:午前11時~午後6時(不定休)
株式会社ワイエムファッション研究所
YACCOMARICARD[ヤッコマリカルド]は1977年にファッションプロジェクトとして東京から生まれ、日本のブランドとして世界中へ展開しています。
日本でデザイン・企画、タイの自社工場で縫製、染色を行い、コンセプトから最終生産まですべての衣服を自社で製造。日本、タイ、UKにオンラインショップを含む店舗を持ち、熟練したチームによって生み出された商品で世界中の女性のライフスタイルを彩っています。
使用する素材は肌に優しい天然素材を中心に、色や加工の研究を経てオリジナルの生地を開発。
ブランドアイコンのピンタックを筆頭に、生地に加工を施すことで生まれる面白さや新しさを追求して、あらゆるテストを繰り返し、新たな価値を与える。
手間のかかること、時間のかかることも、イメージの具現化を目指してトライ&エラーを重ねる、素材と表現の研究が私たちの本質です。
このような独自の加工、染めで生じる素材の変化を計算したデザインとパターン技術は、45年以上積み上げた確かな経験の上に確立されているもの。すべての生産過程を自社工場で一貫管理をすることで品質を維持しています。
また、自社染色工場で行う製品染めは、早期から排水設備を整えて環境汚染への対策を徹底。託児所の設置など、従業員が安心して働きやすい仕事環境作りにも取り組んできました。
いまやスタンダードになったSDGsの面でも、人、もの、環境を大事にしながら、研究開発を続けています。
<本社>
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-34-16
TEL:03-5467-7921
株式会社ワイエムファッション研究所の情報
東京都渋谷区神宮前5丁目34番16号
法人名フリガナ
ワイエムファッションケンキュウジョ
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目34番16号
推定社員数
51~100人
地域の企業
地域の図書館
法人番号
7011001024278
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/04/13
プレスリリース
今注目のクラフトファッションが手がける、美しい日本の世界。 【ヤッコマリ
今注目のクラフトファッションが手がける、美しい日本の世界。 【ヤッコマリカルド】“ネオジャポニズム―花鳥風月”大阪高島屋にて期間限定ポップアップ開催
2025年05月01月 14時
今注目のクラフトファッションが手がける、美しい日本の世界。 【ヤッコマリカルド】“ネオジャポニズム―花鳥風月”大阪高島屋にて期間限定ポップアップ開催
新ブランド「BLUE by ymf lab.(ブルー・バイ・ワイエムエフラボ)」が9月1日(木)デビュー!オフィシャルオンラインストアが公開
2022年09月01月 09時
手仕事でつくる3Dファブリック < ピンタック > 柄でもなく、無地でもない、フォーマルにもカジュアルにもなるニュートラルなオールピンタックのシャツ株式会社ワイエムファッション研究所(本社 東京都渋谷区/代表取締役社長 渡邊 青)が新たに展開する「BLUE by ymf lab.(ブルー・バイ・ワイエムエフラボ)」は、ピンタック、天然素材、製品染めにこだわったユニセックスのシャツブランド。2022年9月1日(木)正午にデビューいたします。