キリンシティ株式会社の訪問時の会話キッカケ
キリンシティ株式会社に行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
茅場町駅に行くのはどう行けば近いですか。
アーティゾン美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅
JR東日本京葉線の八丁堀駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
シー・エスオイル株式会社
中央区新川1丁目5番13号
株式会社インターオーシャンシッピングコーポレーション
中央区新川1丁目25番12号新川フロンティアビル2階
ラストラール株式会社
中央区新川2丁目15番7号-903
2025年06月13月 18時
【ビアレストラン キリンシティ創業42周年】キリンシティを愛してくださる
2025年05月14月 14時
【ビアレストラン キリンシティ】初夏の「北海道フェア2025」開催!今年
2025年05月03月 11時
【5/14(水)OPEN!】ビアレストラン キリンシティKITTE大阪店
2025年04月24月 14時
ビアレストラン キリンシティで12回目の「九州フェア」開催!
2025年02月04月 11時
今年は新潟県・埼玉県・兵庫県など9県から全12種類の“今が旬”の枝豆が登場予定です!
202506キリンシティ枝豆リレー_map2025
キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年5月15日(木)より、ビアレストラン キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗で「“今が旬”茹でたて枝豆」を販売、ご好評いただいております。
キリンシティは、生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。料理は、定番のソーセージやジャーマンポテトに加え、月毎に野菜や魚介などの素材が変わる『おすすめ素材』や3か月限定『季節の特別メニュー』など、その時どきでお楽しみいただける企画をご用意しています。
日本の枝豆は旬がとても短く、おいしい時期や産地が移り変わります。キリンシティでは、「今」が旬の枝豆を日本各地から取り寄せ、オーダーをいただいてから茹で上げてご提供しています。初夏から秋にかけて様々な枝豆が登場しますので、お好みのビールとぜひご一緒にお楽しみくださいませ。
1.実施期間:2025年5月15日(木)~10月31日(金)
※産地の状況により、早期に販売を終了とさせていただく可能性がございます。
2.実施店舗:キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗
(東北1店舗、首都圏21店舗、中部1店舗、関西4店舗)
3.販売商品:“今が旬”茹でたて枝豆 730円
4.「“今が旬”茹でたて枝豆」スケジュール
ご提供時期(予定)
産地
品種
特長
1
~6月上旬<終了>
埼玉県
いるまめ
プリプリとしていて甘みと香りが特長
2
6月上旬~6月下旬
静岡県
陽恵(ようけい)
茶豆風味の甘さが特長
3
6月下旬
埼玉県
有機枝豆
甘みが強く、豆本来の味もしっかり感じられる
4
7月上中旬
東京都
ねりマメ
練馬区で採れる甘みと旨みが特長の枝豆
5
7月中下旬
大阪府
八尾のえだまめ
ぷりぷりとした食感とたっぷりの甘みと旨みが特長
6
7月下旬~8月上旬
新潟県
白根豆
7分採りの若さで収穫するためジューシーな味わい
7
8月上下旬
新潟県
甘茶豆
さやにボリュームがある茶豆で、より甘みが強く広がる
8
8月下旬~9月上旬
山形県
だだちゃ豆
濃厚な風味と甘みが楽しめる
9
9月上下旬
福島県
おひさまの香り
青豆らしく、甘味を強く感じられる
10
9月下旬~10月上旬
兵庫県
ひかり姫
鮮やかな緑のさやで、バランスのとれた旨みと甘み
11
10月上中旬
兵庫県
丹波黒
粒が大きく黒豆特有の深い甘みと凝縮されたコクが特長
12
10月中下旬
岡山県
作州黒
大粒でこっくりとした豆本来の甘さとコクが特長
202506キリンシティ枝豆リレー_メニューページ
※産地所状況により、品種や時期が変更になる場合がございます。
※地図はイメージです。指し示す地域もおおよその場所です。
※産地の状況により、早期に販売を終了とさせていただく可能性がございます。
5.参考:キリン公式note「今日はキリンシティでどう?」企画2023年8月記事
「ビールの定番「枝豆」にキリンシティがこだわったら、日本各地から旬を集める産地リレーになっていた」
【キリンシティのコンセプト】
キリンシティ_コンセプト
キリンシティ創業42周年_施策POP
キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年5月14日(水)~5月31日(土)の期間中、ビアレストラン キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗で「キリンシティ創業42周年ありがとうクーポンキャンペーン」を実施いたします。
ビアレストラン キリンシティは、1983年5月14日に創業し、今年で創業42周年を迎えます。ご愛顧いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、お好きなドリンクが250円引き(1杯限定)になるクーポンを5月14日(水)に配信いたします。
こだわりの2回注ぎでご提供する「キリン一番搾り」をはじめ、スプリングバレー「豊潤496ラガー」「シルクエール」などクラフトビールもご用意しています。そして創業当初から続く、ふわふわ泡のドイツ伝来3回注ぎの「ご馳走ビール」。この機会にぜひ、お気に入りの1杯を見つけてみてください。
キリンシティでは、これからもLINEを通して、季節ごとに登場する新メニューやキャンペーンのご案内などを行い、お客様がキリンシティでのご飲食をより楽しんでいただけるような情報発信をしてまいります。
1.実施期間:2025年5月14日(水)~5月31日(土)
2.実施店舗:キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗
(東北1店舗、首都圏21店舗、中部1店舗、関西4店舗)
3.内容:
(1)施策名
キリンシティ創業42周年ありがとうクーポンキャンペーン
(2)施策内容
既にキリンシティ各店舗公式LINEアカウントで友だち登録されている方、期間中にLINE友だち登録をしてくださった方へ限定クーポンを配信。
ご来店いただきクーポンを掲出いただくと、でお好きなドリンク1杯を250円引きでお楽しみいただけます。
※おひとり様1杯限定で250円引きとなります
※ランチドリンク、乾杯ドリンクメガサイズは対象外となります
4.LINE友だち登録ページURL(全店一覧)
https://www.kirincity.co.jp/shop/line-list.html
キリンシティ_LINE登録ページ
【キリンシティのコンセプト】
キリンシティ_コンセプト
2013年から始めた「北海道フェア」。今年5月は13回目の開催です!
キリンシティ北海道フェア2025
キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年5月7日(水)~6月3日(火)、ビアレストラン キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗で「北海道フェア2025」を実施いたします。2013~2018年は8月に夏の企画として、2019~2024年は6月に実施しており、今年は一足早い初夏の5月に実施をいたします。
キリンシティは、生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。料理は、定番のソーセージやジャーマンポテトに加え、月毎に野菜や魚介などの素材が変わる『おすすめ素材』や3か月限定『季節の特別メニュー』など、その時どきでお楽しみいただける企画をご用意しています。
2025年5月は「おすすめ素材」として北海道の素材を集め、新たなメニューの開発と昨年ご好評いただきましたメニューの再販売をいたします。魅力度を高めた「北海道フェア2025」メニューをお楽しみください。
1.実施期間:2025年5月7日(水)~6月3日(火)
2.実施店舗:キリンシティ・キリンシティプラス全27店舗
(東北1店舗、首都圏21店舗、中部1店舗、関西4店舗)
※KITTE大阪店はOPEN時より開始
3.使用素材・販売商品
水蛸<北海道産>
オホーツク海、道東沖で漁獲された水蛸を素早く加工することで鮮度を保ってお届けします。甘みが強く、噛めば噛むほど旨みが増す「水蛸」をさっぱりとしたカルパッチョでどうぞ!
●水蛸のカルパッチョ ピクルスドレッシング Small 680円、Regular 1180円
キリンシティ北海道フェア2025_水蛸
インカのめざめ<北海道産>
「インカのめざめ」は原産地のアンデスで人気の小粒品種を国内でも栽培できるよう改良されたじゃがいもです。サツマイモのような甘味があり、切ると鮮やかな黄色の果肉をしています。9月の収穫直後から1~2℃程度で温度管理を行い、しっかり糖化が進むまで冷蔵庫で眠らせ熟成させました。
●インカのめざめのジャーマンポテト 800円
●インカのめざめのベイクドポテト チーズソース 680円
キリンシティ北海道フェア2025_インカのめざめ
北の凍れ豚(きたのしばれぶた)<北海道十勝産>
北の凍れ豚は北海道産の豚肉の中でも、厳しい基準をクリアした厳選された豚肉となっています。-5℃から-3℃の温度管理で品質を保つ工夫で新鮮さと旨みが保たれた状態で届けられます。生産者のこだわりが詰まった「北の凍れ豚」をこの機会に是非♪
●北の凍れ豚 自家製焼豚 Small 680円、Regular 1180円
●北の凍れ豚のロースト ペッパーソース 1380円
キリンシティ北海道フェア2025_北の凍れ豚
北海道クリームチーズ<北海道産>
夏でも平均気温は18℃程度と冷涼で、暑さが苦手な牛たちにとって、理想的な環境の北海道根釧地区。この地域の生乳を使用したクリームチーズはやさしい乳味感とまろやかな塩味があり、なめらかな口当たりが特長です。他の素材とあわせやすいため、様々な食材と相性がよいチーズです。
●北海道クリームチーズとドライフルーツ 680円
●北海道クリームチーズのフリット 680円
キリンシティ北海道フェア2025_クリームチーズ
●期間限定おすすめランチ:
北海道クリームチーズのスパゲティ
1300円、大盛り1600円
濃厚なチーズのパスタに凍れ豚をあわせて。温泉卵を崩してカルボナーラ風に♪
※ランチは、新京極・高槻店・登戸店ではお取り扱いがございません
キリンシティ北海道フェア2025_マンスリーランチ
【キリンシティのコンセプト】
大阪府への出店は約7年半ぶり!
キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年5月14日(水) 、大阪市北区梅田JPタワー大阪内の商業施設KITTE大阪4階に、ビアレストラン キリンシティKITTE大阪店をグランドオープンいたします。2023年9月以来、約1年7か月ぶりの新店舗オープン、大阪府への出店は約7年半ぶりとなります。
【5/14(水)OPEN!】ビアレストラン キリンシティKITTE大阪店
【「キリンシティKITTE大阪店」店舗概要】
1.店名
キリンシティKITTE大阪店
2.開店日
2025年5月14日水曜日
3.住所
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪4F
4.電話番号
06-6456-7108 ※5月13日(火)より
5.営業時間
11:00~23:00
6.店舗面積
125.96平方メートル
7.席数
57席(内カウンター席7席)
キリンシティKITTE大阪店_店頭
キリンシティKITTE大阪店_店内
【ビアレストラン キリンシティについて】
キリンシティは、生産者の想いに”ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。
社内資格を持ったビアマイスターが注ぐ様々なビールと季節の料理をお楽しみいただけます。
ドリンクは、こだわりの2回注ぎでご提供する「キリン一番搾り」をはじめ、スプリングバレー「豊潤ラガー 496」「シルクエール 白」などのクラフトビール、そして創業当初から続く、ふわふわ泡のドイツ伝来3回注ぎの「ご馳走ビール」は8種類。ビール以外にもワイン・ハイボール・サワー・カクテル・ノンアルコールドリンクなど、80種類以上を取り揃えています。ぜひお気に入りの1杯を見つけてみてください♪
料理は、定番のソーセージやジャーマンポテト、人気の「あか牛の旨塩焼き」に加え、月毎に野菜や魚介などの素材が変わる『おすすめ素材メニュー』や3か月限定の『季節の特別メニュー』などがございます。
カウンター席やゆとりのある座席をご用意していますので、おひとり様でも、グループでも、お気軽にご利用ください!
KITTE大阪店OPEN_ビール注ぎ(一番搾り)
キリンシティKITTE大阪店OPEN_キービジュアル
【KITTE大阪店は新ブランドロゴを採用】
キリンシティのモデルとなったのは、ドイツ中西部の都市「デュイスブルグ」にあるビールの名門「ケーニッヒ・ブルワリー」が展開するビヤパブ「ケーニッヒシティ」です。そのブランドロゴをモチーフに「キリンシティ」ロゴを採用しています。
創業当初は「Beer communication」を店舗コンセプトに、ビールを片手に「出会い、語らい、憩いの場」のパブスタイルから、「From Brewery & Farm」生産者の想いに”ひと手間“加えた美味しさをお届けするビアレストランへと進化をしてまいりました。
「キリンビール」のお客様接点として美味しいビールを堪能していただきたいという創業当時からの想いを引き継ぎ、お客様にこころも豊かになれる時間を過ごしていただくビアレストランとして、新たな店舗ブランドロゴを開発いたしました。
KITTE大阪店では、ビアレストランを表記した新店舗ブランドロゴでお客様をお出迎えします。
キリンシティKITTE大阪店OPEN_ロゴリニューアル
【キリンシティのコンセプト】
キリンシティKITTE大阪店OPEN_キリンシティのコンセプト
今年の素材は福岡県・長崎県・鹿児島県・大分県から!
キリンシティ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:波多野潤)は、2025年2月5日(水)~3月4日(火)の期間中、ビアレストラン キリンシティ・キリンシティプラス全26店舗で「キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア」を実施いたします。
キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア
キリンシティは、生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。
「ひと足早い春をお届け」をテーマに、気温の低い2月に約1か月実施している九州フェア。
初回は2014年2月に「季節素材のおすすめ料理」として南九州3県(熊本県・宮崎県・鹿児島県)フェアを実施し、以後毎年2月に九州素材にスポットライトを当てたメニューを展開。今年で12回目の実施となります。
12回目の今年は、福岡県・長崎県・鹿児島県・大分県の4県より4素材を厳選し、ビールに合うオリジナルメニュー6品を展開いたします。また、メニュー表には「九州地域戦略会議」が“九州はひとつ”という理念のもと作成した「九州ロゴマーク」も掲載しました。
1.実施期間:
2025年2月5日(水)~3月4日(火)
2.実施店舗:
キリンシティ・キリンシティプラス全26店舗
(東北1店舗、首都圏21店舗、中部1店舗、関西3店舗)
3.提供素材・メニュー
はかた地どり/福岡県産
地鶏ならではの噛みごたえと歯切れの良さ、噛むほどにあふれる旨味をお楽しみいただけます♪
●はかた地どりの旨塩焼き 香味野菜ソース Regular1,380円、Small750円
●ココットかしわ飯 880円
キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア「はかた地鶏」
新じゃが/長崎県産
今回お届けする"ニシユタカ"という品種は、煮崩れしにくく、ホクホクとした食感とじゃがいも本来の甘さが特長です!
●新じゃがと小海老のセモリナ揚げ 700円
●新じゃがとタコのガリシア風マリネ 700円
キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア「新じゃが」
スナップエンドウ/鹿児島県産
寒さから身を守るために糖度を上げ甘みの増した指宿の豆は、冬が旬です。
●スナップエンドウと新じゃがのサラダ 明太子ドレッシング Regular1,080円、Small730円
キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア「スナップエンドウ」
なばな/大分県産
菜の花を食用に品種改良した野菜で、サッとゆがくと鮮やかな緑色になります。
●なばなとベーコンのペペロンチーノ 830円
キリンシティのおすすめ素材メニュー 九州フェア「なばな」
●期間限定おすすめランチ「スパゲティ はかた地どりとなばなのカルボナーラ風」
1,180円、大盛1,480円、サラダ付1,380円、大盛サラダ付1,680円
※新京極・高槻店・登戸店ではお取り扱いがございません
期間限定おすすめランチ「スパゲティ はかた地どりとなばなのカルボナーラ風」
4.その他
:1月に社内研修で産地訪問を実施。各種SNSで情報発信していくことも計画している。
★九州フェア初回で生まれた現在の看板メニュー「あか牛の旨塩焼き」
初回の2014年に販売した熊本県の褐毛和種あか牛※を使ったメニュー「あか牛の旨塩焼き」は、同年3月にはグランドメニューの肉料理として通年販売を開始。今年11年を迎える、キリンシティの看板メニューのひとつとなっています。
※通年販売の内、熊本県産以外のあか牛を使用することがあります。
ビアレストランキリンシティ「あか牛の旨塩焼き」
「あか牛の旨塩焼き」
あか牛の旨味を引き立てるよう塩を振り、オーダーをいただいてから、じっくりと焼き上げた「あか牛の旨塩焼き」。赤身肉ならではの旨さを堪能できるよう、表面はしっかりと焼き上げ旨味をギュッと凝縮、ミディアムレアでご提供。添えてある九州の甘口醤油とわさびを付けてお召し上がりいただくメニューです。
【キリンシティのメニューコンセプト】
キリンシティのメニューコンセプト
キリンシティ株式会社の情報
東京都中央区新川1丁目28番38号東京ダイヤビルディング1号館1階
法人名フリガナ
キリンシティ
住所
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目28番38号東京ダイヤビルディング1号館1階
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 江田雄太
事業概要
飲食店「キリンシティ」の経営とチェーン展開
企業ホームページ
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ日比谷線の茅場町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
1010501027036
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/04/12
プレスリリース
ビアレストラン キリンシティで、今年も“枝豆産地リレー2025”好評開催
ビアレストラン キリンシティで、今年も“枝豆産地リレー2025”好評開催中!
2025年06月13月 18時
ビアレストラン キリンシティで、今年も“枝豆産地リレー2025”好評開催中!
【ビアレストラン キリンシティ創業42周年】キリンシティを愛してくださるお客様に感謝の気持ちを込めて、「ありがとうクーポンキャンペーン」実施!
2025年05月14月 14時
【ビアレストラン キリンシティ創業42周年】キリンシティを愛してくださるお客様に感謝の気持ちを込めて、「ありがとうクーポンキャンペーン」実施!
【ビアレストラン キリンシティ】初夏の「北海道フェア2025」開催!今年は例年より一足早く5月に北海道メニューをお届けします!
2025年05月03月 11時
【ビアレストラン キリンシティ】初夏の「北海道フェア2025」開催!今年は例年より一足早く5月に北海道メニューをお届けします!
【5/14(水)OPEN!】ビアレストラン キリンシティKITTE大阪店
2025年04月24月 14時
【5/14(水)OPEN!】ビアレストラン キリンシティKITTE大阪店
ビアレストラン キリンシティで12回目の「九州フェア」開催!
2025年02月04月 11時
ビアレストラン キリンシティで12回目の「九州フェア」開催!