大真実業株式会社の訪問時の会話キッカケ
大真実業株式会社に行くときに、お時間があれば「絹谷幸二 天空美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
絹谷幸二 天空美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
プロバンス株式会社
大阪市北区中津1丁目6番29号ザ・セントラルマークタワー1606
株式会社PLATINUM JAPAN
大阪市北区中津1丁目2番21号
株式会社i.circle
大阪市北区中津6丁目7番18号
2025年04月25月 10時
「らーめん亀王」が4月26日・27日大阪・関西万博にて「豚骨風ヴィーガン
2025年04月22月 08時
~持続可能性の実現を目指して開発した牛骨スープ~
関西を中心に飲食店の展開をしている大真実業株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:大里 仁志)は、「らーめん 牛骨の王」(ぎゅうこつのおう)を2025年4月26日(土)27日(日)の2日間、「大阪・関西万博」会場内の「EXPOメッセWASSE」に出展。ハラール対応した、「牛だし白湯らーめんスープ」を無料で提供いたします。
実店舗「らーめん 牛骨の王 アルデ新大阪店」取り扱い商品
Instagram:
https://www.instagram.com/gyukotsu_no_oh/
■大阪関西万博の出展のいきさつ
「らーめん 牛骨の王」は、近年の訪日外国人の増加に伴うハラールメニューのニーズに応え、2024年9月に新大阪でオープン。より多くの国の方々にハラール対応した牛骨らーめんの美味しさを知っていただき、持続可能性の実現を目指して開発した牛骨スープを紹介するため、大阪・関西万博での出展に至りました。
■らーめん 牛骨の王の特長 ~持続可能性の高いボーダレスなおいしい提案~
飲食業界では原材料高騰が続いており、使用するだしを取ったガラの廃棄が大量に発生します。「品質のいいものを、よりお値打ちに」「環境にやさしく、新たな美味しさを提供したい」という思いから、特殊な製法で豚骨と比べて約半分の加熱時間で旨味を抽出、廃棄する部分がほとんど発生しない製造方法を開発。持続可能な開発目標(SDGs)の一つ「より少ないものでより多く、よりよく」を目指して、資源の効率的な利用、環境劣化および汚染を減らすことを実現した牛骨スープです。
■ハラール認証も取得
イスラム法の定める適正な方法で調理・処理・加工され、認定法人の定める衛生基準を満たした完全ハラールメニューとして認定されており、ハラール認証も取得しています。
■実店舗のメニューご紹介
OSAKA CLEAR「だし王」とRICHらーめん「牛骨の王」
○OSAKA CLEAR「だし王」 780円(税込)
上品な旨味と香りの関西風のおだしに牛肉の独特の旨味を加え、芳醇な旨味がつまった一杯です。
○RICHらーめん「牛骨の王」 1,180円(税込)
牛骨の髄をスープに溶かして超濃厚な牛骨の旨味と風味を麺に絡めてお楽しみいただけます。
BLACK「黒王」とSPICY「赤王」
○BLACK「黒王」 980円(税込)
じっくり煮込んだ牛骨の旨味とマー油の香ばしいアクセントが絶妙に絡み、旨味の奥行きを出した一杯です。
〇SPICY「赤王」 1,080円(税込)
牛骨スープの奥深い旨味に自家製のクリスピースパイスが加わり、刺激的な風味が美味しさを引き立てます。
■MAP
MAP
■出展情報
場所 :大阪・関西万博 EXPOメッセWASSE
Japan Expo Paris in Osaka
出展日時 :2025年4月26日(土)~4月27日(日) 10時~20時
交通アクセス:Osaka Metro 中央線 夢洲駅
予定数 :1日300食 (なくなり次第終了)
他、らーめん亀王 ヴィーガンらーめん販売を同時実施(1日限定300食)
■ハラールらーめん販売店舗情報
店舗名 :らーめん 牛骨の王 アルデ新大阪店
所在地 :大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 アルデ新大阪2階
電話 :06-4805-7000
営業時間 :10時~22時30分(LO 22時00分)
店休日 :年中無休
交通アクセス :JR新大阪駅 徒歩2分
地下鉄新大阪駅 徒歩3分
駐車場 :なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。
価格帯 :780円~2,000円程度
多言語メニュー:英語に対応
■会社概要
会社名 : 大真実業株式会社
代表者 : 代表取締役 大里 仁志
所在地 : 大阪府大阪市北区中津3-3-35 大真実業ビル2階
設立 : 1976年6月
資本金 : 3,000万円
URL :
https://daishin-jitugyou.jp/company/
事業内容: 国内および海外における飲食店の直営及びフランチャイズによる事業展開
■報道関係者からのお問い合わせ先
大真実業株式会社
担当: 総務部 金子 祐介
TEL : 06-6375-8787
FAX : 06-6375-5300
MAIL: press@kiou.co.jp
~ ハラール対応した牛骨スープの試飲も実施 ~
大真実業株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:大里 仁志)が運営する「らーめん亀王」では、動物性原料完全不使用の「豚骨風ヴィーガンらーめん」を2025年4月26日(土)4月27日(日)の2日間、「大阪・関西万博」会場内の「EXPOメッセWASSE」にて1食1,000円(税込)1日300食の限定食数販売をいたします。
「らーめん亀王Instagram」
URL:
https://www.instagram.com/vegan_ramen_kiou/
実店舗「らーめん亀王」で販売するヴィーガン商品
■大阪・関西万博でのヴィーガンらーめんの販売のいきさつ
「らーめん亀王」は近年の訪日外国人の増加に伴う、ヴィーガンメニューのニーズに応え、2023年12月から一部の店舗で販売しており、その品質、味に好評を得ています。この度より多くの国の方々にヴィーガンらーめんの美味しさを知っていただくために大阪・関西万博において販売をすることにしました。
大阪・関西万博で販売予定のVegan Paitan Ramen(販売時は使い捨て容器を使用)
■大阪・関西万博 限定販売商品
大阪・関西万博では、販売価格を「Vegan Paitan Ramen」1,000円(税込)、「Vegan Paitan Charsiu Ramen」1,350円(税込)と実店舗より低く設定し、ご飲食いただきやすい価格で販売を予定しています。(実店舗の商品と一部内容が異なります。)
■Vegan Paitan Ramenの特長
一人でも多くの方に日本のらーめんの美味しさを体験してほしいという思いで『豚骨を使用した豚骨らーめんより、豚骨らしいらーめん』を目指し理想の味を追求。動物性原料を使用した豚骨らーめんのような濃厚で奥行きのある旨味と食べ応えのあるらーめんを植物性原料のみで開発しました。
■実店舗のヴィーガンメニューご紹介(大阪・関西万博では販売はしておりません)
〇Vegan Paitan Ramen 1,580円(税込)
独自の製法により植物性原料のみで豚骨らーめんの美味しさを再現しました。
◯Vegan Miso Ramen(五葷フリー対応) 1,480円(税込)
有機味噌をベースに各種野菜類で旨味を引き出した濃厚なみそらーめん。
Vegan Paitan RamenとVegan Miso Ramen
◯Vegan Miso Spicy Ramen(五葷フリー対応) 1,580円(税込)
独自のブレンドで香辛料を配合した辣油を使用。風味豊かな辛さが特長。
◯Vegan餃子(5個) 390円(税込)
遺伝子組み換えをしない国産大豆ミート使用。肉餃子に近い旨味と食感を再現。
Vegan Miso Spicy RamenとVegan餃子
※商品の製造工場及び店舗では動物性食材を含む商品を製造しています。
※完全な菜食主義を目指す方向けの商品ではありません。
※グルテンフリー非対応
■MAP
■販売店情報
所在地 : 大阪・関西万博 EXPOメッセWASSE
Japan Expo Paris in Osaka
営業時間 : 10時~20時
交通アクセス : Osaka Metro 中央線 夢洲駅
販売日 : 2025年4月26日(土) 4月27日(日)
販売商品 価格: Vegan Paitan Ramen 1,000円(税込)
Vegan Spicy Paitan Ramen 1,250円(税込)
W Charsiu Vegan Paitan Ramen 1,350円(税込)
W Charsiu Vegan Spicy Paitan Ramen 1,600円(税込)
(実店舗の商品と一部内容が異なります。
商品内容が変更される場合があります)
販売予定数 : 1日300食 (なくなり次第終了)
多言語メニュー: 英語・中国語に対応
他、「らーめん牛骨の王」 ハラール対応の牛骨スープの試飲を同時実施
(数に限りがあります)
■ヴィーガンらーめん販売店舗:JR新大阪駅店 森ノ宮店 阪急東通り店 谷九店
(万博限定商品は販売しておりません。店舗により販売商品は異なります)
《JR新大阪駅店》
所在地 :大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階アルデ新大阪
電話 :06-6305-6600
営業時間:10:00~22:30 (LO 22:00) 定休日なし
《森ノ宮店》
所在地 :大阪市中央区森ノ宮中央1-1-39
電話 :06-6942-2350
営業時間:10:00~23:00 (LO 22:30) 定休日なし
《阪急東通り店》
所在地 :大阪市北区小松原4番6号 加納ビル1階
電話 :06-6131-1333
営業時間:11:30~翌0:30 (LO 0:00) 定休日なし
《谷九店》
所在地 :大阪府大阪市中央区谷町9丁目4-5
電話 :06-6768-8729
営業時間:10:00~23:00 (LO 22:30) 定休日なし
■会社概要
会社名 : 大真実業株式会社
代表者 : 代表取締役 大里 仁志
所在地 : 大阪府大阪市北区中津3-3-35 大真実業ビル2階
設立 : 1976年6月
資本金 : 3,000万円
URL :
https://daishin-jitugyou.jp/company/
http://www.kiou.co.jp/
事業内容: 国内および海外における飲食店の直営及び
フランチャイズによる事業展開
■報道関係者からのお問い合わせ先
大真実業株式会社
担当: 総務部 金子 祐介
TEL : 06-6375-8787
FAX : 06-6375-5300
MAIL: press@kiou.co.jp
大真実業株式会社の情報
大阪府大阪市北区中津3丁目3番35号
法人名フリガナ
ダイシンジツギョウ
住所
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目3番35号
推定社員数
51~100人
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4120001066520
法人処理区分
新規
プレスリリース
「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラー
「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供
2025年04月25月 10時
「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供
「らーめん亀王」が4月26日・27日大阪・関西万博にて「豚骨風ヴィーガンらーめん」を1,000円(税込)で限定食数販売!
2025年04月22月 08時
「らーめん亀王」が4月26日・27日大阪・関西万博にて「豚骨風ヴィーガンらーめん」を1,000円(税込)で限定食数販売!