株式会社Phoenixxの情報

東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4番6号小原ビル302

株式会社Phoenixxについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は武蔵野市吉祥寺南町2丁目4番6号小原ビル302になり、近くの駅は井の頭公園駅。株式会社石井内装が近くにあります。また、法人番号については「9012401035887」になります。
株式会社Phoenixxに行くときに、お時間があれば「武蔵野市立吉祥寺美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
フィーニックス
住所
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目4番6号小原ビル302
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王井の頭線の井の頭公園駅
京王井の頭線の三鷹台駅
京王井の頭線の吉祥寺駅
JR東日本中央本線の西荻窪駅
地域の企業
3社
株式会社石井内装
武蔵野市吉祥寺南町2丁目36番2号
株式会社井の頭薬局
武蔵野市吉祥寺南町1丁目8番6号
株式会社エーデルムサシノ
武蔵野市吉祥寺南町3丁目46番26号
地域の観光施設
3箇所
武蔵野市立吉祥寺美術館
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 コピス吉祥寺A館7階
東京都井の頭自然文化園
武蔵野市御殿山1-17-6
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
武蔵野市境5-15-5
地域の図書館
2箇所
武蔵野市立中央図書館
武蔵野市吉祥寺北町4丁目8-3
武蔵野市立吉祥寺図書館
武蔵野市吉祥寺本町1丁目21-13
法人番号
9012401035887
法人処理区分
新規

様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」出展クリエイター募集スタート!
2025年05月02月 18時
様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」出展クリエイター募集スタート!




株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、インディーゲームをはじめとした、様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』において、本日より出展クリエイターの募集を開始したことをお知らせします。
インディーゲームのショーケース型イベント『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』は、クリエイター、ユーザーにとっても「このイベントならではの発見・体感できる場」のご提供を目指し、1 日目はビジネスデイ、2 日目は 一般公開日という 2 日間の開催をいたします。
インディーゲームクリエイターの皆様からのご応募をお待ちしております。
詳しくは、イベントHP(

https://funky802.com/osaka-indiegames-summit

)をご確認ください。
■募集要項
●出展資格
以下条件の1点以上をイベント当日に展示または頒布できること
・自作のPC用ゲームソフト(VR等も可)
・自作のスマートフォン・タブレットデバイス用アプリ
・自作のコンシューマーゲーム用ソフトウェア(メーカーが認可している手段で起動ができるものに限る)
・自作デバイスで動作するゲーム
※新刊・既刊は問いません。また二次創作も頒布・展示可能です。
※国内・海外不問です。
原則としてイベント当日は会場にてお立ち会いください。
●出展費用:無料
●出展申込期間:2025年5月2日(金) ~ 2025年6月30日(月) 23:59(JST)
■イベントHP

https://funky802.com/osaka-indiegames-summit

■イベント概要





【本件に関するお問い合わせ先】
FM802:【広報】 TEL (06)6354-8022 / FAX (06)6354-8033
FM COCOLO:【広報】 TEL (06)6354-8045 / FAX (06)6354-8033

”ジャパニーズ・ブリットポップ・ミュージック”を掲げるロックプロジェクト、The Curtains。待望のセカンドシングル「DUDE」を本日リリース!
2025年04月29月 12時
”ジャパニーズ・ブリットポップ・ミュージック”を掲げるロックプロジェクト、The Curtains。待望のセカンドシングル「DUDE」を本日リリース!




”ジャパニーズ・ブリットポップ・ミュージック”を謳うロックプロジェクトThe Curtainsが、セカンドシングル「DUDE」を本日配信リリースした。
The Curtainsは、医大卒業というユニークなキャリアを持ち、音楽・文筆・文化活動などマルチな活動をおこなうKanata Blueによるロック・プロジェクト。
すんなりと体に入ってくる抜群なメロディーセンスは、そのバックボーンであるOasisやビートルズ、ブラーなどのUKロックを思わせる。都会的で爽やかでありつつも、どこか気だるさと哀愁を孕んだベッドルーム感を兼ね備えた、ハイブリッドな”ジャパニーズ・ブリットポップ・ミュージック”である。
デビューシングルとなる「Just Biscuits for You」は、国内インディーズアーティストのディストロを行っている”HOLIDAY! RECORDS”でレコメンドされたことをきっかけに、SNSで話題となっていた。ミュージックビデオが公開されると瞬く間に1万回再生を突破するなど、早耳リスナーからの期待が窺える。
そんな中リリースされたセカンドシングル「DUDE」は、ブリットロックを想起させるサウンドとともに、日々の疲弊や理不尽さの中での葛藤を描きつつも、それでもなお音楽の持つ原動力を力強く提示する楽曲となっている。
今後注目が高まることが期待されるThe Curtainsの今後の活動にぜひ注目してほしい。
「DUDE」は、各ストリーミング・ダウンロードサイトで配信中。
■作品情報
アーティスト:The Curtains
楽曲名:DUDE
配信日:2025年4月29日(火)
配信リンク:

https://big-up.style/g7eAMH8bJt

MUSIC VIDEO:

https://www.youtube.com/watch?v=62rmxGsfxp4





https://www.youtube.com/watch?v=62rmxGsfxp4

■プロフィール
医大卒業というユニークなキャリアを持ち、音楽・文筆・文化活動などマルチな活動をおこなうKanata Blueによるロック・プロジェクト「The Curtains」。
国内インディーズアーティストのディストロを行っている”HOLIDAY! RECORDS”でレコメンドされたことをきっかけに話題に。
すんなりと体に入ってくる抜群なメロディーセンスは、そのバックボーンであるOasisやビートルズ、ブラーなどのUKロックを思わせる。都会的で爽やかでありつつも、どこか気だるさと哀愁を孕んだベッドルーム感を兼ね備えた、ハイブリッドな”ジャパニーズ・ブリットポップ・ミュージック”である。
Instagram:

https://www.instagram.com/the__curtains

X(Twitter):

https://x.com/The__Curtains

YouTube:

https://www.youtube.com/@TheCurtains_official






株式会社Phoenixx
公式サイト:

https://phoenixx.ne.jp/

公式X:

https://x.com/Phoenixx_Inc

<@Phoenixx_Inc>
公式YouTube:

https://www.youtube.com/@PhoenixxGames

―――
Creators - Centric
クリエイターには無限の可能性が秘められています。
Phoenixxは、日本のクリエイターを世界へ、世界のクリエイターを日本・アジアへと広め、
すべてのクリエイターがグローバルで活躍できる為のサポートをします。
10年後のゲーム/エンタメ業界がより一層盛り上がっていく状態を作ること、が我々のミッションです。
世界の子どもたちがかっこいいと思い、憧れる、そんな目指すべき人・タイトルを育てていきます。
To inspire and nurture the human spirit -one creator, one game and one neighborhood at a time.
―――

【TIGS2025】昨年比2.6倍の来場数を記録し、過去最大の賑わいを見せた『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』現地レポート
2025年04月02月 12時
【TIGS2025】昨年比2.6倍の来場数を記録し、過去最大の賑わいを見せた『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』現地レポート
200超のゲーム出展と吉祥寺エリアの催しが大盛況!『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』




株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は2025年3月8日(土)~9日(日)武蔵野公会堂/吉祥寺東急REIホテルをメイン会場に、吉祥寺エリアにてインディーゲームのお祭り『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』を開催いたしました。
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』
開催概要
開催日程:2025年3月8日(土)13:00~17:00 ビジネスデイ
2025年3月9日(日)10:00~17:00 一般公開日
メイン会場:武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテル
サブ会場:吉祥寺PARCO、吉祥寺マルイ、ハモニカ横丁 吉祥寺、キラリナ京王吉祥寺、コピス吉祥寺
チケット(税込):ビジネスデイ6,000円(「MeetToMatch」利用可)/一般公開日1,000円
TOKYO INDIE GAMES SUMMITとは
TOKYO INDIE GAMES SUMMITは、インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけの場になることを願って、2023年から武蔵野市・吉祥寺でスタートした、インディーゲームのイベントです。
クリエイターにとっては「自身の作品を発表し、ユーザーやクリエイターと交流する機会」、ユーザーにとっては「新しいゲームやクリエイターを発見・体感できる機会」として、クリエイターやファン、地域が一体となって新しい可能性がうまれ育っていく場として発展を続けています。第2回となる2024年には9,000名を超える来場者の皆様にお越しいただき、年齢・性別・国籍を超えた交流を生み出しました。第3回目の開催となる今年は、遊びやすい環境づくり、ビジネスマッチングシステム、吉祥寺の街全体との取り組みなどを一層強化し、インディーゲームの魅力と武蔵野市・吉祥寺に根ざしている様々なカルチャーの魅力を世界に向けて発信する“ローカル × グローバルイベント”への一歩を示すべく開催されました。

<▼TIGS2025現地レポート>
―昨年比2.6倍となる延べ23,802人が来場し過去最大規模に
TIGS2025は、2日間の開催で前年を上回る、延べ23,802人*の来場者を記録しました。多数の応募の中から選ばれた200を超えるゲームタイトルの展示公開をはじめ、吉祥寺の人気スポット各所で行われたコラボイベントなど、ゲームを中心に吉祥寺の街を回遊して楽しむお祭りとして、大人から子供まで多くの方で賑わいました。(*来場状況:2025年3月17日公式発表より)
本リリースでは、主要なエリアでの模様をレポートいたします。
―メイン会場には世界中から注目のゲームが集結し試遊が大盛況
3/8(土)ビジネスデイ、3/9(日)一般公開日ともに、メイン会場である武蔵野公会堂と吉祥寺東急REIホテルには世界各国から注目のインディーゲームが出展。200を超えるタイトルがひしめき合う試遊ブースは特に人気が高く、その熱気は終日続き大きな賑わいを見せました。




―武蔵野公会堂ステージでは日本一決定戦やインディーゲームクリエイターアワードも開催
今年も武蔵野公会堂ホールでは、インディーゲームビジネスにまつわるパネルディスカッションや、にじさんじライバーも参戦した「吉祥寺海賊王 決定戦!」や、開発者も熱いバトルを繰り広げた対戦RTS 『Jelly Troops 』日本一決定戦、声優・室元気、岩崎諒太が登壇した『陰キャラブコメ』のスペシャルステージ、さらに創造性と革新性を兼ね備えた作品を選出し表彰するTOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARDなど、バラエティに富んだステージが展開され、その模様はTIGSのYouTube公式チャンネルやBilibiliにて生配信されました。
<公式YouTubeはこちら>

https://www.youtube.com/@TokyoIndieGamesSummit





▼『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT AWARD Supported by BS朝日』受賞作品をご紹介




―サブ会場ではフォトスポットや販売、ワークショップやライブなど、ゲームにまつわる多彩なエンタテイメントを楽しめるコラボ企画が充実
吉祥寺マルイでは、書き下ろし等身大パネルのフォトスポットも楽しめる『陰キャラブコメ』ポップアップストアのほか、ゲーム作りを学べる小学生向けの「プログラミングワークショップby“キッズプログラミングアカデミー“」を開催しました。




駅直結のキラリナ京王吉祥寺では、独自に開発したユニークなコントローラーのゲームを楽しめる特設会場も。親子で楽しめるゲームは大人気で終日多くの来場者が訪れました。




吉祥寺パルコでは、ゲームにまつわる音楽が楽しめるステージや、ゲームと関連する20以上のアパレルやフードのブースが屋上で展開されました。他にも名作インディーゲームとコラボしたグッズの販売や、「レトロ&インディーゲームコーナー」の展示が行われました。




さらに、東急百貨店 吉祥寺店にはキッチンカーが登場し、コピス吉祥寺ではカードゲームや射的などのフィジカルなゲームを楽しめる特設コーナーが親子連れに賑わいを見せました。また、ハモニカ横丁ではTIGS2025チケット購入者を対象に、全12店舗にて、チケット提示でドリンク1杯が無料になるサービスも。吉祥寺エリアを周遊しながら、朝から晩まで様々なゲームやエンタテイメントを楽しめるイベントとなりました。




―TIGS2025を終えて
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』は、インディーゲームのクリエイターとファンが一堂に会し、吉祥寺の街全体を巻き込んだ熱気あふれるイベントとして大盛況のうちに幕を閉じました。世界各国から集まったクリエイターによる200タイトル以上のゲームは、その独創性と多様性でインディーゲームシーンの活気を存分に示し、来場者一人ひとりに新たな発見と刺激をもたらしました。
本イベントは今後も、インディーゲームクリエイターに発表と交流の場を提供し続けるとともに、音楽やアニメなど吉祥寺に根ざした様々なカルチャーとのコラボレーションを深化させてまいります。「ここでしか得られない体験」をテーマに、ローカルとグローバルを融合させた独自の魅力を追求し、インディーゲーム業界のさらなる発展に貢献していく所存です。今後もどうぞご期待ください。

■TOKYO INDIE GAMES SUMMIT
主催     TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局
公式サイト

https://indiegamessummit.tokyo/

公式X

https://x.com/TOKYO_IGS

公式YouTube

https://www.youtube.com/@TokyoIndieGamesSummit

『Survival Quiz CITY おまつり編』 おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」本日3月18日(火)開始!
2025年03月18月 17時
『Survival Quiz CITY おまつり編』 おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」本日3月18日(火)開始!
過去一マニアック!? 報酬も豪華な、サバイバルクイズシティからの感謝イベント




株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は、株式会社バンダイナムコスタジオ(東京都江東区、代表取締役社長:内山 大輔)のゲームレーベル「GYAAR Studio(ギャースタジオ)」開発のサバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY おまつり編』Nintendo Switch(TM)版/Steam版において、おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」を本日開始したことをお知らせいたします。
クイズの結果で勝ち組と負け組にわかれて戦う『Survival Quiz CITY おまつり編』にて、おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」が始まりました!今回のテーマはなんとサバイバルクイズシティそのもの。イベント期間中にランクマッチをプレイするともらえる”お祭りポイント”で、報酬をもらったりランキングを競ったり、ぜひこの機会にオンラインで集まって『Survival Quiz CITY おまつり編』のプレイをお楽しみください。
●基本プレイ無料!『Survival Quiz CITY おまつり編』のダウンロードはこちらから
Nintendo eShop:

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000059027.html

Steam:

https://store.steampowered.com/app/2328530

■「サバイバルクイズシティコラボまつり」本日より開催!




[イベント開催期間]2025/3/18(火)14:00 ~ 2025/3/28(金)12:00まで
今回のおまつりイベントのお楽しみポイントをご紹介!




▲背中に背負えるこのアイテムは、ギャー君ぬいぐるみの実物を3Dスキャンしてゲームデータ化し実装された代物で、中でもぬいぐるみの”プロトタイプ版”モデルだという極めてマニアックな一品




▲新年度を迎えるこの季節、学ランをはじめ学生アイテムがお祭りポイント報酬に登場!ここでもらえる背中のギャー君はギャー君ぬいぐるみ”製品版”の実物を3Dスキャンしデータ化されたもの。ファンにはたまらない(はず…笑)。
お祭りポイント報酬と必要ポイントは以下のとおりです。








▲過去イベントで登場したアイテムと同じ見た目のアイテムがご購入可能に!ご紹介しているものは一部で、他にも多数を「おしゃれブティック」にご用意。覗いてみてね。(※1)




▲今回のリアル報酬企画は獲得チャンスが増大。上位ランクインが難しい、抽選には当たらない…、そんなこれまでのあなたへも朗報!?2500ポイントでゲット!!!(※2 ※3)
※1 レプリカアイテムです。お祭りポイントのブースト効果は付いていません。
※2 リアル報酬のプレゼント企画に参加するには、Survival Quiz CITY公式ファンサイト「栄光と挫折あふれる狂乱の街角WEB」(https://sqcgame.com/machikado)とゲームを連携する必要があり、連携にはゲームIDとバンダイナムコIDを使用します。ご自身のゲームIDはゲーム内のメニューでご確認いただけます。
※3 フィギュアの色は画像の通りでない場合がございます。
また、先日お知らせしました通り、2025年4月以降『Survival Quiz CITY おまつり編』の運営に変更点がございます。以下を公開しておりますのでご確認の上、引き続きお楽しみいただけましたら幸いです。
[おまつりくじチケット][お祭りブースト] 販売/利用終了のお知らせ

https://sqcgame.com/machikado/refund/guide

「2025年4月以降のサバイバルクイズシティの運営について」(動画説明)

https://youtu.be/SHz1Lu6zHRc

今後とも『Survival Quiz CITY おまつり編』を何卒よろしくお願い申し上げます。
<最大20人でハチャメチャサバイバルクイズアクション『Survival Quiz CITY おまつり編』とは>




Survival Quiz CITYへ、ようこそ!
この街の住人たちは「サバイバルクイズ」が大好き!
でも・・・、サバイバルクイズっていったい何でしょう?普通のクイズと違うのでしょうか?
サバイバルクイズ、それはクイズの結果で勝ち組と負け組に分かれて戦う理不尽なサバイバルバトルアクションゲームのことなのです!
さあ!今こそ、栄光と挫折あふれるサバイバルクイズシティへレッツゴー!
ゲームの詳細は「Survival Quiz CITY」公式サイトでCheck!⇒

https://sqcgame.com

【製品概要】
タイトル
Survival Quiz CITY おまつり編
開発元
株式会社バンダイナムコスタジオ
ジャンル
サバイバルクイズアクション
プレイ人数
1人(オンラインマルチプレイ:最大20人)
対応ハード
Nintendo Switch(TM) / PC (Steam)
配信日 / 発売日
配信中
価格(税込)
基本プレイ無料(一部有料コンテンツあり)
コピーライト
(C)Bandai Namco Studios Inc.
Published by Phoenixx Inc.
Nintendo Switch は任天堂の商標です。
(C)︎2025 Valve Corporation. Steam は、米国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。

Survival Quiz CITY おまつり編
公式サイト:

https://sqcgame.com

公式X:

https://x.com/SQCGame_JP

<@SQCGame_JP>
公式Discordサーバー:

https://discord.gg/JeNCzTRRn8

GYAAR Studio
公式サイト:

https://www.bandainamcostudios.com/gyaarstudio

公式X:

https://x.com/GYAAR_Studio

<@GYAAR_Studio>
公式YouTube:

https://www.youtube.com/@gyaarstudio1984/

株式会社Phoenixx
公式サイト:

【集計速報】昨年比2.6倍となる23,802人が来場 3/8-9開催『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』
2025年03月17月 15時
【集計速報】昨年比2.6倍となる23,802人が来場 3/8-9開催『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』
200を超えるインディーゲームの展示やステージコンテンツ、吉祥寺の街を回遊できるイベントとして大盛況のうちに閉幕
株式会社Phoenixx(フィーニックス)(東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 和則)は2025年3月8日(土)~9日(日)武蔵野公会堂/吉祥寺東急REIホテルをメイン会場に、吉祥寺エリアにて開催したインディーゲームのお祭り『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』の公式来場者数が延べ23,802人であったことを発表いたします。
『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』は200を超えるインディーゲームの展示やステージコンテンツを楽しめる武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテルをメイン会場に、人気スポットの吉祥寺PARCO、吉祥寺マルイ、ハモニカ横丁、キラリナ京王吉祥寺、コピス吉祥寺とのコラボ企画や、縁日やプログラミングなどが楽しめるキッズエリア、各会場を巡るスタンプラリー、吉祥寺Planet Kでの音楽ライブなど、吉祥寺の街を回遊しながら世界のインディーゲームやゲームカルチャーを楽しめるイベントとして、今年は過去最大規模で開催いたしました。
3/8(土)ビジネスデー、3/9(日)一般公開日の両日の延べ合計来場者数としては、昨年対比約2.6倍と大幅にその数を増やしました。ゲームファンや世界のクリエイターによるインディーゲームの熱気は年々高まっており、その注目度の高まりに加え、吉祥寺の街をあげてのお祭りとして、幅広いお客様に楽しんでいただく回遊型イベントとしても規模を拡大し、多くのお客様にお楽しみいただきました。
イベントのレポートなど詳細につきましては、後日発表予定です。
これからの『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT』にご期待ください。
■イベント概要
イベント名
TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025
日程
2025年3月8日(土)13:00~17:00 ビジネスデイ
2025年3月9日(日)10:00~17:00 一般公開日
会場
<メイン会場>
・武蔵野公会堂
・吉祥寺東急REIホテル
<サブ会場>
・吉祥寺PARCO
・吉祥寺マルイ
・ハモニカ横丁 吉祥寺
・キラリナ京王吉祥寺
・コピス吉祥寺
主催
TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局
公式サイト

https://indiegamessummit.tokyo/

公式X

https://x.com/TOKYO_IGS

■TOKYO INDIE GAMES SUMMITとは
TOKYO INDIE GAMES SUMMITは、インディーゲームを中心とした様々なクリエイターの才能が一堂に会し、頂きを目指すきっかけの場になることを願って、2023年から武蔵野市・吉祥寺でスタートした、新しいインディーゲームのイベントです。
クリエイターにとっては「自身の作品を発表し、ユーザーやクリエイターと交流する機会」、ユーザーにとっては「新しいゲームやクリエイターを発見・体感できる機会」として、地域の皆様とともに、新しい可能性がうまれ育っていくことを願って開催してまいります。




広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.The Rise of Phoenixx [Explicit].