株式会社葬援の訪問時の会話キッカケ
株式会社葬援に行くときに、お時間があれば「日野市立新選組のふるさと歴史館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
南平駅から近道を通ると何分くらいになりますか
日野市立新選組のふるさと歴史館が近くのようですが、興味があります
株式会社葬援で働くの楽しそうですね
」
google map
JR東日本・中央本線の豊田駅
JR東日本・中央本線の日野駅
・京王線の平山城址公園駅
株式会社そうえん(本社:東京都日野市、代表取締役:荻島祐輝)は、2025年5月18日(日)、東京都町田市に新たな家族葬専用ホール「家族葬のそうえん 町田鶴川ホール」を開設いたします。
「家族葬のそうえん」は、ご遺族が心から故人を偲ぶことができる、あたたかく丁寧な葬儀空間の提供を使命として、地域に根差したサービスを展開しています。
解放感のあるラウンジ(※写真はイメージです)
「家族葬のそうえん 町田鶴川ホール」式場概要
今回新たにオープンする「町田鶴川ホール」は、小田急線「鶴川駅」から車で約10分の閑静な住宅街に位置し、落ち着いた環境の中でご葬儀を行える施設です。
館内には、個室の親族控室、ご安置室、導師控室、多目的トイレなどを完備。バリアフリー設計でご高齢の方やお体が不自由な方にも安心してご利用いただけます。
また、故人様の尊厳を大切にした湯灌の儀などにも対応し、故人様との最後のお別れを美しく演出する体制を整えています。
(※写真はイメージです)
近隣地図
詳細情報
式場名:家族葬のそうえん町田鶴川ホール
電話番号:042-506-2300
住所:042-506-2300
お車でのアクセス:
芝溝街道「綾部」交差点から東へ300m
小田急小田原線「鶴川」駅よりお車で6分
公共交通機関でのアクセス:
鶴川駅より、神奈中バス「鶴33系統」または「町53系統」に乗車し、「川島入口」バス停で下車 徒歩約1分(所要時間:約10分)
オープン記念内覧会
オープンを記念し、
2025年5月24日(日)から31日(火)までの一週間
、内覧会を開催いたします。事前予約制での館内見学やご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
「家族葬のそうえん 町田鶴岡ホール」は、大切な時間を心から支える場所として、皆様に寄り添ってまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【会社概要】
社名:株式会社葬援
所在地(本社):〒191-0052 東京都日野市東豊田4−17−3
代表取締役:荻島祐輝
事業内容:葬祭事業/葬祭事業/生花販売事業/保険代理業/仏壇/仏具販売事業/墓地及び墓石販売事業/遺体衛生保全/葬祭用贈答品販売事業
コーポレートサイト:
https://www.souen-sougi.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
家族葬のそうえん 広報担当
電話:042−506−2300
メール:info@souen-sougi.com
Great Place to Work(R)調査にて高評価 ダイバーシティとウェルビーイングを実践する企業姿勢が明らかに
株式会社葬援(本社:東京都日野市東豊田 代表取締役:荻島祐輝)は、葬祭業を手がける企業として、このたびGreat Place to Work(R) Institute Japan(GPTW)が実施する「働きがいのある会社」調査に初めてエントリーし、2025年度版「働きがいのある会社」に認定されました。
多様性やウェルビーイングを重視し、働きがいのある環境を提供する企業として、業界内外からの注目を浴びています。
GPTW調査において、葬援は以下のような項目で95%という高い評価を獲得しています:
「この会社では従業員を解雇するのは『最後の手段』とされていると思う」
「この会社では、従業員は性的指向に関係なく正当に扱われている」
「この会社では、従業員は性別に関係なく正当に扱われている」
「私は、この会社において必要なときに休暇がとれる」
「この会社は、入社した人を歓迎する雰囲気がある」
このような結果は、同社が掲げる「すべての人に安心と尊厳のある最期を届ける」という理念を、社内文化としても体現していることの表れです。多様性(ダイバーシティ)や人的資本経営、ウェルビーイングといったキーワードが重視される現代において、葬援は業界内外から注目される企業となっています。
これらの評価は、葬援が企業として、価値観や背景の異なる多様な人材を尊重し、安心して長く働ける環境づくりに注力していることの証といえます。
5月は、多くの人が新たな職場を探し始める節目の季節です。
今、求職者が重視するのは「給与」や「安定性」だけでなく、「人として大切にされるかどうか」という職場の本質的な価値。葬援のように、“働きがい”を実感できる企業が選ばれる時代が到来しています。
今後も葬援は、ダイバーシティ、ウェルビーイング、人的資本経営といった観点から、よりよい職場環境づくりを推進してまいります。
株式会社葬援の情報
東京都日野市東豊田4丁目17番地の3
法人名フリガナ
ソウエン
住所
〒191-0052 東京都日野市東豊田4丁目17番地の3
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・京王線の南平駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
2012801020586
法人処理区分
新規
プレスリリース
町田市に新たな家族葬専用ホール誕生!5月18日にグランドオープン
2025年05月22月 15時
町田市に新たな家族葬専用ホール誕生!5月18日にグランドオープン
“人を大切にする経営”が評価──葬援、初エントリーで「働きがいのある会社」に認定
2025年05月07月 10時
“人を大切にする経営”が評価──葬援、初エントリーで「働きがいのある会社」に認定