アサイクル株式会社の情報

石川県小松市南浅井町ロ54番地1

アサイクル株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は小松市南浅井町ロ54番地1になり、近くの駅は小松駅。東昇産業株式会社が近くにあります。特許については2020年03月30日に『情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム』を出願しています。また、法人番号については「1220001021393」になります。


法人名フリガナ
アサイクル
住所
〒923-0852 石川県小松市南浅井町ロ54番地1
google mapで地図をみる。
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
2駅
JR西日本北陸本線の小松駅
JR西日本北陸本線の粟津駅
地域の企業
3社
東昇産業株式会社
小松市南浅井町イ126番地10
株式会社オーデン
小松市南浅井町イ111番地2
有限会社折三
小松市南浅井町イ107番地5
特許
2020年03月30日に『情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム』を出願
2020年03月27日に『需要予測装置、需要予測方法、需要予測プログラム』を出願
2019年03月29日に『在庫管理装置、在庫管理方法、在庫管理プログラム』を出願
法人番号
1220001021393
法人処理区分
新規

スマート棚卸補助システムZERO STOCK「他社在庫管理システム連携」などを強化し、よりスマートな棚卸しが可能に
2025年03月19月 12時
スマート棚卸補助システムZERO STOCK「他社在庫管理システム連携」などを強化し、よりスマートな棚卸しが可能に
アサイクル株式会社は、すべての薬局に棚卸補助システム

「ZERO STOCK」を無償で提供

しておりますが、この度、薬局の棚卸しをさらに簡単に効率よく行えるように他社在庫管理システムとの連携を強化します。
今回のアップデートでは以下の4つの機能が強化されます。
1.在庫データ(理論在庫)取込機能
現在使用している在庫管理システムから出力された様々な形式の在庫データを「無加工」で「ZERO STOCK」に取り込むことが可能になり、どのような在庫管理システムを使用していても、誰でも簡単に棚卸用の在庫データを取り込みができるようになります。
2.照合機能
取り込まれた在庫データ(理論在庫)と「ZERO STOCK」でカウントしたデータとの照合機能も強化され、今まで以上に簡単に誤差確認ができるようになります。
3.修正機能
カウントミスなどの修正がアプリでより簡単に行えるようになります。
4.棚卸結果出力機能
「ZERO STOCK」で完了した棚卸データを、在庫管理システム取込用のデータとして出力できるようになります。無加工で在庫管理システムに取り込むことが可能になります(*)。
*在庫管理システムでの取込可否については、在庫管理システムによります。




CSVデータ出力 他社連携

【ZERO STOCKとは】
ZERO STOCKは、スマホアプリとWebシステムで構成される、誰でも簡単に高速に棚卸しが行える医薬品専用の棚卸補助システムです。
従来の棚卸しでは棚卸データが電子化されておらず、たくさんの紙、たくさんの人、たくさんの時間を浪費されていますが、ZERO STOCKを使うことで、作業効率が70%以上向上し、完全ペーパーレスで棚卸しを行うことができます。
【ZERO STOCKの特長】
1.専用端末不要
アプリをインストールするだけでお手持ちのスマートフォン(iPhone、Android)が医薬品のバーコードを読み取る高機能ハンディー端末になります。
2.計算アシスト機能で暗算・電卓不要
バーコードを読み取った医薬品は、包装単位(箱、ヒート、バラ)でカウントが可能になります。総量を求めるための暗算や電卓での計算は必要がなくなり、時短はもちろん、計算ミスもなくなります。
3.複数人で同時作業・自動集計
複数端末で同時にカウントすることができます。カウントしたデータはすべて自動集計されるので、従来のように数え終わった紙を集め、薬品ごとに数量を集計する作業がなくなります。
4.インポート・エクスポート機能
外部の在庫データをインポートすることや、棚卸結果をエクスポートすることができます。お使いの在庫管理システムにインポート機能があればより簡単にデータ連携ができます。
5.理論在庫を確認しながらカウント
現在使用している在庫管理システムからの在庫データを取り込むことで、理論在庫を照会しながら棚卸しを行うことができます。アプリ上の画面で、誤差を確認しながらカウントできます。
6.理論在庫との自動照合
カウントされた全スタッフ分のデータは自動集計され随時理論在庫と自動照合されます。カウント後だけではなく、カウント中にも進捗状況が把握でき、読み飛ばしなども確認できます。

当社について
「医療の明日を、街の中からかえていく。」をビジョンに掲げ、30年以上のレセコン開発のノウハウと最新のIT技術を融合させた今までにないサービスを追求。業界初となる需要予測AIを搭載した在庫管理発注システムなど、すべての「これからの医療機関」へ今までにないサービスを提供しています。
商号 : 131KR Corporation (アサイクル株式会社)
所在地 : 〒923-0852 石川県小松市南浅井町ロ53-1
設立 : 2016年12月
URL :

https://131kr.jp/

その他の提供サービス:
【1】需要予測AIを搭載した在庫管理・発注システム「ASKAN」

https://131kr.jp/service/askan

【2】次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」

https://131kr.jp/service/pickinggo

お問い合わせ先
0120-769-435
support@131kr.jp

次世代ピッキング監査システムPICKING GO「欠品」を薬局のさらなる運営指標に
2025年03月19月 12時
次世代ピッキング監査システムPICKING GO「欠品」を薬局のさらなる運営指標に
アサイクル株式会社は、薬局で日々発生している「欠品」をこれからの薬局の運営指標にすべく次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」上に「

欠品管理機能

」をリリースし「欠品の見える化」を進めてきましたが、この度、この「欠品の見える化」をさらに推進するために下記の機能をリリースいたします。
本機能では、PICKING GOで登録された欠品について、運営指標となる各種の情報を抽出・可視化しブラウザ上で確認できるようになります。これにより、店舗で日々「どの程度の欠品が発生しているのか」や「何名の患者に対して欠品を生じさせてしまったのか」を店舗及び本部で簡単に把握・共有することができるようになり、今後の業務改善をよりスピーディーに行うことが可能になります。
今回新たに「見える化」された指標は下記の通りですが、今後もさらなる欠品に関わる様々な情報の見える化を進めてまいります。
今回見える化された指標
・欠品回数・欠品薬品数・欠品患者数
・欠品率・欠品薬品率・欠品患者率
なお、本機能リリースにあわせて先行して可視化されていた「PICKING GOの利用状況」についても機能を強化し、期間指定及び日次データの集計・閲覧と出力ができるようになります。
背景
従来、多くの薬局では欠品が発生すると手書きのメモなどで対応していましたが、取り扱い品目の増加や、昨今の出荷調整により欠品発生頻度は急増しており、その対応にかかる負担も増大しています。
しかし、ほとんどの薬局では欠品対応業務自体の負担の大きさから、欠品情報を集計・報告・分析する余裕がなく、結果として普段欠品がどれだけ発生しているか、どれだけの患者に負担を被らせてしまっているかを本部はもちろん店舗でも把握すらできておらず、そのため欠品を減らすための改善行動を行えていません。
本機能は、薬局の欠品対応業務の効率化や負担軽減だけでなく、現場の負担なしに様々な欠品情報を可視化させることで欠品発生状況の把握を店舗と本部ともに容易にし、欠品回避のより具体的な改善行動を薬局が行えるよう、ひいては欠品で負担を被る患者や薬局が少しでも減ることを思い開発いたしました。
主な機能
1. 欠品情報の表示
グループ全体で指定期間における店舗ごとの欠品情報を確認・出力することができます。




期間指定をして各店の欠品データを集計
選択店舗の指定期間における日次での欠品情報を確認することができます。




期間指定された指定店舗の欠品の日次データ
2. PICKING GO利用状況確認画面
グループ全体の利用状況について新たに期間指定と出力ができるようになりました。




期間指定をしてピッキングデータを集計
新たに選択した店舗の日次データについても期間指定ができるようになりました。




期間指定された指定店舗のピッキングの日次データ

PICKING GOについて
PICKING GOは「誰でも・安心して・効率よくピッキングが行える」「薬局の生産性と質の向上」をコンセプトにした、まったく新しい完全クラウドタイプの次世代ピッキング監査システムです。
「監査システムは高額すぎるという高い導入ハードル」、 「監査システムを導入すると患者待ち時間が長くなってしまうというジレンマ」、 「自分たちの店舗には合ってないというミスマッチ」、「あれはできるけどこれはできない」、 こんなよくある監査システムの課題をPICKING GOは解決し、すべての薬局の生産性と質を向上させます。
次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」

https://131kr.jp/service/pickinggo

当社について
「医療の明日を、街の中からかえていく。」をビジョンに掲げ、30年以上のレセコン開発のノウハウと最新のIT技術を融合させた今までにないサービスを追求。業界初となる需要予測AIを搭載した在庫管理発注システムなど、すべての「これからの医療機関」へ今までにないサービスを提供しています。
商号 : 131KR Corporation (アサイクル株式会社)
所在地 : 〒923-0852 石川県小松市南浅井町ロ53-1
設立 : 2016年12月
URL :

https://131kr.jp/

その他の提供サービス:
【1】需要予測AIを搭載した在庫管理・発注システム「ASKAN」

https://131kr.jp/service/askan

【2】スマート棚卸補助システム「ZERO STOCK」

https://131kr.jp/service/zerostock

お問い合わせ先
0120-769-435
support@131kr.jp

次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」 新機能 「欠品管理機能」をリリース
2023年09月07月 10時
業務効率化と患者満足度の向上に寄与し、新しい経営指標を薬局へ提供アサイクル株式会社は、この度、次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」に新機能「欠品管理機能」をリリースいたします。
この新機能は、薬局での欠品に対するまったく新しいアプローチであり、業務効率化と患者満足度の向上に寄与し、さらに薬局へ新しい経営指標をもたらします。
本機能では、調剤時に欠品が発生したとき、その詳細な情報(誰に・何を・いくつ不足したかや、当該患者に対してどのように対応するか)を登録し、薬局内の全員で共有することができ、出荷調整などで増加している薬局での欠品対応業務の効率化や負担軽減が実現されます。
さらに、この欠品情報は可視化され、いままで困難であった「欠品」を新しい経営指標として活用することをも可能にします。
本機能によって、薬局は欠品対応業務の効率化だけでなく、欠品をきっかけとした患者と薬局の関係悪化の予防を通じ、より患者に選ばれる薬局を目指すことが可能になります。
背景
従来、多くの薬局では欠品が発生すると手書きのメモなどで対応していましたが、取り扱い品目の増加や、昨今の出荷調整により欠品発生頻度は急増しており、その対応にかかる負担も増大しています。
しかし、ほとんどの薬局では欠品がどれだけ発生しているかの把握すらできていないことから、欠品を減らす行動や改善を自ら積極的に行えていませんでした。
本機能は、薬局の欠品対応業務の効率化や負担軽減だけでなく、欠品を可視化させることで欠品発生状況の把握を容易にし、欠品回避の具体的な行動と改善を薬局が行えるよう、ひいては欠品で困る患者や薬局が少しでも減ることを思い開発いたしました。
主な機能
1. 欠品情報の登録
調剤時に「誰」に「何」を「いくつ」不足したかなどを登録することができます。

業務効率化患者満足度の向上

2. 対応の登録と一覧での確認
「配達」「発送」「来局待ち」「薬局内待機」の中から当該患者への対応を登録することができ、処方一覧で確認することができます。

業務効率化患者満足度の向上

3. 欠品一覧の確認と手配登録
欠品した薬品、不足数量、該当患者を一覧で確認し、薬品の手配が済んでいるかを登録することができます。

業務効率化患者満足度の向上

4. 全員での共有
上記1.~3.はPICKING GOがインストールされているすべての端末(※)で閲覧でき、全員で共有することができます。
※ iOS12以上のiPhone/iPad/iPod touchに無料インストール可能
5. 欠品情報の集計・閲覧(年内リリース予定)
登録された欠品情報は集計されブラウザで確認することができます。
PICKING GOについて
PICKING GOは「誰でも・安心して・効率よくピッキングが行える」「薬局の生産性と質の向上」をコンセプトにした、まったく新しい完全クラウドタイプの次世代ピッキング監査システムです。
「監査システムは高額すぎるという高い導入ハードル」、 「監査システムを導入すると患者待ち時間が長くなってしまうというジレンマ」、 「自分たちの店舗には合ってないというミスマッチ」、「あれはできるけどこれはできない」、 こんなよくある監査システムの課題をPICKING GOは解決し、すべての薬局の生産性と質を向上させます。
次世代ピッキング監査システム「PICKING GO」
https://131kr.jp/service/pickinggo
当社について
「医療の明日を、街の中からかえていく。」をビジョンに掲げ、30年以上のレセコン開発のノウハウと最新のIT技術を融合させた今までにないサービスを追求。業界初となる需要予測AIを搭載した在庫管理発注システムなど、すべての「これからの医療機関」へ今までにないサービスを提供しています。
商号 : 131KR Corporation (アサイクル株式会社)
所在地 : 〒923-0852 石川県小松市南浅井町ロ54-1
設立 : 2016年12月
URL : https://131kr.jp/
その他の提供サービス
【1】需要予測AIを搭載した在庫管理・発注システム「ASKAN」
https://131kr.jp/service/askan
【2】スマート棚卸補助アプリ「ZERO STOCK」   
https://131kr.jp/service/zerostock
お問い合わせ先
0120-769-435
support@131kr.jp