株式会社overBの情報

東京都中央区八丁堀3丁目27-5-801号

株式会社overBについてですが、所在地は中央区八丁堀3丁目27-5-801号になり、近くの駅は八丁堀駅。有限会社サードエージェンシーが近くにあります。また、法人番号については「8010001203915」になります。
株式会社overBに行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オーバービー
住所
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目27-5-801号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ日比谷線の八丁堀駅
都営都営浅草線の宝町駅
JR東日本京葉線の八丁堀駅
東京メトロ銀座線の京橋駅
地域の企業
3社
有限会社サードエージェンシー
中央区八丁堀2丁目15-8坪井ビル3F
海徳株式会社
中央区八丁堀1丁目1番4号
関東エネルギー株式会社
中央区八丁堀4丁目10番1号甲東ビル602
地域の観光施設
3箇所
アーティゾン美術館
中央区京橋1-7-2
国立映画アーカイブ
中央区京橋3-7-6
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」
中央区明石町12番1号(中央区保健所等複合施設6階)
法人番号
8010001203915
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/05/29

アンコールタイガーFCとGEAR8、公式パートナーシップ契約継続を発表
2025年06月13月 19時
アンコールタイガーFCとGEAR8、公式パートナーシップ契約継続を発表
株式会社GEAR8 様 と2025-2026シーズンのオフィシャルパートナーシップを締結




カンボジアプレミアリーグ1部に所属するアンコールタイガーFCは、日本、タイ、台湾を中心に、Webサイト制作、デジタルマーケティング、SNSマーケティングを提供する株式会社 GEAR8 様との公式パートナーシップ契約の継続を発表しました。
この契約によりGEAR8は引き続きアンコールタイガーFCの公式パートナーとなり、選手が着用するジム着にロゴが掲載されます。
またスタジアムホームページの更新をGEAR8様が実施いたします。
スタジアムホームページ :

https://stadium.angkor-tiger.com/ja/

■株式会社 GEAR8について
会社名 : 株式会社Gear8(カブシキガイシャギアエイト)
設立 : 2009年10月1日
資本金 : 500万円
スタッフ : 25名
事業内容 : Webサイトのデザイン・コーディング及び構築(WordPress・MovableTypeを利用したCMS構築)、インターネットを利用したマーケティング戦略の立案、及びコンサルティング
インターネットによる広告業、広告代理業、及び販売促進に関する企画の代理業、CI/VI 企画 グラフィックデザイン他
お問い合わせ先 : info@gggggggg.jp
Website:

https://gggggggg.jp/company

Facebook:

https://www.facebook.com/gear8/

IG:

https://www.instagram.com/gear_8/

Twitter:

https://twitter.com/gear8design/

Linkedin:

https://www.linkedin.com/company/gear8/

カンボジアの若き選手が再び日本へ 「POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024」選手の日本訪問詳細決定
2025年05月10月 15時
カンボジアの若き選手が再び日本へ 「POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024」選手の日本訪問詳細決定
約1,100名の参加者から選ばれた2選手と2022年に選ばれた2選手の合計4選手が日本の徳島で特別トレーニングへ




大塚製薬株式会社、Otsuka Nutraceutical (Thailand) Co., Ltd.、徳島ヴォルティスとの共同プロジェクト「
POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024
」の日本招待プログラムの詳細が決定しました。
2024年7月にカンボジア全土で1,100名以上が参加した選考会を勝ち抜いた選手たちが、2025年5月から6月にかけて徳島での特別トレーニングプログラムに参加します。
<2024年対象選手>
Oun Kimsou選手Angkor Tiger FC U18所属、MF、2008年9月18日生まれ・16歳Mon Vichka選手Angkor Tiger FC U16所属、GK、2010年8月28日生まれ・14歳
<2022年対象選手>
Ly Sosea選手Angkor Tiger FCトップチーム所属、MF、2006年4月13日生まれ・19歳Han Ty選手Angkor Tiger FCトップチーム所属、DF、2007年8月31日生まれ・17歳
今回、POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2022で勝ち抜いた2選手も特別に参加いたします。
同2選手は2022年の日本徳島遠征、徳島ヴォルティスアカデミーでの経験を糧に現在Angkor Tiger FCのトップチームでプレーしております。
来日スケジュール
2025年5月21日(水)  カンボジア出発2025年5月22日(木)~6月4日(水)  日本(徳島)滞在2025年6月5日(木)  カンボジア帰国
選手たちは約2週間にわたり、徳島ヴォルティスアカデミーで本格的なトレーニングを受けるとともに、様々な経験を通じて成長する機会を取得予定です。
徳島ヴォルティスアカデミーでの専門的トレーニング徳島県知事への表敬訪問徳島ヴォルティストップチームとの交流・練習見学徳島ヴォルティスコンディショニングプログラムの体験大塚製薬の施設見学大塚製薬によるスポーツ栄養と水分・電解質補給の専門知識講習日本の高校生との異文化交流徳島の文化体験アクティビティ など
カンボジアの青少年の夢を応援するプロジェクト
このプロジェクトは、サッカーを通じたカンボジアの青少年育成とグローバルな視野を広げる機会の提供を目的としています。大塚製薬株式会社、Otsuka Nutraceutical (Thailand) Co., Ltd.、徳島ヴォルティスの全面的サポートのもと実施しております。今後もカンボジアの青少年の夢や機会、可能性を広げる機会を継続的に提供していきます。
プロジェクトパートナー
徳島ヴォルティス様
X :

https://x.com/vortis_pr

Instagram :

https://www.instagram.com/tokushima_vortis/

Facebook :

http://facebook.com/TOKUSHIMAVORTIS

オフィシャルウェブサイト :

https://www.vortis.jp/

大塚製薬株式会社様
日本語:

https://www.otsuka.co.jp/

英語:

https://www.otsuka.co.jp/en/

カンボジア:

POCARI SWEAT Cambodia Facebook

POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024開催のお知らせ
2024年06月09月 21時
アンコールタイガーFCは、2024年に大塚製薬株式会社様、Otsuka Nutraceutical (Thailand) Co., Ltd.様、徳島ヴォルティス様と共同でカンボジアの青少年の夢のサポートを目的に、
「POCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024」を共同で実施することをお知らせいたします。
2022年に実施したPOCARI SWEAT Japan Youth Dream Challengeに続き、第2回目の開催となります。
2022年開催時の詳細はこちら https://angkor-tiger.com/ja/archives/4111

アンコールタイガー FC2024年

概要
カンボジア全国の青少年14歳~16歳(2008年~2010年生まれ)を対象に、カンボジアプノンペンで1次テストを2024年7月6日(土)、7日(日)の2日間で開催。
最終選考は、7月26日(金)にシェムリアップで開催予定です。
最終選考通過者のカンボジア人選手2名が、日本の徳島県に位置する徳島ヴォルティスアカデミーチームで約2週間のトレーニングキャンプに参加する権利を獲得。渡航時期は2025年春頃を想定しております。
本プロジェクト名をPOCARI SWEAT Japan Youth Dream Challenge 2024とし、それぞれの強みを活かして、運動面やサッカー能力向上のサポート、食事や水分・電解質補給など健康面でのサポート等を、4社共同で完全サポートの上でカンボジアと日本で提供、実施いたします。

アンコールタイガー FC2024年

目的
サッカーが人気No.1スポーツであり親日国家なカンボジアで、カンボジア全国の青少年に対して平等なグローバルチャレンジの機会を創出し、カンボジア全国の青少年、ひいては選出された選手やその周囲の人に対して沢山の夢や希望、一歩を踏み出す勇気の創出の提供を目的としております。
2022年に約2500名の選手に参加頂き、2名の選手が日本への切符を手にしました。その2名は2024年現在アンコールタイガーFCトップチームのプロ選手として契約しており、2023年に公式リーグ戦にも既にデビューをしております。
今回第2回の開催に伴い、継続して青少年に対してのグローバルチャレンジの機会をサポートします。
それぞれの主な役割
アンコールタイガーFCは、カンボジアプレミアリーグに所属するプロサッカーチームとしての現地の知見やプロモーション全般、チームスタッフや選手を活かしたセレクションを担い、
大塚製薬様、ポカリスエットをカンボジアで展開するOtsuka Nutraceutical (Thailand) Co., Ltd.様は、食事や水分・電解質補給など健康面、日本でのビジネス体験、異文化交流、本プロジェクト全体サポートを担い、
徳島ヴォルティス様はカンボジアでの最終テストにコーチ・アカデミー選手が直接参加頂きサポート、日本現地でのサッカー面、異文化交流面でのサポートをして頂きます。
開催場所や当日のスケジュール詳細はまた別途アナウンスをさせて頂きます。
テスト開催に向け下記リンクより事前登録も受け付けております。
online登録はこちら https://forms.gle/SkJYUF6sprDhgdjN8
【徳島ヴォルティス 様】
【X】
https://twitter.com/vortis_pr
【Instagram】
https://www.instagram.com/tokushima_vortis/
【Facebook】
https://www.vortis.jp/assets/img/fb_logo.svg
【Website】
徳島ヴォルティス オフィシャルサイト ( http://vortis.jp/ )
【大塚製薬株式会社 様】
【website】
ポカリスエット公式サイト|大塚製薬 ( https://pocarisweat.jp/ )
【Facebook(POCARI SWEAT CAMBODIA)】
https://www.facebook.com/PocariSweatCambodiaIon
【本件に関するお問合せ先】
Angkor Tiger Football Club Co.,Ltd担当:General Manager 篠田Mail:info@angkor-tiger.com

パナソニックカンボジアがアンコールタイガーFCとパートナーシップ契約締結を発表
2024年04月26月 17時
パナソニックカンボジア(以下、パナソニック)は、2024年4月19日、カンボジアプレミアリーグ2024-25シーズンに向けて、アンコールタイガーFC(代表 : 加藤明拓)との新たなパートナーシップ契約を締結しました。

パナソニックカンボジアパナソニック

パナソニックはアンコールタイガーFC公式ユニフォーム、専用スタジアム、公式SNS(Facebook・Instagram・YouTube等)でのブランドロゴ掲載などを行い、アンコールタイガーFCを通じてブランド認知度を高めます。
パートナーシップの一環として、カンボジア北部シェムリアップにて来季完成予定のアンコールタイガー専用スタジアムに、臭いの脱臭や有害物質の抑制に効果のあるナノイーXを搭載したエアコンを設置します。エアコンは選手控え室やVIPルームなどに設置され、パナソニックのクリーン技術によって、選手のパフォーマンス向上や快適な試合観戦を促進し、カンボジアサッカー界全体の環境改善にも貢献します。

パナソニックカンボジアパナソニック

■ナノイーXはスポーツに携わる人たちだけではなく、より広範囲なコミュニティでも活用できます
パナソニックカンボジア・カントリーヘッドに就任した前田恒和氏は、今回のパートナーシップについて、「スポーツには、パナソニックの理念の中心である情熱、規律、チームワークに通じるものがあります。このパートナーシップを通じて、カンボジアサッカーの発展を支援するだけでなく、若者のスポーツ活動を活性化し、社会全体の生活改善を促進することを目指します。」と述べています。
アンコールタイガーFCオーナー加藤明拓氏は、「日本を代表するグローバル企業パナソニックとパートナーシップ契約を締結することができ大変嬉しく思います。涼しく快適な環境は選手のパフォーマンス向上をもたらし、スタジアムに足を運んでくれる観客の皆様にも喜んで頂けます。シーズンを通して快適なスタジアム環境を作れるよう取り組んでいきます。」と述べています。

パナソニックカンボジアパナソニック

【ご参考】
<パナソニックカンボジアについて>
2010年に設立されたパナソニックカンボジアは、パナソニックシンガポールの公式駐在員事務所であり、カンボジアにおけるパナソニック製品のマーケティング、製品販売後のアフターサービス、修理を担当しています。
Webサイト: www.panasonic.com/kh
<アンコールタイガーFCについて>
2015年に設立されたアンコールタイガーFCは、世界遺産アンコールワットのあるシェムリアップを本拠地とするカンボジアプレミアリーグに所属するプロサッカークラブです。ホームスタジアムでの試合日には、活気ある雰囲気と熱い応援で知られています。
Webサイト:https://angkor-tiger.com/ja/

"Angkor Tiger FC × MAWSIM" コラボ クラフトジン販売開始のお知らせ
2023年10月31月 11時
サッカークラブと世界No1のMAWSIM GINのコラボ、カンボジア発を世界へカンボジア・シェムリアップを拠点にし、同国1部のカンボジアプレミアリーグ(CPL)に所属するアンコールタイガーFCは、株式会社サンウエスパ(代表取締役:原 有匡 以下 : MAWSIM)が運営する、カンボジア発のブランド「MAWSIM」とコラボして、クラフトGINを共同開発し販売開始することを発表しました。

サッカークラブ世界 No1の MAWSIM

商品は、10月29日(日)のホームゲームより販売開始予定。販売場所は、シェムリアップにてアンコールタイガーFCが事業展開している、Angkor Tiger Resort Hotel、Tiger Ramen、ホームゲーム時会場にて販売予定。
■TIGER MAWSIM GINの特徴
MAWSIM(TROPICAL CITRUS)とコーヒーをブレンドした、コーヒーとGINを融合させた今までにない新感覚なGIN。
MAWSIMの香り高いフレーバーと、コーヒーの香ばしさがつくりだす、新感覚な後味をお楽しみください。

サッカークラブ世界 No1の MAWSIM

■MAWSIM 概要

サッカークラブ世界 No1の MAWSIM

2023年2月23日にロンドン(英国)で行われた世界最高峰のジン品評会「World Gin Awards 2023」の授賞式において、アジア圏初となる「WORLD'S BEST」を受賞。
本品評会で「MAWSIM GIN TROPICAL CITRUS」は20銘柄の国別最高賞の中から最終審査が行われ、世界一である「WORLD'S BEST」を受賞しました。 2014年から開催される本品評会にて、アジア圏内(日本含む)のジンで「WORLD'S BEST」を受賞するのは、全カテゴリーを含め、初の快挙となります。

サッカークラブ世界 No1の MAWSIM

MAWSIMは、1969年に岐阜県下における古紙等再生資源の回収及び卸売業として創業し、現在では従来の事業に加え、カンボジアにおける未利用バイオマスからのエタノール製造事業、そこから派生したクラフトジン製造販売事業などを手掛ける環境課題ソリューション企業です。「MAWSIM GIN」は2020年より開発をスタートし、2022年6月に製品化、同年9月よりオリジナルECサイトにて販売を開始。
<アンコールタイガーFC 概要>
代表者:加藤 明拓
拠点 : カンボジア・シェムリアップ
設立 :2015年
HP:https://angkor-tiger.com/ja/
FB page 英語:https://www.facebook.com/AngkorTigerFC.FFC
FB page 日本語:https://www.facebook.com/AngkorTigerFC.jp/
Twitter:twitter.com/Angkor_Tiger_FC?lang=en
Instagram:instagram.com/angkor_tiger
You tube:https://www.youtube.com/@AngkorTigerFC
<株式会社サンウエスパ 概要>
代表者:代表取締役 原 有匡
所在地:〒501-3156 岐阜県岐阜市岩田西3丁目429番
創 業:1969年3月
事業内容:再生資源卸売業
資本金:3,000万円
URL:https://sunwaspa.com
■MAWSIM概要
ブランドサイト:https://mawsim.net
ECサイト:https://mawsim.shop
Twitter:https://twitter.com/mawsim_gin
Instagram:https://www.instagram.com/mawsimjp
■ 本件に関するお問い合わせ先
アンコールタイガーFC:勝治
E-mail:info@angkor-tiger.com