株式会社TOOLBOXの情報

東京都新宿区下落合3丁目14番16号

株式会社TOOLBOXについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は新宿区下落合3丁目14番16号になり、近くの駅は発寒駅。スムースオペレーター合同会社が近くにあります。2016年03月09日に経済産業省より『先進的なリフォーム事業者表彰』を受けました。また、法人番号については「3011001097600」になります。


法人名フリガナ
ツールボックス
住所
〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目14番16号
google map
推定社員数
11~50人
認定及び受賞
2016年03月09日に経済産業省より『先進的なリフォーム事業者表彰』
周辺の駅
4駅
JR北海道・函館線の発寒駅
・札幌地下鉄東西線の宮の沢駅
JR北海道・函館線の発寒中央駅
・札幌地下鉄東西線の発寒南駅
地域の企業
3社
スムースオペレーター合同会社
新宿区下落合3丁目15番20号目白大和田マンション403
株式会社アポロ社
新宿区下落合2丁目6番15号
株式会社アルバン
新宿区下落合3丁目19番1号
地域の図書館
1箇所
新宿区立西落合図書館
新宿区西落合4丁目13-17
法人番号
3011001097600
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/09/05

「家具を“内装材”として選ぶ」新提案。toolboxが『黒皮鉄のテーブル脚』を発売。空間に合わせて仕立てる、設計目線のテーブルづくり
2025年04月18月 11時
「家具を“内装材”として選ぶ」新提案。toolboxが『黒皮鉄のテーブル脚』を発売。空間に合わせて仕立てる、設計目線のテーブルづくり
4つの食卓風景から考える「ダイニングテーブルフェア」を東京ショールームで開催
「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアを提供する「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、所在地:東京都新宿区)は、2025年4月17日、『黒皮鉄のテーブル脚』を発売します。空間と一体感のあるテーブルを自分で仕立てる。家具もまた“内装材”と考えるtoolboxならではのプロダクトです。






詳細を見る


造作家具のように仕立てられるテーブル脚
建築家が空間に合わせて設計するような、オンリーワンなテーブル。その発想を、誰もが取り入れられるかたちで実現した「黒皮鉄のテーブル脚」です。
黒皮鉄の素材感と空間に馴染む佇まいを両立させたテーブル脚は、天板と自由に組み合わせることで、空間に合わせて“仕立てる”ようなテーブルづくりを可能にします。




テーブルも、“内装材”のひとつ
「自分の空間を自分で編集する」というメッセージを発信しているtoolboxは、テーブルも床材や壁材のように「内装」として捉えています。取り扱っているテーブルカテゴリーの全128商品のうち8割がテーブル脚とテーブル天板にわけて販売している商品。toolboxの商品の組み合わせで400通りほどのテーブルがつくれます。
好みの脚と天板を組み合わせてつくるオリジナルテーブルは、空間との相性や用途に合わせて仕立てられるため、その空間に合わせて設計したような存在感が生まれます。




空間テイストの多様化を受けて
最近では、空間づくりの考え方が多様化するなかで、ひとつのテイストでまとめるのではなく、異なる素材や雰囲気を組み合わせるスタイルが増えてきています。
空間に鉄という素材を取り入れたいというシーンも多様。従来の無骨でインダストリアルなテイストのみならず、木や左官材とのバランスや、空間を引き締める役割として採用されるシーンも多くあります。
「黒皮鉄のテーブル脚」は、鉄の無骨さだけでなく、空間への馴染みやすさも重視し、形や表情にこだわりました。




「黒皮鉄のテーブル脚」の特徴
・無骨すぎず洗練されすぎない黒皮鉄
黒皮鉄らしい色ムラや傷を生かしつつ、目立つ溶接痕やサビは研磨し、マットな質感に仕上げました。




・アングル材を使用した組み立て式
ピンと立ったエッジ、薄く軽やかな見た目。実際にはしっかりとした強度があり、幕板のある構造で大きな天板にも対応します。付属の六角レンチで組立、解体ができるノックダウン式です。
・ツラが揃う、端正な仕立て
直線と直角で構成されるシンプルな構造で、端正なシルエット。接合部のツラがピッタリと揃い、洗練された印象を併せ持っています。




・ダイニング、デスク、店舗什器など多用途に対応
サイズは幅1200mmと1700mmの2つ。ダイニングテーブルはもちろん、オフィステーブルやギャラリーなどの店舗什器など、多様な空間でお使いいただけます。








商品詳細




商品名:黒皮鉄のテーブル脚
価格:¥52,000/¥65,000(税込)
サイズ:W1200×D600×H690mm/W1700×D850×H690
素材:鉄のLアングル鋼材(黒皮仕上) t3mm
仕上:艶消しシリコンラッカー塗装、ローバル塗装(溶接箇所)


詳細を見る


他にも選べる鉄のテーブル脚
toolboxでは、素材感や仕上げの異なる鉄脚を複数展開しています。




アングルフレーム脚
黒皮鉄のテーブル脚と同じく、Lアングル鋼材でできたテーブル脚。鉄らしい無骨なスチールの質感が楽しめます。幅・奥行き・高さのサイズオーダーが可能なので、さまざまな使い方ができます。