ダイコク電機株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
何か、先週もいいことありましたか
国際センター駅が最寄り駅ですか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
名古屋地下鉄鶴舞線の丸の内駅
名古屋市営地下鉄桜通線の丸の内駅
名古屋地下鉄鶴舞線の伏見駅
現在、地球規模の気温上昇における異常気象や海面上昇などのリスクの高まりから、気候変動問題は世界共通の課題であり、日本国内でも企業の気候変動への取り組みや影響に関する財務情報の開示への関心は高まっています。
当社でも、気候変動課題を重要な経営課題と認識しており、TCFDの考えに基づき、気候変動課題がどう事業活動に影響を与えるか検証を進めてきましたが、環境に配慮した製品や再生可能エネルギーの利用などに取り組むことで、CO2排出量を削減し、気候変動への緩和に寄与したいと考えております。
当社のTCFD提言に準拠した取り組みは、CDP「気候変動プログラム」において、初参加ながらマネジメントレベル「B-」の評価をいただきました。
今後も当社では、企業経営においてより重要な課題になるという認識のもと、気候変動等への対応およびCO2排出量削減を推進し、「持続可能な社会の実現」に向けた取り組みを進めてまいります。
◆当社のサステナビリティへの取り組みについて
この取り組みは当社グループのサステナビリティ基本方針から特定したマテリアリティ(重要課題)のひとつ「地球環境への貢献」、SDGs目標:13「気候変動に具体的な対策を」として位置付けています。
当社Webサイト サステナビリティページ
https://www.daikoku.co.jp/sustainability/
※TCFDとは、G20の要請を受け、金融安定理事会(FSB)により、気候関連の情報開示及び金融機関の対応をどのように行うかを検討するため、設立された「気候関連財務情報開示タスクフォース(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)」を指します。TCFDは2017年6月に最終報告書を公表し、企業等に対し、気候変関連リスク、及び機会に関するガバナンス、戦略、リスク管理、指標と目標の項目について開示することを推奨しています。
※CDPとは、国際的な非政府組織(NGO)であり、投資家、企業、国家、地域、都市が自らの環境影響を管理するためのグローバルな情報開示システムを運営しています。2000年に設立され、現在では130兆米ドル以上の資産を保有する680以上の投資家と協力し、資本市場と企業調達を利用して企業の環境への影響を明らかにし、温室効果ガスの排出削減、水資源の保護、森林の保護を行うよう動機付ける先駆者となってきました。2022年には、世界の時価総額の半分に相当する18,700社以上、1,100以上の都市、州、地域を含む、世界中の約20,000の組織がCDPを通じてデータを開示しています。
【会社概要】
会社名: ダイコク電機株式会社
所在地: 愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5
代表者: 代表取締役社長 大上誠一郎
事業内容: パチンコホール向けコンピュータシステムの開発・製造・販売及びパチンコ遊技機の表示・制御ユニットの開発・製造・販売、パチスロ遊技機の企画・開発・製造・販売。
資本金: 6億7,400万円
会社設立: 1973年7月
URL: https://www.daikoku.co.jp
【本件に関するお問い合わせ】
ダイコク電機株式会社 管理統括部 総務部 IR推進室
問合せ先URL: https://www.daikoku.co.jp/contact/
E-Mail: xsomu@daikoku.co.jp
ダイコク電機株式会社の情報
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目43番5号
法人名フリガナ
ダイコクデンキ
住所
〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目43番5号
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 大上誠 一 郎
事業概要
パチンコホール向けコンピューターシステムの開発・製造・販売パチンコ遊技機用ユニット・パチスロ遊技機の開発・製造・販売
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名古屋市営地下鉄桜通線の国際センター駅
特許
2020年01月30日に『遊技場用システム』を出願
2021年07月12日に『プログラミング学習用教材、及びプログラミング学習用システム』を出願
2017年03月15日に『遊技情報表示装置』を出願
2019年03月27日に『動画出力システム』を出願
2015年04月21日に『遊技場用システム』を出願
2019年03月27日に『動画出力システム』を出願
2018年09月26日に『遊技情報表示システム』を出願
2012年09月27日に『遊技場用管理システム』を出願
2018年07月12日に『遊技機』を出願
2014年08月28日に『遊技場用システム』を出願
2018年05月22日に『遊技場用管理システム』を出願
法人番号
4180001048892
法人処理区分
新規
プレスリリース
TCFD提言への賛同表明 および CDPマネジメントレベル「B-」認定に関するお知らせ
2022年12月19月 17時
パチンコホール向けコンピュータシステムの開発・製造・販売、及びパチンコ遊技機の表示・制御ユニット、パチスロ遊技機の開発・製造・販売を行うダイコク電機株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長: 大上誠一郎 以下「当社」)は、TCFD(気候変動関連財務情報開示タスクフォース)の提言に賛同を表明しました。また、企業等の環境関連の戦略や取り組みなどを評価・認定する国際的な非営利団体CDP(本部:イギリス・ロンドン)から、気候変動対応への取り組みで、マネジメントレベル「B-」に認定されましたので、お知らせいたします。