株式会社DigHRの訪問時の会話キッカケ
株式会社DigHRに行くときに、お時間があれば「茨城県霞ケ浦環境科学センター」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
茨城県霞ケ浦環境科学センターが近くのようですが、興味があります
株式会社DigHRのいいところはどんなところですか
」
2022年08月25月 10時
【7月5日(火)】Cheer×H&Kの共催ウェビナー「高学歴・優秀層学生
2022年06月20月 18時
弊社DigHRの親会社である株式会社H&Kは、実際にCheerCareerを活用した採用に成功しており、そのノウハウを活かしてこの度、CheerCareerの導入/運用支援に取り組み、クライアント様からのご好評の声をいただいております。
株式会社H&Kのマーケティングの知識・施策の構築方法をそのまま採用に活かすことで、株式会社DigHRは採用における戦略的なマーケティング施策・コンテンツ制作を実現しております。
-----------------------------------------------------------------------------
・効果的で効率的な採用管理の方法がわからない。
・採用課題を明確にできていない。
・ボトルネックに合わせた採用施策をすり合わせたい。
・具体的な採用事例を知りたい。
・長期インターンの設計方法がわからない。
・内定承諾率を上げる方法がわからない。
・優秀層を集めるための集客や採用の仕組みを構築したい。
-----------------------------------------------------------------------------
など、少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
>>>無料相談フォームはこちら
https://www.dig-hr.co.jp/
■CheerCareerとは?
CheerCareerは、株式会社Cheerが運営する「ベンチャー企業への就職を目指している学生」をメインとした年間10万人が利用するベンチャー・成長企業特化型の就職サイトです。 またインターン・第二新卒の採用も可能で、業界でも珍しいサブスクリプションモデルを導入しています。
■DigHRの主なサービス
・採用コンサルティング
採用に関するノウハウを活かして、企業の採用活動を支援するサービスです。 就職活動の方法は年々多様化しています。 これは、インターネットやSNSの普及が進み、採用の手法が増え、複雑化したからです。DigHRは、マーケティング施策を活用しながら、クライアント様に適した採用施策の設計・運用を支援しております。実績として、親会社のH&Kでは、東大生、阪大生、早慶生などの優秀層を合計13名獲得しております。この採用ノウハウを活用して、内定承諾率・定着率を上げる方法やインターンの評価制度作成等も支援しております。
【実績】
新卒採用コンサルティング事例:採用マーケティングを導入した最先端の採用とは|採用基準・採用戦略・コンテンツ設計について
株式会社セレブリックス様(本社:東京都江東区、代表取締役:北川和毅 様)
https://www.handk-inc.co.jp/case/hr-consulting/cerebrix?hsLang=ja
・採用ブランディング
DigHRが行う採用ブランディングは、採用ターゲットの分析、自社と他社の分析を行います。採用ターゲットの分析により、ターゲットの需要を明確にできます。また、自社と競合他社を分析することで自社の強みを明確にできます。これらを明確にすることで、採用におけるミスマッチを無くし、採用ターゲットを獲得するための正しい施策を構築する支援を行います。
・RPO(採用代行)
採用媒体の運用を代行します。具体的には、媒体上のコンテンツ作成(募集記事の作成、募集記事の文言作成)やダイレクトリクルーティング業務の代行などを行っております。CheerCareerやWantedly、Green、ビズリーチなどを活用した採用ノウハウをもとに採用の支援を行っております。
・採用媒体を効果的に運用できていない。
・スカウトをうちたいけど、社内のリソースが足りない。
・コア業務に集中できていない。
などの課題解決を支援しております。
【実績】
RPO(採用代行)事例:ベンチャー特化型採用媒体CheerCareerの導入/運用支援
株式会社コラボテクノ様(本社:東京都港区新橋、代表取締役:吉田光哉 様)
https://www.handk-inc.co.jp/case/collabotechno?hsLang=ja
・採用サイト制作
採用サイト制作の目的に即して、サイト内に必要な情報やCTAの配置を戦略的にご支援しております。また、これまでのサイト制作のノウハウをもとに、応募者が知りたい内容・クライアント様が知らせたい内容を、どこにどのようなコンテンツで掲載するべきなのかをご提案し、構築までを行っております。
【実績】
企業の魅力が伝わる採用サイトの作り方|採用サイトディレクション事例
株式会社クラッソーネ様(愛知県名古屋市中村区、代表取締役:川口哲平様)
https://www.handk-inc.co.jp/case/hr-consulting/crassone-0?hsLang=ja
・採用管理ツール導入支援
採用DXを実現するためには、会社の状況に適した採用管理ツールの導入が必要になります。採用活動において、他部署との連携は必須となります。ExcelやGoogleスプレッドシートでの管理では、どうしてもシートが煩雑になり、多くの工数が発生してしまいます。そこで、その工数を減らして、採用のコア業務により多くの時間をかけられるよう、DigHRは採用管理ツールの選定、導入支援を行っております。
・採用コンテンツ制作
採用サイト内のコンテンツとして、主に採用動画・採用ピッチ資料の作成を行っております。動画や資料は、サイト内により長く留まってもらうための施策となり、その結果、応募者数の増加に繋がります。DigHRでは、サイトのデザイン・構築から中身のコンテンツ制作まで、クライアント様に適した形でのご納品を行っております。
>>>無料相談フォームはこちら
https://www.dig-hr.co.jp/
■DigHRの成功事例
◆新卒採用コンサルティング事例:ベンチャー特化型採用媒体CheerCareerの導入/運用支援
株式会社コラボテクノ様(本社:東京都港区新橋、代表取締役:吉田光哉 様)
https://www.handk-inc.co.jp/case/collabotechno?hsLang=ja
◆RPO(採用代行)事例:採用マーケティングを導入した最先端の採用とは|採用基準・採用戦略・コンテンツ設計について
株式会社セレブリックス様(本社:東京都江東区、代表取締役:北川和毅 様)
https://www.handk-inc.co.jp/case/hr-consulting/cerebrix?hsLang=ja
■株式会社DigHRとは
DigHRは「成長企業の採用力向上」をミッションに採用コンサルティング・採用マーケティング支援を展開しています。DigHRは「採用」と「マーケティング」両方の実績ホルダーのみで構成される独自の採用戦略家集団です。私たちは株式会社H&Kが持つ人材業界のマーケティングデータと採用ノウハウを活用しHRを支援します。
株 式会社Cheer(本社:東京都新宿区、代表取締役:平塚ひかる)は、「働くにワクワクを。人生にもっと潤いを。」をミッションに掲げ、成長志向のバイタリティあふれる人材とこれから日本の経済を盛り上げていくべく挑戦を志すベンチャー企業とをつなぐ就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」を運営しています。
株式会社DigHRは、新卒・中途採用のコンサルティングを提供しております。
この度、弊社親会社の株式会社H&Kと株式会社Cheer共催ウェビナー開催に関してお知らせします。
「上位校の学生を採用したい」
「優秀な学生から内定承諾を獲得したい」
といった企業様を対象に、成功する「高学歴・優秀層の採用ノウハウ」を公開するウェビナーを2022年7月5日(火)にZOOMにて開催します。
無料ウェビナーのお申し込みはこちらから
???https://cheercareer.jp/hslp/cheercareer-collab-seminar01-0
■H&Kの採用実績
《22卒》
慶應義塾大学、大阪大学、東京理科大学
《23卒》
東京大学、立教大学、北海道大学、Sunmoon University、青山学院大学(2名)、東京電機大学、法政大学、近畿大学、日本大学、金沢大学、立命館大学、京都大学、愛媛大学
■ウェビナー概要
弊社の親会社H&Kは今年度、設立2期目のスタートアップ企業ながらも、優秀な《上位校学生13名の内定承諾》を達成という実績を立ち上げました。
ウェビナーではその実績をいかに達成したのか、そしてどのようなクロージングによって成し遂げたのかなどについて、弊社兼親会社代表の安藤とCheerCareer代表の平塚様とのコラボセミナーを開催いたします!
【上位校・優秀層】にフォーカスを当て、大手・メガベンチャーではなく、アーリー・ミドルベンチャーの企業様にこそオススメのセミナーになっております。
■開催概要セミナー名 年間『40名』の長期インターン採用から『上位校13名』の内定承諾を獲得した高学歴・優秀層学生採用ノウハウ公開セミナー
開催日時 2022年7月5日(火)13:00〜14:30
配信方法 ZOOM
参加費 無料
対象 人事様・採用担当様等
ウェビナーのお申し込みはこちらから
???https://cheercareer.jp/hslp/cheercareer-collab-seminar01-0
■登壇者
【株式会社H&K 代表取締役CEO 安藤弘樹】
2020年9月に株式会社H&K創業。
事業はマーケティング、採用、ブランディング、EC、広告などのコンサルティングで創業一期目にして、社員5名で1億以上の売上を達成。
2021年11月に採用コンサルティングの事業をメインとしたH&Kの子会社として、株式会社DigHR創業。
創業一期目にして、日本で5社しかいないHubSpotのプラチナパートナーに昇格、2022年には「HubSpotBest Rookie in Japan」を受賞するなど、HubSpotのコンサルティング事業も拡大。
現在はM&Aで買収予定など、事業領域を拡大中。
Twitter:https://twitter.com/kok1ando
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCXb4b0gBH90FAQ8cPIAPojA
【株式会社Cheer 代表取締役 平塚ひかる】
立教大学在学中に株式会社アイ・パッション参画しすぐにトップセールス。
入社3ヶ月の22歳で最年少執行役員に。1年目で営業成績1位、全社MVPを受賞。
取締役としてマーケティングや開発・広報・人事も担当。
2020年7月に独立、代表取締役就任。現在3歳の娘を子育て中。
第一回日本中小企業大賞MVP受賞。
第二回日本中小企業大賞働き方改革賞優秀賞受賞。
第四回WOMAN’ VALUE AWARD特別賞受賞。
https://twitter.com/hiratsuka_h
株式会社DigHRの情報
茨城県土浦市桜町4丁目3番18号
株式会社DigHRについてですが、所在地は土浦市桜町4丁目3番18号になり、株式会社エフ・ティー・エムが近くにあります。法人番号について「4050001050250」になります。
プレスリリース
【採用コンサル】ベンチャー特化型採用媒体CheerCareerの導入/運
【採用コンサル】ベンチャー特化型採用媒体CheerCareerの導入/運用支援サービス開始
2022年08月25月 10時
採用コンサルティングの成功事例株式会社DigHR(東京都新宿区、代表取締役CEO:安藤弘樹)はこの度採用支援として「ベンチャー特化型採用媒体CheerCareerの導入/運用支援」を開始したことをお知らせします。
【7月5日(火)】Cheer×H&Kの共催ウェビナー「高学歴・優秀層学生を採用ノウハウ公開セミナー」を開催(無料)
2022年06月20月 18時
創業2期目ベンチャーの成功事例とノウハウを公開します。株式会社DigHRの親会社である株式会社H&K(本社 茨城県土浦市、代表取締役CEO:安藤弘樹)が、2022年7月5日(火)に、株式会社Cheer様と共催で「高学歴・優秀層学生採用ノウハウ」について語るウェビナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。