ウッドリンク株式会社の訪問時の会話キッカケ
ウッドリンク株式会社に行くときに、お時間があれば「大楽寺コレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
越中大門駅に行くのはどう行けば近いですか。
大楽寺コレクションが近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
ウッドリンク株式会社のいいところはどんなところですか
」
google map
万葉線の能町口駅
JR西日本氷見線の能町駅
万葉線の新吉久駅
文具でも、家具でも、おもちゃでも雑貨でもない。今までなかった木のプロダクト。製造の過程で出る端材を活用した、デジタル時代に家族をつなぐコミュニケーションツールです。
このたび「ISETAN × Makuake Program」に選ばれ、伊勢丹新宿本店2階「Makuake SHOP」にて『カクカク&フクフク』を展示いただいています。
展示では実際に書いていただけるようにサンプルをご用意しております。ぜひ気持ち良い書き心地や、天然の杉の香りをご体感ください。
■開催詳細
展示期間:2023年7月19日(水)~8月22日(火)
※Makuakeでのプロジェクト公開は8月20日(日)までとなります。
展示場所:伊勢丹新宿本店 2階 TOKYOクローゼット内「Makuake SHOP」
■商品概要
商品内容:コクバン「カクカク」、コクバンケシ「フクフク」※チョーク2本付
【コクバン カクカク】3サイズ、9色展開
サイズ:小/縦130mm×横180mm×厚み25mm、中/縦180mm×横250mm×厚み25mm、大/縦250mm×横350mm×厚み25mm
材質:国産杉、塗料:エコスオーガニックペイント、チョーク:ダストレスチョーク
カラー:全9色(ウスミドリ、コン、ウスムラサキ、チャ、ヨモギ、アカ、キイロ、ミドリ、ネズミ)
【コクバンケシ フクフク】3色展開
サイズ:(幅75mm×奥行45mm×高さ45mm) 材質:木/国産杉材、布/綿、ベルト/合成皮革、留め金/真鍮 カラー:全3色(キイロ、ベージュ、ソラ)
■コンセプトムービー
■「木と人」について
日本の固有種・杉に特化した木材ブランド。国産材原木品質ランクA材を使用し、建築資材にとどまらず家具やインテリアなどの商品開発からブランディングをはじめ、ライフスタイルを創造する新たな分野へ取り組んでいます。原材料の杉は全てクリーンウッド法に基づく合法伐採木材です。JAS認定工場で丸太を隅々まで活用できる小割材へ、そして高周波接着による「幅はぎ材」への加工を行っています。
■プロジェクト実行者
社名:ウッドリンク株式会社
本社所在地:富山県射水市寺塚原415
代表取締役社長:原野 剛行
事業内容:住宅資材事業部/木材・建材・住設販売、プレカット、プレウォール
製材事業部/国産材製材
設立:1955年3月3日
HP:https://www.woodlink.co.jp
■お問い合わせ窓口
ウッドリンク株式会社
TEL:0766-84-4466
MAIL:kitohito@woodlink.co.jp
Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/wood_link/
「木と人」公式ホームページ
https://woodlink-kitohito.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/kitohito_/
木板に書くという体験は、大人にはなつかしく、子どもははじめてかもしれません。日本の固有種・杉の端材を活用した木のコクバン「カクカク」は、古くて新しい手書きのコミュニケーションを思い出させてくれます。
製材から木材加工まで一貫して手掛けるからこそできた、いつもの生活を未知の冒険や楽しい体験に変えることができるプロダクトです!
杉のやわらかい質感、美しい木目、あたたかみを感じられるものを目指しました。
デジタル機器が溢れる時代、あえて手作り感のあるコクバンができました!
忙しい日々に丁寧な時間を思い出すきっかけになれればと願っています。
商品概要
■商品内容:コクバン「カクカク」、コクバンケシ「フクフク」※チョーク2本付
文具でも、家具でも、おもちゃでも雑貨でもない。今までなかった木のプロダクト。フリー板製造過程で出る端材を活用した、デジタル時代に家族をつなぐコミュニケーションツールです。
【コクバン カクカク】3サイズ、9色展開
サイズ:小/縦130mm×横180mm×厚み25mm、中/縦180mm×横250mm×厚み25mm、大/縦250mm×横350mm×厚み25mm
カラー:全9色(ウスミドリ、コン、ウスムラサキ、チャ、ヨモギ、アカ、キイロ、ミドリ、ネズミ)
【コクバンケシ フクフク】3色展開サイズ:(幅75mm×奥行45mm×高さ45mm) 材質:木/国産杉材、布/綿、ベルト/合成皮革、留め金/真鍮 カラー:全3色(キイロ、ベージュ、ソラ)
スピードが求められる現代社会に、あえて時間を愛しむ大切さを提案します。
POINT1. かわいい見た目とサイズ感
昭和世代が学校を思い出すようなレトロなデザインをミニチュアサイズで再現。おいておくだけで気分はほっこり。フクフクの生地はコーデュロイです。
POINT2. 耳で感じる気持ちよさ
トントン、シュルシュル、サラサラ。え、こんなに文字を書くことって楽しかったっけ?木の黒板に書く音は、スマホに慣れた私たちに手書きの楽しさ、新鮮な感動を与えてくれます。
POINT3. 森にいるような香り
「木と人」の杉は100%国産材です。カクカクとフクフクを近くに置いておくだけで、森の中の入ったような爽やかな香りがほのかに漂います。フィトンチッド効果を感じてみてください。
POINT4. サラサラな手触り
あえて無塗装仕上げ。全ての辺を面取り、一つひとつやすりをかけました。製材会社の高周波プレスでしっかりと乾燥させています。杉には調湿性があります。杉の床材が裸足で歩くと気持ちいいのと同じ。
POINT5. ビンテージ感覚の深い味わい
一本の木材を幅方向に貼り合わせることで幅広の一枚板のような重厚な木目。杉ならではの柔らかささで、家の柱、床のように思い出といっしょに味わい深くなっていきます。
利用シーン
伝言ツールとして
手書きで綴ると伝えたい気持ちや言葉とゆっくり向き合えます。
木育や脳トレに
自分で手を動かして書くことは「思考力」の向上につながると言われています。
デスクの癒しに
オフィスで、リモートで。仕事で凹んだ気持ちが一目見てほっこり。
みんなが集まったときに
ゲームやブレインストーミングなどに
お店や部屋のインテリアに
レトロでミニチュアなデザインはどこに飾ってもOK
SDGsへの取り組み
私たちは原木仕入れ、製材から、お客様の元へ届くまでのサプライチェーンの中で、木を余すことなく活用することで環境に配慮した取り組みを推進しています。ブランドコンセプトである「木のある暮らし」を通じ、日本の森林資源の価値が少しでも伝えられ、森林と人の関わりが深まり、豊かなライフスタイルを享受できる社会を目指しています。
すべては未来の子どもたちへ、よりよい快適な世界をつくるため。「木と人」は持続可能な社会の実現に向けて進んでまいります。
木と人について https://kitohito.net
国産杉の「フリー板」を製造する国産木材ブランド。原材料の杉は全てクリーンウッド法に基づく合法伐採木材で本社・工場のある富山県を中心に集材し原木丸太の製材から乾燥、仕上げ加工、販売までワンストップで行うことで良質安価な製品を供給しています。近年では、建築資材にとどまらず、家具やインテリアなどの商品開発からブランディングをはじめ、ライフスタイルを創造する新たな分野へ取り組んでいます。
今回使用している木材について
カクカクとフクフクは、当社のフリー板「幅はぎ材」(国産杉)を使用しています。
細かなブロック状の木材を長さ方向、幅方向に接着した一般的なフリー板と異なり、長さ方向のジョイントが無く、幅方向のみの接着であるため、1枚板のように見えて、木の素材感が溢れる製品です。
【特徴】
・一本の木材を幅方向に貼り合わせることで幅広の一枚板のような重厚な木目
・節があり無垢材とすぐに分かる自然な質感
・軽くて柔らかいので加工しやすく、建築からDIYまでものづくり全般に最適
【会社概要】
社名:ウッドリンク株式会社
本社所在地:富山県射水市寺塚原415
代表取締役社長:原野 剛行
事業内容:住宅資材事業部/木材・建材・住設販売、プレカット、プレウォール
製材事業部/国産材製材
設立:1955年3月3日
HP:https://www.woodlink.co.jp
ウッドリンク株式会社の情報
富山県射水市寺塚原415番地
法人名フリガナ
ウッドリンク
住所
〒934-0056 富山県射水市寺塚原415番地
創業年
1955年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 原野剛行
事業概要
<住宅資材事業部>木材・建材・住設販売、プレカット(構造材・羽柄材・合板材)、プレウォール<製材事業部>国産材製材、北洋材製材
資本金
7,500万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
2018年12月25日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅あいの風とやま鉄道の越中大門駅
地域の企業
法人番号
3230001012514
法人処理区分
新規
プレスリリース
【木材の端材を再生】レトロなコクバンセット『カクカク&フクフク』伊勢丹新宿本店にて展示中!
2023年08月04月 14時
伊勢丹新宿本店 2階 TOKYOクローゼット内「Makuake SHOP」にて展示。木のある暮らしを提案する国産木材ブランド「木と人」(ウッドリンク株式会社)が開発したレトロなコクバンセット『カクカク&フクフク』が「ISETAN × Makuake Program」に選ばれ、伊勢丹新宿本店2階「Makuake SHOP」にて展示中です。
木材の製造過程で出る端材を活かした商品を開発
2023年06月30月 14時
昭和レトロなコクバンセットをMakuakeで先行販売木のある暮らしを提案する国産木材ブランド「木と人」は、製造過程で廃棄される端材を有効活用して作ったコクバン「カクカク」とコクバンケシ「フクフク」の先行販売を、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて開始しました。プロジェクトページURL:https://www.makuake.com/project/wood_link