株式会社三重平安閣の訪問時の会話キッカケ
株式会社三重平安閣に行くときに、お時間があれば「四日市市立博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
四日市駅の近くに行きつけのお店はありますか
四日市市立博物館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
株式会社三重平安閣で働くの楽しそうですね
」
google map
近鉄・名古屋線の近鉄四日市駅
・四日市あすなろう鉄道のあすなろう四日市駅
・近鉄湯の山線の近鉄四日市駅
ペットも大切な家族の一員として、その最期のときを心から丁寧に見送りたい――そんな想いに応える新しいかたちのペット葬儀施設「ペットライフ四日市」。冠婚葬祭・株式会社三重平安閣が手がける施設です。
【施設概要と特徴】
◆ ペットライフ四日市とは
「ペットライフ四日市」は、三重平安閣の新規事業として2023年11月に開業したペット葬儀専門施設です。
同社が長年培ってきた「おもてなし」のノウハウと、葬祭儀式の深い理解を活かし、心あるお見送りを提供します。
◆ 特徴的な演出:プロジェクションマッピングによる“虹のたもと”のお別れ
ペットとの思い出を鮮やかに振り返るために、式では**「虹の橋」**をテーマにしたプロジェクションマッピングを導入。
ペットを虹の橋のたもとへお見送りするイメージが壁一面に映し出され、参列者にとって忘れられないお別れの時間になります。
印象的なお別れとなるプロジェクションマッピング
【三重平安閣が描く“命のセレモニー”】
「冠婚葬祭」といえば人の人生儀礼を想起させますが、今やペットもまた“家族の一員”。
三重平安閣では、人と同じように**「旅立ちの時間も大切にするべきだ」**との想いから、葬送の儀式性を重視したペットセレモニーの提供に至りました。
また、納骨・供養の相談や、メモリアルグッズの展開など、葬儀後の心のケアにも力を入れています。
ゆっくりお待ちいただける待合部屋
虹が壁一面の収骨部屋
24時間お参りできる室内供養塔
建物
【結び】
「ありがとう」「大好きだよ」「またね」――
ペットと交わす最期の言葉に、ぬくもりと祈りを添えて。
ペットライフ四日市は、ただの“火葬”ではない、心に残る“セレモニー”を提供しています。
これからも「命のセレモニー」に寄り添い続ける三重平安閣の挑戦に注目です。
【利用方法・アクセス】
所在地:三重県四日市市室山町652-1(笹川斎奉閣敷地内)
電話受付:059-321-3333
営業時間:10:00-18:00
対応ペット:犬・猫・小動物など
ペットライフ四日市HP:
https://www.petlife-mie.com/
三重平安閣HP:
https://www.mie-heiankaku.co.jp/
株式会社三重平安閣の情報
三重県四日市市元町8番5号
法人名フリガナ
ミエヘイアンカク
住所
〒510-0088 三重県四日市市元町8番5号
企業ホームページ
創業年
1958年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 松嶌 康博
資本金
8,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『ポジティブ・アクション』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東海・関西本線の四日市駅
地域の観光施設
法人番号
5190001016427
法人処理区分
新規
プレスリリース
「 “ありがとう” を伝える最期の時間──三重平安閣が手がける『ペットライフ四日市』、虹の橋のたもとで見送るセレモニー 」
2025年06月11月 10時
「 “ありがとう” を伝える最期の時間──三重平安閣が手がける『ペットライフ四日市』、虹の橋のたもとで見送るセレモニー 」