株式会社ワールド・ワンの訪問時の会話キッカケ
株式会社ワールド・ワンに行くときに、お時間があれば「神戸北野美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
三宮駅が最寄り駅ですか
神戸北野美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社ワールド・ワンで働くの楽しそうですね
」
google map
阪急京都線の神戸三宮駅
神戸高速鉄道の神戸三宮駅
JR西日本JR神戸線の元町駅
2025年06月16月 10時
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)
2025年03月11月 11時
【春季限定】春の訪れを爽やかに楽しむ、「りんごと桜のヨーグルト」(3月1
2025年03月10月 09時
【ホワイトデー期間限定】りんごの恵みをたっぷり詰め込んだ贅沢スイーツ「り
2025年02月21月 09時
シェアして楽しい、サクッとパクッと食べられる「手作りりんごジャムのひとく
2025年02月03月 16時
オープン記念でドーナツを5個以上購入いただいた方にオリジナルコーヒー ドリップバックを1つプレゼント
神戸を中心に大阪・東京で日本各地の郷土飲食店を展開する株式会社ワールド・ワン(本社:兵庫県神戸市,代表取締役:河野圭一)は、生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」の4号店『.donut 西神中央店』を6月20日(金)にオープンします。心を込めた手づくりドーナツで、家族や仲間との楽しい時間に寄り添うお店を目指します。
また、オープンを記念して、当日のみ 1会計でドーナツを5個以上購入いただいた方にオリジナルコーヒー ドリップバックを1つプレゼントいたします(なくなり次第終了、1会計につき1個まで)。
4号店オープンに合わせた新商品も登場
4号店となる『.donut 西神中央店』 では、既存店舗で人気のKOBEドットドーナツはもちろん、はちみつやチョコレートをコーティングしたものや生クリームなどが入ったドーナツを12種類提供します。4号店オープンに合わせてご用意した『神戸紅茶クリームドーナツ』は1925年創業 老舗 紅茶メーカー神戸紅茶のアールグレイを生地とクリームに練り込んだドーナツ。ひとくちで華やかで贅沢な香りが広がります。
「.donut(ドットドーナツ)」が提供する生ドーナツとは
「.donut(ドットドーナツ)」はワールド・ワンが2022年10月に立ち上げたスイーツブランドで、兵庫県産の小麦と牛乳、淡路島産の卵を原材料として使用した手作り生ドーナツを提供しています。
生ドーナツとはエアリー×もっちりの軽い食感を追求した、丸いふっくらした形のドーナツ。商品開発は、「新しいのにどこか懐かしさを感じる、何気ない日常を大切にする神戸の人々の日常に溶け込む、もう一度食べたくなるドーナツ」を目指しました。
また、ブランド名は、丸いドーナツが「.(ドット)」の形に似ていることから、ドット記号のように日常に溢れて生活に溶け込んでいるようなドーナツになってほしいという想いを込めて「.donut(ドットドーナツ)」としました。
店舗概要
■店 舗 名 : .donut 西神中央店
■オープン日時 : 2025年6月20日(金)10:30
■営業時間 : 10:00~20:00
■所 在 地 : 兵庫県神戸市西区糀台5丁目6-1 プレンティ専門店二番館 1階
■電 話 :
080-9415-1034
株式会社ワールド・ワン
■代 表 者 : 河野圭一
■設 立 : 1996年6月
■所 在 地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F
■資 本 金 : 50,000千円
■事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、食品加工、流通、輸出入及び販売
■企業サイト:
https://www.world-one-group.co.jp/
オープン記念でドーナツを5個以上購入いただいた方にKOBEドットドーナツ(プレーン)を1つプレゼント
神戸を中心に大阪・東京で日本各地の郷土飲食店を展開する株式会社ワールド・ワン(本社:兵庫県神戸市,代表取締役:河野圭一)は、生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」の3号店『.donut tete名谷店』を3月18日(火)にオープンします。心を込めた手づくりドーナツで、家族や仲間との楽しい時間に寄り添うお店を目指します。
また、オープンを記念して、3月18日から3月24日の間、1会計でドーナツを5個以上購入いただいた方にKOBEドットドーナツ(プレーン)を1つプレゼントいたします(なくなり次第終了、1会計につき1個まで)。
3号店オープンに合わせた新商品も登場
3号店となる『.donut tete名谷店』 では、既存店舗で人気のKOBEドットドーナツはもちろん、はちみつやチョコレートをコーティングしたものや生クリームなどが入ったドーナツを12種類提供します。3号店オープンに合わせて販売開始の抹茶クリームとさくらフランボワーズは、家族や友達への手みやげやピクニックなどの行楽にぴったりな春らしい商品です。
「.donut(ドットドーナツ)」が提供する生ドーナツとは
「.donut(ドットドーナツ)」はワールド・ワンが2022年10月に立ち上げたスイーツブランドで、兵庫県産の小麦、神戸市産の牛乳、淡路島産の卵を原材料として使用した手作り生ドーナツを提供しています。
生ドーナツとはエアリー×もっちりの軽い食感を追求した、丸いふっくらした形のドーナツ。商品開発は、「新しいのにどこか懐かしさを感じる、何気ない日常を大切にする神戸の人々の日常に溶け込む、もう一度食べたくなるドーナツ」を目指しました。
また、ブランド名は、丸いドーナツが「.(ドット)」の形に似ていることから、ドット記号のように日常に溢れて生活に溶け込んでいるようなドーナツになってほしいという想いを込めて「.donut(ドットドーナツ)」としました。
店舗概要
■店 舗 名 : .donut tete名谷店
■オープン日時 : 2025年3月18日(火)9:30
■営業時間 : 10:00~20:00
■所 在 地 : 兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目3-1 tete名谷南ゾーン1階
■電 話 : 078-754-7725
株式会社ワールド・ワン
■代 表 者 : 河野圭一
■設 立 : 1996年6月
■所 在 地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F
■資 本 金 : 50,000千円
■事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、食品加工、流通、輸出入及び販売
■企業サイト:
https://www.world-one-group.co.jp/
「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力を探求・発信する、青森りんごの専門店「あら、りんご。」。同ブランドは、春期間限定商品「りんごと桜のヨーグルト」と「りんごのしゅわっとサングリア」をそれぞれ2025年3月10日、3月14日より神戸トアロード店、西神中央店にて販売します。
りんごと桜のヨーグルト
りんごのしゅわっとサングリア
■ りんごと桜のヨーグルト
青森りんごの爽やかな酸味とヨーグルのまろやかさに、桜のホイップとソースを組み合わせています。桜のふんわりとした香りと、りんごとヨーグルトの爽やかな酸味と甘味が優しく溶け合う、春ならではの味わいに仕上がっています。
■ りんごのしゅわっとサングリア
炭酸の爽快感に、柑橘の香りと青森りんごの旨みを閉じ込めたノンアルコールサングリア。アップルティとりんごシロップが織りなす芳醇なりんご感に、奥深いサングリアの風味が加わり、飲むたびに広がる豊かな香りをお楽しみいただけます。
■ 販売詳細
【りんごと桜のヨーグルト】
販売開始 : 2025年3月10日(月)~2025年4月30日(水)
店頭価格 : 680円(税込)
販売店舗 : 神戸トアロード店、西神中央店、青森道の駅店(※)、青森奥入瀬渓流店(※)
※青森2店舗は、3月15日(土)から販売開始
【りんごのしゅわっとサングリア】
販売開始 : 2025年3月14日(金)~2025年4月30日(水)
店頭価格 : 580円(税込)
販売店舗 : 神戸トアロード店、西神中央店
各店の営業時間については、以下HPからご確認ください。
https://alaringo.com/brand/store/
■ a la ringo(あら、りんご。)概要
私たちは、「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力を探求・発信するブランドです。りんご飴、アップルパイ、タルトタタンの他、青森りんごを使用したこだわりスイーツをはじめ、りんごジュース、りんごジャム、りんご雑貨などを取り扱っており、青森、大阪、神戸に合計8店舗展開しています。
ブランドサイト:
https://alaringo.com/brand/
■ 運営会社の概要
代 表 者 : 河野圭一
設 立 : 1996年6月
資 本 金 : 50,000千円
所 在 地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F
事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、食品加工、流通
企業サイト:
https://www.world-one-group.co.jp/
■ 問合せ・取材等の連絡先
株式会社ワールド・ワン 松波(まつなみ)
TEL:078-333-8883/FAX:078-333-9777
メールアドレス:tomohiro.matsunami@world-one-group.co.jp
「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力を探求・発信するブランド、「あら、りんご。」。同ブランドは、ホワイトデー限定商品「りんごケーキ」を2025年2月25日から各店にて販売開始します。
ホワイトデー限定「りんごケーキ」
■ りんごケーキについて
青森県産のセミドライりんごをふんだんに使用し、しっとりとした生地に焼き上げました。りんごの優しい甘さと食感が楽しめるケーキに、2種類の特別なチョコレート(ルビー・ホワイト)をコーティングしました。
「りんごらしい見た目」も「りんごらしい美味しさ」も両方楽しめる、りんごの恵みをたっぷり詰め込んだ贅沢スイーツです。大切な方へのギフトにもピッタリの「りんごケーキ」をぜひこの機会にお楽しみください。
「りんごケーキ」(ルビー・ホワイト)
<ルビーチョコレート(写真左)>
ルーティーでほどよい酸味があり、華やかな味わいが特徴。ホワイトデーの特別感を演出しています。
<ホワイトチョコレート(写真右)>
まろやかでクリーミーな甘さが口いっぱいに広がり、やさしい味わいに仕上げました。
■ 販売詳細
販売開始 : 2025年2月25日(火)~
店頭価格 : 2個セット(ルビー&ホワイト)1,200円(税込)
※オンラインショップ:2,700円(税込・送料込)
2/28(金)13:00までのご注文で10%OFF(2,430円)
販売店舗 : 神戸トアロード店、西神中央店、ルクア大阪店、青森道の駅店、青森奥入瀬渓流店、A-FACTORY店、オンラインショップ
各店の営業時間については、以下HPからご確認ください。
https://alaringo.com/brand/store/
オンラインショップは以下サイトからご確認いただけます。
https://alaringo.com/c/whiteday
■ a la ringo(あら、りんご。)概要
私たちは、「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力・可能性を探求・発信するブランドです。りんご飴、アップルパイの他、青森りんごを使用したこだわりスイーツをはじめ、りんごジュース、りんごジャム、りんご酢、りんご雑貨などを取り扱っており、青森、大阪、神戸に合計8店舗展開しています。
ブランドサイト:
https://alaringo.com/brand/
■ 運営会社の概要
代 表 者 : 河野圭一
設 立 : 1996年6月
資 本 金 : 50,000千円
所 在 地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F
事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、食品加工、流通
企業サイト:
https://www.world-one-group.co.jp/
■ 問合せ・取材等の連絡先
株式会社ワールド・ワン 松波(まつなみ)
TEL:078-333-8883/FAX:078-333-9777
メールアドレス:tomohiro.matsunami@world-one-group.co.jp
「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力を探求・発信するブランド、「あら、りんご。」。同ブランドは、2025年2月3日から、シェアして楽しい、サクッとパクッと食べられる「手作りりんごジャムのひとくちパイ」を神戸トアロード店、西神中央店にて2店舗限定で販売します。
シェアして楽しい、サクッとパクッと食べられる「手作りりんごジャムのひとくちパイ」
■ 手作りりんごジャムのひとくちパイについて
手作りの青森県産りんごジャムを小さいパイでころんと包んで、サクッと焼き上げました。ついつい何個も食べてしまう、素朴な味わいのおやつです。「サクッと、パクッと!」思わず手が止まらないひとくちサイズは、家族や友人とシェアして楽しむ際に最適です。たくさん買うほどお得な金額設定にしておりますので、会話が弾むティータイム、ピクニック、パーティ、オフィスでの仕事の合間、家族との団らんなど、様々なシーンでお楽しみください。神戸トアロード店、西神中央店の神戸市内の2店舗限定の販売商品です。
■ 販売詳細
販売開始 : 2025年2月3日~
店頭価格 : 5個 325円~(5~30個の間で5個単位でお求めいただけます。)
販売店舗 : 神戸トアロード店、西神中央店
各店の営業時間については、以下HPからご確認ください。
https://alaringo.com/brand/store/
■ a la ringo(あら、りんご。)概要
私たちは、「青森りんごを五感で楽しむ」をテーマに、青森りんごの魅力・可能性を探求・発信するブランドです。りんご飴、タルトタタン、アップルパイの他、青森りんごを使用したこだわりスイーツをはじめ、りんごジュース、りんごジャム、りんご酢、りんご雑貨など、幅広いりんご商品を取り扱っており、青森、大阪、神戸に合計8店舗展開しています。
ブランドサイト:
https://alaringo.com/brand/
■ 運営会社の概要
代 表 者 : 河野圭一
設 立 : 1996年6月
資 本 金 : 50,000千円
所 在 地 : 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7F
事業内容 : 地域連携事業、飲食店及び食品販売店の経営、食品加工、流通
企業サイト:
https://www.world-one-group.co.jp/
■問合せ・取材等の連絡先
株式会社ワールド・ワン 松波(まつなみ)
TEL:078-333-8883/FAX:078-333-9777
メールアドレス:tomohiro.matsunami@world-one-group.co.jp
株式会社ワールド・ワンの情報
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号建創ビル7階
法人名フリガナ
ワールドワン
住所
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号建創ビル7階
創業年
1996年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 河野 圭一
事業概要
飲食店経営
資本金
5,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅神戸市営西神・山手線の三宮駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
9140001022640
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/08/28
プレスリリース
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)4号店目となる『.donut 西神中央店』 が6月20日(金)神戸市営地下鉄 西神中央駅 プレンティ専門店二番館 1階にOPEN
2025年06月16月 10時
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)4号店目となる『.donut 西神中央店』 が6月20日(金)神戸市営地下鉄 西神中央駅 プレンティ専門店二番館 1階にOPEN
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)3号店目となる『.donut tete名谷店』 が3月18日(火)神戸市営地下鉄名谷駅改札前tete名谷南ゾーンにOPEN!
2025年03月11月 11時
神戸・兵庫の食材をつかった生ドーナツ専門店.donut(ドットドーナツ)3号店目となる『.donut tete名谷店』 が3月18日(火)神戸市営地下鉄名谷駅改札前tete名谷南ゾーンにOPEN!
【春季限定】春の訪れを爽やかに楽しむ、「りんごと桜のヨーグルト」(3月10日~)と「りんごのしゅわっとサングリア」(3月14日~)を販売開始
2025年03月10月 09時
【春季限定】春の訪れを爽やかに楽しむ、「りんごと桜のヨーグルト」(3月10日~)と「りんごのしゅわっとサングリア」(3月14日~)を販売開始
【ホワイトデー期間限定】りんごの恵みをたっぷり詰め込んだ贅沢スイーツ「りんごケーキ」を販売開始(2月25日~)
2025年02月21月 09時
【ホワイトデー期間限定】りんごの恵みをたっぷり詰め込んだ贅沢スイーツ「りんごケーキ」を販売開始(2月25日~)
シェアして楽しい、サクッとパクッと食べられる「手作りりんごジャムのひとくちパイ」神戸2店舗限定販売(2月3日~)
2025年02月03月 16時
シェアして楽しい、サクッとパクッと食べられる「手作りりんごジャムのひとくちパイ」神戸2店舗限定販売(2月3日~)